フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

10

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 今度こそ幸せになります!

    斎木リコ/アズ/りす

    レビューをみて一気読み
    2019年2月2日
    単純な転生ものかと思いきや、伏線と過去が絡んだ複雑なお話。
    レビューで興味をそそられて一巻だけと読み出したら、高価格にもかかわらず最後まで一気に読んでしまいました。
    ご都合主義、残酷表現もありますが、最後ハッピーエンドで終わって本当に良かった…
    いいね
    0件
  • はたらく細胞

    清水茜

    擬人化の中での最良作!
    2019年2月2日
    昨今擬人化の漫画やアニメが多いように感じていますが、一番面白くて勉強になるなと思います。
    恋愛などに重きを置いてないところも良いです!
    自分の身体の中でたくさんの細胞が頑張っていると思うと大切にしようと思えます。
    いいね
    0件
  • 瑠璃と料理の王様と

    きくち正太

    作者買いです
    2019年2月2日
    この方の描かれる漫画は、キャラクターや設定など似通ったものが多いですね。
    でも毎回面白いし、いつも読んでしまいます…料理を美味しそうに表現される漫画家さんとしては文句なしの一番だと思います。
    いいね
    0件
  • 魍魎の匣

    京極夏彦/志水アキ

    小説の雰囲気そのままがコミックスに
    2019年2月2日
    原作はあまりのページ数で途中から情報整理が追いつかず挫折してしまったクチです…
    コミック版は途中までだったとはいえ、あの独特の雰囲気がそのまま絵柄とストーリーで表現されていて、鳥肌が立ちました。
    今まで映画やアニメにもなっている作品ですが、一番原作に近い雰囲気なのはこちらのコミックかと…。
    読んだ後の全て持っていかれる無気力感は流石京極先生ですね…それをここまで表現できる志水先生も素晴らしいです。
    いいね
    0件
  • かくりよの宿飯

    友麻碧/Laruha

    安心して読めるほっこりご飯ストーリー
    2019年2月2日
    辛すぎず、悲しすぎず、美味しいご飯とのんびり進む恋物語。
    ちゃんと節々に事件や謎が散りばめられてるのですが、心臓に悪い展開は少ないので安心して読む事が出来ます。
    早く大旦那と葵ちゃんが結ばれますように。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    柚アンコ/永瀬さらさ/紫真依

    小説の雰囲気を壊さないテンポの良さ
    2019年2月2日
    小説版も大好きなのですが、皆さんおっしゃるようにコミックは絵柄も可愛いく、テンポも良い!
    クロード様はコミック版の方が好きかもしれません…笑
    早く続きが読みたいです…
  • 十三歳の誕生日、皇后になりました。

    石田リンネ/Izumi

    シリーズ未読ですがとても引き込まれました
    2019年2月2日
    シリーズを読む前にこちらから読んでしまいました。
    所謂王道のストーリーなのですが、主人公の莉杏がとても可愛いくてつい引き込まれてしまいます。
    純粋でひたむきな彼女が、激動の赤奏国の中でツンデレ(笑)の暁月と夫婦となり、いくつかの事件を経て夫婦の絆を深めていく物語です。
    思わず本シリーズも一気に読破してしまいました。
    恋愛だけじゃなく、国家やそれぞれの思惑など事件の背景や描写がしっかりしていてとても読み応えがあります。
    本編では赤奏国編は終わっていましたが、まだまだこの二人の物語が読みたいと切望しております…!
    いいね
    0件
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし

    白樺鹿夜/江本マシメサ/あかねこ

    大好きな小説のコミカライズ!
    ネタバレ
    2018年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なろう小説で特に大好きなお話のコミック版!見つけてすぐに購入しました。
    「雪の妖精のような見た目で実はたくましいフィンランド人旦那様」と「男よりも凛々しいけれど可愛らしい元軍人のドイツ人奥様」のお試し結婚から始まる辺境の地での暮らし。
    二人の両片思いの描写はもちろん、雪深い北欧の生活、料理などの描写もとても丁寧でついつい読み込んでしまう小説でした。
    小説に比べると少し速足な展開で、飛ばされたエピソードがあって、ほんの少しだけ残念に思うところもあります。
    でも、とにかく好き系の絵柄で、この物語にとてもマッチしていると思います!
    今後のキュンキュンするあのストーリーをどのようにコミックとして表現されるのかとても楽しみにしています。
    とにかく続きが早く読みたいです!
  • 悪徳貴族が吸血鬼になってから…

    春子/れの子

    作者さんは楽しんで書かれたんだろうなぁ
    ネタバレ
    2018年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 辛口の評価でごめんなさい…。
    私には正直読みにくかったです。
    主人公が中年の悪徳貴族で、魔界に堕ち、新しい家族となった5人の兄から溺愛され子供扱いされている描写だけで本書の3分の1を超えます。
    ここに作者さんの情熱が集約された気がしますが、私にはこれは萌えポイントにはならず。
    攻めの登場も半ば過ぎ、恋愛的な要素は最後だけ。
    そもそもエッチも成り行き上しなければならなかっただけで恋愛なのかなコレ…?という疑問。
    主人公が愛に飢えてたことはしっかり描かれてるけど、攻めが主人公を好きになった点が“一目惚れ”で片付けられててイマイチわからない。
    攻めにもしっかりした背景があるっぽいけど、そこは昔話的下りから読者が脳内で辻褄合わせないといけない。
    スッと読めず、何度も止まってしまいました。