フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

32

いいねGET

10

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋わずらいのエリー

    藤もも

    ヒロインに好感が持てます
    2020年11月30日
    めちゃくちゃドキドキします!!ヒロインが自分の思考に正直なところが清々しくて面白い。こういう子は色んな人に心開いてもらえそう。
    主人公の男子もヒロインにだけ本当の自分を見せていくのがまた可愛い。
    いいね
    0件
  • 先生、僕は…【タテヨミ】

    xuanzhe

    動きが感じられる
    2020年11月30日
    タテヨミだからなのか、漫画なのにも関わらず体の動きがはっきりと想像できた。全カラーなので血の描写も白黒より臨場感があった良かった。ただもうちょっとテンポが良ければなと感じた。
    いいね
    0件
  • あおい先生は思春期 プチデザ

    凛田百々

    インパクトに欠ける
    2020年11月30日
    教師ものが好きな女子にオススメの作品。禁断感がしっかりと表現されています。ただちょっとありがちな展開でインパクトは足りなかったかなと。
    いいね
    0件
  • 保坂先生の愛のむち

    車谷晴子

    テンポのよい作品
    2020年11月30日
    真面目で論理的で真っ直ぐすぎる男×恋愛に不慣れなモテない系女の組み合わせ。ありがちな設定だがこの作品はテンポがよく、お互いどんな恋愛模様を見せてくれるのか気になります。
    また、ただ恋愛だけで終わるような漫画ではなく、保育士としてのヒロインの成長も描かれているので面白いです。
    いいね
    0件
  • わるいこと、ぜんぶ。

    青崎未来/榊あおい

    こういう男女の組み合わせ、ドキドキします
    2020年11月30日
    まじめちゃんが陰で不真面目(?)なことしてるっていうシチュエーションが良い。作画も綺麗でかわいいです。
    いいね
    0件
  • 目黒さんは初めてじゃない

    9℃

    ヒロインと主人公の距離感が心地よい
    2020年11月29日
    ヒロインの目黒さんがとってもかわいいです。主人公が恋愛に不慣れで誠実なところがまた良い。この先どうなっていくのか気になります。
    いいね
    0件
  • 甘くない彼らの日常は。 プチデザ

    野切耀子

    好感の持てるヒロイン
    2020年11月29日
    貧しい女子高生のヒロインが、金持ち問題児3人を学校に連れ戻すために試行錯誤するというのが大まかな内容です。ヒロインに好感が持てるタイプの少女マンガ。作画も良く目の保養にもなります。
    いいね
    0件
  • 烏に単は似合わない

    阿部智里/松崎夏未

    原作に忠実で想像通り
    2020年11月29日
    小説のヤタガラスシリーズを読了済のため読んでみた。彼ら彼女らの外見や雰囲気が想像通りでさすが松崎先生だと思いました。ヤタガラスの世界観にどっぷりと浸れる。「主」も描いてくださってるみたいなので今度読みたい。
  • サトラレ~嘘つきたちの憂鬱~

    佐藤マコト/伊鳴優子

    今までにない設定
    2020年11月21日
    心の声が筒抜けのサトラレ。でも周りはサトラレにあなたはサトラレだと認めさせることはしてはいけない。
    今までにない設定でとても面白い。この先どうなっていくのか気になる。
    いいね
    0件
  • 荒ぶる季節の乙女どもよ。

    岡田麿里/絵本奈央

    心揺さぶってくる系作品
    2020年11月21日
    岡田麿里原作ということでアニメ視聴済。その後漫画もあることを知り読みました。
    さすが、人間の心の奥底に秘めたる欲望がわかってらっしゃる…男性はこの作品を読んでどう思ったかわからないが、意外とこの主人公の女子たち、的外れなことは言ってないぞ。
    いいね
    0件
  • 星上くんはどうかしている

    アサダニッキ

    主人公の性格が良い
    2020年11月9日
    「青春しょんぼりクラブ」の作者さんと同じだったので購入。やっぱり絵がかわいい。
    この作者さんの主人公の女の子はいいね!どんなことがあっても前向きで読んでて清々しい。うじうじして病まれるよりずっと良い。男の子もかっこいいにキャラ立ちもしてて面白かったです。
    いいね
    0件
  • あくまでもボクは。【タテヨミ】

    辻やもり

    タテヨミすごい
    2020年11月9日
    タテヨミを初めて読んだ。タテヨミだからなのか会話と会話の間合いや話が進むテンポがとても良い。早いという意味ではなく読んでて心地よさを感じる。
    内容としては続きが気になる系。虐められてた過去のある根暗主人公に笑顔で声をかけてくれる女の子という設定は確かにあるあるだが、その女の子に裏がありそう。まだ4巻までしか読んでないがどう物語が展開していくのか気になる。
    いいね
    0件
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    良い匂いしそうな作品
    2020年11月9日
    最初、この登場人物変態じゃん!と感じるが、読み進めていくうちにドキドキできる作品。
    ヒロインが男に不慣れな社会人なのだが、どんどんまっすぐな相手に心を開いていくのが面白かった。
    いいね
    0件
  • 色は匂へど 分冊版

    よしだもろへ

    今後の展開が気になる
    2020年11月9日
    「いなり、こんこん、恋いろは。」と同じ作者さんだったので購入。ちょっと闇要素が入ってるあたり作品の雰囲気が似ているなぁと感じた。
    まだ一巻しか読んでないが、既に続きが気になる。
    いいね
    0件
  • おっさんずラブ

    山中梅鉢/TVドラマ「おっさんずラブ」(制作:テレビ朝日脚本:徳尾浩司)

    ドラマ→漫画化は珍しい
    2020年11月7日
    ドラマで楽しませてもらったため購入。忠実に再現されていて顔も似ていた。
    内容はあいかわらず面白い。でも映像ではないぶんドラマより勢いは感じられなかった。
    それにしても漫画→ドラマ化は多々あるが、ドラマ→漫画化は珍しい。
    いいね
    0件
  • 浄化系彼氏【分冊版】

    さとまるまみ

    浄化されていく……
    2020年11月4日
    荒んだΩがどこまでも真っ直ぐな真面目くんβに少しずつ浄化されてく話。
    例え裏で悪巧みをしていたとしても、ここまで真っ直ぐに愛をぶつけられると落ちちゃいますよね。
    早く幸せになってくれの一心。
    いいね
    0件
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    和が良い雰囲気を醸し出してる
    2020年11月4日
    ドラマ化もしていて有名な作品。
    表紙から少女マンガ感が出てますが内容は恋愛(?)も交えたサスペンス。
    現代物でありながら和を取り入れてる漫画はあまり見かけないので新鮮な気持ちで読めました。
    いいね
    0件
  • 【単話売】メトロ

    本郷地下

    裏切らない表紙
    2020年11月4日
    表紙に惹かれ読んでみました。
    過保護な親のもとで暮らしながら陰ではイケないことをしているっていうシチュエーションが良いですね。
    作画も内容も文句なし。
    いいね
    0件
  • のみ×しば 分冊版

    田倉トヲル

    なんだこの両片思いは!!!
    2020年11月3日
    お互い好き同士なのにお互いに「ホモなんて気持ち悪いって思ってるだろうな…」と考えてる系のあまあま両片思いBL。
    両片思いの際にBLはそういう考えを出来る部分が新鮮だなと感じた。少女マンガの両片思いにはない決して考え。
    あと絵がかわいい。早く幸せになってくれ。
  • ちはやふる

    末次由紀

    緊張感が漫画から伝わってくる
    2020年11月3日
    競技かるたという概念をこの作品を通して初めて知った人も多いのではないだろうか。漫画であるはずなのに試合の緊張感がじわじわと伝わってくる。
    かるたなんて札が読まれれば取りに行く、それだけのことかと思っていたがこれを読んで競技かるたは本気のスポーツなんだと感じた。奥が深い…
    いいね
    0件
  • ReLIFE【タテヨミ】

    夜宵草

    設定が今までになく面白い
    2020年11月3日
    アニメ化もしていて有名な作品。薬を飲めば外見が高校生ほどになり、青春時代をもう一度体験させてくれるという設定がまず面白い。
    コミュ力の高い主人公が大人っぽいふるまいで(実際20後半の大人ではあるが)高校生達に良い影響を与えていく部分が見所。
    いいね
    0件
  • せいちゃんキャパオーバーです!

    瀬川ささ

    荒んでいるのかもしれない
    2020年11月3日
    ほんわか年上幼なじみ(男)と平凡な女の子がラブラブする話。
    今のところ1巻しか読んでないのでわからないが、その幼なじみが甘すぎて何か裏があるのではないかと疑ってしまうレベル…(私の心が荒んでいるだけかもしれないが)
  • 【単話売】あいまいなウルフ

    末広マチ

    このあとどうなるんだ…!
    2020年11月3日
    絵が綺麗でキャラの顔がかっこいいです。獣に変身する系の内容で、助けを求める姿がかわいい。めっちゃいいところで終わった…「えっこのあとは!?」と叫びたくなりました笑
    いいね
    0件
  • 生徒会探偵キリカ

    杉井光/YUI/ぽんかん(8)

    ヒロインがかわいい
    2020年11月3日
    「神様のメモ帳」の作者が書いたラノベが原作ということで読んでみました。漫画の絵もキャラデザのぽんかん⑧先生寄りでかわいかったです。内容的には生徒会ありきの学園ものというイメージ。ここからどう物語が動いていくのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • 青野くんに触りたいから死にたい

    椎名うみ

    これは何のジャンルなのか…
    2020年11月3日
    ホラー?切ない系?と思いきやギャグ?
    色々なジャンルがミックスされたような作品で、シリアスな雰囲気の中に唐突なギャグ(ギャグ意識してるのかは微妙だが)入れてくるのがひどくシュール。読んだ人ならわかると思うが電柱と枕やばくない?
  • 大上さん、だだ漏れです。

    吉田丸悠

    下ネタをドキドキの笑いに
    2020年11月3日
    エロとか下ネタと聞くと否定的に捉えてしまう人もいるかもしれないが、これはその嫌悪感をうまく笑いに変えることができてる作品だと感じます。
    男性向けっぽい内容と表紙ですが、女性が読んでも楽しめます。というかむしろ女性のほうが大上さんに共感できる部分があるのでは?(さすがにここまでの変態はいないか…?)
    いいね
    0件
  • かくしごと

    久米田康治

    所々に入る闇スパイスがたまらない
    2020年11月3日
    娘と父親のほんわか日常ギャグ漫画!かと思いきや…(いや間違いではないが)
    さすが久米田先生、明るい日常の所々に闇を差し込んでくるこの感じ、最高です。このスパイスがあるおかげで次が読みたくなってしまう。
    雰囲気も良いし笑えるところもありで星5つ付けさせていただきました。
    いいね
    0件
  • ふらいんぐうぃっち

    石塚千尋

    心のオアシスのような漫画
    2020年11月3日
    アニメがめちゃくちゃ好きだったので購入しました。魔法を扱う作品ですが表紙からもわかるようにバトルものとかではなくほんわか日常系です。
    疲れた心に刺さる…ずっと読んでいたい気分になります。
  • はじめアルゴリズム

    三原和人

    雰囲気が良い!!
    2020年11月3日
    表紙の雰囲気の良さと作風に惹かれ購入しました。内容も作画を裏切らない内容です。数学をテーマににしていますが、数学に抵抗感がある人でも楽しめます。難しいとかそういうわけではないので。
    いいね
    0件
  • 妖怪アパートの幽雅な日常

    香月日輪/深山和香

    実家のような安心感
    2020年11月3日
    「中学卒業後、高校からは寮生活できると意気込んでた主人公。しかしその寮が全焼してしまい幽霊の出るアパートで暮らすことになってしまった」というのがざっくりとしたあらすじ。とはいえホラーではなく読み進めていくうちにどこか実家のような安心感が得られるような作品です。アニメ化してほしいなぁ。
    いいね
    0件
  • ひみこい プチデザ

    ろびこ

    ろびこ先生、絵が上手すぎる
    2020年11月3日
    「となりの怪物くん」の作者(ろびこ先生)の絵が好きすぎるので購入しました。さすが、とてつもなく絵が可愛い。内容もドキドキで良かったと思います。
    いいね
    0件
  • 校舎の天では悪魔が嗤っている

    蜂屋あいet小山鹿梨子

    校舎裏の続編…?
    2020年11月1日
    「校舎のうらには天使が埋められている」を読んでいたので続編か?と思い読んでみました。正確に言うと続編ではないが、登場キャラが似ていたり作品の雰囲気は似ている様子。この先どうなっていくのか気になります。