フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
21
いいねGET
43
いいね
3
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
心に届く仏教の教え2024年12月12日私が著者のファンということもありますが、とても読みやすく心まで届く一冊です。
一つの言葉について簡潔に、わかりやすい例えなど交えて解説してくれています。
気持ちが落ち込んでいる時や弱っている時に支えとなる一冊です。いいね
0件 -
カラーいい2024年10月22日ただでさえすごくセンスのいい漫画なのに、それがフルカラーでさらに魅力的に描かれている。
戦闘シーンを長引かせることもなく、どんどんストーリーが進んでいくのも気持ちがいい。
今後の展開も楽しみ。いいね
0件 -
-
-
-
-
鴨頭さんの著書では1番良い2023年7月14日はじめにお断りしておきます。
私は6年くらい前に初めてYouTubeで鴨頭さんを観て、面白い人が居るな。って思いました。
信者ではありません。でも満点にしておきます。
本の内容としては、とても良いことが書いてあります。
人生に於いてとても大事なことが書いてあります。
なにより過去作のような『タイトルと内容の不一致』がないのが良い。
胡散臭い講演家ですけど、良いこと言ってます。
ただし文字数は少ないです。
鴨頭さんの著書は一貫して1ページあたりの余白がとても多い。
そして170pほどですので、速読しなくても2時間くらいで読めます。
1文字あたりに単価をつけるとしたらなかなか高級な一冊です。
でも大事なことがわかりやすく書いてあります。
どんな本にも言えることですが、その一冊から得る智慧をどこまで自分のものに出来るかは自分次第ということです。いいね
0件 -
-
想像以上に専門的2022年2月18日趣味でたまに絵を描く私ですが、リアルな絵にせよ、デフォルメした絵にせよ人を描く基本を押さえたいと思い購入しました。
とてもロジカルな構成でまとめられていて読んでいて楽しかったです。
1ページあたりの情報量が濃い。正直なところ金額的に購入を悩んでいましたが結果的に買ってよかったです。
ちょっと絵の上手い人が自分の絵をたくさん描いて本にしたものを参考にしろと言っているのではなく、
人体の骨格や筋肉の構成などを丁寧に説明して、そこに肉付けし、光と影のつき方、絵の仕上げ方までしっかりと書き込まれています。
他にもシリーズが出ているようなので勉強させていただきます。いいね
0件 -
-
-
短編集ですね。2020年5月7日ゴブリンスレイヤーで検索している途中で、この本のタイトルが目に飛び込んできてしまったのでパワーワードに負けて試し読み。
そして続きが気になって購入。
良いところは、ゴブリンスレイヤーで発散しきれなかったエロスの部分を堪能出来ること。
残念なところは数名の作者の作品で作られた一冊であること。
個人的には好きな画風でたっぷり満喫できればいいのになぁ、
といったところです。いいね
0件