フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

4

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    2025年BLアワード大賞!です!
    ネタバレ
    2025年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Googleの記事から来ました。
    最初はどんな話なんかなーと思ってたんですが、能見先輩が堕落してて(笑)、これは瑛人でも引くだろうと⋯⋯

    思っていたんですが!!
    能見先輩の裏にあるものが段々、物語が進むにつれてぼんやりわかるようになり、最初は完全塩対応だった瑛人も⋯⋯。

    エモい!
    何より『魂の片割れ』を探すという哲学的テーマをこれ程エモくしてしまうのは、先生の力量だと思います。
    しかも、哲学の背景もしっかりしてるし、先輩が祖母がフランス人ということもありフランス語が堪能という設定も良かったです。瑛人もフランス語教えてもらえますしね。
    ということは、ドイツ哲学をやってる先輩はドイツ語もできるのではないかと⋯⋯ハイスペック! しかもチャラチャラして見える外見もクォーターだからこそ、というのも良かったです。設定が練られてるなぁ。

    これ、先輩視点で話が進むんですが、途中から瑛人視点になるんですけど、先に先輩を意識し始めたのは瑛人だと思うんですよね。先輩のチャラチャラした外面だけじゃなく、哲学に対する姿勢にまずまいってるし。
    そう考えて読むと、最初に嫌いな先輩と関係を持つのも納得がいくなぁと。瑛人、かわいいです。やっぱり年下!

    単話の方のレビュー見て、続きが気になるエンディングだと書かれていたので、思わず単行本買ってしまったんですが、本編の続きが描かれていて、単話で買わなくてよかったな、わたし!と思ってしまいました。シーモア限定マンガもすごく良かったです(*^^*)

    連載決定ということで、2巻が出るのを立ち読みしながら待ちたいと思います。BLアワード大賞受賞は伊達じゃない作品です!
  • 京極家シリーズ

    木下けい子

    初めての一気買いです
    ネタバレ
    2025年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚てなんだろうなぁと日常生活の中でよく考えます。
    偽装結婚から本物の夫夫になろうとふたりが努力していく姿が尊い! 努力から愛が生まれるのか、というのがひとつのテーマになっています。
    幼稚舎から高校までずっと一緒だったけど接点はなく、⋯⋯のはずがお互い憧れてたというのは良い設定だと思います。心がほんわかする設定。
    それから、このマンガにはHシーンが少ないんだけど、普段は旦那様の誠志郎が受けになる時がかわいくて、普段は妻役の尊がHの時には男っぽくリードしていく姿がなんともいい感じです。
    ずっとマンガは試し読みだけで我慢してたんですが、買ってしまいました! 毎日5巻読んで、何かいいものをいただいております。
    この本にはそれだけの価値があると思います。
    BLとしてじゃなく、たくさんの人に読んでほしい作品です。
    いいね
    0件
  • プチエゴイスト

    秋里和国

    一気読みしました!
    ネタバレ
    2018年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元々、秋里先生のマンガがすきなので、ちらっと試し読みしたらハマってしまいました。
    秋里先生の描くキャラはとにかく個性的で魅力的💗今回もそれぞれの人物がそれぞれのエゴに向かって行く姿に、惹かれました。

    ただ、流れ的にイオンが玉手のために主夫になるのは無理はないと思いますが、公平に見るとイオンが主夫になって玉手はイオンに家事を任せて仕事はさせてないというのはどうなのかな?
    イオンは先にマンガとミュージシャンとして夢を叶えているから、今度は玉手の番なのだということなのかもしれないけど、ちょっとご都合主義かなぁと思いました。
    というか、イオンが素敵な男性だったので、もっとさらに輝く彼が見たかったのかも……♦

    どちらにしても、一気に買うくらい面白かったです。
  • ビタースウィート

    山口ねね

    笹井さんのテレ顔がキュートです💕
    2018年9月5日
    無料版を読んで、先がどうしても読みたくなりました。とにかく、笹井さんがステキで💗
    Hシーンも、笹井さんの顔ばかり目で追ってしまいます。今までは主人公の気持ちに感情移入してたんですけど、この作品では笹井さんの気持ちが細かく描かれていたのが好印象でした。
    いいね
    0件