フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

27

いいねGET

16

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • セレブ結婚はシナリオ通りに進まない

    藤崎都/円之屋穂積

    あっさり読める!
    ネタバレ
    2025年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めた時、なぜ4.1なんだろう?くらい、ワクワク感がありました。
    よくある偽装結婚物ですが、受けはカッコよくて面白い始まりでした。
    ですが、イマイチ盛り上がりもなく……
    ずっと平坦でどこで盛り上がればいいのか分からなかったです。
    というのも、キャラに感情移入するポイントが少なく、まぁそうだろうなという展開が続き、よかったねーで終わるという。
    4.1が納得というか、文章も綺麗で挿絵も綺麗で、違和感なく終わる、まぁそれくらいかなというところです。
    いいね
    0件
  • 一生俺に憑いてこい!

    厘てく

    いいね! 最後だけ気になるけども
    ネタバレ
    2025年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話面白かったです!
    絵も綺麗だし、2人の運命的な必然を感じられて、よかったです。
    個人的な好みになってしまうけれど、最後目が覚めて一週間もしないうちに普通に歩いて家来るの無理ありすぎじゃない!?
    幽霊というファンタジーは、非現実的過ぎて受け入れられるけど、寝たっきりの方が筋力衰えず普通に歩いてくるの違和感しかない笑

    お前が玄関から来いっていうの、めっちゃセリフとしても展開としても好きだけど、なんか、なんかな……
    好きになったんだったら忘れててもオレが落とす、ってくらいで普通に病院で起きるの待ってちゃだめなの?
    好きなんだよね……?
    病院食をゆっくり食べられるようになるとか、車椅子からリハビリするの手伝うとか、のがファンタジーの中の少しのリアリティで私は好みだなと思いました。
    というか、最後が「そんなわけないだろww」って思ってしまって物語が軽いものになってしまったなという印象です。
    5年寝たきりだった設定を忘れたのか、ページ足りなくなったのか、攻めの良いセリフが浮かんでそれに繋げたかったのか、とか思っちゃうくらい、最後だけすっ飛ばしすぎやろと残念でした。
    いいね
    0件
  • 光、瞬く間

    佐藤千鳥

    入り込めない
    ネタバレ
    2025年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めた時はなんでこんなにレビュー低いの?
    と思ってました。
    でも途中からわかりました!
    なにこれww
    オムニバスってこういうことか……?
    主人公CPどっちにも感情移入できないというか、キャラの魅力分かんないなと思いました。
    ミカにしか興味ないです。
    小学生の頃はあんなに可愛かったのにどうして……
    これがリアルということだとしても、見たかったのはこの2人じゃないし……という
    そもそもキャラが誰が誰か分かりにくい
    読み放題でも読むのしんどかったので買ってたらもっと悲しかったかも
    いいね
    0件
  • TOKYOは夜の8時

    吉田美野

    それなりに
    ネタバレ
    2025年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話としては面白かったです。
    とはいっても、ストーリーの深さというより、大体イチャイチャしているシーンが多く、ふわっと読める印象です。
    イマイチハマりきれなかったのは、2人とも好きと思える要素が少なかったからかもしれません。
    キャラクターの魅力があんまり伝わって来なかったです。
    デカい献身的な受け(攻めもする)はかっこよさは特に無く、泣いて、言葉遣いも優しくて、男としてのイメージが湧きませんでした。
    とにかくパートナーの事が好きだと言うことは伝わってきましたので、その目線でよかったね〜と思いました。
    男前攻め(受けもする)は、より魅力が分からなかったです。
    なんだろう、ちょっとツンデレみたいなところがあるのかな?
    でもキャラ設定的にはツンデレ要素はなさそうで、スパダリっていうより昔の親父みたいな雰囲気?
    好きになる理由はなくてもいいけど、短所はあるけど長所もある、くらいの良さが感じられるとよかったかなと。
    全体的に深掘りがないというか、深みがなく、盤面の転換が少ないなと思いました。
    いいね
    0件
  • 虜囚-とりこ-

    あさひ木葉/笹生コーイチ

    2015年(2011年)
    ネタバレ
    2025年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2015年(2011年)発行というのが、とても納得です。
    その時代のBLの王道だなぁという印象です。

    今だけは俺を信じてくれ!
    とでも囁いてくれたり、もっと早く想いを伝えてくれたり、両親のことさっさと教えてくれてもいいだろうになーと思いますが、2015年(2011年)のBLの懐かしさを感じました。
    いいね
    0件
  • 黒竜の花嫁【SS付】【イラスト付】

    橘かおる/稲荷家房之介

    教えて!
    ネタバレ
    2025年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話は大分あっさりしていたなーという印象です。
    世界観作り込んでいて凄いなぁと思う反面、特に山場もなく、ずっと一定の気持ちで読めました。
    ズバズバいう性格も私は嫌いじゃないし、みんなに愛されててよかったです。

    私が一番気になったのは、最後に一度日本に戻ったところ。そんな簡単に行き方できる設定いつ出てきたか教えて欲しい。
    命削るくらい大変なことそんな簡単にできていいの?
    というか、時間制限の話も出てないよね?
    だったら普通に親に会いに行って説明すれば?
    神殿の人たちにや周りの人にはズバズバ言えるのになんで一番大切なところ「休学」とかにごすの?
    攻めも後継は兄の子とか言ってて兄の人生勝手に決めてるし、受けは帰りたいとか言ってたわりに家族な気持ち蔑ろで丸投げだし、責任感どうなってんだよ〜2人揃って全部周りに丸投げはどうなん?
    山に行って帰ってこない子どもをどんな気持ちで親が待ってると思うんだ……
    だったら天涯孤独でいいよね? 20歳超えてるんだから戻った時に退学して家の解約して龍の国で過ごします! でよくない?
    てかなんで戻れたの? いつその設定でてきたか、教えて欲しい。読み返す気なくてごめんだけど!
    いいね
    0件
  • 神獣は落ちこぼれ少年の守り人【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】

    入野沙織/逆月酒乱

    面白いとは思う
    ネタバレ
    2025年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いという感情と、おーーという感情の二つがありました。主人公のペア、とても好きです。
    正直この二人の話を普通に見たかったなーと思います。
    個人的には兄様のペア、特に妖魔のノリがちょっとキツいというか重いというか、あーーーこのノリの小説ね……と。
    ラノベだなーという感じでした。
    刺さる人にはささるし、冷める人は冷めるという感じです。
    私は最初は面白かったけど、どんどん冷めました。
    本当に趣向なだけなんですが、主人公以外のカップルも全部BLでしかも妖魔(or神)というのがちょっと……
    別の話でよくない?でしゃばりすぎじゃない?なんなんそのノリ、みたいな笑
    なので、面白いという軸は間違いなくあって、けれど本当に好きな人は好きだし、苦手な人は苦手なんだろうなと思いました。
    いいね
    0件
  • 恋をするつもりはなかった-double-【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    好きなんだけども
    2025年2月4日
    このお話大好きで、その後の続きがあると嬉しくて買いました。
    でもメインはわりとにこちゃんで、なんか、なんかな……別にこの子がみたいわけじゃなかったんだよな、って気持ちが少し……笑
    普通にロウくんとよしのがデートしたり、旅行したり、嫉妬したり、みたいな2人がメインの話が見たかったなぁと思いました。
    別ににこくんメインの話は別でやればよくない?という。
    にこくん見るために課金したわけじゃないのに……と思いました。
    ※にこくんが嫌いだとかではなく、この本を買った目的の話です。
  • 敏腕社長は箱庭うさぎを溺愛したい

    杉原朱紀/猫乃森シマ

    主人公かわいい
    ネタバレ
    2025年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の兎さん(真広くん)がずっと可愛くていいです!
    攻めの鳥海さんもくえない大人という雰囲気があって、良かったです。
    でも全体的に、話が頭に入ってこなかったなぁという印象でした。
    シリーズというか、他の話と繋がっており複数いるキャラクターの中のうちの2人がメインの話でした。
    あっちの世界とこっちの世界の話をたくさんされるのですが、全然イメージがわかなかったです笑

    何人もキャラクターの名前だけ出てきたりするのですが、情景が浮かばず読み飛ばしても問題なくストーリーは進んだので、あっちの世界とかこっちの世界の事情は結局さっぱりですが、読めました。
    というか、わざと抽象的にしているというか、秘密にしている部分があり、この小説一つで説明する気があるのか疑問です。
    全然その話いらなかったです。
    あと、真広くんと鳥海さんの話を見たいのに何人もキャラクターでてきて、あちこちでカップルがいて、自分には合わないタイプ展開だったなーと思います。
    それもあってか、誰がどんな顔で、どんな人でが全然入ってこないし(別に重要でもないし)ストーリーがありそうで、そんなに深くもなく、若干共感性羞恥も感じました。
    感情移入できないせいで、やたらセリフがくさく感じられて……
    葛くんのところなんて、そんなセリフいう人いるんだ……まぁ典型的な攻めだよね……と思いましたし、鳥海さんも中々……

    結局真広くんはずっと可愛くていい子で、鳥海さんはよくいる攻めで、可愛くて良かったです。
    というか、この2人と保護者(灯さん)と食堂の人(柊也さん)くらいで良くない? 他のカップルの匂わせとかいらないなー
    だったら普通に二人の深掘りして欲しかったし、マジであっちの世界とかこっちの世界とかちょっと……
    いいね
    0件
  • ロスタイムに餞を

    ココミ

    面白かったー!
    ネタバレ
    2025年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けも攻めも人間味があって良かったです。
    攻めの気持ちもわかるし、受けの気持ちも分かります。攻めがスパダリではないので(個人的には十分尽くしてると思うけど)スパダリがマイペースな受けを甘やかすのが好きならうーんとなるのかもしれません。
    受けにも攻めにも悪いところはあって、でもだからと言って本当に嫌いになれるわけでもなく、4年という月日の思い出があったり、社会人(ある程度歳を重なると)の時の流れであったり。
    自分が同じ経験をしているわけでもないのですが、共感しました。
    なぁなぁにしたと思う人もいるのかもしれませんが、そんな全てを白黒はっきりというのが全てではないというか、キャラクターの人間味がしっかりどちらもあり面白かったし、ジーンとしました。最初に良いレビューも悪いレビューも見てから購入しましたが、買って良かったです。
    いいね
    0件
  • 推しの王子が離してくれない

    奏井カナ

    絵が綺麗
    ネタバレ
    2024年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で可愛かったです!
    ストーリーは「そうはならんやろ」と何度か思いましたが、頭空っぽにして読むと楽しいです。
    そもそも受けが攻めの裏の顔見るというのの裏の顔が浅すぎて、何が??と思っちゃいました笑
    裏の顔という程裏でもないし、普通に良い人だし……受けも攻めも顔がいいという事くらいの魅力でした。
    浅瀬でふわふわ楽しみたい時に読むと綺麗なキャラクターでいいと思いました!
  • だって、ヤらしいことしたい【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    葛城かつら

    感情移入できなかった
    2024年10月9日
    受けがよく分からなかった
    共感できるところがなかった
    学生の一年って思ってるより長いはずなのに、意思疎通できなすぎるというか、ちょっと受けの良さ伝わってこなかった
    いいね
    0件
  • メランコリック・ランデヴー

    もみもみじ

    絵が綺麗で読みやすい
    ネタバレ
    2024年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に絵が綺麗でサラッと読みやすかったです。
    二人とも同じ人が好きという設定と、二人がその後お互い好きになるというストーリーの両立は難しいのかなと思いました。
    同じ人が好きというより、あれは憧れだったんだと気がつくとか、直ぐに新しい人を好きになって悩むとか、お互いが好きになる理由や過程に重きを置くとか、どれかに絞ってあれば深みがあったのかなーと思ったりしました。
    受けの子泣くの可愛いけど、就職してどうやって仕事していくんだろう?と心配になりました。学校に友達もいないみたいだし……強くて泣かない部分と、恋愛で弱くなっちゃう部分と強弱がある方が好みではありましたが、可愛かったです。
    攻めは子どもっぽいけどイケメン風という印象で、口が悪いけど悪いやつじゃないんだろうなくらいの印象しかないです笑
    バイトしてる雰囲気無かったけど、猫3匹お世話するの大変だろうな、とか、なんて無責任な!?と思ったりもしましたが、全体的に綺麗で可愛いお話で楽しかったです。
    いいね
    0件
  • 泣き喚けと命じてくれ

    口無羊

    面白かった
    2024年9月4日
    あまりSMは読まないのですが、とても良かったです。先生の名前が「祐也」なのか「裕也」なのか気になりました。
  • 永久指名おねがいします!

    カナエサト

    かおりさんが好きになれん
    ネタバレ
    2024年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は主人公にイライラしたけれど、どんどんハマっていきとても楽しく読んでいます。
    みんな好きなんだけど、かおりさんが全然好きになれなくてこの先読むのしんどいなと止まっちゃいました。
    仕事しないでストーカーしてるのめちゃくちゃ印象悪い。
    整形して豊胸してって一体どこからお金だしたんだ……?
    シンプルにキモいのに、この先ストーカー相手と付き合う結末何だろうなと杞憂して気分悪い
    かおりさんのくだりだけ見ないで進まないもんだろうか……
    これなんか女キャラだから可愛い雰囲気でてるけど、クッソキモいよな!?
    いいね
    0件
  • 執着αの調教メソッド

    とのまろ

    好みの問題
    ネタバレ
    2024年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私はただただ可哀想だな、こんな攻め嫌いだなと思いましたが、好きな人はすごく好きなんだろうなと思いました。個人的には離れてる間に別のいい人が慰めてくれてそっちとくっついてもいいのに、と思います。
    運命の相手だったけど、道が分岐して匂いでは運命だけどそばで支えてくれた人と結ばれるとかの方が好みです。
    ただただ人の話を聞かない、暴力的、暴走する、自分の気持ちを押し付ける人なんて、魅力的じゃないから。無理矢理やって他責とか終わってる。
    普通にイライラしました子供すぎて。
    100歩譲って学生時代はともかく成人しててこれはちょっと……
    なのでこれは好みだなと思います。
    いいね
    0件
  • たよりたよりて

    すけやま

    よく分からなかった
    ネタバレ
    2024年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが良かったので楽しみに読んだのですが、誰にも共感できずよく分からなかったです。
    強いていうなら幼馴染の女の子くらい?
    お父さんも変だし、攻めの子も変だし、受け入れてんのもちょっとチョロくて感情移入できなかった。
    というか、父親への不信感がすごい。可哀想な子が絆されたんだなって思っちゃった。
    攻めの子が受けを好きになるのは分かるんだけど、なんかな……
    いいね
    0件
  • カモフラージュ・セックス

    白羽埜すい

    何ともいえない
    2024年7月4日
    話は面白いなーと思うし受けは嫌いじゃないけど、攻めがな……攻めの魅力は特にないなと思った。まぁ、受けが好きならいいけども……みたいな気持ち。クズかと言われるとそこまででもないけど、カッコいい要素もさほど無いから、普通にちょっとイライラする。付き合ったとしても、へーそうなんだ、くらい。
    いいね
    0件
  • 結城くんの嘘つきな恋

    丹野ちくわぶ

    おしいなー
    ネタバレ
    2024年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の最後のおまけの漫画が可愛かったです(デートでスポーツジムに行ってる雰囲気のやつ)
    個人的にはシリアスを入れ過ぎないで、攻めの事をストーカー的に好きな受けが攻めを見てかっこいい!推し本当にイケメン!ってしてる方が面白かった気がします。
    繊細かと思いきや思ったより図太いという設定あるのかな??と最後になって感じたりして、魅力的な部分あるだろうに、シリアスにのまれて可愛い顔したバッチの受けという印象でもったいないなーと思いました。
    いいね
    0件
  • パブリック・セックス【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    理原

    共感できない
    2024年6月12日
    誰にも共感できないのと、特にテンションが上がる箇所が自分的にはなかったかな。受けも攻めも周りも全く共感できないし、興味もわかなかった笑 へーーって感じで、キャラクターの魅力が全員さほどないと思うくらいには深堀がないのかなぁ?
    特にラスト、全然続きいらないのに続きそうな雰囲気出すのがハマらなかった エロいかといわれると、まぁエロのシーンはあるけど別にえっちではないです。
    いいね
    0件
  • ランウェイの行方を知りたいか

    久松エイト

    面白いようなそうでもないような
    2024年6月11日
    面白いなと思いながら、よく分からないなとも思いました。
    これって何かの続きのお話なのかな??
    ストーリーが見えなくて、いまいち感情移入できないまま、へーーそうなんだーーーで終わりました。
    面白いと言えば面白いしつまらないといえばつまらないです。
    というか、よく知らない人のよくわからん話を聞いたって感じでした。
  • 先輩、ナカみせて

    沖田有帆

    失速かな
    ネタバレ
    2024年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻はツッコミどころはありつつも、まだ面白かったです。
    二巻はマジでこんな配信者推す気持ちが理解できなくなりました。
    いくら配信者とはいえ、今の時代そんなの無理くない?みたいな気持ちになるというか普通に人として、二人も周りの人たちも嫌でした。
    Vtuberの事もファンの方も舐めすぎなんじゃ……という気持ちと、三巻で3Dになるとしたら、展開早過ぎてリアリティもなく(リアリティは求めてないけどそう言うことではなく)私は脱落でした。
  • ミッドナイト・コンフリクト

    犬井ナオ

    ついつい読みたくなる
    2024年5月19日
    受けはツンデレというより普通に失礼なヤバいやつだなという所感は2巻まで読んでも変わらないです。
    時々普通に大人の顔をするけれど、マイナスがゼロになるかなくらい。
    だけれども、続きが読みたいなと思いますし、だんだんそれすらも可愛いな、と思えてきちゃいます。
    最後まで読むのが楽しみでなりません。
    結局二人とも大好きです。
    いいね
    0件
  • 体感予報【描き下ろしおまけ付き特装版】

    鯛野ニッケ

    私にはあわなかった
    2024年5月19日
    綺麗な絵でよかったです。
    しかし個人的には攻めも受けもタイプではないかなと言う感じでした。
    特に攻めが雰囲気スパダリなのに、全然全くスパダリではなく、ただ顔がいいだけのヤバいやつって感じでうーんという感じでした。
    子供のまま大人になったやつだなという感想です。
    受けも受けでよく分からないというか、雰囲気おバカっぽくないのに、それで受け入れて一緒にいるってちょっと……どこに魅力を感じればいいのか分からなかったです。
    受けも攻めも雰囲気はあるけれど、雰囲気だけだなぁと言う気持ちで、絵が綺麗で流される受けが可愛くて雰囲気エロいのが好きな人は好きだと思います!
    正直内容は薄く、設定も理解できず、結果的にモラハラ男✖️流されるおバカな子って感じでした。
    レビューも評価も高かったから期待していたもの大きいです。
    みんなどこに惹かれたんだろう?
    受けも攻めも深みがなく、また私の好みには当てはまらなかったですが、こういうお話好きな人はいっぱいいそう!と確かに思いました。
  • お前のほうからキスしてくれよ【通常版/単行本版】

    やまやで

    大好き!
    2024年5月18日
    全部いい。受けも攻めも最高。
    受けが女々しいわけでもなく、攻めが無理矢理するわけでもなくて、二人でそうなっていく過程が丁寧で、とても大好き。
    最後の攻めの表情がとても良くて、受けは可愛くて。でもこの可愛いは女の子みたいに可愛い、のではなく、マジでキュンッとなる可愛さで本当に大好きです。
  • メイジー・ラヴを綴って

    くれの又秋

    とても良かった!
    2024年5月18日
    受けの子が生意気ではありつつもずっと素直でいい子で、グッときました。こういうちょっと生意気な健気、好きです。
    攻めの子はカッコよくて、優しいけれど優しくなくて、ぐぬぬ……となるところは多々ありましたが……面白かったです。
    私は続きが見たいです。二人が幸せに笑ってる姿を見ていたいです。
    今のままだと、受けが可哀想で胸がいたい……
    やられて嫌だった事をやり返す人に説教されてるの、ちょっと普通に性格悪くて嫌だなと思ったり、否定してないし諌めてないのに参加してないは無理があるな、みたいな気持ちになるくらい受けが最初はともかくどんどん健気でいい子だなと思いました!
  • フェイクファクトリップス 【電子限定特典付き】

    末広マチ

    最高!
    2024年5月18日
    本当に大好きで何回も読んでます。
    受けの子は美人で強気でとてもタイプでした。攻めの子も大好きで、中盤からの雰囲気が特に好きでした。
    この二人の空気感が大好きです。
    私のドストライクです。絵もとても綺麗でずっと幸せでした。