フォロー

0

総レビュー数

20

いいねGET

18

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪役をやめたら義弟に溺愛されました

    奥山エリー/神楽棗/大庭そと

    溺愛もの。キュンキュンします
    2024年6月7日
    必死にバッドエンドを避けるため様々なことを憶測回避する鈍感姉と、大好きなのに愛情表現に乏しいsケのある義理の弟との、あれこれ。溺愛もの大好きな私はハマっています。ほっこりします。続きが楽しみです。
  • 【単話】拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    〜欠かさず読んでいます。3巻最高!
    ネタバレ
    2024年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心がうずきます。焦ったいけど朗らかな気持ちにさせてくれる話です。

    お互い見合い写真も見ずに結婚したが、夫は顔も合わすことなく戦地に行ってしまい、8年間音沙汰なし。さっさと離婚したいが、美男子で偏屈な旦那様は、妻の悪女な噂を知っており、そんな都合よくさせるものかと一ヶ月の賭けを持ち出す。美しく真っ直ぐで努力家の2人には、幸せの未来しかしかない気がします。
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    心が洗われる
    2023年7月5日
    純愛?
    うるっとくるところあり、とにかく絵が綺麗だし、登場人物も毒がなくて、表情が可愛いしすてきだし、面白いし好き。好き大好き。こころ穏やかになります。
  • 王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです! ~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~

    おしばなお/岡達英茉/先崎真琴

    2度目はキャラが違う?なぜ?
    2023年6月11日
    面白すぎて、続きが待ち遠しいです。
    魔術師が王子と恋仲になり、後から覚醒した聖女に掻っ攫われた挙句、濡れ衣を着せられ処刑、、の直前に、愛する王子に刺されて命を落として転生。と、よくある?感じの転生ものです。が、転生ものそれぞれにキャラの違いや話の構成に面白さがあり、これも私が気に入っている作品の一つです。
    主人公のキャラが清々しく気持ち良いキャラで、登場人物もカッコいいし嫌な感じがない好青年。楽しい恋愛話?かと思いきやま、あれだ、聖女が現れるとドロドロ怪しくなってきます。
  • しがない転生令嬢は平穏に暮らしたい

    おだやか/タイラ/漣ミサ

    しあわせ物語
    ネタバレ
    2023年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は現代からの転生者、王子様は織田信長の転生者。
    やり取りが面白く、よくできています。。もっと読んでいたかったけど、2巻でお終いです。たまに読み返すにもちょうど良い長さ。心温まるお話です。
    いいね
    0件
  • 転生悪女の黒歴史

    冬夏アキハル

    イケメンと涙のギャグ漫画
    2022年9月5日
    ちょっと絵がごちゃごちゃして入りづらいかもしれないけど、スピード感ありギャグツッコミありで、笑いも、感動の涙もありの面白漫画です。
    現実逃避のため、自分に都合のいい自分が主人公の物語をかいたら、その物語の主人公の妹(悪役)に転生。最愛の美しいお姉さま(主人公)を守り、自分が生き残るため運命に抗いなんとか生き残っていくが、本来の悪役がいなくなることでしわ寄せが。。。。
    8巻あたりからの聖女試練の話は好きで、9巻は名作か!とおもうほど何度も読んだ。転生前のイアナとイザークの過去にさかのぼった話に涙が止まらなかった。

    作者さんすてきな作品をありかとうございます。
    ずっと画面見ていると目が疲れて痛くなるので紙のほうをで買いあつめたいと思います。
  • 終わりのセラフ

    鏡貴也/山本ヤマト/降矢大輔

    絵もいいし展開スピードもいいし!
    2022年6月4日
    おすすめです。
    深いお話しです。
    吸血鬼と人ともと人と天使と鬼と、、、、
    天使は必ずしも味方ではないし。
    考えさせられる。
    集中してゆっくり読みたいお話し。
    漫画本から入り、ノベライズもセラフに関わる一ノ瀬グレンの16歳の、、の方も全部ペーパーで購入して読んでいます。
    ちなみに、シーモアは外出時用です。
    いいね
    0件
  • たとえば俺が、チャンピオンから王女のヒモにジョブチェンジしたとして。

    杠憲太/藍藤唯/霜降(Laplacian)

    頑張れ!と応援したくなる。
    ネタバレ
    2022年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです!

    ヒモになって楽して愉快にウハウハな生活して、、、ではなく!!生まれてから虐げられ生きるために死ぬほど努力して嫌われチートらしきものを持ち、大恩ある王女と必死に生きて行く話。

    生まれ持った職業で人生が決まる。主人公は「無職」。虐げられる生活で、なんとか生きていこう認められようと戦士でも何でもないけどコロッセオで努力してチャンピオンまで上り詰めた主人公。オーナーに不正を唆されて挙句の果てに追放された。無職では仕事にも食事にも在り付けない中、王女に拾われ大恩を感じ客人として一緒にいることになる。王女も生まれた時から職業のせいで敵ばかりの生活。そのメイドもまた職業に難事情あり。王女の目的は職業の貴賤を無くすこと?王(父)を引き摺り下ろし国をぶっ壊す!?
    涙もありです、いかに立ち回るか、乞うご期待^_^
  • 財閥令嬢になった私のニューライフ【タテヨミ】

    iQIYI Comics

    縦読みだけど面白い入れ替え話
    ネタバレ
    2022年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 縦読みだから大きな画面で見るとクラクラ眩暈がしてくるから読めないけど、携帯画面なら!
    子供のいない愛の薄い夫婦の結婚記念日に事件は起こる。キャリアを諦め専業主婦として家庭に入っていた妻。結婚記念パーティーに、旦那の若い浮気女の乱入と妊娠発表。その後、泳げない妻は若い女にプールに突き落とされ、目覚めず寝たきり状態に。と、思ったら、悪魔?が二人の中身を入れ替えていた。
    目覚めたら若い女(大富豪の娘)になっていた。強欲な浮気夫との関係は?元妻の実弟との今後は?
    また、若い女は金はあるが育ってきた環境が悪く、精神を病んでいた?。そして、若い女として歩むことを決意した元妻は!?なかなか逞しいです。続きがたのしみです。タテヨミでなければ読みやすいのにと、残念なので、☆一つ減らしました。
  • 異世界帰りの元勇者ですが、デスゲームに巻き込まれました

    空地大乃/黒山メッキ

    なかなか爽快なお話です。
    ネタバレ
    2022年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10年異世界で勇者をした後、力を保ったまま元の世界に戻ってきた主人公。元の世界では10秒しか経っていなかった。
    懐かしい面々に再開してハイテンションになる主人公。再開した学生生活、そしてとっても楽しみにしていた修学旅行。。。を、デスゲームとやらの対象にされ、台無しにしてくれた金持ちや有力者達を。。主人公は魔法も使えるため、クラスメイトを助けるし、恐ろしく鬼気迫ることは大して起こらず(全てサラッと解決して)、楽しみにしていた修学旅行を台無しにしてくれた彼らに鉄槌を下す??過去にデスゲーム関係で親を殺された友人は、親の仇と、、、。続きが楽しみです。
  • 【単話版】成り行きで婚約を申し込んだ弱気貧乏令嬢ですが、何故か次期公爵様に溺愛されて囚われています@COMIC

    画仁本にも/琴子/笹原亜美

    テンポ良く読みやすいです!おすすめ。
    ネタバレ
    2022年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容もですが、見やすいし読み進めやすいです。

    好きな子をいじめることでしか愛情表現をしてこなかったグレイ。幼馴染のグレイから、嫌われていると思うほど嫌がらせをされ続けたアリス。お年頃になったアリスにグレイとの婚約が持ち上がり、嫌いな人との婚約を避けるために、誰でもいいからと学校帰りに、通りがかりの人へ婚約願いをした相手が、高位で眉目秀麗なアーサー。実はアーサーは前からアリスに惚れていた?アリスに自覚はないけれど、昔、アリスとアーサーに何かあった様子。ご挨拶したご両親が、アリスを見てなにやら納得した様子でしたから。
    キラキライケメン2人から好かれるアリスとはいったい何者?
    いいね
    0件
  • 聖女のはずが、どうやら乗っ取られました

    吉高花(「オーバーラップノベルスf」刊)/じさま/

    キラキラ王子様?救世主?
    2021年11月6日
    テンポよく、ギャグや気持ちの良い面白いやりとりが多くて、すぐに2巻まで読み進めました。待望の3巻、バンザイ!
  • 二度と家には帰りません!

    遊喜じろう/みりぐらむ/ゆき哉

    シンデレラストーリーではない?
    ネタバレ
    2021年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ トリスの口癖?〜っす、〜っすよ、がちょっと。。。

    シンデレラストーリーではないけど、実の母と双子の妹に虐げられていた、みすぼらしいはいかぶり姫が、12歳の誕生日に魔力確認に訪問した人に見出され(助け出され)、学院に入学し、人として成長していくお話。

    私は、虐げられて底辺の生活をしていた人が、とあるきっかけで救われ→努力して幸せになっていくお話が好きなので楽しく読ませていただいています。ただ、口癖?が。。。読みづらく。。気にしない人はいああと思います。
  • 後宮妃の管理人

    廣本シヲリ/しきみ彰/Izumi

    薬屋が好きなら、こちらも好きなはず
    ネタバレ
    2021年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 商家の利発な娘(28歳いきおくれ)が、偉い方(26歳の眉目秀麗な宰相?と結婚し、後宮の厄介ごとなどを解決していき、後宮を管理するお話です。タネを明かせば、どちらかが好きになって、とか家同士の婚姻ではなく、能力を見込んだ陛下からの命で(それも主人公には秘密)結婚。秘密の三問の難問を突破できなければ、必要ないとみなされ離婚!?なんてことにはならず、無事、さまざまな問題を持ち前の商魂と、明るさと負けず嫌いで、解決していきます。後宮を担う立場として、どんな相手でも、「苦手ではあるが嫌いではない」といい切ってしまう、とても前向きな主人公です。続きが楽しみです^ ^
  • 甘美な傷痕【タテヨミ】

    Ruis+Yikai

    絵が全カラー
    2021年8月13日
    絵と話がまだまだ未熟な感じです。
    単純?なのかな、あまり深く考えることなくサラサラと読み進めることができます。そして、お値段が割高な気もします。
    半島系特有の主従関係といいますか、身分の問題ややりとりが、少し昔の感覚なのか、とにかくサラッとよみたい方向けかと思います。
  • 転生の偽姫【タテヨミ】

    ちゃのあ

    稚拙だけど気になります
    2021年8月4日
    誤字脱字?登場人物達の会話?言葉?がちょっとおかしく、最初は読みにくかった。
    下卑た悪党の山賊集団がちょんまげとか、、、
    言葉も会話も稚拙だけど、それが可愛く思えてきて、無料のお試しが数話ならきっとスルーしていた作品だと思います。無料分が長く、絵や文章にも慣れてきて、つい先が気になりそのまま課金して読み進めています。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    愉快な悪役令嬢の生活?
    ネタバレ
    2021年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白すぎて、お試しで読み始めて課金、さらに漫画本まで購入してしまいました。乙女ゲーム世界のよくある悪役令嬢に転生してしまう話ですが、チートではなく、魔法や勉強はダメダメ令嬢なのですが、発想が明るく前向きでズレていて、、、笑いなしでは読めませんでした。
    バッドエンドの際、追放後農民として生きていけるように今から鍛えようとか、、断罪時、婚約者からの攻撃をかわしその場から生き延びるために蛇のおもちゃの改良と投げつける練習を怠らず、、、とか、本人は至って真剣なのにズレズレなのに、周りが幸せになってしまうなところが、この令嬢の素敵なところ。
    これからもカタリナの活躍を楽しみにしています!
    いいね
    0件
  • キスでふさいで、バレないで。

    ふどのふどう

    素敵。おすすめです。
    ネタバレ
    2021年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価がいいので、なんとなく無料分を読み始めましたが。ハマりました。
    描かれている人がかっこいいです。ぬればも、絵が綺麗で、素直で感じやすい主人公がかわいくてエロいです。
    いいね
    0件
  • 名器なカノジョの愛し方。 ~弁護士上司が私に本気になるそうです~

    澤村鞠子

    きゅんきゅんコント?
    2021年6月4日
    一気読みしていました!
    絵が綺麗でエロくて、面白いです。
    頭よし見た目よし気遣いできるまさに紳士のハイスペックな弁護士と、仕事をきっちりこなす天然ちゃんとのやりとりが、コントのよう。
    いいね
    0件
  • 砂漠の御供姫~生贄姫と護衛~【マイクロ】

    高内藤花

    絵が綺麗
    ネタバレ
    2021年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんて絵が綺麗なのでしょう。登場人物が美男美女で、絵が好みなので読み始めましたが、ずっとドキドキさせられっぱなしです。
    王の即位式に心臓を捧げる役目を担う御供姫とその従者。従者も御供姫に付き添うという目的で死ななければならないことになっている。
    姫は思い人である従者を生かすために、王の寵姫になり生き残ろうと足掻く、後宮でのお話し。従者も姫を想っており、実は相思相愛。夜伽の事を何も知らない御供姫に、教えてほしいと言われ、従者が指導、、、してくれようとするところで、、3巻が終わります。
    王の即位式は一年後。生き残って幸せになってほしいと願いながら、続きを楽しみにしています!