フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

23

いいねGET

65

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 異世界もふもふカフェ

    高岡ゆう/ぷにちゃん/Tobi

    もふもふがほんっとうにかわいい!
    2024年11月2日
    もふもふとつくタイトルの中で1番癒された作品でした!
    話の流れは予測できてしまうようなやさしいものでしたが、漫画家さんの作画も相まって逆にそれがいいと感じました。これぞまさに王道ほのぼのってイメージです!
    もっともっと読みたいと思ってしまいましたが、最終巻なのですね…
    また続刊やメディア展開があるようでしたら注目していきたいと思います。
    素敵な作品をありがとうございました。
  • トモダチゲーム

    山口ミコト/佐藤友生

    完結おめでとうございます
    ネタバレ
    2024年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターが定まっていないというか、行動や気持ちが予測できずとても不安定でそれが妙にリアルで魅入ってしまいました。総評として面白かったです。

    はじめのうちは身近な裏切りを暴いたり、その場で解決してしまうような割りと決まった形の水戸黄門方式(言い方が見つからずすみません)でスッキリ。
    しかし最終ゲームあたりはずっと謎が追加されていくような流れでしたので、最初のスッキリが好きな人は『ちょっと違うかも?』って思ってしまいそう。
    最後のネタバラシもピースが揃いすぎてて本編より先に答えに行き着いてしまって少し残念でした。それでもキャラクターの口から聞きたい、その場面を見たいという思いが生まれたので楽しく読み切らせていただきました。

    その後彼らが友達に戻れる時が来るのかどうか分かりませんが、トモダチゲームで過ごした時間がこれからも彼らを繋ぐのだと思います。
  • 虐待されていた商家の令嬢は聖女の力を手に入れ、無自覚に容赦なく逆襲する(話売り)

    岸本さとる/てんてんどんどん/くろでこ

    つ、続きを…!
    ネタバレ
    2024年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画にして強めの暴力描写があり、展開もゆっくりなので現段階での総合星3レビューにも納得。

    しかしキャラクターの背景や心情などが丁寧に描かれておりそちらにとても引き込まれているので、期待を込めて星5とさせていただきます!
  • 怨讐のレプリカ

    おりお無

    もっと細かい部分も見たかった…!
    ネタバレ
    2024年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結まで全部読みました!
    後味の悪さもなくいい終わりだったと思います。押入れからどこかで見たことのある双子が出てきてにっこり。生まれ変わりなのでしょうか?
    ただ全体でいうと話が分かりづらかったです。
    疑問点もたくさんありますが、何より狂人が多すぎる。さらに悪役のポジションがころころ変わるので少し置いてけぼりにされてしまいました。
    テンシ様に魅了されてる状態なのか、それとも素で狂人なのか、これらがもう少しわかりやすければ良かったのになと思いました。
    その後どうなったのか知りたいキャラもたくさんいますし…
    とにかくこの物語を楽しみきるには巻数が足りない。その一言につきます。
  • 蜘蛛ですが、なにか?

    かかし朝浩/馬場翁/輝竜司

    パロディ絵で台無し
    ネタバレ
    2023年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリアスになりすぎないためなのか、急に別作品のパロディ絵が入ってくる。真面目な話をしている時でもお構いなしに。
    一気にチープになってしまうので多用するのはやめて欲しかった。
    そして人物が描き慣れていないのか、せっかくアラクネになっても魅力的に見えないのが残念でした。
  • 残り一日で破滅フラグ全部へし折ります

    天城望/福留しゅん

    とても面白かった
    ネタバレ
    2023年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆる悪役令嬢もののテンプレートではあるのですが作者さんもしくは漫画家さんの味付けが素晴らしく、既視感が少なかったです。
    特にクライマックスの3巻は読む手が止まらなかったです。
    貴族の女性として凛として立ち向かう姿はかっこよく、RTA完走時に年相応の女の子として感情が溢れてしまったところには胸が熱くなりました。
    ルシアや取り巻きたちのその後については一切の慈悲もなく、漫画のコンセプトに芯が通っていてとても良かったです。
  • 王都の外れの錬金術師

    あさなや/yocco/純粋

    毒っ気がない
    ネタバレ
    2023年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みました。
    多少の苦悩があってもすぐに解決してしまう優しいストーリーです。
    同じ展開の繰り返し&先が読めるので日常ほのぼの系と思えば良さそうですが、ストーリーに引き込まれたり感情移入して楽しむことはできませんでした。
    最初の意味深な場面のこともあり、なんだかもたついてる感じがします。
    いいね
    0件
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    4巻まで読みました
    ネタバレ
    2022年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美世の実家の話までは好きでした。
    ですがそのあとの美世の悪夢のシーンが長すぎてキツイ。実家で二人の信頼度がかなり上がったと思っていたのですが、まだ悪夢に見るほど過去を引きずってるのか…そうか…
    せっかくスッキリしたものを蒸し返されるような気分でした。
    「私が少し我慢すればいい」「寝不足だけど大丈夫」そう思いながらも結局倒れたり心配をかけていて同じ話を2、3話繰り返したかのような読了感です。
    悪夢を見る理由があるにしろストーリーが全然進まないので感情移入もできません。
    綺麗な絵でキャラクターの表情もとても良いので気に入っていましたが、4巻目で私は離脱します。
    二人で幸せになってね。
  • 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います【分冊版】

    南乃映月/狭山ひびき/硝音あや

    主人公の思考がよく分からなかった
    ネタバレ
    2022年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バカのふりをしていないときでも振る舞いが貴族らしくないので高貴な立場の女性に見えなかったです。
    婚約破棄はテンプレと言えど、すぐに別の人から告白されてもうその人のことしか考えられなくなってしまい…せっかくおバカのふりをして頑張ってきたのにその年月が軽く見えてしまいました。
    キャラクターの関係性も後出しが多くてよくわからず。逆に先が予測できてしまうシーンはだらだらと長く感じました。
    絵が綺麗で期待値が高かっただけに残念でした…
  • 悪役のご令息のどうにかしたい日常 【連載版】

    ふわいにむ/馬のこえが聞こえる/コウキ。

    kawaii
    2022年5月12日
    現在配信されている3話まで読みました。
    語彙などいらぬ。ずっとかわいいのでずっと癒されます。
    漫画でこんなに癒されたの久しぶりです!続きも楽しみ!
  • 聖女のはずが、どうやら乗っ取られました

    吉高花(「オーバーラップノベルスf」刊)/じさま/

    最初の方は良かったです。
    2022年3月22日
    癒しの時にぶちぶちととる仕草、とても好きです!
    色んな意味で清々しいストーリーや勢いのある絵がいいなと思って読み進めていましたが、少しずつ絵に違和感。
    具体的にいいますと、正面の顔を描くときに左右反転して貼り付けてるのか瞳が不自然に外側に寄っていて怖いです。
    そういったシーンが徐々に増えてきており、気になって話が入ってこなくなってしまったので評価を−2させていただきました。
  • マチネとソワレ

    大須賀めぐみ

    五感が刺激されました
    ネタバレ
    2022年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟共演編とてもよかった…!
    涙したのは言わずもがな、漫画を読んで感動して鳥肌が立ったのははじめてです。大須賀先生やっぱすごい!!
    次巻からは大好きな魔王JR編ということで、私も厄介オタク目線で見れるのかなと期待しています。笑
    いいね
    0件
  • 推しが部下になりました

    Ryo/こげたおこげ

    29歳の女の子
    ネタバレ
    2021年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 若い女の子に元彼をとられ、真面目に働いているだけなのに陰口の的にされて…そんな彼女の元に突然 “推し” が部下として現れます。
    ファンだけれど上司。上司だけれどファン。
    そんな自分の気持ちと向き合いながら、彼女が成長していきます。
    人の心情などとてもリアルに描かれている中で、推しが光として現れる夢物語のようなシチュエーション。
    作品としてすごく楽しかったです。
    主人公に共感して涙を拭ったシーンもありました。
    次巻も期待してお待ちしています!!
  • 王女殿下はお怒りのようです

    四つ葉ねこ/八ツ橋皓/凪白みと

    しっちゃかめっちゃか
    ネタバレ
    2021年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻の途中まで読みました。
    綺麗な絵ではありますが、ジャンルと絵柄があっておらずシリアスな戦闘シーンでもお色気満載なカットがしつこいくらいに入ります。どこの層を狙っているのでしょうか?
    転生した王女殿下がかつて愛した人にそっくりな人と出会うという設定はとても魅力的。
    しかしストーリーの中でやりたいことが多すぎるのか、設定やら伏線やらが次から次へと出てきて感情移入する間も無く進んでいきます。
    読者のターゲットをしっかり絞って、もっとゆっくりと話をすすめたらきっといい作品になっていたのになと感じました。
    絵もお上手なのでわざわざ狙った構図にしなくても、優雅な仕草を描いたら自然と色っぽさが出るのにな〜と残念に思っています。
  • 父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。

    松浦(カドカワBOOKS)/大堀ユタカ/keepout

    話が進むにつれて
    ネタバレ
    2021年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄がかわいらしいので「いいかも?」と思って読んでいましたが、巻を増すごとに違和感が増える。
    キャラクターも最初に抱いていたイメージからどんどん離れていきました。意味ありげなシーンは多くあるのですが該当シーンに覚えがないためよくわからない。
    本来なら魅力になると思うのですが、簡単なことをごちゃごちゃとやりすぎていて私は面白いと思えなくなってしまった。
  • 今度こそ幸せになります!

    藤丸豆ノ介/斎木リコ

    ぜひ読破してほしい作品でした!
    2020年9月6日
    よくある異世界転生ものかと思いきや隠し玉がゴロゴロと…!
    原作は未読ですがコミカライズでこれだけしっかり描かれているなら相当根が張られた作品なのでしょう。
    主人公のルイザちゃんは少し強気。
    ですが好きな人へと想いを寄せる姿は等身大の女性で、とても魅力的に描かれていました。
    心臓がキュッとなるような恋愛ファンタジーを求めていらっしゃるお姉さまお兄さま方にぜひおすすめしたいです。
    いいね
    0件
  • 彼氏の浮気現場で元カレと!?

    かいだ広

    さくっと読めました
    ネタバレ
    2020年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょうどいい長さで暇な時間にさくっと読めました!
    浮気してた2人がよいヒール役になっていたと思います。結衣ちゃんが特に性格が悪いので、報復が足りないと感じる方もいらっしゃる方もいるかもしれません。
    私としては最終的に真昼ちゃんたちが見せつけるように幸せになってくれたのでかなりスカッとしました。
  • 図書館の大魔術師

    泉光

    夢中になる
    2020年6月14日
    夢中になって読んでしまいました。これぞ漫画って感じですね!
    絵も綺麗でお話も面白く読む手が止まりませんでした。
    主人公はシオくんで特別なものも持っているけれど、この世界で生きている人の中で偶然主人公に選ばれたのがシオくんだったような、誰の視点で見ても面白くなるお話だなと思いました。
    いろんな方にオススメしたい。
  • 魔王の右腕になったので原作改悪します

    木村/じろあるば

    ハイペースすぎかな?
    ネタバレ
    2020年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ロリ(前世は魔王様激推しオタクOL)と、もふもふイケメン魔王様のやりとりは見ていてとても微笑ましいです。
    設定やストーリーや作画、全てが魅力的ではあるのですが何しろ進みがものすごく駆け足。
    話は種族や世界をかけた壮大なものだけれど、モブはほぼ出ないので主人公と魔王様と勇者たち周辺の小さな世界しか見えません。
    そして情報は大量の文字で一気にきます。もう少し時間をかけてストーリーの目的やキャラクターの把握をさせてくれたら…!と思いました。せっかく強く想いをぶつけていたり、意味深なことをしていても理解が苦しい;
    小説版を読んだらもっと楽しめるのでしょうか?作品の世界観は好きなので、少し考えてみます。
  • 勿論、慰謝料請求いたします!(コミック)

    無糖党/soy/m/g

    盛り上がってまいりました〜
    ネタバレ
    2020年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ついにタイトル回収きましたねー!
    ムカムカっとしていたものがかなりスカッとしました。
    今回はキャラクターの気持ちが動くシーンが多くあったので見ていて特に面白かったです。
    またこの巻の終わりかたがとても良い。スカっとはしたけれど、主人公たちに(断罪の)余力がある中での問題人物による発言。
    一波乱起こりそうな感じがしました。そういうのすごく好きなのでもっとちょうだい!笑
    あとは素直に恋愛面でどうなるかも気になりますね…殿下頑張ってくれ。
    次巻もとても楽しみです❀*。
    いいね
    0件
  • 転生貴族の異世界冒険録

    夜州/nini/

    不満を本音で言わせてください。
    ネタバレ
    2020年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みをしたら設定も作画も好みでまとめ買いしました。
    次巻も購入する気持ちでいることを宣言した上で、ひとつ不満を言わせてください。

    今や溢れるように出ている異世界転生チート漫画ですので、唯一なストーリーでないだろうなと予想はしておりました。
    しかしこちらの漫画は、作中でも展開が毎回同じように感じてしまいました。
    問題が起こる、チートで解決、周りが驚く、悪者が去るもしくは色んな人から好かれていく。
    記憶違いでなければ、主人公は現代でラノベを読んでいたこともあり異世界転生についての知識は多少なりともあったはず。それなのに明らかにやりすぎたり、それこそ異世界転生のテンプレートのようなことを何回も繰り返しています。チート故に新しく知識を入れることがないので大きな成長もなく、話の新鮮さもあまりないです。また?と思ってしまったところも正直あります。

    ですがここからが注目していただきたいところにございます。やたらと文句を言いにきたわけではありません。
    こちらの三巻の最後のあたりで(個人的に)続きが気になってわくわくするような展開がやってきます。
    なのでもし自分と同じようにまとめて買ったけど不満が…という方がいらっしゃいましたら、とりあえず読破してから次巻の購入を検討されることをおすすめします。

    生意気に長々と書きましてすみません。否とおっしゃる方ももちろんいることと思いますが、どうかひとりの読者の感想として流していただけたら幸いです。
    稚拙な文を読んでくださってありがとうございました。自分は次巻も買いますよ!
  • ひみつのイノセントワールド ~イケメン上司とルームシェア~

    浜心汐里

    めっちゃ良かった…!
    ネタバレ
    2020年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いい意味で裏切られました。
    SNSの広告で知ったときはよくあるイケメンとオタクの恋愛ものかと思っていたのですが、まさかのオタクとオタク、そして珍妙な関係からはじまる恋物語でした。
    こんなに切なくてきゅんきゅんするお話し久しぶりに読みました。めっちゃ泣いた…;;
    困難もありますが暗くなりすぎそうになると周りのキャラクターがフォローしてくれるので、嫌な気持ちにならずに綺麗に読めます。
    主人公たちだけではなく登場人物のみんなが意思を持って動いてるように温かい。とても良かった。
  • 自惚れミイラとり

    中川カネ子

    気になったら読んでほしい
    2020年3月2日
    広告からきましたが期待通りで満足です。ストーリーは簡潔にキャラクターの描写を重視されていたので、さくっと読めました!
    長さは1話分だったので読む前は短いかな?と思っていましたが、表情や仕草が特に魅力的で終始ときめき、読み終わったあとにフーーーっと幸せのため息をつきました。笑
    はる先輩…ずるいっす!!!
    大満足です。その後の日常も短話売りしてほしいなぁ。
    いいね
    0件