レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET18件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
ストーリーの深さがハンパない2024年10月18日カットオーバークライテリアでストーリーの良さはもちろんですが、SEという職業の設定の細かさや知識の深さに感銘を受けこあら先生の作品を連ポチしています。こちらも哲学が単なる表面上の設定でなく、具体的な人物や内容、思想までわかりやすく書かれているし、それがストーリーにうまく散りばめられていてすごく立体的なイメージです(語彙力なくて伝えられないのが申し訳ないくらい)。ひょっとして先生は哲学科ご出身でSEの方なのかなと思ってしまうくらい、それぞれの作品の設定の深さと知識がすごいです。絵も柔らかくてすごく好き。定期的に読み返したいし、これから新作出るたびに即購入の作者さんになりそうです。
ちなみに巻末の先生おすすめ哲学書も2冊ほど買いました。 -
ミユキ先生の振り幅がすごい2024年10月7日以前どハマりしたなまいきざかり、今は春の嵐とモンスターも読んでます。ここ数年はBLにハマり、何に数百冊…色々買い漁ってるところにミユキ先生がBL!?これは読むしかないと即ポチ。大学同級生同士、攻めも受けも美男子で、ストーリーもテンポよく、クスッと笑えるシーンもあり、他作同様期待を裏切らない内容でした。細かいけれど、2人の通ってる大学は央崎(なまいきざかりの成瀬翔くんが通ってる大学)なんですね!少女漫画の延長でBL初めての方もすごく読みやすいと思います。あと、余談ですが今現在少女漫画部門で新作1位だし、BL部門でもランキング上位ですね。ほんとミユキ先生すごすぎる!でも読むと納得です。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-