フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

26

いいねGET

10

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 色恋は、煮ても妬いても

    美波はるこ

    作者さま作品の中で1番
    2021年11月12日
    当作者さま作品の中で1番、男性に人間味があって面白かった。
    今までの作者さまの男性キャラは、良くも悪くも感情が読めず、自分的にはなんでこんな男が良いんだろうって思ってしまってましたが、本作品は上記の通り男性キャラの心情もわかりやすく、2人で恋愛してる描写が多くて楽しめました。
  • 保護者のオキテ

    タナカミノリ

    男の方がびみょー
    2019年12月3日
    男の方が悪い意味であんまり感情が読めないので、なんかよくわからないところがあって、惜しいなと思いました
    いいね
    0件
  • ソウルイーターノット!

    大久保篤

    殺伐だけど
    2019年12月3日
    女の子達が可愛くて、ソウルイーターのスピンオフなのに軽く読めます。けど、百合要素っぽいところもあるので、苦手な人は苦手かもしれません。
  • 山奥で30日間・男4人×女1人の夏物語 【単行本版】

    タナカミノリ

    恋愛要素もよい
    2019年12月3日
    恋愛要素もあって、普通にキュンキュンできました◯
    TLとしては面白い方だと思います
    いいね
    0件
  • ソウルイーター

    大久保篤

    普通に面白いけど
    2019年12月3日
    設定とかは面白いけど、細かいところを端折ってる感があるので、所々ついていけないことがあった。完全版とかで描いてくれるのかな?
  • ボディーガード~あなただけのシークレットサービス~

    御井ミチル

    えろいだけ
    2019年12月3日
    話の流れは支離滅裂なので、ただエロい話が読みたいだけの方向けだと思います。
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    バレーボールしたくなる
    2019年8月25日
    ルールや理屈がちゃんとしていて、ボールが消えないスポーツ漫画。これまでの変な特殊能力とかが出てくる漫画にウンザリしていた方にはおススメです。それと読んでたらバレーボールがしたくなる!
    いいね
    0件
  • 兄の嫁と暮らしています。

    くずしろ

    主人公2人がひたすら面倒くさいのに、、、
    2019年8月25日
    主人公2人の性格はひたすらめんど臭くて、何やってんのと見守ってあげたくなる作品です。
    いいね
    0件
  • 響~小説家になる方法~

    柳本光晴

    ハラハラする
    2019年8月25日
    天才の主人公の行動は本当に予想できなくて、登場人物達と一緒になって主人公に振り回されてしまうドキドキハラハラを感じられる作品です。
    いいね
    0件
  • それでも世界は美しい

    椎名橙

    一気読みがおススメ
    2019年8月25日
    内容やストーリー展開は面白いのですが、少女漫画のため連載ペースが遅いです。そのため、最初の数巻を買って気に入ったらあとは一気に購入して読むというスタイルがいいのかも。
    いいね
    0件
  • ちはやふる

    末次由紀

    もはや少年漫画
    2019年8月25日
    これは少女漫画と言っていいのか?と思ってしまうくらい、熱血スポ根少年漫画のような話です。男性にもおススメ。あと少年漫画の絵は苦手だけど、コテコテの少女漫画もちょっと、、、という方にもおススメ。
    いいね
    0件
  • カカフカカ

    石田拓実

    つい共感してしまう
    ネタバレ
    2019年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代の自分は最強でキラキラしてて、徐々に割引シールが貼られていく虚しさ、、、自己愛はあるくせについつい自虐的に走ったりして、、と、それに気付かされる度に主人公と一緒にタコ殴りにされてしまう感覚。主人公に共感所が多すぎて痛い、でもそんな主人公が最終的にどうなるのか気になって購入を続けている作品です。
    いいね
    0件
  • はしたなくて ごめん

    石田拓実

    登場人物がみんな魅力的
    2019年8月25日
    登場人物みんながほんといいキャラしていて、嫌いなキャラとか出てこないのに、三角関係とか思春期のゴタゴタとか上手く描けてる、ステキな作品でした。
    いいね
    0件
  • クールドジ男子

    那多ここね

    癒しが欲しい方にぜひ
    2019年8月25日
    どこにでもいるちょっとドジな男子の日常を淡々と綴っていく漫画です。大きな起承転結はないものの、彼らから癒しは得られる作品だと思います。
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    河原作品の中では一番かも
    2019年8月25日
    河原さんの作品は面白いんですが、キャラが濃すぎてギャグ漫画としてはいいけど、少女漫画的にはあまり共感できないところがありました。しかし、この作品はちょうど良いバランスで主人公も普通に可愛くて、ストーリーも面白く、入り込みやすいです。
    いいね
    0件
  • ばらかもん

    ヨシノサツキ

    一々個性的
    2019年8月25日
    日常系ストーリーのはずが、登場人物が一々個性的でアクセントが効いていて面白いので、飽きずに読み続けられる作品です。
    いいね
    0件
  • GIANT KILLING

    綱本将也/ツジトモ

    少年スポーツ漫画が苦手な私でも読める
    2019年8月25日
    少年スポーツ漫画のように、主人公だけに焦点当てすぎたり、常識的に考えられないようなプレーだったり、厨二病的な熱血が嫌いな人でも楽しめるスポーツ漫画だと思います。
    いいね
    0件
  • 真夜中のオカルト公務員

    たもつ葉子

    オカルト系が好きな人へ
    ネタバレ
    2019年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ホリックなどの妖が出てきて、人間の理道理に進められないような展開が好みの方には合ってる作品だと思います。
    いいね
    0件
  • ないしょのつぼみ

    やぶうち優

    懐かしの
    ネタバレ
    2019年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異性を意識し始める年代の複雑な気持ちを上手く表現してる作品です。しかし、1巻目の初代だけで満足できるので、シリーズ全部は購入しなくていいかなと思います。
    いいね
    0件
  • ポケットモンスターSPECIAL X・Y

    日下秀憲/山本サトシ

    うーん、、、
    ネタバレ
    2019年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ポケスペの初代組が好きで、グリーンが出るという事で購入しました。しかし、私のような初代のガチガチのポケモンバトルが好きだった人には、今時のポケモン設定やストーリーは受け入れがたい感じでした。トレーナーの強さ基準もよくわかんなかったです。
    いいね
    0件
  • ないしょのつぼみ

    やぶうち優

    初代・ないしょのつぼみ
    ネタバレ
    2019年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ないしょのつぼみシリーズ1作品目が好きだったので買いました。登場人物たちが5年生で同じクラスになる1年前のストーリーで、彼らの出会いが描かれているので、個人的には満足でした。
    いいね
    0件
  • ふらいんぐうぃっち

    石塚千尋

    現代魔女の生き方
    2019年8月25日
    現代に順応している魔女の日常ストーリーです。ファンタジーなんですが、日常系漫画が好きな人向けの作品だと思います。
    いいね
    0件
  • ホーム スイート ホーム

    八寿子

    ほのぼの系家族話
    ネタバレ
    2019年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 再婚により、2組の兄妹が同居するという、割とありそうな設定ですが、激しい展開はそこまでなくて、常に暖かい気持ちで読める作品です。ただ、義姉弟間の恋愛は1組だけで穏やかなものなので、もう少しドロドロした展開が好みの方には物足りないかも。
    いいね
    0件
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    憧れの高校生活
    2019年8月25日
    これまでの少女漫画は遠い世界の事って感じでしたが、この作品はリアルっぽくて、こんな高校生活過ごしたかったなぁという気持ちにさせてくれます。
    いいね
    0件
  • ちっぱい女子と雄っぱい男子(分冊版)

    猫宮なお

    設定は好みだけど、、、
    2019年8月25日
    設定は割と好みだったんですが、展開が男女どちらにも共感しにくく、ちょっと入り込めなくて、惜しいなと思いました。
  • フラレガール

    堤翔

    王道ではない少女漫画
    2019年8月25日
    設定も今までの少女漫画であったようでなかった感じで、ギャグ要素も所々に入ってて、王道少女漫画が苦手な人でも楽しめる作品だと思います。しかし、合う合わないや、読み続けたいかは人それぞれだと思うので、とりあえず1巻だけ購入してみるのが良いかも。
    いいね
    0件