総レビュー数

29

いいねGET

60

いいね

359

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • この音とまれ!

    アミュー

    サイッコウ!
    2025年10月27日
    青春ものの定番だけど、最高に面白くてドキドキさせられる。色々なキャラクターが出て来てその都度
    物語に引き込まれてしまう。
    少年漫画の良さは少女漫画の主人公と違って
    主人公が完璧な王子様キャラや王女様キャラじゃないところ。一点豪華な強みは持っているんだけど、
    その他は抜けてるとかの方が愛されやすいのかな?
    久しぶりに読み疲れする程に夢中で読み続けてしまった。
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    みんなが持ってる裏の顔が愛おしい
    2025年10月20日
    大人気のアニメや漫画なのは随分と前から知っていたけど、何故か読む機会がなくてつい最近の新参者読者。
    アニメはワッハッハと笑いながら見れるけど。
    漫画のスパイファミリーは、何処か?楽しさの裏側に
    塩っぱい涙の匂いがする。

    凄腕のスパイ「黄昏」の任務に急遽必要となった
    妻と子供。名門校に子供を入学させて保護者繋がりで
    ターゲットの子供と親しくさせてその動向を探る。
    冷戦時代の東西対立国家間の危機を防ぐために…。
    父はスパイ。義母は殺し屋。娘は他人の心が読める超能力者。飼ってるワンコまで未来予知できる。

    アニメのアーニャの声が大好きで漫画を読んでいても
    頭の中でアーニャの声がこだまする。笑
    物凄くシリアスな設定のギャグ漫画。
    読んだら絶対に笑っちゃう。ギャグ漫画なのにシリアスにも読めるし。誰もが裏の顔を持ってるところが実は
    現実でもある話しに思えてちょっと身につまされる。

    ターゲットの息子であるじなんが可愛いから
    密かに応援している。頑張れじなん!
    いいね
    0件
  • 月のお気に召すまま

    木内ラムネ

    月よりも私のお気に召しましたー♪笑
    ネタバレ
    2025年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王道の学園ものラブコメかと思って読んで行くと?
    マニアックお笑い道場チックなヤツだったー!笑
    ハラハラドキドキ、ずっキューン!と思って読んでたら?
    ゲラゲラウハウハ、どっかーんだったー!

    キュンもあるけど笑いもあるでよの
    入り口はラブコメ出口は○○新喜劇的な
    一粒で2度美味しいヤツ。

    きゅんきゅんしたくて読んでると
    きゅん死するヒマを与えず
    お笑い攻撃してくるのでマジ気をつけて!
    久しぶりに声出して笑ったので電車の中では
    読んじゃダメです♪笑
    いいね
    0件
  • おとなの恋は、やぶさかにつき。

    たまこ

    あー!何だろう?この愛しさ!
    ネタバレ
    2025年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全然ノーチェックだったし、可愛い絵柄だけど
    特別に派手な絵でもないけど?
    無料分だけだと思って暇つぶしに読み始めたら
    めっちゃいい!めっちゃハマる!
    しご出来イケメンツンツン上司とその部下で
    普通のほんわか女子だけどやる時はやるタイプの駒子の
    何気ない日常生活の中の特別感ないストーリー展開。

    お約束の駒子の周りの同僚先輩が優しくて
    不器用なお付き合いを始めた2人をそっと見守ったり
    茶化してみたりするぜーんぜん特別感のないストーリー。
    …なのに何故か?ハマる!むっちゃハマる。
    駒子にすっごい感情移入しちゃう!
    こーんな面倒くさい相手やめれや!
    っと思っちゃうけど、なんか愛しくてギュッとしたくなる。
    今すぐ誰かをギュッと抱きしめてあげたくなる。
    あっぶね…。
    いいね
    0件
  • 君を忘れる恋がしたい 別マ連載版

    結木悠

    題名に惑わされるわー!
    ネタバレ
    2025年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中学時代の初恋の彼氏と遠距離がきっかけで別れて
    大学生で偶然再開したら女たらしのクズオになっちゃてた。ショーック!からの〜もう一度初恋のやり直しを
    する事になっちゃうお話し。
    純粋だった中学時代の彼と来るもの拒まずの
    女たらし上等の現在の彼…そこには彼なりの理由があったんだけど。タラシの彼氏が自分にだけは純情っぽい
    接し方をしてくれるって大事にされている感があって
    キュンキュンするよね?先が読みたくて待てない気持ちになる〜!
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    面白い
    2025年9月27日
    常にランキング上位なので無料分だけ何度か呼んでみたけど、あまりハマらなかったんですが。
    お一人様に慣れてしまった主人公のドンドン1人で
    何でも未来のために切り開いて行く姿が、それまでの
    構ってくれないツンデレのデレさえない婚約者に
    一々傷つけられていた弱気だった以前の主人公とは
    思えない前向きな姿勢でかっこいい!
    ドジな普通女子が凄いイケメンでスーパーマンタイプの
    いわゆるスパダリに溺愛されるってお話しも癒されるけど。それとは違う魅力がある漫画です。
    いいね
    0件
  • 愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック)

    石野人衣/豆田麦

    アビゲイルが可愛すぎる!
    ネタバレ
    2025年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ギャグ漫画なのにラブコメ要素もあると言う感じ。
    YouTubeでアニメ化された物を見ましたが
    声の感じがピッタリでした。そのYouTube版が
    可愛くて素敵だったのでシーモアさんで購入して
    最新刊まで読んでいます♪
    ですからついつい漫画なのにYouTube版の吹き替えの
    声で脳内で再生して読んでしまいます。
    一言で言ってほのぼの〜と言う感じ。
    イチャラブ物を期待して読むとちょっと路線が違うかもですが。私は好きです。アビゲイルが可愛すぎる!
    ピヨちゃんて呼んじゃう旦那様の気持ちが分かりすぎる。癒されたい人にお勧めします。
    前世が魔王だった記憶を持ってる産まれたての
    雛みたいな純粋でおとぼけで魔力の強ーい女の子が
    愛の無い政略結婚の旦那様にめっちゃ愛されちゃうお話し。
    いいね
    0件
  • 野良猫と狼[1話売り]

    ミユキ蜜蜂

    いつ終わっても良いように今全力で鳴らす
    ネタバレ
    2025年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完全に作者買いです♪
    ミユキ蜜蜂先生の漫画が大好きです。
    漫画なのにと思って読んでるといきなりの
    決め台詞で心をわしづかみにされてしまう。
    同じ漫画の単行本の方を一気に最新刊まで購入して次を
    待っていたら待ちきれずに単話のこちらを買っちゃいました。
    まほろに言わせたセリフ…全人類に言っていますよね?
    クーッ!!! この年齢になるとズキっっとくる。
    誰の人生だって、誰の運命だって、いつまでも
    今の続きで変化がないなんて事は無いから。
    終わりが有るって知っているかどうかだけの違い。
    いいね
    0件
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    何度も繰り返して読んでしまいます。
    ネタバレ
    2025年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな漫画です♪もう何度も何度も繰り返して読んでいますが、都度ワクワクドキドキしてしまいます。
    絵が上手いのとツンデレの2人の気持ちのすれ違いが
    焦ったいけどロマンチックでツボですね。
    幼い頃から決められた政略結婚のカップルだけど
    実は2人ともに両片思いだったと言う意地っ張りで
    不器用な2人の気持ちのすれ違いがキュンとさせてくれます。リシュー王太子のツンデレはアニエスには
    伝わっていなくて、愛されてるのに愛されていないと
    思い込んでいるアニエスの暴走するハプニングから始まる物語。いや、そりゃ、誰でもこんな扱いを受けたら
    本当は愛されてるとは気付けないって!笑
    異世界物は突飛な設定が多いけどこれは読んでいても
    ストーリーに大きな破綻がないので安心してハマれます。大好き。
    いいね
    0件
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    等身大の青春物語
    ネタバレ
    2025年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が派手な感じじゃないので最初はそれ程
    惹かれなかったんですが。
    ストーリーがとても良いのでグイグイ引っ張られて
    物語の中に入り込んでしまいます。
    幼馴染みの2人の片想いしていると思い込んでいる
    導入部からの実はお互いに照れ屋で気持ちを伝えるのに臆病なだけだった両想いカップルのお話しが中心ですが。群像劇と言う程ではないけど。主人公カップルの
    周りの友人達もみんな現実味がある人物像だけど、
    悪意が無いと言う描き方をしているので(その人本人から見れば一生懸命なだけ)読後感が爽やかで気持ちが良いです。私はどの子に似ているかなぁとか思いながら
    読むのも楽しいし青春時代の過ぎてしまえば甘酸っぱく
    感じるけど、渦中にいた頃は苦酸っぱい思い出や
    顔から火が出る思い出とかもあったりしたなとか
    思い出したりして。ストーリーをドンドン追うというよりは、一々じっくりと噛みしめて読みたいマンガでした。主人公の女の子が安易にカップルになったら
    速攻で美人に変身して周りからもチヤホヤされる
    人気者になるとか言うお話しじゃないのが返って
    リアリティがあってよかったです。
    近頃は少なくなった良い青春ドラマを見ているような
    気持ちになりました。続きが早く読みたいです。
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    結局サイドストーリーも購入してしまった
    2025年8月30日
    りぼんの購読者層からは大きく外れているので
    超人気ストーリー漫画なのは分かっていましたが
    あえて読まずにいました。子供っぽいお話しだったら
    楽しめないかもと思っていたからです。
    何処かで作者さんがこれは救済のストーリーと
    コメントされていたのを読みました。
    少女達への応援ストーリーでもあり
    少女をずっと以前に卒業してしまったけど
    未だ心に少女のカケラを隠している「元少女達」への
    応援歌でもあるから、どの年齢層の方が読んでも
    心を揺さぶられると思います。
    自分に自信がない思春期の少女達へ…。
    難しい環境に身を置く思春期の少年、少女達へ…。
    お説教くさくないのに背中を押してくれるから
    私も頑張ろうと思えてきました。
  • 頼くんとヨリを戻すわけには! プチデザ

    旗谷澄生

    よりくんとよりを戻しちゃうな。
    ネタバレ
    2025年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あんまりぱっと見、惹きつけられる程の絵柄とは
    思わなかったんですが、課金して読んでいます。
    よりくんにやられちゃいましたぁ!笑笑
    何だろう?
    よりくんの気持ちが分かるな。
    ずっとずっと自分が相手を守ったり庇ったり
    リードしてやったりしていると思っていた
    「守りたい子」に完敗しちゃったとハッキリと
    現実を突きつけられた時の気持ち。
    相手が悪い訳じゃないのは頭では理解しているけど
    感情が追いつかないという時があると思う。
    案外、よりくんみたいな事がきっかけで別れちゃう
    カップルってありそうな気がする。
    私だったら直ぐによりくんとよりを戻しちゃうなぁ。
    笑笑。よりくんの方に感情移入しちゃいます。
    2025/9/24 最新の購入して読みました。
    よりくんと友達から付き合うと言う事で4人で
    オールした翌朝、オールの後でバイトに呼び出されて
    疲れ切って部室のソファーで寝ているよりくんに
    寝ぼけて夢の中でキスされちゃった。
    うわー、これ何だよ。もう付き合っちゃえよ!
    って言う感じ。笑。
  • わたしの中の他人

    アネット・ブロードリック/くぼた尚子

    ハーレクインらしいロマンス
    2025年8月16日
    1話完結なのであまり余分なエピソードは無いのが
    返ってスッキリして読みやすいです。
    ちょっとだけお話しの都合が良すぎると思ったりもしますが、そこはハーレクインなので。笑笑
    大昔に独身時代に小説としてのハーレクインを
    読んでいた頃の甘さ全開で女の子の夢が詰まった
    砂糖菓子みたいなストーリーが多かったのを
    思い出しています。
    だけどハーレクインには現実味を求めてはいないので
    全然OKですけど!笑
    いいね
    0件
  • 隣のステラ

    餡蜜

    映画観たいような?観たくないような?笑
    ネタバレ
    2025年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とっても楽しい可愛いお話しですね。
    自分の幼なじみにイケメンの男の子が居て
    スターになっちゃう?
    ひょっとして現実にもあるお話しなのかもなぁ?
    とか妄想しながら読みました。笑
    スバルがちぃにデレ過ぎてて可愛い。
    え?スバル!そんなにちぃにメロメロなん?笑
    実際には、そこは華やかな世界に
    生きる人達はもっと割り切って今の自分の世界に
    必死になるような気もするけど。
    映画を観たいような?観たくないようなと
    言うのはもう漫画の中でのスバルとちぃが
    くっきりとイメージされちゃってるから。
    それがちょっと壊されたくない気持ちになります。
    若い恋人達にありがちなすれ違いトラブルの連続。
    好きだと一々喧嘩になるもんだよね?
    だけど、喧嘩の後の仲直りが良いんだよね?
    早く新刊出て欲しいな。
  • 君に届け 番外編~運命の人~

    椎名軽穂

    とうとう番外編まで購入した
    2025年8月8日
    「君に届け」を知ったのは本当の本当につい最近なので
    この漫画がそんなにみんなに大人気だとは全然知らずに読み始めて。見事にハマった。ハマった。笑
    何だろうねぇ?
    こう言うのは永遠に存在感が薄れない
    ストーリーなのかしら?ちっとも古く感じないもんね?
    ある意味では群像劇だった「君に届け」の中でも
    悪役だった女の子のサイドストーリーだけど。

    多分。みんなの心の中にも爽子は居るし、風早君に
    憧れる部分は誰しも有るし、絶対に絶対に
    梅ちゃんが心の中に住んでるのが普通だと思うから。

    爽子で有りたいと願ったり、いやそんなんじゃ
    世の中渡っちゃ行けないよ?と梅ちゃんが心の中で
    囁いたり…。きっと誰の心にも色んな自分が居るはず。
    夜。寝る前に「ああ、今日は私梅ちゃんになってたわぁ!」とお布団の中で1人反省会したりする誰かさんに
    「時には梅ちゃんになっちゃっても良いんだよ?
    そんなかっこ悪い自分も許して生きてこーよ?」
    と励ましてくれる…素敵な素敵なサイドストーリーです。読んで損なし!

    オマケです。ストーリーの中で彼氏彼女の間柄でも
    相手の名前(苗字ではなく)を照れ臭く感じて
    言えない、呼べないって事有ります!笑
    私。19歳から付き合って22歳で結婚した夫の
    名前を一度も本人の前で呼んだ事がない。笑
  • 君に届け

    椎名軽穂

    こんないい青春漫画知らなかった。
    2025年8月8日
    映画化されていたのも知らずに何となくランキングから
    ぼんやりと見つけて無料なので読んでみたら?
    めっちゃいい青春漫画でした。と言うか?
    少女漫画からの青春物と言うのかな?
    絵柄が派手じゃないのですっごく目立つと言う
    感じの漫画ではないけど。
    最初の頃はギャグ漫画かなとか思いながら
    読んでいたけど。…めっちゃいい!めっちゃしみる!
    人と人との距離感の難しさ。
    一度、我が身に染み付いたクセのようなものって
    案外自分ではスパッと断ち切れなかったりするから。
    臆病になって自分で自分にダメ出しばかりして
    しまってドツボにハマるって、あると思う。
    主人公カップルだけじゃない群像劇になってるのが
    この漫画をただのラブコメじゃない青春物語に
    していると思います。誰でもが自分の人生の主人公なんだって思ってウルウルしちゃいました。
    頑張れみんな!頑張れ私!って言いたくなる。

    12年間も連載していたんだと作者さんのコメントで
    知りました。ほえー!長ーい!
    小学生の頃に読み始めた人達が大人になっちゃう…
    長い長い時間で熟成されたメッセージが届きました。
    貴方にも私の心にも。
  • なまいきざかり。 番外編付き特装版

    ミユキ蜜蜂

    通常編はまだ全巻読んでいないけど。
    2025年7月26日
    つい最近、この作者さんの作品を読んでいきなりの
    ファンになってしまって、ミユキ蜜蜂先生の作品だから
    読み始めたらすっごく良かったです。
    ミユキ蜜蜂先生のは間違いないです!
    本編を読んで、どうしてもこちらの方も読みたくて
    購入してしまいました。キュンと熱血友情スポーツ物と
    歳下彼氏を愛おしむイチャラブと全部詰まってる。
    本編の方は未だ全巻購入は出来ていないので
    こちらからストーリーを先読みしちゃいましたが
    全然後悔はない!推理小説の犯人知ってから安心して
    読みたいタイプは、こっちでストーリー押さえとくのも
    有りかもね?笑。どんな読み方してもキュン死できる。
    ーーその後。やっぱり通常編も我慢出来ずに全巻
    購入しちゃいました。私は自分が長女だから
    お兄ちゃんが欲しくて結婚したのは6個上だけど。笑
    弟君タイプのと付き合ったらこんな風にイチャイチャ
    出来たら楽しかったかもとか妄想して楽しんだ。爆笑
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    もっかい高校生から始めたくなる。マジで!
    2025年7月26日
    この漫画家さんの描く男の子達が大好きで
    他のお話しですっかりハマって、この漫画は
    漫画家さん繋がりで即買いしました。
    さすがにいきなりの全巻購入はまだ無理だけど。
    かなりの大人買いしてキュン死しそうになりながら
    読んでいます。特別バージョンのも買っちった。

    あーあ!もっかい高校生に戻りたいなぁ!
    部活、卓球部だったけど。今度はバスケのマネージャー
    やっちゃうか?!成瀬も静もサイッコー!
    と思ったけど。自分はそれ程尽くし型じゃないと
    気付いた。全運動部の女子マネは読んでみて欲しい!
  • 野良猫と狼

    ミユキ蜜蜂

    キャラクターが斬新な胸キュンストーリー
    2025年7月14日
    この漫画家さんが最近のお気に入りです♪
    「春の嵐とモンスター」繋がりで読みました。
    最初は環のキャラ設定が、ヘンテコ過ぎて
    狼との出会いもなんか嘘くさくて全然感情移入出来なかったから無料分読んで放置していたんですが。

    春モンが新刊が中々出なくて「ううー!蜜蜂さんが足りない。足りない!」と思って再度読み直してみたら
    段々と「アレ?もしかしてこの設定って良いんじゃない?」と思ってきて結局は最新刊まで購入のパターン。

    野良猫・環のいちいち色々な事にビクビクしたり
    感動したりするのは、案外大学生から都会で一人暮らしする方々にも共通の「不慣れな事への恐怖と新鮮な
    驚き」に通ずるのかもなぁと思うと。

    新社会人や転職先での戸惑いながらも段々と
    新しい居場所に馴染んで行く様子に重なって…。
    「頑張れ!頑張れ!世の中ってそんなに捨てたもんでもないよ!」って背中を押してくれる素敵な物語。
  • 春の嵐とモンスター

    ミユキ蜜蜂

    心羽がめっちゃ良いやつ!
    2025年7月7日
    こう言うタイプのお話しは初めて読んだけど。
    ステップファミリーが珍しくない現代では
    本当に有りそうな設定がシンドイけど面白い。
    作者もお気に入りのキャラクターらしいけど
    心羽がめっちゃ良いやつ!
    自分の欲望に素直で良い良い!笑
    良い人ぶらないのがいっそ清々しい!
    どっちかと言うと主人公の嵐ちゃんの方が
    私にとってはきつい。汗
    けど。まぁ、色々と悩ましい展開になっていかないと
    お話しが「はい。お終い。」って終了してしまうので
    そこは我慢するしかないか?
    集団で一人を締め上げる女子グループは嫌いだが
    ウジウジ無駄に悩みのループにハマっている
    悩み過ぎ女子も「お前。いい加減にせーよ?」
    と言いたくなっちゃう。笑
    まぁ、とにかく最高って事ですわ。
  • 一番遠くて、近いあいつ。~君に恋をするなんて、ありえないはずだった~

    筏田かつら/猫井ヤスユキ

    この漫画を読むなんて有りえなかった
    2025年6月27日
    タイトル通りです。普段ならスルーしてしまう漫画でした。何故なら絵の雰囲気が少し地味に感じたから。
    まるでエマがヤスキを最初は眼中になかったように。笑
    男性の評価が高いのでランキング上位に位置していて
    興味を持って無料分を読んだらハマっちゃう
    いつものパターンになって課金して最新刊まで読みました。ヤスキが眼鏡を外したら案外イケメンって
    いや、そこはフツメンでしょうが?と感じたけど
    それ以外はリアルでも有りそうなエピソードが多いので
    現実でもあってもおかしくないなと思いながら
    読んでいました。
    最初は絵柄が好みじゃないので課金して読むなんて
    「有りえなーい」筈でしたがスッカリハマってしまいました。
    恋なんかじゃ死なないよ!傷付いたらやり直せば良いさ
    若者よ!恋して行こうぜ!折角の若い時を楽しみ苦しめ
    生きてるうちにさ。
  • ホタルの嫁入り【単話】

    橘オレコ

    光春も良きかな!
    ネタバレ
    2025年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう一つの単話ではなく、まとめて読める方を
    最新刊まで購入したのですが。
    どうしても続きが読みたくて待てずに
    単話のこちらを購入してしまいました。
    さとこの実家の伯爵家の実情が
    ここまで複雑で面倒くさい事になってたとは!
    儚い命のホタルの嫁入り…サトコの嫁入り…。
    「します。私、命懸けの嫁入りを。」
    登場人物がクセ強いのに魅力的な人ばかりで。
    進平とサトコの結婚を応援したいのに光春が
    可愛くて好きになっちゃいます。
    地獄に落ちても進平と添い遂げたいと言うサトコの
    覚悟が凄い。
  • ホタルの嫁入り

    橘オレコ

    不思議な魅力があるハマる漫画
    2025年6月21日
    先ず絵が好きです。怪しげな古風なナリの嫁入り姿。
    凄腕の殺し屋と超が付く病弱な深窓の令嬢。
    絶対に出逢う筈もない2人。
    進平が人斬りらしく直ぐに誰かれ構わず斬りたがり
    お嬢様のサトコが慌ててそれを止めに入る。
    お嬢様が素直を通り越して「頑固一徹」に生家の
    為に生家の利益になる結婚をしたがり。
    元々の最下層とされる生まれから何も持たず
    何にも期待せず生きてきた進平がサトコの為なら
    自分を変えようとする姿に頑固なサトコも
    建前ではなく本音で生きて行く覚悟を持つ。
    本音で生きるって怖いよね?
    誰にも結果の責任転嫁が出来ないから。
    だけど一度きりの人生なら怖がってばかりではなく
    自分の本音と向き合って生きて行こうよと
    言われている気がした。
    この漫画の悪役は色々と登場するけど
    一番の悪役は
    「自分の人生に責任を持ちたくない臆病な自分の心」
    設定は最低で中身は最高の漫画。
  • ひかえめに言っても、これは愛

    藤もも

    購入するつもりでは無かった。
    2025年6月17日
    これはもう、控えめに言っても最高!
    さすがにヤンキー物は若過ぎるだろう?自分?と
    自分に突っ込んで無料分だけ読むつもりで
    読み始めたけど。今月は予算オーバーだから
    購入する気は無かったけど。
    結局は7巻まで買ってしまったとさ。

    禅みたいな男子は現実には居ないけど。
    そう言えば、中学生の頃にチビだったクラスメートの
    男子でも結構性格は男っぽい子がいたなとか
    思い出したりして…。なんだかんだで最新刊まで
    買う事になってしまった。
    題名もナイス!ヤンキーの恩返しにならずに
    済んで良かったです。ストーリー的には斬新な作品と
    言う訳ではないんだけど、それでもやっぱり次が
    読みたくなるのは「控えめに言ってもこれは最高」
    だからかなぁ。
  • 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    久川航璃

    極上のユーモアロマンチック小説
    2025年6月13日
    この物語は原作よりも漫画の方を先に購入して
    最新刊まで読んでいます。漫画ですがストーリーが
    練られているので破綻なくワクワクドキドキ出来ました。そしてその原作をもっと読んでみたいと思い
    とうとうこちらも全巻購入してしまいました。
    とにかくキャラクター達が魅力的なので読むのが
    楽しくて楽しくて!ウキウキしながら読んでしまいます。よく外国の原作者の軽い作品を昔は好きで読んでいましたが、それに近い品の有るユーモアロマンチック小説と言った感想を持ちました。お色気シーンが下品じゃないです。だけど十分にドキドキさせてくれます。笑
    まだ4作目までしか読破していないのですが
    ずっとずっとこのバイレッタとスワンガン中佐
    のカップルのずっこけ騒動を見続けて行きたいです。
    最高の娯楽作品!
    追記。こちらのレビューで主人公の旦那様のファーストネームを書き込むと赤字で不適切な言葉を含むレビューと怒られて公開出来ずに断られます。
    これは如何なものでしょうか?作品に文句はありませんがレビューシステムには改善を求めたいです。
    いいね
    0件
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    永遠に傑作
    2025年6月7日
    この漫画を読みたくてコミックシーモアさんに登録しました。そしてそのキッカケは最近ハマってるKing Gnuの曲の大ファンだから。ソローズとプレイヤーXを
    YouTubeで聴いた時にバナナフィッシュを知りました。読み始めたら直ぐに気がついたのが「私はこの漫画の最初と最後を知っている」でした。大汗。
    連載当時に既に十分に大人だった私はこの作品を
    読む為に雑誌を続けて購読したりはしなかったけど。
    偶然にも連載開始した時のお話しと最終回のお話しだけはリアルで読んだ記憶があったんです。
    絵柄が途中で変化して行くので絵から受ける雰囲気が
    違っていて、最初は気がつきませんでしたが。
    King Gnuのファンにならなければ、この漫画を
    通して読んでみようとは思わなかったから
    King Gnuには大感謝ですね!
    サリンジャーを読んでみようかと思うほどこの漫画には
    心を持っていかれました。色々な見方があるとは
    思いますが、私は友情物語だと思って読みました。
    アッシュにとって英二は「求めてやまない一筋のヒカリ」「本当はこう有りたかったもう一つの生き方」なのかと。
    作品中にある政治経済のお話しが今なら理解出来ます。
    いつでも好きな時に読み返せるように全巻を購入した作品です。良い小説か?大作の映画を観た時のような読後感があるので暇つぶしに読むには勿体無いです!
  • 山口くんはワルくない ベツフレプチ

    斉木優

    高校時代にタイムスリップした気分になる
    2025年6月7日
    本当はこの漫画はあんまり好みじゃないと思っていたのでずっとスルーしていました。表紙の絵柄からヤンキー物なのかなとか勘違いしていたのです。ヤンキー物が駄目と言うわけではないけど読みたい気分じゃなかったので。クチコミの点数が高いしほんのお試しで無料ページを読んでみたらとっても可愛いお話しでキュンキュンしちゃいました。笑。自分の高校時代を思い出して
    色々あって楽しかったなとか?こんな感じの出来事も
    あったなぁとか?文化祭とか体育祭って盛り上がったなとか?ベタな初恋物語だけども、そこが良い。
    読んでみたら絵も可愛いし。出て来るキャラクター達が
    全員可愛い!主人公のカップルも友人達もみんな可愛い子達ばかり。
    一気に最新の巻まで購入したので今月はもう予算オーバーです。彼氏のキャラクターが斬新なのが楽しいです。
  • 【単話】拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    絵が綺麗です
    2025年6月5日
    以前から時々お試し画像が紹介されるので気になっていましたが、わざわざ購入してまで読もうと思っていませんでした。でも偶々、無料ページが結構あるので
    暇なら無料なので読んでみても良いかなと思って
    無料ページから読み始めたら結構面白くてついつい
    最新のページまで購入して読んでしまいました。笑
    コミックシーモアさんの思う壺にハマっちゃいました。
    テレビドラマとかが最近はあまり面白いのが無いので
    こう言う非日常のロマンチックなお話しが案外
    ストレス解消に役立ちます。
    絵が綺麗なのもポイント高いです。下手な絵だと
    ロマンス物は読む気になれないので。
    次の刊が出るのが待ち遠しいです!
  • 薔薇のために

    吉村明美

    王道の少女漫画です
    2025年5月26日
    本当に女の子の夢がこれでもか?と言う程に詰まった
    王道の少女漫画です。昔の漫画なので絵柄は今の
    雰囲気と比べると時代を感じさせるかも知れませんが
    私は懐かしさも有りますが、好きなタッチの絵柄なので
    充分に堪能出来ました。ロマンチックな女の子の夢が
    色々と詰まった漫画ですが、それが良いんです。
    自分がディズニープリンセスになったような気分に
    させてくれます。それなのに所々に散りばめられている
    美しいセリフがじーんと胸を打って気持ち良い涙を
    沢山流してデトックスになりました。笑
    現実離れしたストーリーが逆に日頃のストレス解消に
    なり思わず2回も続けて読み直してしまいました。
    2回読み直して堪能したら気持ちが10歳若返りました。明日は少しだけ綺麗にメイクして会社に行こうかな?