フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
14
いいねGET
44
いいね
15
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
アイドルのオーディション番組2024年4月9日昨今アイドルのオーディションをテレビでして観客が投票スタイルはよくあるがその様な形で物語は進んでいく。主人公は覚えられるがその他のキャラクター達へのスポットはまだ浅く今後深掘りされていくのだと思う。
少女達一人一人に背景があり、そこが丁寧に描かれそうなので今後に期待。絵は線が太めで今どきっぽくないが可愛い。いいね
0件 -
-
-
まだ1巻なので今後に期待大2023年4月14日前作が好きで今作も作者買い。
男の子の見た目は正直かっこよくて素敵です。女の子は…そんなに可愛い!というタイプでは無いけど、前作の主人公(ミーコ)と雰囲気を変えるにはいいのかな?
ツンデレ系なのでテンプレお約束展開の連続で飽きてしまわないかだけ心配だけど、まだ1巻なので今後に期待。
話の展開は1巻は普通。めちゃくちゃ面白い!とか、キャラクターに魅力がある!という印象は無いが、二人が化学反応を起こし魅力的になっていくんじゃないかなという淡い期待がある。絵も綺麗で読みやすいのでキャラクターが魅力的になったら抜群に人気が出る可能性はある気がする。 -
期待が高すぎた2023年4月14日元々P.Aがとても好きで今でも読み返すほど。
比べたらダメだと思いつつも小早川志緒と比べてしまう。大女優の隠し子で日々学校でも病弱を演じ、だが本当は中々に口が悪い。だけど情には熱かった志緒。それに比べると主人公の印象がぼんやりしている。どういう子なのか3巻まで読んでもハッキリしない。二人の息子もほぼ空気。志緒の話が読みたくなってしまうのは主人公の魅力不足に感じる。
P.Aの続編で期待値が高かったので少し残念な印象。
可もなく不可もなく普通。つまらなくないが面白い!という感覚もない。これなら他作の方が面白い。P.Aが好きだっただけに残念な気持ちが大きい。 -
-
展開が面白い2023年1月31日個人的にはとても面白い。無茶苦茶するし令嬢としてどうなの?という事は多々あるけど爽快だし何回も読み返してます。早く最終巻まで読みたいので続刊が楽しみ。
いいね
0件 -
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
1巻は面白かった2023年1月30日ドタバタ系。1巻は面白かったけどその後の展開は微妙。一気に最新刊まで購入してしまっただけあって残念です。画面構成が漫画として少し読みづらい印象を受けました。一気に読もう!となる気力が続きませんでした。いいね
0件 -
-
抜群の面白さ2021年8月8日劇団の中でトップや娘役等を目指す様々な少女達の成長譚。それぞれに目指す場所があり、同期であり仲間であるがライバルでもある。天才と秀才。それぞれの人生にドラマがあり、苦悩があり、とても素晴らしい物語です。読んで良かったと思える内容で人に薦められる作品です。
いいね
0件