フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
14
いいねGET
6
いいね
4
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
久々の親育て日記は懐かしさで大満足!2022年11月18日3巻購入。同人作家としての林檎さんを追っかけて
はや30年…
子育て先に経験させてもらいましたので、育児に関する悩みは懐かしさたっぷりでした。
私は一人っ子を育てたので3人もの育児は計り知れない大変さを常々考えていましたが、林檎さんのバイタリティとお子様たちの健やかな成長をこうして読むことができるのはとてもうれしく思いました。ありがとうございます。
うちの子も、てとこちゃんと同じセリフを口にしたことがあって、私も(ウチが特殊…)と絶句したのを思い出しました。
普通のお家にはBLおいてないんですって!!
次巻も楽しみにしています。いいね
0件 -
-
導入部分がお気に入り。2019年10月17日題名は主人公がこの男と出会ってしまったことを言ってるのかな?それとも惚れられたことかな?
その辺りは何となくではありますが、主人公のキレたときに見せてしまう冷ややかな眼差しに惚れてしまったある男の奇行を読むお話です。
着地が難しそうではあるけれど現在は軽快に飛んでいますので楽しめました。(購入3巻現在)いいね
0件 -
自分の許容範囲を知ることの大切さがわかる2015年8月15日読み始めはあっさりしすぎていて、ただのわがままな子供の言い訳のような印象を受けたけれど、読み進みていくと主人公の心の苦しさが伝わります。
私は反抗できなくて自分を守れなかった。
早々に家を出たけれどなかなか親から逃れられなくて今も苦しめられています。
他レビューで未成熟と評価されていましたが、まさにそうなんだと思いました。
親もかわいそうな子供のまま なのかもしれないけれど、それを抱えられるだけの器を持っていないのです。持てる人は助けて差し上げればよいけど、私には許容範囲外。自分を守ることで精一杯。
母と会うといつでも寝込むほど体調が崩れますし、あう前から頭痛がします。ああ、私だけじゃないんだな。と、感じられることが第一歩なんだと教えてもらえました。作画が独特なので読み手は選んでしまうとは思いますがおすすめです。 -
会社勤めはしたこと無いけど…2015年8月14日働く女性の葛藤と恋愛事情が垣間見える作品です。私は既婚者ですが身近にいる独身女性の なぜ?が少しわかった気がしました。そうか、こんな流れもあるんだなぁと。その上での彼のような出会いは胸が熱くなりますね。今後が楽しみです。
いいね
0件