フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

25

いいねGET

90

いいね

17

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 婚約破棄をした令嬢は我慢を止めました

    鮎村幸樹//萩原凛

    触覚……
    2025年9月7日
    よくある転生もの。父兄メイドってわりと普通に味方が周りにいるからめちゃくちゃ悲劇のヒロインてわけでもないねぇ。2巻までしか読んでないけど、実母がなんであそこまでヒロインに対して当たりが強くて妹ばっかり贔屓して可愛がってるのかわからない……。あとはヒロインの触覚が気になりすぎて全然内容が頭に入ってこない……
  • 追放悪役令嬢の旦那様

    なつせみ/古森きり/ゆき哉

    青年漫画ならハーレムわかるけどこれ少女漫
    ネタバレ
    2024年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは面白い。とにかくフランがめちゃくちゃ有能。ヒーロー(フラン)視点で物語が進むのも面白い。ただ、随所随時に散りばめられてる、フランハーレムフラグが非常に気持ち悪い。フランがラナに一途でラナ至上主義なのがハッキリわかるし、周知の事実であることも描かれてるからギリギリ許容できるけど、少女漫画だと思うとやっぱりハーレムは違和感でしかない。少女漫画……、しかも乙女ゲー系の転生モノって、ヒロイン(ラナ)が無自覚無条件で総受け愛されで周りの好感度総取りで、ヒーロー(フラン)がそれに嫉妬してモダモダするのが醍醐味なのでは?この漫画は真逆。出会う女、登場する女、もれなくフランにときめく。なんやねん。少女漫画なら、トワ様に懐かれるのはラナだろ。空気読まずに加護なしの子に「加護がない?だからなに?ただの個性みたいなものでしょ?」って、どうって事ないよって安心させてあげるのはラナの役目だろ。少女漫画なら!!!青年漫画ならハーレムでも違和感なかったんだけどな。全体的なストーリーは面白いだけに残念。
  • 転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります

    炬とうや/藤森フクロウ/八美☆わん

    酷すぎて草
    2024年7月6日
    お金の無駄だったぁ……。久しぶりにクソみたいなコミカライズだったなぁ。読むのになんでこんなに時間がかかるんだろうって思ったら、漫画なのに文字が多いからか……。小説読んでるのと大差ないやん。あと、なんか……こう…… 古臭い。読んでて恥ずかしくなるレベルで「あざとい」「天然」の表現が古くさい……。
    あと溺愛してる引きニートの娘を「天然無知で純真無垢な箱入り娘」な感じに表現したかったのか知らんけど女の子に夢持ちすぎたおっさんが描いてるの??ってくらい気持ち悪い。とにかくウザくて気持ち悪い。主人公補正で無条件に溺愛されるにしても、せめてまともな知能があるキャラにできんかったんか……。知能と教養が子供のまま停止して、見た目だけ成長してるのが、生理的に無理だった。
    3巻は広げまくった風呂敷を急に無理矢理閉じたって感じで、なんにも解決しないまま終わった……。2巻くらいから引きニートに胸糞悪くなりながらも「あと1巻……あと1巻読めば完結する。がんばれ私。負けるな私。」ってめちゃくちゃ頑張って無理矢理読み進めたのに……。よくわからんまま終わった。女性用下着の開発のくだり必要だった?あんな中途半端にぶちこむならいらんやろ。ヒロインもただ牢屋?に収容されただけでギャフンしてないし。つか、ヒロインこの後どうなるんじゃい!王子も黄昏れて終わったけど、どうなるんじゃい!!
    引きニート結局誰ともくっつかないし、パパに寄生するパラサイトルートだったの?なに?気になるなら原作読めばわかるよ!な、感じ?いや、読まねぇよ!
    コマ割り、構成、キャラデザ、キャラ設定、ストーリー……何もかもが同人誌よりも酷かった。星1も付けたくない。
    ほんとお金と時間の無駄だった……。まじないわぁ……
  • お局令嬢と朱夏の季節 ~冷徹宰相様のお飾りの妻になったはずが、溺愛されています~

    日田中/メアリー=ドゥ/Shabon

    なんでこんなに高評価なのかわからない
    2024年7月6日
    ヒロイン頭が硬すぎて可愛げが全くない……。ヒロインに好感も共感ももてない。魅力が皆無すぎて宰相様はこの女の何が良くて結婚したのか全く理解できない。きゅんもすんもない、単調な読み物を脳死状態でとりあえずページをめくる作業だった。むしろ弟×ミッフィーユ様の方が気になる。天然あざと肉食女子に振り回される弟君をもっとみたかった。
    とりあえず、本編はクソつまんないので続きは買いません。
  • 貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい

    中村颯希/わるつ/紫のの/西村和笑

    アンジャッシュかな?
    2023年9月18日
    アンジャッシュだな??会話が成立してるのに実は全然会話が成立してない感じに既視感あると思ったらw完全にアンジャッシュのネタwwww次の巻が出るのが待ち遠しい……。僕っ子も捨てがたいが……私はベルたん最推しですw
  • おこぼれ姫と円卓の騎士

    石田リンネ/暁かおり/起家一子

    続きが気になる3巻で打ち切りした作品
    2022年11月12日
    絵も綺麗で、内容もとても面白い。3巻はめちゃくちゃ気になるところで終わってる。2015年以降配信がとまってる。続きはいつ発売されんの?って調べてみると、打ち切り。次の4巻が最終巻になる予定だった模様……。発売日の予告までしてたのに打ち切りて……。不完全燃焼モヤモヤなまま終焉を迎えた漫画……。原作小説を読めば結末がわかるのは知ってるけど、コミカライズだから読みたかったんだよなぁ……。非常に残念。打ち切り作品は説明文に載せるなりして注意喚起してほしい。そんな事したら売り上げ落ちるからしないんだろうけど。
  • 妹に婚約者を取られたら、獣な王子に求婚されました~またたびとして溺愛されてます~ 【連載版】

    星川きづき/桜井悠/氷堂れん

    妹気持ち悪いなぁ……
    2022年4月30日
    主人公の妹がとにかく脳内お花畑すぎて……気持ち悪い。蝶よ花よと甘やかされて育ったからってあそこまで常識外れとゆうか……頭に虫湧いてんの?ってくらい鬱陶しくて気持ち悪い。無料版しか読んでないけど、まぁ……なんとなく内容は想像つくので……、妹の気持ち悪さに反吐が出たから購入はしなくていいかな……。はぁ……ほんとに妹気持ち悪い。気持ち悪い通り越してむしろ怖い。ゾッとする……。
  • スプラウト

    南波あつこ

    うーん?
    ネタバレ
    2018年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いがいつ惹かれあったのかがよくわからない。うざみゆって言われてるけどみゆちゃんそこまでウザくないし……。みゆちゃんは草平の彼女なんだから草平がみゆちゃんを大切にするのも優先するのも当たり前なのに。なんでこの主人公は草平から特別扱いされないことに不満を抱いてるのか理解できない……。ただただ痛い子なのはみゆちゃんじゃなくてミクの方では?と思ってしまった。
  • 幼馴染みとおもらしエッチ~ダメ!また潮があふれちゃうっ~

    晴瀬リン/spika

    金出して買うほどの内容はない
    ネタバレ
    2017年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話しの進め方下手すぎか!特に最終巻はひどい。ヒロインはうじうじうじうじめんどくさいし。父親もそれ今さら言うか?しかもバージンロードで…。って感じだし。全般的に作者の性癖と憧れと夢と理想を詰め込みたいだけ詰め込んだ、話しの流れ、展開は二の次の読者おいてきぼり系の作者の自己満でしかない感じの漫画。
  • ただいまのうた

    ふじもとゆうき

    感動できて面白いんだけど…うーん…
    ネタバレ
    2016年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物みんな可愛い。みんないい人。いい人なんだよ…ひかるちゃんもいい子なんだよ…これがちょっと鼻にかかる同性に嫌われるような女なら怒りのぶつけどころがあったのに…。いい子やから…余計にモヤモヤがでかかった。最終的に西山くんがひかるちゃんを好きになって二人がくっつく展開になるなら、西山くんは向日葵にとって、ただの憧れで王子様で…なキャラを徹底してほしかった。向日葵の家庭の事情にもかなり突っ込んだ感じで関わってて中盤くらいまで向日葵にとって心の支えみたいな感じになってたから、このまま王道で向日葵と西山くんがくっついてハッピーエンドかと思って読んでたから、6巻の展開にあたしの気持ちがついていけなくて読んでてきつかったぁ…。
    まぁね…あたしはテッちゃん派だったから、最後に向日葵と結ばれてよかったね。って思ったけどもぉ…。でも…途中で相手が変わるのが苦手だから残念だった。。。
    すごく面白かっただけにホント…残念だった…。
  • 夕暮れライト

    宇佐美真紀

    まあまあ
    ネタバレ
    2016年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ウジウジしたトロくさいメガネっ子女子をイケメン幼馴染兄弟が蝶よ花よと、姫か?姫なのか?って感じに守ってたせいで、周りの女子からの反感凄くて、ぼっちなったメガネっ子女子と主人公が互いの親の再婚で義理の姉妹になるまでの話し。それまで姫ポジだったメガネっ子女子が後からきた主人公にあっさり姫ポジ強奪された事に焦りと憤りから、あたし可哀想でしょ?だから大事な雄大くん取らないで!!って無自覚に牽制して主人公と雄大の恋路を無自覚に邪魔するお話し。タチ悪い。無自覚ほんとタチ悪い。
    あー。和音うぜぇ。
    こいゆう子って改心した後、けっこう好感持てるキャラになるはずだけど、ウザいままだった…。
    最後はとりあえず雄大とくっついてハッピーエンドだけど、ここで終わりかよ!?って感じで…。せめて番外編でもいいから、ちなみと雄大のラブラブシーンが見たかったな…。
  • 家政婦さんっ!

    夏葉じゅん/きたこ/waco

    まぁまぁ
    2016年8月8日
    まぁ、よくある逆ハーものなんだろうな。それぞれ過去にトラウマ抱えてて、それをヒロインが解決するたび仲良くなってく。みたいな?王道っちゃぁ王道。1巻しか読んでないけど、多分ヒロインの過去がいちばん重そう…。王道なだけあって話しは面白いんやけど、ちょいちょい場面とかキャラの心情とかすっ飛ぶ感じがあってモヤっとする。もう少し心理描写とか情景とか丁寧に描かれてたら読みやすかったのになぁ。気が向いたら続きを読もうかな。って感じ。
  • 優等生のキケンな道楽

    かねだなつみ

    白黒わかりずれぇな…
    2015年12月24日
    内容はよくある感じで、まぁいいんじゃない?でも、白王子と黒王子どっちも似てるっつか描き分けできてないから、白黒どっちなのかわかりずらかくてよみにくい。黒王子の髪の色を黒にしたらまだよかったのになぁ。
  • ももはだ天然温泉 ~恋をはじめます~【特装版】

    芹沢由紀子

    なんだかなぁ…
    ネタバレ
    2015年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲーみたいな逆ハーレムな内容の話だけど、攻略する相手を最初から最後まで1人に絞ってほしかった。いろんな人にフラフラするのは乙女ゲーではよくあるけど、これはなんか違う。いきなり最後数話で急にendになる相手が変わった感じでついていけなかった…。途中で相手が変わる話がダメな人にはお勧めしなぁい。
  • かたおもい書店

    畑亜希美

    おもしろい
    2015年12月5日
    主人公がまっすぐで一生懸命で読んでいて清々しい。2人の関係もサクサク進むので焦ったくてイライラすることも無く読めた。
    ただ、この作者…腐女子を勘違いしてるなぁ…と。腐女子ってあんなに自らが腐女子である事を表に出さないし。頭ん中でえげつないくらいの妄想をしてても実際は悟りを開いた菩薩みたいな顔して目の前で繰り広げられる男の子らを静観するもんだし…。毎回、芹店シーンをネタに入れたかったんならもう少し腐女子についてリサーチするべきだったろうな。と思ったので★3です。
    ストーリーもキャラクターもよかっただけにその部分が悪目立ちしちゃって残念でした。
    あー。あと、最初、芹澤さん目の下に隈があるのかと思ってたら、ああゆう作画だったんだね…。
  • color

    美森青

    うーん?
    2015年10月9日
    高校生男子なんてこんなもんか…。どお考えたって山吹くんのがいいわ。まぁ、あれだね。恋は盲目。あばたもえくぼ。好きになったら仕方ないって事なのね。
  • 女王の花

    和泉かねよし

    途中までは…
    ネタバレ
    2015年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは面白かった。自立系ヒロインに仕上げたいなら、何故あそこで突然、亜姫に青徹への恋心を抱かせてしまったのか…。なんの伏線もなかっただけに唐突すぎて、それまで面白かったのに一気に冷めた。母が愛した男性だから…って事ならその感情は恋愛ではなく、父に対する愛情と似たものにした方が物語として綺麗だったのでは?って思ってしまった。薄星にしたって、あれだけ幼い頃からがっつり青徹に従者としての心得を仕込まれてきただろうに、そんな人がああも簡単に姫を押し倒すかね?亜姫もキレ者みたいな設定だけどいまいちそれを活かしきれてない。結局すぐ切れるわ泣くわ助け求めるわでうっとおしい。もっと聡明で芯がしっかりした女の子に描けばよかったのに。おそらく優れた軍師のようにしたかったんだろうけど、戦略はほとんど行き当たりバッタリで、上手くいっても無理やり辻褄合わせてる感じが乱暴だし。もお、中だるみしてきてるから最終回迎えたらそれだけ読めばいいかなって感じですね。あぁ、あとこれはハッピーエンドにはならないような気がする。悲恋で終わるにしても、誰も報われない終わり方にだけはしてほしくないなぁ。
  • がっこうぐらし!

    海法紀光(ニトロプラス)/千葉サドル

    事前知識は無い方がいい
    2015年9月13日
    アニメ化してあちこちにネタバレがばら撒かれてると思うけど。この作品が初見だって言う人は、事前情報は入れない方がいい。表紙絵見て「あぁ…あれか…萌え系か…」って読むのを止めようとした貴方。とにかく、しのごの言わずに一巻読むといい。
  • デビルズライン

    花田陵

    これはいい
    2015年9月13日
    すっごい面白いわけではないのに、続きが気になって気になって…気が付けば早く新刊でないかな!!!!ってくらいにハマってる。青年漫画なのに、少女漫画みたいな胸キュンシーンがいい感じに散りばめられてて、だからと言って終始ベタ甘なわけじゃない。作画はすごく上手という訳じゃないので星はよっつ。とにかくおすすめ。
    いいね
    0件
  • 37.5℃の涙

    椎名チカ

    …え?
    ネタバレ
    2015年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ えっと…これでおわり??まだ続きがあるんじゃないか??って思って色々検索したけど、どおやら3巻完結らしい。ドラマを観たらなかなか面白かったので、原作厨としては読まずにいられず購入。それぞれのお話は深い話しで考えさせられる部分もあって面白い。恋愛ものではないから仕方ないのか…。結局、桃と朝比奈さんの関係がうやむやなままで終わってしまったのが残念。朝比奈さんの気持ちは明確なんだけど、桃がね。仕方ないのか。あのふたりはこれからなんだろうな…と妄想して補完するしかないですね。あと、桃と母親との関係もどうなるのかわからないままだし…。色々中途半端で終わり方が微妙なのと、作画が酷いので星ふたつ。
  • ハッピーエンドみたいに

    ささきゆきえ

    好みが分かれる作品
    ネタバレ
    2015年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドな作品あった??
    ほとんどが悲恋もの。悲恋好きな人にはいいんじゃない?あたしは悲恋ものダメなので☆1で。
  • あたためてからお召しあがりください

    湯町深

    ワンパターンだなぁ…
    2013年8月9日
    どれもこれも、女の子がチョロすぎる…。他に好きな人がいるのに、今まで「いつも私にだけ厳しいorいじわる」って理由で嫌いだった筈の好きな人とは別の男にちょっと迫れただけで、コロッと落ちて、そのままやっちゃう。短編だから仕方ないのか…そこに行き着くまでの心理描写があっさりすぎ。で、どの話もこれから!って所で終わっちゃうから、読み終わった後のモヤモヤ感が激しい。この先生のお話はどれもそんな感じだなぁ…。どれも初期設定としては、もっと面白く広げていけそうな内容なのに…もったいない。
  • コイベタ!?

    湯町深

    コイベタすぎるwww
    ネタバレ
    2013年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな子に対して、どう接したらいいかわかんなくて、気持ちとは逆の事ばっかりしちゃうって…おま…中2か!?でもこんなにずっと一途に想ってもらえるなんて、羨ましい。昴の想いがさくらに通じ付き合い出した後も、さくらの事が好きすぎるが故に、昴のさくらに対するヤキモチが半端無いww。男友達と話すさくらに妬いて暴言吐いて後悔って…。昴…小学生の時から成長してないよ…。うん。でも、照れ顔可愛いから許すけどな!ん~まぁ、高校生くらいの恋愛ってこんな感じだっのかなぁ…。好きな子ほどいじめたくなる。好きだからこそ素直になれない。恋愛下手なふたりの甘酸っぱい感じの漫画でした。最後は、身体も心もちゃんと結ばれてヨカッタね。1 1話からは別のお話だったので購入してません。
  • 教えて、くろがねくん

    桃生有希

    かわいい!
    2013年8月3日
    鉄くんも、遥も翔くんも可愛い。ほのぼのラブコメ。ハラハラする部分は無いからまったり読める。お話として終始うまくまとめれていて、凄く読みやすかった。ちゃんとハッピーエンドで終わってよかったよかった。
    いいね
    0件
  • ピカ☆イチ

    槙ようこ×持田あき

    そうか…ラブコメじゃないのか…
    ネタバレ
    2013年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 憧れの名門高校に入学するも、学校の腐った部分を目の当たりにした、主人公ふたりが、その腐った部分を正し、学校を建て直す為に奮闘するお話。仲間を増やす中で、主人公ふたりの間にも、ほんのり恋愛感情みたいなものも生まれてくる。途中まではサクサク展開も進んで凄い面白かったのに…。終わりかたが「は?これで終わり?え?なに?」って感じで…ガッカリ。それまでが、面白かっただけに、本当に酷い終わり方で…正直ここまで読んだ時間とお金が無駄になった。と後悔した程。あの流れなら、わざわざ太郎さんをワンマン経営者に仕立て上げる必要があったの
    か謎。別に、皆で協力して素敵な学校に建て直しました。でヨカッタんじゃね?太郎と花子の件もグダグダだし…。結局どのカップリングも中途半端でハッキリしないまま終了って…。 あぁ…モヤモヤする。ラブコメじゃないと思って読んだら多少は…いや、無理だ。せめて太郎さんには、ちゃんと花子さんに「好きです」って想いを伝えさせてあげて欲しかった…。ずっとあんなに花子の事好きだっのに…。可哀想だ…。はぁ…。途中まで面白かったから、オマケで★2。