フォロー

0

総レビュー数

16

いいねGET

34

いいね

5

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 地図にない場所【単話】

    安藤ゆき

    安藤ゆきワールド全開!
    2021年7月31日
    町田君の世界もよかったけどこれもイイ!
    生き方がラクになるー肩の力が抜ける漫画。
    オススメです☺️
  • ちよにやちよに【タテヨミ】

    ゆき

    胸きゅん
    2021年7月31日
    なんでこれが人気出ないのか不思議です!
    定番の普通の女の子がカッコイイ男の子に好かれるとかそういう路線ではありませんが。。
    主人公達の恋愛模様にきゅんとするし、結婚や離婚、進学など色んなテーマを扱っていて深いい漫画です。
    タテヨミに抵抗ありましたけど、この作品はオススメ!!
  • ワンパンマン

    ONE/村田雄介

    こんなヒーローいなかった!
    ネタバレ
    2020年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目はハゲ!中身は最強!てゆーかサイタマって何がしたいの?
    サイタマと張り合うくらい強い敵が必要なのか、彼がワンパンマンならそれでいいのか
    最初は面白かったけど最近はちょっと…
    いいね
    0件
  • マロニエ王国の七人の騎士

    岩本ナオ

    いいセンスしてる!
    2019年4月22日
    個性的な7人が織りなす壮大なファンタジー?なのかな。
    画力が足りないけど他作品に見られないセンスが光る!
    一読の価値あり^_^
  • マーダーボール

    肥谷圭介

    最高の作品!オリンピック前に読むべし。
    2018年11月2日
    ウィルチェアーラグビー!日本は世界第4位を誇る強さ!パラリンピックでのメダル獲得が期待されます。
    車椅子=弱い、かわいそう。そんな常識覆ります。「出来る人はやる義務がある」名言の数々も飛び出す素晴らしい作品。リアルと張り合う作品!
    いいね
    0件
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    ステキな主人公。
    2018年8月22日
    すごく面白い作品。ミステリというよりは、主人公、整君のセリフに引き込まれる、大変勉強になる漫画です。田村先生の他の作品とは系統が異なります。
    人間って面白い一方、サイコな人はやはり怖い。と思いました。つたないレビューで申し訳ないです(>人<;)
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ジョージ朝倉

    バレエ版スラムダンク!!
    2018年8月20日
    試し読みにやられました。
    もう、バレエ版スラムダンクです。
    花道役=潤平
    流川=るおう。
    バレエあり、色恋あり、イジメあり。の盛りだくさんな作品です。ぜひ、読んでください。
  • 恋のツキ

    新田章

    違法だと思うんだけど。
    ネタバレ
    2018年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になって読んだけども、ほんと主人公には腹がたつ。相手に自分の人生を任せる考え方がおかしいと思う。自分で決めたんでしょう。いちいち相手のせいにするんじゃない!と思った。大体法律違反です。世も末だな。
  • 青のオーケストラ

    阿久井真

    心がさらわれるシーン多々
    2018年5月30日
    主人公がヴァイオリンを弾くシーンに一気に心がさらわれます。その前に判断しちゃうのはもったいない!
    楽器の旋律が聴こえてくるような秀逸な作品です。
  • 灼熱カバディ

    武蔵野創

    すごく面白い。
    2018年5月25日
    まず、絵が上手い!ガバディ?ガウディじゃなく?という感じの印象で試し読みしたのですが、すっごく面白く、大人買いしてしまいました。裏サンデーにやられっぱなしです。
    キャラの魅力も抜群。私はキャプテンと畦道君ファン☆ガバディのルール説明もわかりやすく、ほんと面白いです。これをきっかけに競技人口が増えて欲しいなぁー。
    というわけで、売れろ!!灼熱ガバディ!!
  • 彼はトモダチ 完全版

    吉岡李々子

    試し読みのワナにハマらないわ!
    2018年5月23日
    ところどころきゅんとくる場面はあるものの、まず作品としてひじょーに出来がよろしくない。私は年をとったんでしょうな…_φ(・_・特別をトクベツなどといちいちカタカナ書きされると、いちいちコノヤロー漢字で書けよっ!と思ってしまい、ありがちな設定が稚拙な絵と共に土砂崩れのようにどしゃーっと。。
    試し読みの終わり方がズルイので、他の方のレビューを読まなければ、騙されて買うとこでした笑
  • 春巡る

    小畑友紀

    闘病は生きている中でも最高レベルでツライ
    2018年5月23日
    小児がんといじめの2テーマを扱っている少女漫画。という盛りだくさんの内容です。
    病気をすると、人は考えます。
    私は病気で入院し、夜も眠れない痛みと二カ月以上お付き合い。年甲斐もなく甘ったれの私は看護師さんに、小児がんで助からない子もいるのよ!と叱られても、私が代わってあげたいよっ!なーんてアホなことを言ってました。
    生きていることが幸せとは言い切れませんが、「この苦しみにどのくらい耐えたら光が見えるのか?」ということの辛さを痛いほど伝えてくる作品です。
    亡くなってしまったコの詩←?が出てくるのですが、泣いてしまいました。
    いじめに関しては、うーん…これも生きていく中で難解なテーマでして。
    おススメの作品です。
    いいね
    0件
  • テラモリ

    iko

    おもしろーい
    2018年5月23日
    ギャグセンス抜群!テンポよく読み進めることができます。スーツにも、小売にも、ブラック企業にも触れるいい機会。オタクのたしなみとしても、うん、素晴らしい作品。絵も割とすき。
    そして、やっぱり人を動かすのは悔しさだなーとしみじみ。主人公の真面目さと不屈の精神に脱帽。
    個人的には大橋がクソヤローすぎて好きです。
    バイト先にイケメンがいるという設定は少女漫画だからネ!仕方ないよネっ。
    恋ゴコロストーリーとしては…良く言えばてっぱんの流れ。悪く言えば稚拙。
    試読の巻までが最高面白かったと思います。
    ということで☆4つ!
  • いつもポケットにショパン

    くらもちふさこ

    絵が古いのに…
    2018年5月23日
    花に染むを読んでからなので絵が古いーと思ったのですが本当に面白いです。まだ試し読みしかしていないのですが、続きを買う予定です。
    くらもちふさこ先生が、天才と言われる所以がわかります。
    漫画はわかりやすい、面白いところがいい!というのが私の持論ですが、ちょっとは複雑なのもいいな☆などと都合良く持論を変える私でした。。
    ゆっくり考えて、味わいたい人向けの作品です。
  • 彼女はまだ恋を知らない

    藤沢志月

    試し読みに引っかかってしまった!
    2018年5月23日
    買って後悔するタイプの作品。中身薄い!先が最初から分かる!でもなんとなく買ってしまった自分が憎い_φ(・_・
    続きが気になったら他の作品を読んで気を落ち着かせることをお勧めします←自分の反省。。
    試し読みのワナですよー。
    いいね
    0件
  • あなたがしてくれなくても

    ハルノ晴

    妻はお母さんではない。
    2018年5月23日
    と、漫画を読みながら、主人公の夫に対してイライラ!漫画としてはすごく面白い。値段が高いのが難点かな、と。
    世の中の妻達、妻じゃなくっても同棲中など…家事と仕事を両立させて、私ってなんなの?と思う人はたくさんいる!ハズ!
    続きが気になります。読んでスッキリする作品ではないので、その辺を読む前に御一考ください。