フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

16

いいねGET

33

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • お伽話は地獄の果て、

    市梨きみ

    市梨きみ先生のお話ですもんね
    2024年12月26日
    「心中するまで待っててね。」は誰もが号泣する名作、メリバですよね?私はこのお話で初めてメリバを経験して衝撃を受けました。読み返すのには勇気がいりますが、大好きな作品です。今現在新刊(3巻)まで読み終えて市梨きみ先生のお話だったことを改めて思い知らされたなぁという感想を持ちました。3巻では第1章が完結し、第2章のプロローグで終わっています。1巻からの始まりから考えて不穏な空気が漂っていたことは分かっていたのですが、これはハピエンなのか?と疑わしくなってきたような気がします。2巻までは比較的、ふたりの親愛と可愛い王子を愛でるお話で幸せ満開だったんだなと思い知らされます。物語本番はここから!と言わんばかりのプロローグで本当に続きが楽しみなのですが、どうなるのかドキドキと不安が入り交じっています。成長した王子ちょーかっこいい。レヴィが受けなんですね、きっと。成長した王子が攻めというのもなんとも感慨深いです。(明確に言及されてなかったですけどきっとそうですよね?笑)物語の結末もものすごーく気になるところではありますが、成長したふたりがさらなるイチャイチャを見せてくれることを切に願っております!!!
    いいね
    0件
  • 転生したらBL漫画の世界だった件【単行本版】

    Mりあ

    まぁ〜じで最高!!!!!
    2024年12月7日
    久しぶりにめっっちゃ良い漫画に出会いました!試し読みで惹かれて購入しましたが大満足でした!新しい角度のお話でシンプルに面白いし、攻めも受けも可愛くて癒されます。最後まで余計な心労なく、ギュンギュンしながら笑いながら読めます!最高です!本当に受けのことが大好きな攻めが推せます。受けも攻めに侵食されていくのがたまらんです。末永くふたりで幸せに暮らしてください!!!ふたりのラブラブその後なんてあったら本当に飛んで喜びます。続編期待しております!!!!
    いいね
    0件
  • シュガードラッグ 【短編】

    頼長

    16話読了。最高です。
    2024年9月3日
    1番大好きと言っても過言では無いくらい、更新が待ち遠しい作品です。単行本派なのに2巻以降続きが気になりすぎて単話買いしてしまっています。現時点で最新話の16話まで読みましたが本当にこんなお話他では読めない、見た事がない絶対にぜぇーったいに読むべき!癖にぶっ刺さりのお話です。もちろん1巻(天木首席のお話)も面白いんですが、2巻からの薬学編がレベチです。お話の長さとか濃さとかからみても多分こちらがメインかなと思います。読むか迷われている方は絶対に薬学編まで読んでみてほしいです。買って損ないです。一緒にこのビリビリする三角関係を楽しみましょう。
  • 月はみちかけケモノの恋【コミックス版】

    野白ぐり

    涙が止まりませんでした
    2024年9月3日
    切なくも美しい綺麗な物語でした。読んでるうちにツーっと自然と涙が溢れてしまうような、心が洗われるお話でした。二人の幸せを最後まで描いてくださってありがとうございます。最高です。
  • 悪癖と悪食

    左藤さなゆき

    早く続きが読みたいっ!!!
    2024年9月3日
    単行本派なので購入するか迷ったのですが、広告から気になってレビューも良さげだったので購入しました。買って大正解です!!!終わり方が続きが気になりすぎるので2話が出てから読めば良かったと後悔するほどです(いい意味で)。次がいつ更新されるか分かりませんが心待ちにしているので是非早めに私共の元へ届けてくださると幸いです!!!!
  • 光が死んだ夏

    モクモクれん

    5巻読了
    ネタバレ
    2024年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていて、アニメ化すると知ってやっぱり読みたいと思って今出ている全巻(5巻)をオトナ買いしました。BLというジャンルではないので、ホラー?ミステリー?みたいな感覚で読んでましたが、ふたりの距離がとても丁度いいというか、隔たれた集落の中で狭い世界を生きる若者たちを表現するのにBLチックな要素が入るとリアリティが増す感じ。この環境にいるとそういう思考になるよね、と自然にふたりの関係性が頭に入ってくるような感覚がありました。ガッツリBLに違和感を感じる方、苦手な方、新しい扉を開けるのではと思いました。ここから少し内容に触れてしまうのですが、1から4巻までは淡々と物語が進んでいって、う〜ん謎難しいなぁとか、ふたりの「好き」の意味を考えたりとかしてたんですが、5巻で一気に進んだなぁと個人的に感じました。5巻170ページでそれまで全く涙と縁のなかった展開だったのに、涙が溢れて止まりませんでした。何故でしょう、私も不思議だったのですが、ここからの数ページが胸がぎゅうっとなる感じで、ふたりの本質を見れたような気がしてとても好きなシーンでした。終わり方も希望が見えてきた?感じも続きがより楽しみになりました。早く読みたいです。
  • キャント・ヘルプ・フォーリンラブ【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    kanipan

    ただただ可愛い
    2024年4月6日
    サキちゃん(受)がただただ可愛いもうずっと可愛いで溢れてました。絵のタッチとか繊細な感じですごく好きです。通常のホワホワなサキちゃんはもちろん、幼少期のサキちゃんとかハフハフしてるサキちゃんとかモタモタしてるサキちゃんとかとにかくもう全部のサキちゃんが可愛かったです。嵐(攻)の気持ちがとてもよく分かります。とにかく尊い共依存幼馴染BL。これは皆さんの心にもぶっ刺さること間違いなしだと思います。ちゃんとエロもありますが、どちらかというと癒し目的、心満たされるなぁっていう作品だと思います。ぜひ。
    個人的に、「嵐のおかあさん!」「はーい、嵐のおかあさんですよー」が可愛すぎてここの一連何回も読みました。カワイイッッ
  • 紙の舟で眠る【単行本版】

    八田てき

    上下巻読了後、カバー下をぜひ。
    2024年4月3日
    と、作者様が書かれていましたのでその通りに読みましたが、本当に伏線回収が素晴らしいというか、読み終わったら必ずもう一度読みたくなる作品だと思いました。皆さんのレビューをネタバレしない程度に読んでいたら、「当時の一本の映画を見終わったような読後感」と書かれていてそんなに壮大な物語なのかと思っていましたが、そういう意味ではなかったのですね。読み終えてその感想の意味も理解致しました。内容的に途中メリバになりそうな予感、、と思うところがありましたが、読後感とても心地よいです。私は大好きでした。この時代の世界観に惹き込まれる感覚、言葉の重みが胸にずっしりと沈む感じが余韻を残していて素敵な作品に出逢えたなと思います。正直BLという枠に留まっていて良いのかと思うほどです。落ち着いて心に刺さる物語を堪能したい時に読むのをオススメいたします。
  • 寄宿舎の黒猫は夜をしらない

    鯛野ニッケ

    天才
    2024年3月7日
    としか言いようがないです。これはネタバレなしで購入することを全力でオススメします。皆さんの評価が良かったのと作者様買いだったのですが、なんと本当にここまでとは思いませんでした。たった2冊の物語だったことが信じられません。全体を通して素晴らしいですが、特に下巻、さらに後半が涙無しには読めません。噂には聞いていた、なにやら下巻がすごいらしい、号泣必須らしいという期待を胸に読んでしまったため、そんなちょっとやそっとじゃ私の心は動かされまい!と変に意気込んでしまっていたのですが、その期待は見事に越えられ、自然と流れてくる涙が止められませんでした。夜中に読んでしまったので次の日は目が2倍ほどに腫れました。これから読む方は次の日に大事な予定がない日にしましょう。そんなことはさておき、上下巻を通して2組のcpが登場します。(完全ネタバレなしあらすじも聞きたくない!って方はここで読むのをやめて購入に走ってください)どちらも違う良さがあって2倍美味しい。しかし!!いわゆるサブカプ?になるのかな?その2人が個人的に大好きになりました。ツラい、辛すぎる、、でも切ない恋が産む愛の行方はいかに!!みたいな。こんなどこにでもありそうな安っぽいキャッチフレーズをつけたとしてもその本質に迫っている、号泣できる本当に尊いお話でした。欲を言えば彼らのその後をもう少し見せていただけたら昇天いたします。書きたいことがありすぎて上手くまとめられませんが、とても綺麗で切なく美しい愛の物語だなと感じました。1人でも多くの方に読んで頂きたい。私もきっと何度も読み返すことでしょう。出会えてよかった、ありがとう、だいすきです。
  • ハッピーバース・ウィークリー【電子限定描き下ろし付き】

    ナツギイチ

    胸が苦しくなる、、号泣
    2024年2月4日
    久しぶりに胸にぶっ刺さる作品に出会えました。大満足、最高です。共依存、幼なじみって設定から性癖ぶっ刺さりだったけど、展開が本当に感情を揺さぶってくる感じ、、静かに号泣しながら読んでしまいました。この胸がきゅうってなる感じ、大好きなんです。受けがだんだん堕ちていく様子が堪らなかったです。少し闇を感じるような雰囲気がまた、クセになります。絶対に読み返しに来るだろうし出会えて良かったです。迷っているなら買うべきかと、是非。
  • 腐男子召喚~異世界で神獣にハメられました~

    藤咲もえ

    自分の反応が琴音くんと同じすぎてっっ!!
    ネタバレ
    2023年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず新刊8巻を読み終えてすぐなので8巻の感想になってしまいますが、、、
    朱雀組は攻受どっちだろう?と前の巻でも思っていて、いやわたし的にはどっちの良さもあって、でも紅羽攻めだと尚嬉しいなっっ///くらいに思ってまして、、物語が進んでいくにつれて、いやぁこれはキヨ攻めか?うぅ〜!こっちもこっちでやっぱいい!ってなってたところに発情期のみブツが出現するだとっ!?これはっ!?まさか!??うぉおおおおお゛゛゛まさかのリバですかぁぁぁいいい!!最高です!!と、そうですねこのカプはリバがしっくりきますとても!と思って有頂天で読み進めていたら回想終わりの琴音くんが数分前の私と同じ反応をして悶えていたので、笑ってしまいました。共感の嵐です。
    エロも萌えもキュンも感動も共感も笑いも全て詰め込まれてるのが腐男子召喚シリーズだなぁとおもっています!
    毎巻読み応えがあって何回も読み返しにくるし、新刊が出たら絶対買うし、ほんと、次巻も既に待ちきれないほど楽しみです。ありがとうございます大好きです。愛。
    いいね
    0件
  • 未熟な僕は支配を乞う【コミックス版】

    音海ちさ

    性癖にぶっ刺さります、、
    2023年7月1日
    これぞDom/Subユニバース!って感じの、求めてましたぁぁ!!!ってなった作品です。
    もうなんていうか、ここまでいってくれる作品ってあんまりないと思うんですよね、来て欲しいところに想像を超えるところまで来てくれる感じ。1巻で完結しなかったのがほんと辛い。早く続きが読みたくてしょうがない!お互いがお互いを求めてるのにお互いを思いあって上手くいかない、、でも本能には抗えない、、ほんと大好物です。初心者さんには手放しにオススメできる作品ではないかもしれないけど、ほんとたくさんの人に布教したいです。大好きです。続き絶対買うので!!正座待機しときます!
  • レトリック

    山田ノノノ

    作者様買いです
    ネタバレ
    2023年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 山田ノノノ先生は本当に大好きで、私がBLという世界にどっぷりハマるきっかけになった先生です。まず、綺麗で繊細な絵のタッチがド好み、感動ありの物語が素晴らしい上にエロも忘れないところがどストライクなんです。特にDom/Subユニバースは段違いに素晴らしいです。山田ノノノ先生のdomsubだと知って即買いしましたが、無事号泣。お互いがお互いを必要とし合っている唯一無二な感じがぶっ刺さりました。大好きです。
    「ゆるして」の1ページで涙がぶわあぁぁと溢れ出てきました。本当に天才です。ありがとうございます。
  • GOOD BOY中毒-Dom/Subユニバース-

    ともち

    7話読了。引くぐらい泣きました。
    2023年4月21日
    最初の無料で読める分の、瑠衣(受け)が初めてプレイをしたあとの幸せな感じからの、律(攻め)との欲求の違いで不穏な空気が漂う感じに興味をそそられて、一気に最新話(7話)まで購入してしまいました。後半話はほぼ毎話引くぐらい泣きました。涙止まりません。苦しすぎます、、健気すぎます、、。どちらもお互いが好きだからすれ違ってしまうのがほんとに苦しくて、でも大好きなのが伝わってきて愛くるしいし、もうほんと、幸せになってほしいです。
    多くは語りませんが、この作品に出会えて良かったです。辛いけど何度も読み返すだろうし、早く続きが読みたいです。
  • ヴィクトリアミランの代償 【電子限定特典付き】

    篁アンナ

    涙が止まりません。
    ネタバレ
    2023年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今までたくさんの漫画を読んできましたが、読み終わってすぐレビューにしたためたいと思ったのは今回が初めてです。余韻、興奮が収まりません、、。3巻一気に購入し読みましたが正解でした。買おうか迷ってる方は絶対にネタバレなしで3巻とも購入することをオススメします。しかし、万人受けするジャンルではないのかなと。「不倫」というものが題材になっていたり、メリバともいえる結末だったと思うので、苦手な方は少なからずいるのではないかと思いました。が、色んな感情がぐちゃぐちゃになって、最後にはこの作品に出会えてよかったと心から思いました。不倫を肯定する訳ではなく、しかし途中もう何もかも捨ててくっついちゃえよと思ってしまうところもありましたが、やはりそういうことではないんですよね、、。色々な終わり方が想像される作品だったと思いますが、私は最後まで読んで題名の意味を理解して、素晴らしい最期だなと思いました。
    結局貴斗は離婚して、梓は独り身でいたのなら、ふたりで幸せになるハッピーエンドも描けたのではと一瞬思いましたが、そんな簡単なもんじゃないよなと。ふたりが交わした約束はもっと重く「愛」じゃ収まりきらないほどのものだったんだよなと思いました。あれで、数年後なんだかんだ一緒に幸せに暮らしましたとさで終わっていたらそれはそれは「ちがう!!!」って全員がなったでしょうから、こんな結末が描ける作者様尊敬します、、。号泣鳥肌モノです。買って損なし。一生モノ。
  • グレイゾーン(分冊版)

    朝御飯丸

    どストライク
    2022年9月4日
    なんとも言えない闇がある感じがとても好みで、5話まで一気に購入してしまいました。単行本も買ってしまおうか迷っているくらいです。キャピキャピした感じではなくて、ちょっと思考が狂ってる感じがとても好きです。ふたりのその後がとても気になります。
    いいね
    0件