フォロー

0

総レビュー数

45

いいねGET

31

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。(コミック)

    コロポテ/糸加

    典型的なざまあ系で
    ネタバレ
    2024年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインエルヴィラの婚約者である王様がまずアホっぽくて、その王様を横取りする偽の聖女は胸が大きくて身体が全てって感じで、典型的なざまあの予感…。助けてくれた隣国の皇太子のイケメンぶりの対比も良く、あー、ヒロインがこっちの国に来れてよかったねーとつくづく思いながら楽しめました
    いいね
    0件
  • 脱いだら絶倫!?身体の相性で結ぶ契約婚【単行本版】

    嶋永のの

    見た目は草食系、中身は肉ぎっしり!
    2024年6月30日
    …な人をロールキャベツ男子っていうんですって。ヒロイン花の突然のプロポーズにエッチの相性確認してからOK出す大翔は、見た目おとなしそうなのに肉食系で確かに言い得ている!と思いました。毎回エッチはしていますが、突然夫婦になってはじめは少しギクシャクしていた2人がゆっくり思いを寄せていくストーリーは王道っぽくて可愛らしく読めました。
    いいね
    0件
  • 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~【分冊版】

    あわいぽっぽ/さくら蒼/ache

    3人ものならイチおし!
    ネタバレ
    2024年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3人ものが読みたいなと思って出会えた作品で。ヒロインと双子のキャラクターが愛らしいので、なんの不自然も感じず、気がついたらすっかりハマってしまいました。どっちか1人になんて選べないし、2人一緒がいい〜!というヒロインのセリフ、読んでる私たちの気持ちそのままで感情が忙しい。その甘さにすっかり夢中なのです!
    いいね
    0件
  • 黙って僕に甘やかされて~相性いいのはカラダだけ?~

    みなのなこ

    年下ワンコは、甘いだけじゃなく!
    2024年6月30日
    先輩女性とワンコ社員の2人がとにかく可愛い。見た目チャラそうな年下くんだけど、彼女のこと、しっかり考えてくれているところが好感大で。身体の相性もよくてなおさらいいね。明るくテンポよく進むので楽しく読めてます!
  • 味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す

    門司雪/アルト/夕薙

    テンポよく、面白く
    2024年6月25日
    アレクたち“終わりなき日々を”のメンバーたちの友情に胸アツ。他のメンバーやギルドマスターとの交流にも胸アツ、でも暑苦しくなく、テンポ良いストーリー展開で、続きが気になります。ずっと見ていたい、パーティなのです。
  • おいしい恋をください

    ヨシザワ

    水曜日、ノー残業デーの小料理屋
    2024年6月25日
    毎週水曜日だけは残業せずに仕事を切り上げて、1人でお酒と食事を思い切り楽しむ…というヒロインに共感。カウンター席に座って、その日のおすすめのお酒や料理をいただいたり、と、とっても憧れるシチュなのです。そんな彼女が、お気に入りの小料理屋の大将と恋に落ちていく様子が可愛らしくて、読みながら早く続きが気になるーとドキドキしちゃいます。
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    大人の男性への憧れからの愛…。
    2024年6月24日
    ヒロインのリサちゃん目線だと、もうイケメンで大人で社長という社会的なステータスもあるスパダリな彼、深見さん。恋愛初心者な彼女が、彼との愛を育てていくところが、きゅんが止まらないんです。ああー、あんな素敵な人が彼氏だったらなーという女性の憧れがたっぷり詰まったストーリーです
    いいね
    0件
  • ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック)

    リスノ/富士とまと/村上ゆいち

    ユーリがかわいい
    2024年5月31日
    かわいらしい絵で安心してみてられる。特にユーリと子どもたちの二頭身バージョンはとっても尊しです。異世界で料理を作るお話はたくさんあるけれど、和風にこだわった料理のオンパレードで、日本人で良かった〜と思いながら読んでいる。続きが楽しみです〜!
  • 転生侯爵令嬢奮闘記 わたし、立派にざまぁされてみせます!

    屋丸やす子/志野田みかん

    ある日目覚める悪役令嬢…。
    ネタバレ
    2024年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世を思い出すまでは、デブで金持ちでゲスくて絵に描いたような悪役令嬢(あ、絵に描いてあるけど)が一念発起。転落しかけている自分の人生をやり直そうと、そして正しくざまあされるように奮闘する物語です。改心したヒロインは慎ましやかに生きていくことを目指しますが、超貧乏国の財政を立て直した婚約者の王子が今度は贅沢しようと言ったり、お金に振り回されるストーリーも今までになく面白いです。
  • 悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~

    のこみ/七夕さとり/Tea

    どうせ悪役なら強い方がいいに決まってる!
    2024年5月31日
    ヒロインのユミエラは悪役令嬢で、本編ではショボキャラだが、エンディング後には裏ボスとなるため、とにかく強い!その強さっぷりは気持ちいいほど。親にも見捨てられて放置されてきた生い立ちのせいか、冷めたクールな女の子だけど、レベル上げには徹底して頑張るところが日本人ぽいかな。これからどれだけ強くなるか、続きが楽しみです。
  • 断罪ループ五回目の悪役令嬢はやさぐれる~もう勝手にしてとは言ったけど、溺愛して良いとまでは言っていない~【分冊版】

    えんがわあぶり/長月おと/コユコム

    やさぐれた後の新展開
    ネタバレ
    2024年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 断罪されてループするお話もいくつかありますが、やさぐれて不貞腐れる…というのは、また新しい展開ですね。助けてもらった魔王様に求婚されても、すぐにYesと言わずに自分の立場に悩むヒロインも愛らしくて、さらにこれからの続きが楽しみです!
    いいね
    0件
  • 俺じゃねぇとダメなくせに~この男、愛し方も超一流

    真純 想

    俺様だけど溺愛
    2024年5月31日
    専門学校時代の同級生でお互い相棒と思い合っているのに、彼の才能に逃げ出してしまったヒロイン。社長になった彼と再会して、思いを重ね合っていく。上手くいかないもどかしさがありつつも、ヒーローの溺愛っぷりにもドキドキさせられます。
    いいね
    0件
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。 小冊子付き電子特装版

    式部玲/小山内慧夢/芦原モカ

    テンポよく、ニヤニヤ…。
    ネタバレ
    2024年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初っ端からお決まりの婚約破棄のシーン。でもヒロインは婚約者の心変わりよりも何よりも紐パンが切れそうなのが心配…。偶然のヒーローとの出会いにも紐パンをごまかすために失神してしまう、たくましくも微笑ましい令嬢がかわいらしい。登場人物の会話がテンポよく、ユーモアもあり、ついニヤニヤしながら読んでしまいます。フレデリカとブレナンのイチャイチャももっと見ていたいです。
    いいね
    0件
  • 君にしか勃×しない エリート王子はモブの私を溺愛する(分冊版)

    深海ゆゆ

    エリート王子なのにワケアリで
    ネタバレ
    2024年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モブ子と呼ばれる脇役のようなヒロインと、イケメンエリート社員の黒桐君のお話。黒桐君が、単にモブ子に思いを寄せたEDなのかと思いきや、その変態っぷりがエロくてドキドキしてクセになります。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲーの悪役令嬢なのに王子とエロ展開になるんですが!?

    いなさく

    もうわけがわからないけど、好き
    ネタバレ
    2024年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生した悪役令嬢がバッドエンド回避に翻弄される…と、ひとことでいうとそういうことだ。それがちょっとエロ要素が多いだけだと思っていたのが読む前の感想。ところが、だ。なんか王子はめちゃくちゃエロくて悪役令嬢にせまりまくるし、ヒロインはちっとも王子にその気にならないし、なんなら男体化して悪役令嬢に迫るわ、旅に出てもいろいろあるわ、で読んでて脳内ドーパミン出まくりな作品で。悪役令嬢のルネ嬢も王子もヒロインも、わけがわからないくらいだけど、憎めなくて愛らしくて本当に好き。
    いいね
    0件
  • 落ちこぼれ白魔導士セシルは対象外のはずでした

    笹原智映/千石かのん/駒田ハチ

    はっちゃけた主人公(女性)がかわいい
    2024年5月30日
    笠原智映先生のマンガは主人公の2人が魅力的で画力が強くて、私にとっての信頼度が高いのです。この作品も例にもれず、面白くて楽しめます。ヒロインのセシルは結構すごいことをしているのに、それを感じさせないくらいしゃべり倒すところが新しいヒロイン像(?)のようでかわいくて大好き。まだまだ先が楽しみです!
  • 聖女になんてなりませんっ!~ちびっこと平穏に暮らしたい私は規格外スキルをひた隠す~

    永倉早/沙夜

    ラピスラズリ家の人たちがあったかい
    2024年5月30日
    転生した主人公は元保育士。転生先の貴族ラピスラズリ家の皆さんはリーナちゃんやお兄ちゃん、ご主人夫妻を含めて、優しくてあったかいので、ほっこりと安心して読めます。保育士さんならではの、小さい子たちとのやり取りは、子どもとのつき合い方の参考にもなるなーと思いました。これからさらに聖女の力を発揮していくと思うのですが、他のお2人の聖女さんとも仲よく活躍してほしいな。
    いいね
    0件
  • ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する

    木乃ひのき/雨川透子/八美☆わん

    今度こそ!
    2024年5月23日
    なんだかループが7回目だったり5回目だったり、ごっちゃになってしまうことがあるのだが、このお話はループしている間もそれぞれの生を一生懸命生きているところが好感大です。やり直しの時も薬師になったり騎士になったり、商人だったり、悔いなく生きているから、やり直した後の現在も最強の令嬢でいられるのが痛快です。今度こそ、アルノルト殿下とどうなるのか、気になります!
    いいね
    0件
  • 勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?(コミック)

    初枝れんげ/柴乃櫂人/くりもとぴんこ

    強い主人公は安心して見ていられるのだ!
    ネタバレ
    2024年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 役立たずと言われて勇者パーティをクビになった主人公のアリアケが、実は無敵のスキル持ちなのは、見ていて気持ち良い。「俺から巣立った」と上から目線のヒーローが、パーティとは離れて一人旅を続けるうちにお供が増える…という冒険ものの王道だけれど、その分安心して見ていられる。たくさん強うそうなスキルを持っているけれど、その中でも個人的にはもぐらに化けたメタモルフォーゼのスキルが弱っちそうだけどかわいくて好き。
    いいね
    0件
  • 真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです

    松もくば/鬱沢色素/ぷきゅのすけ

    まったりしてて良い
    ネタバレ
    2024年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本物の聖女なのに追放されてしまうお話。ざまあするために、主人公をたっぷり悲劇のヒロインにするお話が苦手なので、追放されても明るく前向きにお隣の王子様と仲良くするお話にほっこりさせられます。タイトルに「この国はもう終わりです」といいながら、破滅を引っ張るものだから、どうなるんだろうと気になって止められなくて、つい次の刊も買ってしまう…のループに。早くナイジェルとくっついちゃえばいいのに〜!
  • 31番目のお妃様

    七輝翼/桃巴/山下ナナオ

    3ヶ月に1回の31日なんて!
    ネタバレ
    2024年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが31番目の最下位のお妃様になる話は、「王様どんだけお妃様がいるんだよ」というツッコミも軽くスルーして、小気味よく面白く読み進めていられて、私は結構好きです。「31番目だから3ヶ月に1回しか会えない」という暦を利用した設定だけど、そんなの別にわざわざ妃に迎える必要ないんじゃね?と無茶苦茶ような気がするけど、いじわる侍女に負けない強気のヒロインが可愛らしい。今後、王様との愛をどのように育てていくのかとても気になる〜。
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    なんでこんなに面白いのか、脳内生ライブで
    2024年5月21日
    時折出てくる緊急脳内会議が可愛らしい。どうしたら悪役令嬢のバッドエンドを回避できるのか?メチャクチャのようでも、参加者全員カタリナ・クラエスが討論の末、結論が出て、それがうまく言っているのも楽しくて安心して見ていられるところです。

    悪役令嬢・転生もののストーリーはたくさんあれど、ヒロインが元気で面白くてかわいくて憎めない、話の展開もテンポ良くてニヤニヤしながら読めて、かなり好きなお話です!
    いいね
    0件
  • 離婚予定の契約婚なのに、冷酷公爵様に執着されています(分冊版)

    紡木すあ/琴子

    面白いです!
    ネタバレ
    2024年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔力過多に苦しむヒーローを、ヒロインがキスして魔力を吸って助けるお話。紡木すあ先生の絵は美しくて可愛らしいので、戸惑いながらものめり込んでしまいそうなキスをするシーンも素敵。感情移入しながら読み進んでしまいます。2人が結婚して幸せになりますように。。。続きが気になります!
  • ねぇ先生、知らないの?

    浅野あや

    理一くんが素敵すぎる!
    2021年10月31日
    自分が夢中になれる仕事があって、それを全力で応援してくれるパートナーって、読んでいて本当に憧れます。特に理一くんはイケメン美容師というだけでなく、気が利くし、華にとって至れり尽くせりのところが本当にうらやましいなと思います。読んでいてやさしい気持ちになりつつ、自分も今できることを頑張ったら、誰か見ていてくれるんじゃないか…なんて思えて読んでいて元気になれます!
    いいね
    0件
  • 高台家の人々

    森本梢子

    バカバカしい空想は、高台様を救う…!
    ネタバレ
    2021年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やさしくて、おかしくて、大好きなマンガです!

    主人公の木絵が繰り広げる空想は、バカバカしくておかしいけど、空想することで嫌なことを乗り越えたりやり過ごしたりするという発想は、本当にポジティブで救われる気がしました。テレパスで他人の考えていることがわかってしまうという光正様の木絵に対する眼差しがやさしくて、アホっぽい空想に癒されてい楽しんでいる様子も大好きです。
    テレパスものなのに、こんなに楽しくておかしくて、キュンとする…。作者の森本先生のマンガはどれも唯一無二で面白いです!
  • 死神坊ちゃんと黒メイド

    イノウエ

    せつなくて、やさしくて、面白いです!
    2021年8月2日
    小さい時に魔女に呪いをかけられてしまい、寂しく生きる坊ちゃんのお話。唯一一緒に過ごしているメイドのアリスや執事は、クセがある性格だけど、坊ちゃんのことを一生懸命に思っていて、ほっこりしながら読めつつ、ギャグやお色気のアクセントが散りばめられていて、大変面白いです!まだ無料版を読んだだけですが面白かったので、有料版も読みたいと思います!
    いいね
    0件
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    エンターテイメントとしてもおもしろい!
    2021年7月28日
    スパイものですが、ギャグもありシリアスな部分もあり、重くならずに読めるのがうれしい。ニセモノの家族ながらお互いを思いやったり、でもビミョーにすれ違ったり。。。読んでいて続きが気になるストーリー展開にハマってしまいました!
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    たまのラブシーンにドキッと来ます!
    ネタバレ
    2021年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 麻子さんと香太郎さんの2人がほんわかしていて、お互いを思いやる様子に癒されます。私自身もせっけんが大好きなので、せっけんを作る際の香太郎さんの気合いとか本気さにはちょっと嬉しくなってしまいます。2人が不器用ながらも、お互いのことを相談して話し合いながら、関係を育んでいくストーリーも大好きです。
    男性マンガだからなのか、優しくてほんわかした2人なのに、時々挟まれるラブシーンがグッと生々しくて、ドキッとさせられて、そんなシーンも大好きです!
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    眩しいほどにキラキラしてる〜!
    2021年7月26日
    高校生の頃の甘酸っぱさが散りばめられていて、読みながらほんとうにキラキラでした。中学時代まで友達もいなかった主人公の羽花ちゃんが三浦くんに憧れて仲良くなり、友達にも囲まれていくシーンは王道だけど、さすが少女マンガ!高校生の時代からはだいぶ離れてしまった私だけど、読んでいてピュアな女の子に心が洗われます!
    いいね
    0件
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    泰三子

    交番のおまわりさんに感謝!
    2021年7月26日
    ドラマや漫画で私服警官が捜査を行うシーンはよく見るけど、この漫画は交番勤務の女性の警察官が主人公。たまたま公務員というだけでなってしまった職業なのに、周りの先輩たちから支えられて警察官として成長する麻依が頼もしく描かれていて、しかも所々に笑いもあって、今まで気にしたこともなかった交番でのお話が身近なものになりました!藤部長とのコンビも最高で、もっと読んでいたい〜です!
  • コハルノオト

    藤田麻貴

    時々読み返したくなるくらい、好きです!
    ネタバレ
    2021年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 頭が良すぎて、鼻が利きすぎて、良いことも悪いこともわかり過ぎるくらいなんでもわかってしまう南方さんと、本当はなんでもできるスーパーレディなのに自己肯定感が低すぎて損ばかりしている小春ちゃん。2人が出会うことで「1+1=1000」のようなパワーを発揮しつつも、痛快というよりは全体的にお互いを思いやる優しい雰囲気のストーリー展開が好きで、時々読み返したくなる作品です。
    2人が結ばれた後に紡ぐ新しいストーリーも読みたいな〜!藤田先生、是非!
    いいね
    0件
  • プロミス・シンデレラ

    橘オレコ

    気がついたら、きゅんとしてました!
    2021年7月26日
    読みはじめは、このラブストーリーについて行けるか心配でした。早梅が公園で野宿になるくだりとか、リアル人生ゲームとか、少し引いてしまっていたんですね〜。でも、無料版で3巻まで読んだときに、2巻目以降くらいから「あの」壱成がいじらしく可愛く思え、2人のストーリー展開が見逃せなくなり、気がついたら有料版で10巻まで購入してしまいました!続きが気になる!けど、この先はゆっくり2人のお話を見守りたいと思っています!
    登場人物の境遇とか極端で、普通の人(?)がほとんど出てきません。それでも早梅、壱成、成吾、おばあちゃまや旅館のみんな、一人ひとりが個性的で愛すべき人たちだな〜と実感します。キャラクターみんなが愛おしいです!
    いいね
    0件
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    面白いです!
    2021年6月29日
    アニメ版でヒゲダンが主題歌歌っているな〜と思って読み始めました。ヤンキーもの(?)は苦手かも。。。と思っていたら、それだけでなく、ミステリーにもなっていて、ストーリーにぐいぐい引き込まれてしまいます。続きが本当に気になります!
    いいね
    0件
  • 棘にくちづけ

    如月ひいろ

    甘々な2人に感情移入しちゃいます。。。
    ネタバレ
    2021年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家同士の結婚がきっかけの2人なのに、次第に本心で惹かれ合う2人に、きゅんとしながら読み進められました。蒼介さんも桜も、お互いを尊重しながら恋に落ちるところが素敵です。オフィス溺愛ラブですが、すっごい嫌なライバルとか恋敵などがおらず、ストーリーに思い切りハマりながら読めるのがよかったです。出産後の2人の都市開発の仕事に携わる夢に向かっていく話とか、短編でもいいから読んでみたいです!
    いいね
    0件
  • 恋するハリネズミ

    ヒナチなお

    不器用でキュートな2人に拍手!
    2021年6月29日
    主人公2人が可愛らしくて、最後まで楽しめました。帆月くんは正直で優しいのに、ツンで誤解されやすいところが最初もどかしかったのに、なんでも一生懸命な紀衣ちゃんと出会えて、まわりが少しずつ変わっていって、本当によかった〜。🙂
    いいね
    0件
  • 痴情の接吻

    如月ひいろ

    でも、やっぱりドキドキする。。。
    ネタバレ
    2021年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 如月ひいろ先生の作品にはヒロインを強く思う男性が描かれますが、このお話にも高校生の頃からずっと好きな人を思い続け、偶然を装って同居を提案するイケメン男性が登場します。こんなにイケメンに思われるのって、漫画の中だけじゃん、と思いつつドキドキしちゃいます。彼が思いを寄せるヒロイン・和華の「恋より本が好き!」の性格から、だんだん上条の思いを受け入れていくところが可愛らしくもあり、素敵です。
    いいね
    0件
  • 私が恋などしなくても

    一井かずみ

    マンガも文学もどっちも素敵!
    2021年6月29日
    一井かずみ先生の作品は線がきれいで、しかも登場人物がかわいらしくて愛らしくて大好きです。このお話は、マンガ編集部勤務のヒロインが主人公のお話で、マンガ制作に関する作家さんと編集者のやり取りが興味深いです。普段このようなやり取りを経て、マンガは発行されているのね。。。ヒロインの茅野はマンガ編集部所属ながら、本来は文芸部志望で、詩に対する憧れを忘れられずに奮闘しますが、時折出てくる詩の言葉も素敵だな〜と気づかせてくれます。主人公が恋する成川も大人なイケメンなのに、初恋で色ボケなのも大好きです!新人漫画家の登場で、この先のドキドキが気になります!
  • 憂国のモリアーティ

    コナン・ドイル/竹内良輔/三好輝

    壮大なストーリーにハマります!
    2021年6月29日
    モリアティ教授といえば、ホームズの宿敵程度の知識しかなく、悪役というイメージしかなかったのですが、彼がそうなる時代背景というか、ストーリーが壮大で、一気にトリコになりました!続きが本当に気になります!
    いいね
    0件
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    アニメも良いけど、漫画も面白い!
    2021年5月20日
    コナンはミステリーだけでなく、ストーリーがしっかりしているから、漫画でじっくり読むのもオススメです。コナンになる前の工藤新一から、コナンになってさまざまな事件を通して成長するコナン(工藤新一)を日々見守っています!
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    怖がりでも読んじゃいました!
    2021年5月20日
    怖がりなので、こういうジャンルの漫画は普段は読めないのですが、この漫画は主人公が真っ直ぐで、周りのキャラも良く、次のストーリーが気になって、ついつい読み進めてしまいました!続きが気になります…!
    いいね
    0件
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    冥王さまがたまらなくセクシーで…🖤
    2021年5月20日
    他のレビューの方も書かれていましたが、私もタイトルで「読まず嫌い」してた1人です。読み始めると、神話に出てくる「神様」がこんなに身近で愛らしいなんて…!薬師のコレットの頑張りと神様たちのストーリーが織り混ぜ合わさって、素敵なストリーです!もっと早く読めばよかった!
    特に冥王さまの、「イケメン」という言葉では収まりきれない色気だだ漏れな感じが、読み進めるうちにたまらなくなってきくるんです。
    他にも家来のガイコツたちとのエピソードもツボにハマります!
  • うるわしの宵の月

    やまもり三香

    2人の恋の行方が気になります!
    2021年5月20日
    やまもり先生の漫画は「ひるなかの流星」「椿町ロンリープラネット」と大好きです!今回は主人公の2人がビジュアル的にとてもシャープで、どんなストーリーが展開するのかと興味津々です。2巻まで読みましたが、つい引き込まれるストーリーで、これからの宵とイチの関係がどのように紡がれるのか、早く続きが読みたいです!
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    成瀬がイケメン過ぎて…!
    ネタバレ
    2021年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は「高校のバスケものか〜」なんて思っていました。ちょっと子どもっぽかったらやだなーなんて思っていました。ところが読み進めていると、成瀬の由希センパイに対する一途さや、恋愛に不器用な由希の成瀬への思いとか、バスケの真剣さとか、完全にハマってしまいました!高校生で、イケメンでバスケ部員の成瀬は、もっとチャラっとしているかと思いきや、真面目で真っ直ぐに由希のことを思っているし、よく見ているし、2人のカップルがおもしろ可愛らしくて大好きです。段々と成長して大学生になってしまってますが、今後も見守っていきたいな〜と思ってます!
  • ラブファントム

    みつきかこ

    愛すべき登場人物たちが大好き!
    2021年5月4日
    大人かっこよくて、高級ホテルの「怪人」と呼ばれるくらい仕事のできる長谷さんと、天真爛漫ながらもしっかりしている百々ちゃん。2人の出会うシーンからもう、ドキドキです。回を重ねるごとに愛が深まるのですが、どのシーンも本当に素敵で惚れ惚れします。「すっごい意地悪なライバル」みたいな人が一人もいなくて、2人はもちろん、それ以外の登場人物も愛らしくて大好きです。特に、百々に恋する相良さんは、いつもなんとかしてあげたい…て思うけど、それって百々とくっつくことだから、なかなか受け入れられずにフクザツな気持ちで見ています。2人の今後が楽しみで仕方ありません!
    いいね
    0件
  • あつもりくんのお嫁さん(←未定)

    タアモ

    不器用な2人の距離感の変化にきゅん…。
    ネタバレ
    2021年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの漫画が好きです。いいなづけと結婚というレールに敷かれた錦が敦盛と出会うことで、自分の目標を見つける話だけど、その敦盛も錦と出会うことで、今まで疑いもしなかった進路や家族との関係を考え直します。ツンデレな敦盛が徐々に錦のことが好きでたまらなくなってくる様子に、つい引き込まれてしまいます。また、錦と敦盛のカップルを見ていると気持ちもほっこりして、今後も続きを見守りたいなと思いました。
    いいね
    0件