フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
5
いいねGET
7
いいね
5
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
「おすすめのBLマンガある?」と聞かれたら2024年5月2日近年はひたすらにこちらの作品を薦めています。作品全体の空気感が…とにかく好き…!!感情描写も…丁寧で好き…!!性描写も…絶妙…惚れ惚れする…!! 1巻の著者コメントにも書かれてる通り、ラブだけではなくライフにも焦点があてられた作品で、淡々としつつも日常を送る中で着実に深まっていく吾妻と久慈の関係性にグッときました。非日常を感じられるような作品も大好きですが、読者である自分自身が歳をとって(アラサー)それなりに色んな経験をしてきたからこそ、こういった作品を楽しめるようになってきたのかな…と思わなくもない、そんな作品です。
-
ずっと読みたかった!想像以上で大満足!2024年5月2日何年も前から気になりつつも、書店で見かけるたびに鈍器のような分厚さ&冊数に圧倒されてなかなか手に取れずにいました。が、ついに読破…!元がWeb小説ということもあり、出版にあたってもうちょっとどうにかならんかったんか…と思ってしまった部分も正直あったのですが(結構な数の誤字脱字や名前の間違い、主人公の美貌に関する表現等のくどすぎる繰り返し描写など)物語に引き込まれ、最終巻まで購入せざるを得ませんでした。一作目とは到底思えない世界観とキャラクター設定、そして本編終盤の見事な伏線回収!悪役については割と序盤から分かりやすい構成になっていたので、何かしらどんでん返しがあると嬉しいな~と思いながらも、BLだしな~とあまり期待せずに3巻まで読んで!?となりました。賛美両論あるかと思いますが、個人的には本作の好きポイントです。番外編にも驚かされました…そことそこがそんなことに…!?(困惑)長編かつキャラクター数も多いので「何もかもがツボ!」という訳ではなく、苦手な部分もあったのですが、刺さる部分も多い作品でした。とりあえず本編もう一周したいなぁ~。メインカプがお好きな方はカ〇ヨムに掲載されてる番外編もぜひ!
-
うーーーーん!2024年4月21日読もう読もうと思いつつ積読していた作品。2巻まで読み終わった感想としてファンタジー作品としては好き!BLとしては…苦手な部類かな…というのが正直な感想です。独特な文体含め、世界観は大変魅力的でどっぷり引き込まれました。王族と灰色狼の主従関係も絶妙で、真っ直ぐすぎる忠誠心にほっこりしたり、時にその歪さにゾクっとしつつも楽しめました。一方でBLとしては攻めが受けを好きになる要素がやや薄い&馴れ初めが強引すぎるのが気になってしまいました。特に後者は戸惑う足弱が可哀想で…加えて、性描写が頻回かつ足弱が無理矢理襲われてる感があって苦手でした…とはいえ、二人の手紙でのやり取りや終盤の墓参りのエピソードなど心に刺さったシーンも多く、読んで良かったなぁという気持ちです◎
-
-
主人公2人のやりとりが最高!!2024年4月21日読了感がとにかく良い!ラストの挿絵も良い!そして今すぐ美味い酒が飲みてぇ〜!!Web版読破済みでしたが、かなーりエピソードが増えていて読みごたえがありました。特に書き下ろしのヒーロー視点でのお話がめちゃよかった~!
いいね
0件