フォロー

0

総レビュー数

24

いいねGET

109

いいね

17

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • パパ活を語る普通のOLアラサー女子

    百合/ちゃむ/夕霧そふる

    主人公の今後が心配
    ネタバレ
    2025年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 若さや美貌で稼げる時間は、人生の中で見るとほんの数年だと思う。ちょっと贅沢したくて始めた、とのことだが百合は実在しこのお話はリアルタイムでブログ更新されてるいくらかは脚色されてるがノンフィクションです。そう考えると若いうちに贅沢を覚えた女性は加齢により稼げなくなっても散財依存症になる人が非常に多いため今後が心配になります。生活のために水商売やるシンママが抜け出せなくなるのと同じ臭いしかしない。本人は貧しく身内問題で苦労した過去があり、まともな職にもついており、老後積立もしてるようですが貧乏を上書きした快楽(贅沢)が常習性(パパ活)を持ってしまっているので、いつかパパ活をやめたその後からがこの人の本当の意味での人生の始まりだと思う。 ...にしてもフルタイムしながらパパ活、旅行とはパワフルすぎますね。体力があるからこそ成立しているのだとしか思えない。体力がなければ細菌感染もしやすくなるので...。タフさを対価にしてるんだなと勉強にはなりました。お金のために好みでもなく生理的に無理な特定のおじさんたちと大人し続ける、いわば客をキープし続けるのってつまり自分が魅力的だと感じさせ続けてるってことだから凄いです。ましてやこの人、斡旋会社に守ってもらうとかじゃないので全部自己責任。覚悟がなきゃできないのは確か。自分なにやってんだろ虚しいなと思う部分にも自業自得だろとイラつく部分はありますが性病もらったりもしてますし、やはりリスクもある。この人の「価値」がいつまで続くのかは見てみたい気がする。
    いいね
    0件
  • 寝ている間に溺愛彼氏が愛撫してきます【R-18版】【分冊版】

    藍田まろやか

    エロいしラブいのは良いんだけど
    2025年2月12日
    2話合わせて1話分か?と感じるくらい短い...。
    これで完結のようです。いや、短かすぎない??
    ごめんねセッセ(2ラウンド目)を吹き出しだけで端折ってオトすのは典型的な終わり方ですが読者はそこを見たいし、きちんと描いてくれるかどうかで評価変わります。私は残念だな、ありきたりだなと思ってしまいました。白ノリ修正なんですが全体白ヌキじゃなくて、しっかり描き込みしてあるのが分かる部分は高評価です。
    いいね
    0件
  • 生意気で無愛想な後輩・恩田が絶倫甘えん坊になりまして???

    武器/THE猥談

    要は素直になれないツンデレカップル
    2025年1月13日
    本命には素直になれないが肉欲はあるし顔もいいので適当な彼女を作る。長続きしない。男はそのパターンでしょ。女の方も今はたまたま彼氏の居ない時期って感じ。説明は無いがヤケクソで言い合いしてる2人の会話からはそう取れました。普段は2人とも気が強そうだから、ツンデレ両片思いってヤツなんですかね。両片思いが酒でタガ外したらまあそうなるよなというサクッと読めるアホエロです。絵が上手い・男性向けエロ特化なのでえっちは大変にえっちいです。
    浮気でなく2人ともフリー同人で関係持つし、その後は付き合うフラグをきちんと立ててくれてたのでなりゆきエロ漫画としてはだいぶ女性向けに優しいと思いました。単話じゃなくて単行本にして欲しい...。
  • 悪役のエンディングは死のみ

    SUOL/Gwon Gyeoeul

    お値段さえ高くなければ...
    2025年1月13日
    別サイトで1日1話ずつ読んでいますが、進みが余りにも遅く、主人公の不遇が長い。その分美人主人公が9割顰めっ面をしているという点で珍しい漫画です。最新刊では多少マシになってるかと思い思い切ってこちらで購入してみましたが、原作小説ではまだ序盤の終盤とのこと...。どんだけハードモードなんでしょうか。流石に原作を翻訳してまでは読めないのでネタバレサイトなどで顛末のみ回収はしましたが、やはり漫画になっているのを読みたいですね。タテヨミだと疲れる。横読みがいい(涙)
    まとめて購入したいけれど、高すぎる...。絵は美麗ですが他の海外輸入フルカラー作品と比べると正直そこまで作画レベルが高い方ではないと感じるので、1000円超えるとちょっとなぁ^^; クーポン配布を利用してぼちぼち買い足して行きます。
    いいね
    0件
  • いとしいあのコと暮らしたい

    あまとい

    今のところ気持ち悪いだけ
    2025年1月13日
    手に入らないから人形相手に欲求を満たそう...ってエロ同人誌みたいな設定の割には主人公の性格が弱すぎる気がする。可愛いとも思えないし。ていうかアンドロイドは性処理に対応したモデルなの?そうでないなら「恋人設定」てだけで押し倒して素肌に触れに行くのはおかしい。機械だから物理的に冷たいだろうにそんな描写もなく...。ほんとにただのご都合BLって感じです。受けにもうちょっと魅力を追加してくれないと読む気がしない。
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    BLでは.........^^;?
    ネタバレ
    2025年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初からヒロインが何やら歳食った若作りの魔女キャラみたいな口調なので見た目と実年齢(正体)が違うんだろうなとは簡単に予想が付きますが、男体化のパターンか...。
    ここまではいいとして、ヒロインの考え方がBLにおける完全な攻めなのでヒーロー側は赤面するだけの受け(お姫様)要素満載で、旦那側にはカッコよく妻を護るポジであって欲しいNL好きとしてはちょっと望んでたものと違う、、、かなり、、、となります。
    女性優位で旦那をアンアン泣かせて可愛がるのが好きみたいな女性には刺さるのでしょうが、それ以外で「どちらもイケメンでイケメンがいちゃついてるのが眼福」と感じるお嬢様方は...それ、腐の目覚めですよ。沼ると深いのでお気をつけください。
    単行本化したら買ってみるつもりですが、黒髪の旦那様の方がずっと尻に敷かれて妻に愛でられてるだけで旦那としてのかっこいいシーンがないならちょっと悩みます。今のところマジでただの旦那が嫁(性転換できる)に掘られるだけなんじゃ?つまりBLでは?としか思えない。NLとしては美味しくない。
  • 妖精姫は辺境豚に推し活される

    Jicco/富士とまと

    アンソロジーの1編です。あとコメディです
    ネタバレ
    2024年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長さに文句を言うレビューが多すぎる。説明にはきちんとアンソロジー収録作品と書いてあるのに読まずに買う人が多いのか?説明はきちんと読みましょう。
    最初から短編だと思って読めばご都合展開は納得できます。見るからに「どうせ痩せて美形になるんでしょ」って顔してるのは読者を安心させる優しさもあるかもしれません。
    アンソロとしては面白かったですが、アンソロとしても残念と思ったのは①ヒロインの男性恐怖症?(男性に触ると気分が悪くなる)がまったく活かせてない。②なんちゃって中世時代設定の背景都合もあるのかもしれないがお相手もヲタクと言うにはヲタ活してなさすぎてキモデブヲタクを再現できてない。③他のレビューで指摘されているように結婚後の描写を端折りすぎて唐突に完結するのが勿体無い 。 ですがこの、ギャグのようにテテーン♪と終わるのが短編です。そう、これコメディだったんだ。納得納得。
    この作者さんが単行本出されるのなら番外編なりきちんとストーリー肉付けして1冊にするなり描いてくれたら嬉しいなと思いました。不完全燃焼な皆々様、シーモアというプラットフォーム(提供媒体)に感想書いても意味がないので作者さんに直接送ってさしあげてください。
    いいね
    0件
  • うちの夫、やばくないですか?

    大口みなと/愛栖来鈴

    はやく1巻出して欲しい!
    2024年10月13日
    1話ずつ読むのは物足りないタイプなので1巻になるのを待ってます。無料分だけは見てますが早くまとめて読みたい...お待ちしてます。
    いいね
    0件
  • 残り一日で破滅フラグ全部へし折ります

    天城望/福留しゅん

    3巻で完結しているのが良い
    ネタバレ
    2024年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に読み走れて、途中でダラけることがなく逆転断罪しきれるところが良かったです。悪役令嬢としてはまあよく見る性悪吊り目キツい性格の巨乳というビジュアルで珍しくないな、逆に王子がなんかちょっと芋いくらいで目新しさは無いですが、何と言っても幕間が無く話がダラダラしてないのがいい。最初はジェラールの顔が可愛いすぎて主人公と釣り合わないなぁと感じましたが、確かに少年の成長は早いw 3年後、見事に背が伸び程よく瞳が小さくなってスンゲェイケメンになってました。義弟ポジの時からも天然さを見せつつ押しの強さは垣間見せてましたので、王子との養殖恋愛しか知らない初心なヒロインは側から見て押しに弱いしで、彼の強引さが見事にマッチしておりお似合いだなと思いました。ジェラールに押せ押せで迫られたらアレクがたじたじになってる場面が容易に想像できます。漫画でも見たかった。結婚式前には既に2児も設けてるし、手が早い...ww
    敵サイドの皆様がさらっと書かれているだけですがあまりに無惨な結末なのもスカッとしてて良かったです。
  • それでも愛を誓いますか?

    萩原ケイク

    うーん
    ネタバレ
    2024年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夫婦の愛と性欲を満たしたい恋も違うのだなぁと。
    結局、主人公は真山と添い遂げる未来が想像できなかった。どちらも好きだけど、添い遂げる想像の先に居たのは旦那だったんですね。
    でもなんか「まぁ真山はまだ若いから次がある」「武頼病気で放っておけない」という弱者選択のイメージが常に付いて回るお話だったのが勿体無い。つまり子無し夫婦の漫画だったの?という後味でした。中盤から子供云々より仕事楽しいになってたから子供は作りたいんじゃなくて別にいらないんだなとは分かりきってましたけど、周りに言われて、世間の目を考えて、2人の身体の相性等等、最終的に子供は授かるのか?と思ったら 〜終〜 授かるか授からないかは読者の想像にお任せします。エンドw う、うーん!
    子供いなくていいって結論が出たとしてもレスのままじゃないよね?避妊してるってこと?その辺りがふわふわと片付けられていて...。

    この作者さんの作品が面白くてつい買ってしまうけど、この作品の顛末を含めると別の未完漫画もタイトルの男性とくっつくんだろうな、子無しエンドやろなと想像できてしまう(⌒-⌒; )

    「あっちとくっつかないなんて勿体無い!」と思わせる当て馬キャラを描けることが素晴らしいと思う反面、たまにはスッキリきっぱりどちらかと後草れなく気持ちよくくっついて蟠りを残さないもの描いて欲しい、読みたい、とも思ってしまいます。作者さんの魅力の一つなのかもですね。
  • さよなら私のクズ旦那 プチキス

    井上霞/佐野倫子/山本理沙

    クズ旦那成敗漫画→コレジャナイ感。
    ネタバレ
    2024年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3話から表紙が変わっていたので最初の夫婦の話は2話完結なのかな?とワクワクしながら購入しました。

    2話で突然出てきた弁護士の介入によってあっさり離婚。
    こちらはクズ旦那がいかに派手な社会的制裁を喰らい、ざまぁされるのかを楽しみにしていたので「夫婦は離婚、旦那は左遷されましためでたしめでたし」(妻側のその後の生活描写も少なく、旦那の悲壮な顔芸もなし)淡々と文章で締められてしまったことにガッカリを隠せません。
    正直、生まれや育った環境で形成された人格というのは大人になって1度や2度赤っ恥をかかされただけで矯正できるものではなく、一生歪んだままの方が多い。心を入れ替えられる人間は少ない。クズを島流ししただけで終わり?漂流先でまた自分より下を作って同じこと繰り返すよ?意味ないのでは?って感じでした。

    夫婦じゃなくて離婚弁護士が主人公なら、そうと分かりやすいタイトルにして欲しい。別に弁護士の快活漫画が読みたかったわけじゃない。私には弁護士の女性の顔芸や性格も合いそうにないため、今後はもう購入しません。というか表紙のように奥さんが旦那に悪態をつくことも終始なかったので、これは表紙詐欺なのでは...(⌒-⌒; ) 良い意味で期待を裏切る漫画は楽しいけど、こちらは悪い意味で裏切られました。
    もしかしたらいくつかの小話を続けて、最終的にすべて繋がるような話なのかもしれませんが弁護士の漫画、という時点でこの作品に求めていた方向性ではない。最初のクズ旦那をぼろぼろに負かしてほしかった。
    うーん、残念ですが「クズを女性弁護士が法律で成敗する話」がお好きな方は今後も期待できるんじゃないでしょうか。
  • 極限夫婦

    きづきあきら/サトウナンキ

    復讐劇なんだけど
    2023年11月3日
    お話によっては、クズ夫を社会的に抹殺して粛正して妻が気持ち良くなる、別離が最適解!でなく「夫婦のやり直し」を描かれているのがぐっときます。救いようのないクズ夫は捨てるけど、愛されてこなかったダメ夫には愛の形を教えてあげる。たまにほっこりするお話を混ぜてあるから、ついつい買っちゃいます。
  • 異世界女王と転生デザイナー【タテヨミ】

    Saedle/Jkyum

    単行本化をお願いします
    2023年5月3日
    カラーで綺麗、読みやすい、先が気になる展開。
    唯一残念なのは1話ずつダラダラとタップしていかなければいけないこと。話数が増えているので早く単行本化してほしい。それまで有料分は買いません
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    斬新さと絵の美しさで購入
    ネタバレ
    2022年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とっかかりが面白すぎて、続きが待ちきれず、小説の原作まで読破してしまいました。...それがいけなかった(涙)
    悪女は転生者に心を救われ逆に心酔溺愛してしまいますが、エミリアの人生は捨て転生者の、彼女の幸せな人生を体現してきます。結果的に星のなんたらや男たちにはざまぁさせますが、悪女の本性を知っているのが村長だけ...魔王や仲間ですら彼女の人生を賭けた成り代わり芝居の手駒なわけで。本当のエミリアを愛してくれる人は?と、終わってみたらメリバストーリーでもあるなとモヤってしまった。エミリアが救いたかった少女の夢は「エミリアたんを妹のように可愛がって一緒に生きること」。自分の子供に転生させたからってそれは叶わないわけで...むしろ自分の欲しい魂を全員子供にしたならもう「振り」をして生きていく意味がなくなるが、魔王さまも捨てるのだろうか?(原作では大円団の後は描写されてない)悪女的最適解が凡人には分かりかねる故の怖さと楽しみがあります。
    あと、とにかく描き手さんの絵がお上手。星の女は原作ではかなりマイルドな描写ではありますが悲惨な役回りをさせられていて、あれを少女漫画で描写するのかも気になる。
    コミカライズではエミリア自身の気持ちが描写されたりするんでしょうか。それを楽しみにしたいと思います。
    いいね
    0件
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    ???溺愛はどこ???
    2022年7月31日
    タイトル詐欺が潔い(笑)
    恐らく原作があり、コミカライズなのかと思いますが18話にして全く溺愛のデの字もない、主人公と王子が仲良くなってない。あまりに先が長そうだし、1巻売りもしていないので購入は留まりました。逆に珍しいパターンだな...。お互いのデレが見え出した頃に購入したい。
  • シュガードラッグ 【電子限定特典付き】

    頼長

    2巻はサブCPかぁ、、、
    ネタバレ
    2022年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題CPが表紙詐欺ですごく面白かった&エチシーンも何度もあり最高でした!1巻では金森の本心が分からず終いなのがモヤっとしたのと、今後主人公の元カレが受けになるサイドストーリーとか描かれたら嫌だなと思ってたん...ですが...いや、まさかの...(笑)しかし表題CPの続きが見たかったので、そうじゃないなら2巻は買わないかもしれません。とにかく甘えたなのに強かに強い受けと、受けによってどんどん情緒の発育していく攻めがドツボでした!まるっと1冊表題CPなのもお腹いっぱい楽しめました。まだお代わりしたいけどw
  • 異世界トリップEasyモード即えっち~絶倫皇子に愛されて~《恋蜜ミエーレ》

    恭屋鮎美

    小さいのが気になる
    2022年7月27日
    いくらTLだからといってもちょっと不自然すぎる乳首の小ささが目に付いて仕方なかったです...目のハートの描き方も独特??ギャグと割り切れば読める。元々この作者さんのファンという訳じゃないので絵の拙さばかり気になってしまいました。
  • 「ダメっ、それ以上深く挿入れないで!」 結婚式場で夫の友人と不同意SEX

    日袈流

    ヒロインの本心は?
    ネタバレ
    2022年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラスト読みました。奥さん誘拐しちゃった友人がベタ惚れ激重感情なのは素晴らしいんですが、子供もこさえながら逃亡生活は資金大丈夫か?といらぬ心配が(笑) 逆に奥さんが結局どっちが好きなんだか分かりにくい。最初から旦那がクズっぽかったから余計になぁ...旦那のためとか言って股を開くのは一途でも純愛でもないw 絵が綺麗なだけで快楽に弱い尻軽。同情プラス快楽堕ち、子供も出来ちゃったし旦那を捨ててもいいのでは?と思ってしまいました。「貴方が帰してくれるまで帰らない」→いやいや、あんなにやりまくってたら第二子も三子もぽんぽん産みそうですし、大家族になってからよそで孕まされた子供連れて旦那の元に返されても旦那が更に狂うよww 最後のは「べ、べつに好きであんたなんかと居るんじゃないんだからねっ!」というツンデレフィルターかけて、2人仲良くメリバエンドということにしておきます。
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    絵が...。
    2022年4月7日
    ストーリーはTLものでよくある話で、どう妹カップルを見返すかはそれなりに気になるけど
    それ以上に絵柄が性に合いませんでした。これ美男美女か?イケメンか?と常に疑問を抱きながら読んでしまう...。
  • スタンバイ・キス 俺の専属シークレット××【新装版】

    1、2巻で大分絵が変わってます
    2019年1月15日
    1巻は絵的にどれもキャラデザが安定してないと言うか...2巻終盤になるとやっと落ち着いて、これなら見やすい!葵可愛い!と思った瞬間に終わってしまってました(笑)
    2人の過去について、葵は漆葉を「虐めた」という自覚がありますが漆葉の方はその認識は無いように思う。徒党を組んで多勢で嬲っていたわけでもなし、クラス中に無視され独りぼっちの中声を掛けられたりその接点が自分の敬愛する父親であればそりゃあ気にもなるでしょう。虐められている自覚がある子が相手にわざわざ大切な父親の本を貸してやろうなんて思うだろうか?漆葉がボディーガードになった過程や葵が漆葉に惹かれる描写がすっぽり無いので、あれいつの間にラブラブに?という置いてきぼり感は確かにあります。それを差し引いてもHの時の雄雄しい漆葉を見てたらどうでもよくなる不思議な作品。葵はちょっとHの時の雌化が酷いのでもう少し普段の男の子っぽさを残してほしかった気もする。(筋さんの受けの特徴と言ってしまえばそうなんですが)
    でも狭い世界に2人きり、そんな閉鎖感が逆に良い。幸福感を分けて貰えます。サブカップルは個人的にはいらなかったかな...。別で1冊になるならまだしも、急に水を差されたようでこの1冊には入れて欲しくなかったです。
    いいね
    0件
  • 君と恋に落ちてなければ【新装版】

    受け攻め確認してから買いました
    ネタバレ
    2019年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ pixivから来て、絵も話の雰囲気も好きでしたがどちらがどちらか分からなかったので料理人の方が受けという帯に推されて買いました。逆だったらありきたりすぎて好きじゃない部類なので買わなかったです(笑)両思いになってからのHがもっと見たかった。全体的に糖度が薄い。ガッツいてる美里が見てみたかった〜。その代わりに二人がとても一途で純粋だなというのはよく伝わってきました。同じ作家さんの甘えるケダモノを後から購入しましたが、同じ人とは思えないくらいあちらの方はH濃度もラブ糖度も高くてびっくりしましたw
    いいね
    0件
  • とろけるくちびる【電子限定特典付き】

    高崎ぼすこ

    素晴らしかった
    2018年11月3日
    初買い作者さんでしたがスピンオフ、ということで先に高瀬×花村の方も購入して読みました。結果的に言うと、こちらの方が断然好みです。むしろ全作品の中で1番でした。他の作品は受けが女の子みたいになよなよしくて攻めにメロメロになった経緯がエロテクだけ、ただの定番スパダリBL感が違和感がありすぎて...どうしても相思相愛に感じられないのがちょっと気持ち悪かった。やはり愛の重さが同じくらいに感じられるカップルは良き。読んでて満たされました。
    叶うならもっと主人公にべた惚れで(脳みそ)グダグダになってるようなリクの姿見たいです。Hの時に余裕ありすぎなのが目に付いたので(笑)
    いいね
    0件
  • 私、彼の親友に調教されてます。~誘ってきたのはお前だろ?~

    めぬ。

    弟が出てきてからつまらない
    ネタバレ
    2018年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生編は東雲くんの歪んだ愛情がそれでも一途なものだったのとHが濃厚だから見応えがありました。主人公が心も絆されたらただのえろバカップルやん、と期待してたのに大学に入ってからどうしてこうなった状態w
    Hするだけが愛情じゃないと気付いたのかどうなのか、しかし東雲くんは言葉が足らなすぎて真意が分からないわ女装した弟は出て来るわ、プレイも痛々しくて見てられない。いやこっちは主人公と東雲くんの濃厚Hが見たいんですが←← ずっとお預け状態、この茶番いつまで続くの?
  • ムカつく同僚とセフレになりました 【短編】

    U

    受けの魅力は弱いけどエロ濃厚で良し
    ネタバレ
    2017年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで買いました。一途攻めに絆されて陥落した受けが、体の関係ばかりで本気の恋をしたことがないのか戸惑いながら感じてるシチュはキュンキュンして素晴らしかったです。ただキャラ単品で見ると不真面目で仕事出来ないっ、て魅力が無さすぎるのが惜しい。良い物件の攻めを釣ったなと逆に関心。
    もしまだ続編があるならツリ目美人以外の受けの魅力が見たいなと思いました。