フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

24

いいね

35

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 箱入りDr.の溺愛は永遠みたいです!

    神城葵/夜咲こん

    溺愛されているのはヒーローのような(笑)
    ネタバレ
    2020年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家族というか兄姉にめちゃくちゃ過保護に育てられたヒーローと、初恋がヒーローのおじいちゃんというヒロイン。
    ヒーローがお家柄的に「交際するなら結婚前提」という価値観で育った人なので、両思いを確認してからは展開が早い。初デートの翌日に実家に連れて行かれたヒロイン……かわいそう……(笑)。
    ヒーローはヒロインの初恋がおじいちゃんなことに嫉妬しまくりですが、ヒロインもヒーローの過去の女性関係に嫉妬はします。ヒーローの嫉妬をわざと煽ってみる辺りは小悪魔っぽい(表紙イラストでは可愛いのに)。

    他の方も言ってますが、看護師の大瀬さんがとにかくいいキャラでした!基本ツッコミしつつ、二人の恋を誘導してくれたり、からかって遊んだり。「あたしの優しさは娘と自分に注ぐ分だけで限界です」って台詞には笑いました。旦那さんを大事にしてあげて!(笑)
    私はキャラ達は魅力的だと思ったし、異動の件も職権濫用看護師は口頭注意?されてるし、異動を受け入れた理由もおじいちゃん先生は「研究欲の為に勝手に治験する医者」が嫌いなだけで、治験について悪く言ってたりはしてないと思いますが、いろんな見方があるなーと思いました。
    ただマガ○さんの「読む価値なし」は言い過ぎじゃないかと思います。神城せんせ、ツイッターやってるから「読む価値なかったからお金返して」って言えば返金してくれるんじゃないですか?
  • 社内探偵

    かたおかみさお/egumi

    まだ片づかない…!?
    ネタバレ
    2020年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 飯田ネタがここまで続くとは思わなかった。よくある「イライラ女子をやり込めてスカッと!」かと思いきや根が深い。そして社内でライングループいくつあるんだ…久我さん、情報源の山ちゃんにあんなこと言って今後大丈夫?
    そして5巻ラストの飯田ちゃんの暴露に、「久我さんが慕って尊敬してる人事部長が黒幕なのでは」と思いました。「大奥」のお局方と飯田ちゃんの戦いも気になる。何となく、飯田ちゃんは負けない気がする…
  • ぐらんぶる

    井上堅二/吉岡公威

    最高に面白いと言いたいところだけど
    ネタバレ
    2020年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美少女こと井上堅二先生原作だけあって、本当に面白い。クズのようでいて友人や誰かが馬鹿にされるのは許せない伊織と、彼を取り巻く友人達(すぐに友人をやめたり親友になるけど)も面白い。千紗との恋模様…恋…うん、多分恋もあるんだと思います。

    でもやっぱり井上先生の文章で読みたいので、ノベライズしてほしい。漫画もとても面白いけど、井上先生の真骨頂はやはり小説だと思う。もう5年くらい新作出てないのでつらいです。
    いいね
    0件
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    未だに泣く
    ネタバレ
    2020年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は高校生の時に友人に熱烈に勧められて、「絵が男性向けだよ…」と思いながら読み始めて。
    アッシュの壮絶な過去、ショーターの死で泣き、そして最後。

    どうしてリヴァーは死んじゃったかなあ。吉田先生が「アッシュを生かすか死なせるかは悩んでいた。そんな時にリヴァー(フェニックス)が亡くなり、アッシュも死なせることにした」とインタビューでおっしゃってましたが。もう一人のモデルと言われたエドベリは生きてるんだから生かしてほしかった。

    アッシュが生きてる場合の「夜叉」も読んでみたかったな。静と対等以上にやれるのは間違いないし。シンの「昔から、頭のいい美少年ってのには分が悪い」的なぼやきにすらアッシュを思い出して(恐らく義兄となった月龍のことでもあるんでしょうが)切なかったです。
  • の、ような。

    麻生海

    待ちきれなかった3巻
    ネタバレ
    2020年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 彼氏はいるけど結婚しないと言っていた小説家のナホが、いきなり彼氏の従姉妹の遺児二人との四人暮らしになって…という始まりに、虐○か?それとも育児苦労話か?と思いましたが、いい意味で裏切られました。
    二人ともいい子です。従姉妹さんの教育がよかったんだな。ナホも無理に「母親」になろうとはしないで、でも「教育」「躾」はちゃんとする。母親代わりとしてでなく、一人の人間として向き合う。無神経なことを言ってしまったハルに「言われた方の気持ちを考えてから口にしろ」と諭し、幼稚園児相手だからと甘やかさない。
    ママ友の駄目なところはずばっと指摘するけど、そのママが娘の為に慣れない裁縫を頑張ったことを、「可愛くないから嫌だ」と駄々をこねる娘に「頑張ったママは格好いいぞ」とフォローする。
    親子じゃない、ルームメイトでもない、でも「家族」。それをお互いが押しつけ合わない、不思議な関係。優しい絵柄がよく合うと思います。
  • 独占欲全開の幼馴染は、エリート御曹司。

    神城葵/ひむか透留

    ヒーローはガチに病んでる
    ネタバレ
    2020年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 病んでる自覚がありつつ治す気もないヒロイン至上主義なヒーロー。ヒロインがいなくなったらこの人生きていけないんじゃないかな…。
    元カレ元カノが出てこないので、そういう波瀾万丈に疲れた時にほっと読めるのがいい。お邪魔虫は出てくるけど、ヒーローの執着(溺愛という次元じゃない)が全く揺るがないので安心して読めました。
  • 契約結婚のはずですが!?

    神城葵/つきのおまめ

    評価がよかったので
    ネタバレ
    2020年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラストも可愛いしと買ってみました。ヒーローは俺様というほど強引でもなく、むしろヒロインに振り回されているような。ヒロインもおばあちゃん子で(まああの親ならそうなるよな…)、だからか年配の女性に気に入られても対応が慣れてる。
    本人達は契約のつもりで始めた結婚が、実は周りにしっかり外堀を埋めて固められていたけど、それを知る前にちゃんと二人の選択で両思いになってるのでよかった。
    続編出ないかなー。聡美さんが一番男前だった!