フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

21

いいねGET

43

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 折れない心を育てる仏教語 悩みが気づきに変わる80のヒント

    枡野俊明

    心に届く仏教の教え
    2024年12月12日
    私が著者のファンということもありますが、とても読みやすく心まで届く一冊です。
    一つの言葉について簡潔に、わかりやすい例えなど交えて解説してくれています。
    気持ちが落ち込んでいる時や弱っている時に支えとなる一冊です。
    いいね
    0件
  • チェンソーマン カラー版

    藤本タツキ

    カラーいい
    2024年10月22日
    ただでさえすごくセンスのいい漫画なのに、それがフルカラーでさらに魅力的に描かれている。
    戦闘シーンを長引かせることもなく、どんどんストーリーが進んでいくのも気持ちがいい。
    今後の展開も楽しみ。
    いいね
    0件
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    芦原先生に感謝
    2024年10月10日
    シーモアから新刊のお知らせメールが届き、開いてみたら、『セクシー田中さん 第8巻』驚きました。
    もう7巻で途切れてしまったと諦めていました。
    8巻を発刊してくれた関係者の皆さんに感謝。
    たくさんの感動を届けてくれた芦原先生に心から感謝と御冥福をお祈りします。
    ありがとうございました。
  • adabana 徒花

    NON

    3巻完結って素晴らしい
    2024年10月8日
    ストーリーや物語の構成が良くて絵も綺麗。
    なにより3巻で完結する潔さが素晴らしい。
    内容としては他の方の口コミにもあるとおり。
    女の子の裸が出てくるから電車で読む時は気をつけよう。
  • 凄腕モデラーのプラモ筆塗りスタイル

    ホビージャパン編集部

    筆塗りhow to
    2024年2月28日
    100p超の筆塗りhow to 本が高画質フルカラーで楽しめます。
    期待していた以上に筆塗り技術についての解説、方法、テクニックが記されていて大満足。
    最後はセンスなのかなぁーなんて思うと絶望感も覚えますが、
    趣味としてのプラモデルを今まで以上に楽しむ参考にさせていただきます。
  • 芦原妃名子傑作集

    芦原妃名子

    芦原先生の想い
    2024年2月28日
    短編集であることやハートフルな内容については他の方のレビューの通り。言うまでもなく素晴らしい作品群です。
    各作品についての芦原先生の想いが記されているのが嬉しい。
    改めてとても温かい人柄の方だったのだと知ることができた。
    それだけに喪失感もひとしおです。
    寂しいですよ。芦原先生。
  • DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文

    ジャック・フックス/スコット・サンデル/ビクラム・シャンカー

    総数にして25ページしかない
    2024年2月28日
    私の他に2名の方がレビュー投稿しており、ふたりとも★5つつけていたので楽しみにしていましたが、この書籍一冊の総ページ数は25ページしかありせん。
    内容が良いとしても、いくらなんでも少なくないか。
    550円は適正か?
    適正なのだとしても、販売にあたって、たった25ページしかない書籍である点について注意書が必要なのではないか。
    ショックが大きくて内容入ってこない。
  • いけにえ姦獄村 ~夜這い・略奪婚・村八分~

    恵那/坂元輝弥/ミドロ/油豆

    意外と面白かった
    2023年8月11日
    ほどよい尺の短編集。
    内容もわかりやすいし楽しめる。
    が、ちと高いな。
    もう200円くらい安くて適正値って感じ。
    クーポンつかうのが前提ということか。
  • 温泉旅姦

    ひっさつくん

    圧倒的割高感
    2023年8月11日
    内容は良い。
    ストーリーも画力も悪くない。
    しかし一巻に1話とは思わなかった。
    絵もカラーでもないし、割高感は否めない。
  • 心を変えれば、世界が変わる

    鴨頭嘉人

    鴨頭さんの著書では1番良い
    2023年7月14日
    はじめにお断りしておきます。
    私は6年くらい前に初めてYouTubeで鴨頭さんを観て、面白い人が居るな。って思いました。
    信者ではありません。でも満点にしておきます。

    本の内容としては、とても良いことが書いてあります。
    人生に於いてとても大事なことが書いてあります。
    なにより過去作のような『タイトルと内容の不一致』がないのが良い。
    胡散臭い講演家ですけど、良いこと言ってます。

    ただし文字数は少ないです。
    鴨頭さんの著書は一貫して1ページあたりの余白がとても多い。
    そして170pほどですので、速読しなくても2時間くらいで読めます。

    1文字あたりに単価をつけるとしたらなかなか高級な一冊です。
    でも大事なことがわかりやすく書いてあります。
    どんな本にも言えることですが、その一冊から得る智慧をどこまで自分のものに出来るかは自分次第ということです。
    いいね
    0件
  • 完全版 タロット事典

    アンソニー・ルイス/鏡リュウジ/片桐晶

    まさかのモノクロ
    ネタバレ
    2022年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タロットカードにまつわる話が、事細かに、また多角的に記載されており、文章も読みやすいです。
    しかしながら肝心のタロットカードの絵柄が安っぽいうえにグレースケールの印刷です。
    この金額ならカラーが妥当でしょう。
    とても残念です。
    いいね
    0件
  • 嫌われる勇気

    岸見一郎/古賀史健

    読みやすい。
    2022年8月25日
    哲人と青年という二人の登場人物を通じて個人心理学について知ることができるのでとても読みやすい。
    読みやすいが自分のライフスタイルに落とし込むには努力が必要かな。と思う。
    いいね
    0件
  • メイドインアビス

    つくしあきひと

    魂が震える
    2022年8月5日
    独特の世界観。
    フィクションのはずだが妙な説得力があって「リアル」だなぁ、なんて思ってしまう。
    素晴らしい冒険譚でロマンに魂が震えるのだが、アニメが原作に追いつきつつある。
    完結まではあと何年?
    尻切蜻蛉にならないことを願うばかり。
    いいね
    0件
  • 人物を描く基本 使える美術解剖図

    三澤寛志/角丸つぶら

    想像以上に専門的
    2022年2月18日
    趣味でたまに絵を描く私ですが、リアルな絵にせよ、デフォルメした絵にせよ人を描く基本を押さえたいと思い購入しました。
    とてもロジカルな構成でまとめられていて読んでいて楽しかったです。
    1ページあたりの情報量が濃い。正直なところ金額的に購入を悩んでいましたが結果的に買ってよかったです。
    ちょっと絵の上手い人が自分の絵をたくさん描いて本にしたものを参考にしろと言っているのではなく、
    人体の骨格や筋肉の構成などを丁寧に説明して、そこに肉付けし、光と影のつき方、絵の仕上げ方までしっかりと書き込まれています。
    他にもシリーズが出ているようなので勉強させていただきます。
    いいね
    0件
  • 人は話し方が9割

    永松茂久

    割とよくある内容かも
    ネタバレ
    2022年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 相手のことを思って…
    なるほど確かに。
    なんでもそうだけど、本で得た知識を行動に移すことが大切ですよね。
    頑張ります。
    いいね
    0件
  • 人生は凸凹だからおもしろい~逆境を乗り越えるための「禅」の作法~

    枡野俊明

    安定の枡野節
    2021年11月4日
    枡野さんの書籍が好きでよく読んでいます。
    今作も枡野さんらしい言い回しで綴られた言葉の数々、心に沁みます。
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    泣いた
    2021年10月7日
    17巻、泣きました。
    ものすごく情報量の多い漫画なので難しいところもありますが、皆さんの考察と併せて楽しませてもらっています。
    野薔薇どーなったのー!?
  • ヘタな人生論より枕草子

    荻野文子

    時代背景を知っていればさらに楽しい
    ネタバレ
    2021年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 荻野さんの「ヘタな人生論より徒然草」がとても面白かったので、こちらも購読してみました。
    やはり文才が光っています。切れ味鋭い言葉が心地良いです。
    終始楽しく読むことが出来ましたが、歴史に疎い自分が恨めしい。
    この頃の歴史に関する知識もあれば楽しさは倍増したでしょう。
    巻末の清少納言と中宮との関係性には胸が熱くなりました。とても楽しい本でした♪
    いいね
    0件
  • アルテ

    大久保圭

    ついに…
    ネタバレ
    2021年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ついに大切な人に想いを告げたアルテ。
    しかし息つく間もなく旅は続きます。
    母親とのやりとりは読んでいても緊張しました。
    もっと見ていたいけど、追っ手がかかっているかもしれない状況で、ここでものんびりしてはいられないのでしょうか…
    アルテが築いた人との繋がりに支えられて旅が続きます。
    ひとりひとりとのエピソードをもっと読んでみたいのに話はポンポン進んでしまって、あっという間に読み終えてしまいました…。
    次号は夏頃ですか。待ち遠しいっ!
  • 心訳 般若心経

    枡野俊明

    わかりやすくも奥が深い
    2020年6月27日
    禅語に興味をもってから枡野俊明さんの本を読むようになり、般若心経にも興味が湧いてきたのでこの本を読みました。
    解説・例えが非常にわかりやすく、読みやすくまとめられていて楽しく読破させていただきました。
    同時に般若心経の奥深さを知り、ますます勉強したくなりました。
    これからも何度も繰り返し読んで悟りを目指したいと思います。
  • ゴブリンにエロいことされちゃうアンソロジーコミック

    アンソロジー

    短編集ですね。
    2020年5月7日
    ゴブリンスレイヤーで検索している途中で、この本のタイトルが目に飛び込んできてしまったのでパワーワードに負けて試し読み。
    そして続きが気になって購入。
    良いところは、ゴブリンスレイヤーで発散しきれなかったエロスの部分を堪能出来ること。
    残念なところは数名の作者の作品で作られた一冊であること。
    個人的には好きな画風でたっぷり満喫できればいいのになぁ、
    といったところです。
    いいね
    0件