総レビュー数

27

いいねGET

35

いいね

147

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー11件
いいね2752件
投稿レビュー
  • 放課後のオレンジ イトウ先生の美術ノート

    イトウハジメ

    記憶のかけら
    2022年11月20日
    読みホにて。
    中学時代は子供と呼ぶには大きすぎるけれど、もちろん大人ではない。自分でも自分のことが良くわからなくてあっという間に過ぎていく。
    イトウ先生が掬い上げてる情景はそんな誰もが通り過ぎてきた中学時代を思い出させてくれます。
    仕事中の放課後の先生目線って今まであまり読んだことなかったかも。
    いいね
    0件
  • 志乃ちゃんは自分の名前が言えない

    押見修造

    知ってもらえさえすれば
    2022年7月19日
    読み放題にて。
    吃音の人にとって言葉のはじめが発音しやすい音であるかどうかはすごく重要なことです。
    志乃ちゃんのように自分の名前が発音しづらい音で始まる場合はプレッシャーも一際大きいことでしょう。
    言いたいことは頭にあるのに伝えられないもどかしさ、恥ずかしさ、友達の存在によって成長する姿をドキドキしながら見守りました。
    背がが大きい人や小さい人がいるように、吃音も「そういう人もいるんだね」ということを周りが知っていればそれだけで居心地も変わってくるのではないでしょうか。
    多くの人に読んでもらいたいです。
  • いきなりCLIMAX!

    田中鈴木/かんべあきら/羽田共見/富塚ミヤコ

    萌えのツボ探しに
    2022年2月21日
    期間限定の読み放題で。
    どんな設定、シチュエーションが好きか作家さんがリレー形式で短い漫画にしてくれています。
    普段は中々描けないけど本当は好きな設定、とか必要以上に性癖モリモリのキャラ設定とか作家さんが楽しんで描いていらっしゃる感じが楽しいです。
    作品作りってクライマックスに向けて人物設定や背景の説明に大変な労力かと思うのですがそこはサックリと。
    タイトル通りクライマックスがギュッと詰まっているので各作家さんの絵柄、萌えポイントがよく分かります。好みの作家さん探しに良し、自分の萌えポイントの再確認に良し、好きな作家さんの名前を探して読むも良し。
    萌えについて絵で語れる作家さんって素晴らしい。
  • 山中ヒコ特集 by onBLUE vol.1 onBLUE10周年記念

    オンブルー編集部

    ヒコ先生ファンなら
    2021年12月27日
    イキガミとドナーと500年の営みで大好きになった山中ヒコ先生の特集とのことで購入しました。
    ヨネダコウ先生との対談やインタビュー、ヒコ先生による既刊の紹介良かったです♪
    先生に影響を与えた読書歴が興味深かったです。
  • 宵々モノローグ 小冊子付き特別仕立て

    じゃのめ

    そこも顔が良かったか!
    2021年7月12日
    残像スローモーションの菊池原君の幼なじみの稲葉君、帽子と眼鏡に隠れていたけど実は顔が良かった!ということで
    意地悪半分にちょっかい出した1年の吉乃とおつきあいが始まって‥。
    くせのある2人がなんだかんだでお似合いなのと、映画部のお馴染みの面々が登場するのが嬉しい。
    顔出しNG?の野球部のエース吾妻くんの顔を拝める日がくるのか気になっております。
  • 君の足元で愛を知る【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    後之マツリ

    泣きぼくろ
    2021年7月3日
    単行本になるのを待っていました。
    SUBの榛名もDOMの大友も素直で可愛い。
    ささやかなすれ違いも、もだもださせてくれます。
    大友の泣きぼくろがセクシーで素が出る時の表情が良いです。
    安心して読めて爽やかな読後感。
  • オロチの恋

    雁須磨子

    じわじわくる
    2021年6月29日
    中学生のオロチは部活帰りのハンバーガー屋で見かけた泣いている高校生に一目惚れ。
    突如猛勉強して同じ高校に入り、名前も知らないのに、
    ただもうストレートに追いかけていく。
    オロチに突然迫られて、巻き込まれ事故っぽくなってる田之崎くんが戸惑いながらもオロチのことを知るうちに変化していくところが面白い。
    野口君とムタもいいやつで。オロチ、野口君にもっと感謝しろと言いたい。
  • 自転車屋さんの高橋くん

    松虫あられ

    きゅんです
    2021年6月27日
    言いたいことが言えないともちゃんとイケメンヤンキー風の自転車屋さんの高橋君の恋の話。
    花火の時にちらりと匂わせた高橋君がともちゃんのことを気にするきっかけ、気になります。
    高橋君が不器用で純で優しくて格好いいし、ともちゃんもマイペースでたくさん食べてて気にしいなようで切り替え早くてお似合いのカップル。地方の街とか生活感がリアルでいい。
    きゅんきゅんしながらずっと見守りたい。
  • よきヒモとよき飼い主【コミックス版】

    未散ソノオ

    温かな読後感
    ネタバレ
    2021年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で。読んで良かった!
    ちょっとゆるい感じのメロンくんが疲れ気味のモンティさんと出会ってヒモになり、よくある話?と思いきや‥。
    モンティさんが思わぬ借金を背負った時のありかたがカッコよくて、メロンくんも逃げずに一緒に借金返済しようとするのが良かった!ヒモと飼い主が依存し合うのではなく、寄り添い合う関係ってなかなかないのでは。
    メロンくんの友達もみんな良い子で成長してくのも良い。
    メロンくんの素直さが良い人を引き寄せていくんだなと温かい気持ちになりました。
  • 夜明けのブルース

    羽生山へび子

    1コマ1コマじっくりみたくなる
    2021年5月22日
    マスターもカッチーもカッコよくて可愛くて、いつまでも見ていたい。ストーリーはもちろん出てくる店名や商品名、キャッチコピーとかいちいち楽しくて隅から隅まで見ないではいられません。
    いいね
    0件
  • 八百森のエリー 分冊版

    仔鹿リナ

    面白くてためになる
    2021年5月18日
    読み放題で。
    今まで知らなかった野菜の仲卸の仕事を通して野菜のこと、生産者のこと、販売するスーパーのこと、勉強になりました。野菜への愛が深すぎるエリーと同僚の人たちもいいキャラクターです。
    野菜売り場をしっかりチェックして美味しい野菜買いたくなります。
  • 羽生山へび子作品集

    羽生山へび子

    様々なシーンが心に残る
    2021年5月12日
    この本でヘビ子先生を知りました。
    レビューを書いている方の作品への愛情の濃さを感じて
    購入したのですが、読んで納得の読み応えでした。
    登場人物がみないきいきしているのは暮らしている町がリアルに描かれているからでしょうか。
    昭和を感じる下町の風景は温かさもあり、若者には閉塞感を与える風でもあり、物語に深みを与えています。
    どの話も素敵でした。
    とにかく出会えて読めたことに感謝。
    未完となった遺作のプロットを読ませて頂き感謝です。
    どんな絵で表現されただろうかと想像してみますが、読めないことが本当に残念です。
  • 【衝撃】推しの美容系配信者が客として来た結果、、、【電子版限定特典付き】

    うり

    可愛いオタク
    2021年5月9日
    推しと出会ってパニクるハルミくんが可愛くて、可笑しい。
    テンポが良くて楽しいです。買って損なし!
  • 女装してめんどくさい事になってるネクラとヤンキーの両片想い

    とおる

    面白い!
    2021年4月29日
    タイトル通りなんだけど、周りの子もどんどんめんどくさくなってて続きが気になりすぎます。
    出てくる子がみんな良い子でかっこいい。
    これ‥BLですよね?
  • うそつきあくま

    雁須磨子

    愛と尊敬と嫉妬と自己嫌悪
    2021年4月25日
    漫画家同士で何かを生み出す辛さを知っているから、尊敬もするし嫉妬もする。身体の関係があることの優越感や終わることのない親友の関係への羨望、相手を思いやりたいけど自分の欲を満たしたい、誰かに会ったり仕事したりの中で否応なしに襲ってくる感情の波が読んでいて苦しいくらいに胸にぐいぐいきます。
  • 石橋防衛隊(個人)

    ウノハナ

    楽しい!
    2021年4月6日
    国分寺の石橋への愛がまっすぐ過ぎてとにかく楽しいです。
    実は天使なのではと思ってしまう佐倉先輩も気になってます。佐倉先輩の話もこれからあるといいな〜。
    ウノハナ先生の描く身体はとてもかっこよくて、
    制服姿も柔道着姿もスキーウェア姿も惚れ惚れします。
  • 気まぐれなジャガー【単行本版】

    ウノハナ

    カッコイイ
    2021年3月20日
    堂々の完結、見届けられて良かったです。
    気になるバンドをwikiで調べて歴史を知っていく時のような気持ちになります。
    宗純もアラタもお互いの愛がぶれることなくて本当にかっこよかった。アラタの宗純への劣等感が払拭されて完璧なハッピーエンド!
  • イキガミとドナー

    山中ヒコ

    出会えて良かった
    2021年2月22日
    子供の頃からイキガミとして孤独を抱えて生きてきた鬼道と彼を癒せる唯一の存在のドナーとして見出された教師の吉野。
    国防の道具として互いの死まで捧げ合う関係からやがて愛を知って成長していくところが切なくも素敵でした。
    イキガミスーツの鬼道がとにかくカッコイイ!
    滝君も可愛いです。
  • ランウェイの行方を知りたいか【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    久松エイト

    とっても素敵
    2021年2月15日
    いちばんキラキラの年齢に最高にキラキラしてるコ達のお話。多田も波野もまっすぐでお似合い同士。
    2人のその先をもっと知りたい!
  • チクBINGO★岸和田、乳首異常に感じるってよ(2)

    伊吹アスカ

    何これー!
    2021年1月28日
    ヤンキーものかと避けてましたが、めっちゃ面白い!
    乳首が敏感過ぎる岸和田くんも人たらしの帰国子女安藤くんもイケメンで男らしくて惚れる!
    すごいテンポでぶちこまれる会話とシチュエーションに笑い止まりません。
    ちゃんとキュンもあってとにかく最高!
    鈴原先生いい先生だなー。

    読み放題ありがとう!
    いいね
    0件
  • 舞台の上から宇宙の果てまで

    明智ヒカリ

    良かった!
    ネタバレ
    2021年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読みました。漫才の相方の真白がゲイであり、自分に思いを寄せていることを知った火口が自分の気持ちに真摯に向き合って恋愛へ変わっていくところが丁寧に描かれていて良いです。
    ラストがグッときました!
    いいね
    0件
  • 残像スローモーション

    じゃのめ

    美しい
    2021年1月18日
    映画制作という同じ目標を持ったライバル同士が寮の同室となり、普段とは違う表情を知り惹かれ合う‥、これぞBL。
    1コマ1コマが映画のワンシーンのように美しいです。
    各話の最初がアメリカのドラマの「前回までの○○は!」みたいで楽しいです♪
    いいね
    0件
  • 彼と付き合う10のメリット【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    こめり

    人を好きになるって
    ネタバレ
    2021年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 若くて明るいゲイの稲盛くんが35才で童貞の高坂主任に会社の会議室でパワーポイントのプレゼンでアプローチというのがまず面白い。
    毎日自炊で休日は洗濯、図書館、植木の世話という真面目な高坂さんが、稲盛くんにアプローチされて段々変わっていくのが微笑ましい。百戦錬磨の稲盛くんも高坂さんにはピュアで可愛いです。
    人を好きになるってこういうことだなーとほっこり。
    京都が舞台というのも新鮮です。
    何度も読んでしまいます。
    高坂主任、仕事は定時に終わらせるし、料理は上手いし家事全般いける実は高スペック男子。稲盛くんがついてればもう無敵かも。
  • 月にむら雲、花にあらし【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    こめり

    友愛も恋愛もシームレス
    ネタバレ
    2021年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 日本画家の鶴間は美術教師の三木に学生時代から10年間数度の告白をするものらりくらりとかわされている。
    その関係が動いて親友関係から恋人関係に変わるわけではなくて、親友関係に恋人関係が加わる感じが自然でほっこり。
    ボンボンの三木くんは屈折してなくて愛されキャラ。
    おばあちゃんが素敵です。
    鶴間君がずっと描きためていた三木くんのスケッチを三木くんが見て想いを感じるところ、きゅんとします。

    読み放題に入って良かった!と感じるお話でした。
    いいね
    0件
  • おおきい小竹とちいさい武田

    重い実

    愛は全てを超える
    ネタバレ
    2021年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ロミオとジュリエットを超える障害の大きさ。

    身体の大きさの違いというとてつもない障害、それゆえに相手が他の人に抱かれることすら許容するという小竹くんのとてつもない愛の深さ、そして小竹くんを取り戻すべく邁進する武田くんの愛の深さに心打たれます。

    森くんのお話読みたいですね。

    三宅と大橋も良かった!
    クセあり同士でナイスカップル。大橋香草好きすぎでしょう。
    いいね
    0件
  • ビッチなスズキくん

    重い実

    色んな愛の形
    ネタバレ
    2020年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どんなに冷たくされても追いかける愛、ふわっとした愛、身を引く愛、見守る愛。
    愛の形は一つじゃない。

    ラスト感動しました。
    スズキくん、良かったね。
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    買わずにはいられない
    2020年12月16日
    試し読みで気になりすぎて会員登録しました。
    面白くて純粋で可愛くて。小林一家が美しすぎる。
    山本くんの男らしさ、可憐さに惚れる。

    重い実先生にどっぷりです。
    いいね
    0件