フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

18

いいねGET

29

いいね

17

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 優等生は運命の赤い糸に逆らいたい

    いがりペコ

    大声で叫びながら走り出したいくらいピュア
    ネタバレ
    2024年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 羽柴と宮成くんのピュアさにギュンギュンしっぱなし!2巻から登場した多々良くんもすごい好き!雲行き怪しくなる展開だったらどうしようかと思ったけど、終始羽柴と宮成くんときどき多々良くんという流れですごい好き!あと、宮成くんの家庭が歪んだ感じですごい気になっていて、今後この問題にも直面していくのかな……とにかく続きが楽しみです!
  • 木更津くんの××が見たい【単行本版】

    萩原ケイク

    1巻は★5です!!
    ネタバレ
    2024年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 木更津くん推しなので、レビュータイトルのとおり★5にしたいところですが、既刊(8巻)まで読んでの評価はずっと★1です。男を萎えさせるからセ○クスするのは嫌だけど、私で興奮するところが見たいと言っていた前橋。需要と供給が伴い木更津くんとそういうことするに至ったけど、誰かと一緒に生活するのは無理だなと思う前橋。木更津くんの実家に行って、結婚はまだしたくないと言う前橋。木更津くんと別れてからあっさり大津と付き合ってあっさりセ○クスするしあっさり同棲始めるしあっさり結婚の話に前向きになるし一体これはなんなんだ!?!?!?前橋と別れてからの木更津くんがどんどん成長していって、めちゃくちゃかっこよくなっていくのでそこはずっと★5なんですけどね……今後の展開次第で評価を変えるつもりですが、今のところ★1です。タイトル回収は1巻で済んじゃってる感じなので、これからどうなるんだろうという気持ちで見届けたいと思います!
  • 僕らの食卓 ~おかわり~

    三田織

    待ってました~~!!!
    ネタバレ
    2024年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今年の年始にドラマ版『僕らの食卓』を見て号泣(原作は既読済)、おかわりもあると知って、一冊にまとまるのを待ち続けていました……!!
    冒頭の人物紹介の穣と豊が可愛すぎて、ページをめくる手が止まり、しばらく悶絶すること15分……
    本編ももちろんすごくすごかった(語彙消失)
    読んでいていちばんグッと来たシーンは、穣の元彼に煽られてタバコの煙を吹きかけられた豊がやり返すところ!ひぇ~~~!!!豊タバコ吸うの止めちゃったんだな、と思って読み進めてた矢先~!
    穣のおばあちゃんとおとうがふたりの関係を当たり前のように受け入れていて、なんてあたたかい世界なんだ……
    豊が穣に対して積極的に頑張るところもよかったね!それに、人と食事するのが怖いと言ってたのに外食も出来るようになったり、職場の人とも普通にわちゃわちゃしてたり、子の成長に感動する母目線で読ませてもらいましたよ……
    最後に、三田織先生へ、奥付のところに『僕らの食卓~おかわり~1』と書いてあったので、続きも期待してます!楽しみに待っています!でも、お体だけはお大事になさってください!
  • しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~

    左藤真通/富士屋カツヒト/清水陽平

    リアル
    ネタバレ
    2022年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になって、買う前にレビューを見て1巻だけにとどめました。
    スッキリと言ってる人たちがほとんどですが、加害者の旦那さんが気の毒でならなくて、私はスッキリできませんでした。被害者に対してもモヤモヤしたところがあったのですが、私だけかな~😕
  • 夢中さ、きみに。

    和山やま

    本編最後の一文…
    ネタバレ
    2019年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大笑いすると言うより、フフッとほくそ笑む感じの笑いがあちこちに散りばめられてるんですけど、どれもセンスがめちゃくちゃよろしい。古くささを感じる絵も一周回って新鮮で好きですね。修学旅行の女子達が怪談話をしてるシーンには、ぎええええー!ってなりましたw
    いいね
    0件
  • 雨だれの頃

    桃子すいか

    静かに流れてくお話
    ネタバレ
    2019年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家庭は裕福だけど愛に飢え心が満たされない美市と、両親が亡くなりおじいちゃんの愛情を一杯に受けて暮らす優(すぐる)。モノローグ多目で静かに淡々と進むストーリーです。逃避行のシーン、大好きだな…後半に出てくる宿崎の恋のお話もいいですね、味方がいるだけでどれだけ心強いか。
  • 夜明けを待つ君のために【単行本版(コミックシーモア限定描き下ろし付)】

    りーるー

    登場人物すべてが愛しい
    ネタバレ
    2019年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ りーるー先生って登場人物全員に魂を吹き込むと言うか、丁寧に人物設定されてるなぁって毎回読んでて思います。この作品もそのひとつで、脇役のやっちゃんアンちゃんがいい味出してるw妙子さんもサッパリした女性だし玲も素直でまっすぐで、当真と直さんがみんなから愛されてる感満載で好き…途中、うわっ、死ネタ!?って思っちゃったんですけど、大丈夫ですよ、ハッピーエンドなので安心して読んでください♪
    いいね
    0件
  • 彼のいる生活

    宮田トヲル

    キュン死するところだった…
    ネタバレ
    2019年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互い相手のことを好きなのに、色々考え過ぎたり相手を思い過ぎてなかなか前に進まずもだもだしてるのめちゃくちゃ可愛い…!!くっついたらくっついたでイチャイチャで死ぬとこだった…鼻を擦り合わせるキスで死ぬかと…奔放な母に理解ある友達、出てくる登場人物みんな良い人達ばかり!エッチはほんの少しだけ、平和で可愛くてキュンキュンするお話が読みたい方は是非!あと、洋菓子店の女の子が凄く好きw
    いいね
    0件
  • 【単行本版】虹始見

    波野ココロ/Henri

    お母さん…
    2019年9月27日
    ここんとこおじさんとDKばかり漁ってますが、この作品も良いDKでした…♦ただ、実琴のお母さんの事が少し気になりました。お話は紘太と実琴がメインなので、あれくらいサッパリした感じで丸く収まって良いのかもしれませんが、もう少し踏み込んで救ってあげてもよかったように思います。紘太が実琴を想うきっかけも少しわかりづらかったかな…優しくてあったかいお話が大好きなので、その点をもう少し深く読みたかったな、と言うのが正直な気持ちです。
  • 8月のロスタイム

    桃子すいか

    みんな優しい
    ネタバレ
    2019年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 病室で過ごす春、田舎で過ごす夏(表題作)、恋人の故郷で過ごす秋、受験シーズンの冬。4つのお話が季節毎に入っていて、どれも相手を思う優しさや切なさがあり、だけどじんわり暖かくなるお話です。短編ですが最後のお話でオールスター大集合みたいになってて面白いです(笑)紫苑くんと恭さんのお話が特に好きで、朴訥とした雰囲気の恭さんが紫苑くんの上に乗っかってた顔がえろくてたまらなかったです…
  • 春と夏となっちゃんと秋と冬と僕

    佐岸 左岸

    溢れ出ちゃう「好き」
    2019年9月22日
    何度も読み返してます!凄く好き!4コマ仕立てなんですけど、1ページ毎に「萌え」が襲ってきます…シマはナツオと付き合ってることを周りには隠してるみたいなんだけど、好きが溢れちゃってバレバレなんですよ(笑)人物の描写だけでなく背景も細部まで描き込まれてて、四季があるっていいもんだなぁと気づかされたりしました。えっちな描写はほとんどありませんが、ふたりの言動に(えっちしたんだな…)と想像させられるところもいいですね!
    いいね
    0件
  • 手のひらに幸運の恋人

    内海ロング

    コウが可愛い…!!
    ネタバレ
    2019年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーなお話ですね。長いあいだたくさんの人の願いを叶え続けてきたコウがハルオをサポートするのですが、結果はうまくいかず…自信を失い閉じ籠ってしまうコウがなんとも切ないです。主要登場人物みんなが過去に抱えているものがそれぞれあるのですが、ラストではそれがすべて浄化されると言いますか、しがらみがほどけて万事うまく行きます。できれば山内も幸せになれるといなぁ…
    いいね
    0件
  • 例えば雨が降ったなら

    カサイウカ

    人間くささが良い
    2019年9月21日
    表紙に惹かれて購読しました。なにもかもうまくいかずすべてを投げ捨ててしまおうとした久我は、ふと良い思い出(初恋の人)を思い出し、探偵の友人に頼って会いに行きますが…枯れたおじさんが枯れた街で枯れたおじさんを探し出し、枯れたおじさんとのイザコザに巻き込まれつつもなんとか実を結ぶお話です。絵の好みが分かれる作品だと思いますが、おじさんが好みの方にはたまらないと思います。
  • ひらひら満ちる【電子限定おまけ付き】

    りーるー

    あったかい
    ネタバレ
    2019年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どばどば泣きました…家族(妹)をないがしろにしていた慧と、家族からの愛に恵まれてこなかった芳彦が、天(そら)を育てていくことで少しずつ気付かされたり満たされていく、とてもあったかいお話でした。途中シリアスな展開があって若干読むのがツラかったです💦でもハッピーエンド!それと、慧の職場の先生がサバサバしてて凄く好きです!
    いいね
    0件
  • HELLO【電子限定描き下ろし付き】

    幸田みう

    ぜひ続きを!
    2019年9月21日
    久しぶりに素晴らしい青春を拝めました…三ッ橋が和泉に改めて告白するシーンがとってもキュンキュンしました…いいですね、DK…たまらなく尊いです…できれば受験シーズンと進級したその後の二人も見届けたいです!
    いいね
    0件
  • 溢れて零れて、我慢できない 【電子限定特典付き】

    やまち

    なんてこった…
    2019年9月21日
    いいですね、お漏らしBL。また新しい扉をひとつ開けてしまった気がします🈲 えろ中心のBLってストーリーがおざなりになりがちですが、でもこの作品はそんなことなくて、いろんな意味で読みごたえじゅうぶん☆まだ踏み込んだことのない人はぜひ冒険してみてほしいです!
    いいね
    0件
  • 神尾さん、恥骨でイったの?

    結城アオ

    えろい…
    2019年9月21日
    皆さん仰ってますが、とにかくえろいです…マッサージ装って色々しちゃうの好き…そして最新話(2019年9月21日現在10話)が少しだけ神尾さんと社長との確執と言うか、深いところに踏み込んでます。えろだけじゃないけど、ほとんどえろ!
    いいね
    0件
  • イケメンの先輩が実は童貞で純情でした

    野花さおり

    メインの二人より
    ネタバレ
    2019年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雀くんがドMのネコって凄く気になるんですけど…雀くんのスピンオフはどこかで読めますか…?斎条さんのもだもだしてて空気読めない童貞っぷりもイラッとしてとっても可愛いし、橘くんの元ヤン気質がたまに出ちゃうのもものすごく好きだけど、雀くん…!!!!
    いいね
    0件