フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

19

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 男友達にHでイかされるって…なんのバグですか!?

    益岡

    男女の関係がすき
    2025年1月3日
    女の子が快活で表情ころころ変わるタイプと、ずっと片思いだったんだろうなとわかる男の子の組み合わせが好きなのでハマりました。
    絵がきれいで読みやすいです。エロシーンについては表紙を見る通りわりとしっかりあるかと。
  • 初恋を繋ぐ方法

    七ノ日

    両片想いから両想いへ
    ネタバレ
    2024年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドムサブの、両片想いから両想いへ、お互い心の内に秘めてた相手への依存心から共依存へと移る、二人の物語です。
    初めから凸凹がピッタリ噛み合うため、沼にははまりますが見ていてそれほど辛い表現はなく、むしろ第三の視点の読み手からすると、お話の最初からずっとラブラブハッピーなのでは?と思うほど。
    そのため読後の幸せ感があります。
    共依存故に、二人共きっかけ次第で病みそうな不安さがありますが、奏多のワンコ、湊の中身のカッコよさは、安心します。独善的な想いはあれど、お互いの幸せを考えている部分が特に好きでした。
    個人的に今まで読んだドムサブものの中で一番好きでした。
    執着心からの幸せ感を味わいたい人にオススメです。
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    双方の想いがわかるのは2巻から
    2024年1月6日
    コミックス2巻と、単話で最新まで読んでいます。
    1巻では、捨てられた主人公アニエスからヒーローのリュシリュールへの復讐から始まって、その後ヒーローが追いかけて来るのですが、
    1巻だけを読むと、何をしたくて追いかけてきたのかなど、ヒーローの気持ちや情報があまりありません。
    そのため、もやもやするのが苦手な人は2巻までまとめて読むのがオススメだと思います。
    読んだ後は、2巻に出て来るアニエスの父に激しく頷いてしまいました。
    リュシリュールがなぜここまで拗らせているのかは、3巻以降でわかります。
    捨てられてもただでは起きないアニエスの強かな姿が好きになって読み始めたのですが、
    1巻での、リュシリュールの表情にワクワクした人には、ぜひ続きも読んで欲しいです。
  • 年年百暗殺恋歌

    草川為

    雷火の執着片思いに見えて…
    ネタバレ
    2024年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読んでます。
    暗殺一族の娘、鷹十里と、その子に拾われたことをきっかけに鷹十里を慕う雷火。
    口ではヒロインと結ばれなくてもいいといっている雷火ですが、
    仕事先の人間に恋する女の子らしい表情を見せるヒロインの姿をみて、嫉妬し、その人物を自分の手で殺したいと思うほど、行動には出ませんが心は暴走気味な様子。
    一方の鷹十里は、兄に認められたい思いから仕事に徹し、雷火にはいつか暗殺から手を引いてもらいたいと思っていますが、
    暗殺一族であることも含め、それは簡単ではありません。
    仕事以外のところで姫様にアピールを頑張る雷火に対し、鷹十里はたんたんとした反応を返しますが、表情は見せずも、積もる想いがある様子。

    電子版限定のおまけマンガ「雷火のドリームシアター」は、
    雷火が頭の中で繰り広げる、おとぎ話をベースにした二人のお話で、彼の「こうだったらいいな」が見れて、それがなんとも可愛らしい。

    二人の関係のじれったさと、雷火の執着心ゆえの不安定な心の動きを、楽しめる作品です。
    和もの、執着気味な男の子の想像力と行動力を見るのが好きな人にオススメです。
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    好きすぎるので、紙の本も買いたい
    2023年9月25日
    タイトルから、ヤンデレ要素強いのかと不安になりましたが、そんな不安は消し飛びました。
    アリステアの純愛が、長い年月で拗れてるだけでした。そしてララに対して献身的でした。
    なぜ病んだのか、なぜララに惹かれるのかをしっかり描いてくれていて、アリステアの気持ちが理解できるので、安心して読めます。
    魔法のファンタジーな世界観と、ララの優しさ・温かさが画風と合っていて、とても読みやすく、お話の世界に没入できる、素敵な作品です。
    読みやすさも、絵の素敵さも、キャラの良さも、お話も、個人的に好みすぎるので、全話買いましたが、紙でもこの漫画欲しいです。
  • 奈々子と薫 堕落していく、僕たちは。

    つきのおまめ

    狂愛
    2023年9月18日
    試し読みや広告で察する通り、年月を経た薫の狂愛です。
    薫の異様な執着の果ての姿ではありますが、
    まだ10代の危うさと可愛らしさも表現されているので、
    年の離れた主人公が絆されることに、納得して読めます。
    彼らが今後どうなるのか、楽しみです。