フォロー

0

総レビュー数

25

いいねGET

27

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • レッド 最終章 あさま山荘の10日間

    山本直樹

    とても良かった
    2022年2月27日
    ちょうど50年ということで、最近新聞やテレビでの特集が多くて興味を持ち、いろいろな本や映画などを見ました。
    前の作品から続けて読みましたが、連合赤軍のメンバーが追い詰められていた状況や、あさま山荘で立て籠っていた時の状態を知るのに大変良い資料でした。
    たくさんの取材に基づいて描かれていることは、いろいろな人の証言を反映させていることから、よく分かります。
    身内に警察官がいるのであまり悪く言いたくありませんが、有名な警視庁の方の書かれた本を読むより、よほど事件の内実が分かりますし、とても考えさせられる良書だと思います。
    ぜひ事件を知ってもらうため、若い方々に読んでもらいたいです。
    いいね
    0件
  • レッド 最後の60日 そしてあさま山荘へ

    山本直樹

    良かった
    2022年2月27日
    タイトルの違う前作品の続きですが、何故タイトルを変えたのか分からないくらい、話の途中からはじまっていて面食らいます。
    とても良く取材してある点や客観的に描こうとしている点が素晴らしいです。
    ただ、やはり心理描写は深くないので、私にとっては少し物足りなかったです。
    閉鎖的な特殊な状況下で、普通の学生達が仲間に対して「総括」という名のリンチを加えるに至った精神状態なんかを知りたかったのですが…
    でも、総括対象となった被害者達の暴行時の言動や状態や、どれだけ異常な状態だったのかを知るのに、とても良い資料だと思いました。
    いいね
    0件
  • レッド 1969~1972

    山本直樹

    良かった
    2022年2月27日
    もうすぐ犯人逮捕から50年ということで新聞やテレビで頻繁に特集されているあさま山荘事件について興味を持ち、いろいろな本や映画を見るようになりました。
    普通の学生が過激派の思想に洗脳されていく過程が分かるかと思い、こちらを購入しました。
    既にかなり活動している段階から話がスタートしているので、目的は果たせませんでしたが、主に革命左派のメンバー達がどのように潜伏していたのか、当時の状況を知るにはとても良い資料です。
    残念なのは、実名ではなくすべて偽名にしているのでややこしくて誰のことだか分からなくなる点、心理描写が深く描かれていない点、別タイトルで続くので仕方ないですが終わり方が唐突な点です。
    良かったのは、とても良く取材してある点、できるだけ客観的に描いている点、ことあるごとに逮捕されたり死亡するまでのカウントダウンをしており、いつの時点かがはっきりしていて緊張感がある点でした。
    生まれる前のことだからと、一連の事件を特に調べず知らないで生きてきましたが、教訓を次世代に語り継いでいかなければいけないと感じました。
    いいね
    0件
  • 騎士団長は元メガネ少女を独り占めしたい

    高瀬なずな/芦原モカ

    あまりにも普通
    ネタバレ
    2022年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生もののライトノベルが好きで、ついレビューを確認せずに購入してしまいましたが、途中で後悔しました。
    ヒロインとヒーローが心を通じ合わせるまでの過程が見たいのに、あっさりとエッチしてしまい、その後のエロシーンが多くてがっかりでした。
    お話自体も山場がなく、ヒーロー目線での不要な繰り返しや辻褄の合わない点、都合良く進み過ぎる点が所々見られ、全体的に普通過ぎる印象です。
    頭を空っぽにして楽しむだけとか、エロ目当てなら良いのかもしれません。
    キャラは魅力的でしたし、文章も読みやすかったのですが、個人的に好みに合わず残念でした。
  • 悪役令嬢と鬼畜騎士

    猫田/旭炬

    残念
    ネタバレ
    2021年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定はとても面白いと思います。
    ただ、イチャイチャするシーンが多過ぎるのと、そういうシーンでヒロインを痛くさせることに嫌悪感を感じてしまいました。
    好みなの問題だと思いますが…
  • 吉原花魁日記

    森光子

    残念
    ネタバレ
    2021年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画版の試し読みをし、大正時代の吉原の日常や話の続きに興味を持ったので、原案として挙げられていたこちらを購入しました。
    作者が本好きで、柳原白蓮という歌人を崇拝し、吉原を抜け出して、白蓮の家に助けを求め、吉原の生活から抜け出すことが出来たという事実を知っていて読み始めました。
    しかし、脱出についてが、あまりにも終盤に唐突に出てきて混乱します。
    知らない人には、なおさら訳が分からないと思います。
    それまで、白蓮について一言も出てこないのに…
    また、主人公の考え方が、全てを人のせいにしているようで、好きに慣れなかったです。
    個人の日記ですし、大正時代の資料としては良いのかもしれません。
  • 悪役令嬢は、庶民に嫁ぎたい!!

    杏亭リコ/封宝

    ちょっと残念
    2021年10月25日
    キャラクターが個性的で、途中まではとても面白く読ませて頂きました。
    文体のテンションが高いからか、キャラクターの個性が強せいか、ドタバタ劇に感じてしまい、2巻途中からは読むのに疲れてしまいました。
    単純に好みの問題だと思いますが、お値段が高かっただけに残念です。
    いいね
    0件
  • 本気の悪役令嬢!

    きゃる/あららぎ蒼史

    中盤以降がちょっと
    ネタバレ
    2021年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定、キャラクター、絵はとても好きです。
    途中までとても面白く読ませて頂きました。
    二人の思いが通じてからエンディングまでの紆余曲折が長くてちょっと疲れます。
    波乱万丈にしようとし過ぎた感じがありました。
    もしかしたら、上巻と下巻に分けた方が読みやすかったのではないかと思います。
    いいね
    0件
  • 一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間

    千石かのん/八美☆わん

    面白くないわけではない
    2021年9月4日
    絵が可愛くて、無理お試し分も面白かったので1巻を購入しました。
    面白くないわけではないのですが、2人のすれ違いっぷりや侍女とのやり取りに、段々疲れてしまいました。
    丁寧なストーリーのものが読みたかったです。
    私の好みには合わなかったですが、好きな方には良いかと思います。
    続刊は買わないと思います。
  • 鬼滅の刃 風の道しるべ

    吾峠呼世晴/矢島綾

    いい!
    2020年11月26日
    短編集なので読みやすいです。
    文章を書いている方がとても上手で、鬼滅の世界から全然外れず、違う視点から見れるので面白いです。
    特にキメツ学園は最高です!
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃 片羽の蝶

    吾峠呼世晴/矢島綾

    面白い
    2020年11月26日
    鬼滅の世界にはまって購入しました。
    別の視点で見ることができるのがすごくいいです。
    文章も読みやすいです。
    最後のキメツ学園大好きです。
    いいね
    0件
  • ジャンプGIGA

    週刊少年ジャンプ編集部 編

    面白い
    2020年11月26日
    キメツ学園を読みたくて購入しました。
    もちろん、とても面白かったです!
    鬼滅以外にも、いろいろな作者さんのマンガを読めて、先の展開が気になるお話などあり、興味が広がりました。
  • 鬼滅の刃 しあわせの花

    吾峠呼世晴/矢島綾

    面白い
    2020年11月26日
    別の視点から鬼滅の世界を楽しめて、とても面白かったです。
    購入以来、定期的に読み直しています。
    やっぱりノベライズは読みごたえがありますし、挿絵もあるので得した気分です。
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録

    吾峠呼世晴

    面白かった
    2020年11月26日
    キメツ学園が見たくて購入しました。
    本編のように息が詰まるような展開がないので、ほっこりして癒されます。
    個々の人物紹介は、細かい設定を確認するのにとても便利ですし、ちょっとした情報も面白いです。
  • 陰の実力者になりたくて!

    東西/逢沢大介

    イマイチ
    2020年11月26日
    転生ものが好きなので、立ち読みで興味を持ち購入しました。
    設定はとても面白いと思いました。
    ですが、女の子たちの関係性や話の流れが私には合わず、3巻で買うのをやめてしまいました。
    ちょっと都合が良いというか、何か鼻につく感じがあって・・・
    個人的な感じ方や好みの問題だと思います。
    いいね
    0件
  • 聖女の魔力は万能です

    橘由華/珠梨やすゆき

    面白い
    2020年11月26日
    転生ものが好きなので、立ち読みから購入してみました。
    あまりに面白かったので一気に全巻購入し読みふけりました。
    安易なお話にありがちな単にチートなだけの主人公と違い、自立した主人公に感情移入でき、とても面白かったです。
  • 窮鼠はチーズの夢を見る

    水城せとな

    すごく良い
    2020年11月26日
    映画になったとのことで興味をもち、購入してみました。
    思ったよりディープでしたが、人の心の動きが丁寧に描かれているので文学的な印象も持ちました。
    感情移入して読めたので、面白かったです。
  • 魔法科高校の劣等生

    佐島勤/石田可奈

    面白いです
    2020年11月7日
    ストーリーや設定はとても面白いです。
    ただ、あまりにも長く難しい説明箇所が度々出てくるのが読みにくかったです。
    最初こそ理解しようと頑張りましたが、気楽に読みたかったので、途中から読み飛ばすようにしました。
    私には合いませんでしたが、好きな方にはいいと思います。
    いいね
    0件
  • 白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます

    やしろ/keepout

    好みの問題
    ネタバレ
    2020年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を試し読みしたら、めちゃめちゃ面白かったので3巻まで一気に購入しました。
    1巻は本当に面白くて、主人公に感情移入してハラハラしたり癒されたり、続きが気になって仕方なく、貪るように読み進んでいましたが、2巻あたりで某アイドルグループのような人達が出てきてから、主人公の行動理由へのこじつけがひどくなってきたように感じ、興ざめしてしまいました。
    こじつけの理由でわざわざストーリーを長引かせているみたいでしたし、出てくる人が悉く才能に溢れているように描かれているのも、都合が良すぎるように感じました。
    そんなわけで、アイドルグループとかコンクールとかいらないなぁと思いながら、3巻は飛ばし読み状態でした。
    最初が面白くてすごく楽しく読めて先を期待していただけに、とても残念です。
    個人的に、百華公主と主人公の関係性ややり取りが好きだったので、百華公主がほとんど出て来なくなったのも、つまらなく感じた原因です。
    なので、読む人の好みに合えば後の巻でも楽しく読めるのかなと思いました。
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    八月八/大橋キッカ

    面白い!
    2020年9月17日
    転生ものが好きで立ち読みしましたが、あまりにも面白いので既刊を一気読みしました。
    ストーリーもキャラクターも素晴らしいです!
    男同士というのは、あまり読まないのですが、これは抵抗もなく本当に面白いと思いました。
    すぐに魔力を馴染ませるための行為がその行為というのは、イマイチ腑に落ちないので気になりますが・・・
    感情が変化していく感じを、騎士団長の視点でもっと読みたいです。
  • 今度は絶対に邪魔しませんっ!

    はるかわ陽/空谷玲奈

    先が気になる
    2020年9月17日
    最近転生ものにはまり、読んでいます。
    厳密には、時間が巻き戻って二度目の人生をやり直すので「転生」とは違いますが、過去を反省して同じ過ちをおかさずに生きようとする主人公がとっても好印象です。
    前の人生は、ひどい親を持ったがための不幸だと思うので、今世でも毒親な父親にイライラします。
    今後父親に対しては、ぜひ読者がスッキリ感じるような末路を与えてほしいです。
    幼なじみやちょっと考えを変えた王子と取り巻き、妹に癒されています。
    いいね
    0件
  • シャドーハウス

    ソウマトウ

    めちゃめちゃ面白い!
    2020年9月17日
    たまたまこの作者さんの別の作品を見かけ、ほんのり怖さを感じる作風に惹かれて、こちらも読んでみました。
    最初に立ち読みから入りましたが、絵も世界観もすごくいいですし、先が気になるストーリーが素晴らしく、最新刊まで一気読みしました。
    主人公の前向きさと行動力、主人のケイト様との関係、お影様と顔の謎など、どれをとってもどストライクです!
    アニメ化しても絶対人気が出ると思うくらい、本当に面白い作品です。
    続きを早く出してほしいです。
    いいね
    0件
  • 未完成でも恋がいい

    倉地よね

    お似合い
    2020年8月29日
    主人公が美人なのに人並み外れた人見知りという設定が、とても面白くてついつい共感しながら読んでしまいました。男の子の方も外見と中身のギャップがあって、周りに誤解されやすいという共通項があって、とってもお似合いて応援したくなりました。
    二人の不器用なところが好きで、まだ読めてない巻がありますが、早く続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    さすが
    2020年8月22日
    さすがの一言に尽きます。
    すぐ続きが読みたくなります。
    いろいろな作品を試し読みするのが好きですが、試し読みだけでは我慢出来なくて購入に至りました。
    登場人物のキャラクターにも、それぞれの話の結末にも、とてもはまりました。
    本当に面白いので、買って損はないと思います。
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    天壱/鈴ノ助

    すごくいい!
    2020年8月22日
    転生ものが好きで、いろいろな作品を試し読みしましたが、購入までしてしまった作品は初めてです。
    先が読みたくて購入し、ぶっ続けで読んでしまいました。
    主人公の言葉に心が揺さぶられて涙が出てしまう時もあるほど、書いている方の文章力が素晴らしいです。
    主人公のキャラクターも良いですし、時々他の登場人物の視点で出来事をなぞるのも、それぞれの感情を共有できて嬉しいです。
    皆さんのレビューでweb版があると知ったので、そちらも読んでみたいです。