フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

28

いいねGET

16

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 伯爵の花嫁候補

    アニー・バロウズ/さちみりほ

    (*^▽^*)
    ネタバレ
    2014年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン&ヒーローの表情や行動が
    受けました(^o^)
    ヒロインの変わりようも驚きですが
    ヒーローの行動が何だか可愛くて、
    応援したくなります(^_^)ゞ
    お互い、最高のパートナーとして
    出逢えて良かったです(^o^)
  • 絆のプリンセス

    メリッサ・マクローン/サクヤカイシ

    ヒロインgood‼
    2012年11月21日
    自分に誇りをもったヒロインと頭がかたい
    王子の話しです(*^▽^*)
    ヒロインの性格は好きですね
    😄
    ヒロインに振り回されている王子は、
    頼りないですが(^_^)
    どんどん2人が惹かれて、国や人達のために 強くなっていく姿は、好きです(^o^)
    周りの人達や王様もいい人ばかりなので
    安心して読めます😄
  • とらわれの伯爵令嬢

    佐々木みすず

    う~ん(-_-ι)
    2012年4月10日
    ストーリーは、まぁ面白いと思います。
    しかし、ヒロインのミラとヒーローのレオナルド2人の絡みが少ない😔(2人の会話や、何故、ミラがあの場所に居たのが分かったのか?幼少時代の2人・ヒーローがいつから意識していたのか等)

    個人的に?(・・?)?の部分が多い作品でした(>_<)

    もう少し、話しに色がつくとよかったかも。

    ※個人的意見なので、すみません m(._.)m
  • わたしだけの後見人

    田辺真由美/アン・アシュリー

    😃
    2012年4月5日
    明るくて自立心が強いセーラと後見人マーカス(傲慢)
    2人の駆け引きが面白い
    (^ワ^)☆ 夫婦漫才みたい
    これからも、ずっとこの調子で過ごすんだろうね😃
    楽しい家庭になりそう👍
  • 情熱の国の人 Ⅱ 結婚は誰のために

    岸本景子/ジェイン・ポーター

    心に響きます(>_<)
    2012年2月26日
    過去に辛い思いと経験から復讐だけを考え、生きてきたヒーロー(T_T)
    ヒロインと出会い、温かい気持ちと人間らしさを取り戻していきます。
    もう感動です((o*>д<)o
    ヒロインの心温まる態度や愛情・言葉掛けがいいですね(^o^)
    最後は、涙だがポロリ😢
    出てしまいました。
    姉さん夫婦もそうだけど、妹夫婦も幸せに暮らしほしいです😶


    一番許せないのは、ヒーロー達の親父と、スケベジジィ(怒) 最低な人間だ😡
  • 非情なウエディング

    麻生歩/リン・グレアム

    ほんわか🖤
    2012年1月31日
    ヒロインが、とても素直でかわいい(*^ω^*)
    時々、ギャグ顔になるのが👍

    家族のために(我が儘な、妹が原因だけど)契約結婚をしますが😔
    ヒロインの優しさや人柄が、ヒーローの心を癒したんでしょうね🖤
    ヒーローの祖母がいい人でよかったし✌


    でも、父さんが若すぎる💦えー( ̄皿 ̄)
  • 手ごわい女のしつけ方

    橋本多佳子

    😃😃😃
    2011年12月11日
    最初から最後まで、笑わせてくれる作品です)^o^(

    ある意味、ヒロインはすごいけど😁
    ヒーローは 結婚してからも、最後まで振り回されるんでしょうね😃

    2人の新婚生活や子育てなど見て見たいです🖤
    きっと、はちゃめちゃだろうな(^O^)
  • 花嫁追跡中!

    伊藤悶/アリス・シャープ

    思わず😃
    2011年11月14日
    久しぶりに異色のハーレクインを読みました😃

    ヒーローのダメダメぶりと鈍感ぶりには、笑えますが😁親近感も持てます👍
    (他の作品ヒーローは、現実から離れすぎだから)

    ヒロインも、珍道中に巻き込まれますが、ヒーローがほっとけなくて、最後まで付き合います(^_^)
    母性本能が、擽られたんですね🖤

    今後、この2人の家庭は、楽しくて明るい家族になりそう✌

    最後に『ムニュ』は、反則ですよ😁
  • 非情な恋人 Ⅲ 誘惑のチェス・ゲーム

    リン・グレアム/小越なつえ

    頑張れ ヒロイン
    2011年10月31日
    非情な恋人シリーズの3作品目。最後の話し。

    過去に辛い経験をしているヒロインと、皮肉屋で傲慢なヒーローです。
    チェスが、キーワードですね🖤

    ヒロインが少しずつ前向きに考え、行動するようになったが、ヒーローの行動や言い方(我が儘な子供と同じ発想)がムカついた💢

    ヒロインが寛大で心が広いからいいけど、ヒーローはもう少し成長したほうがいい(-_-;)
    でも、ヒロインを信じて、動き回ったことは、さすがだね😃

    後の2作品も関連しているから、見てください。
  • 秘密の妻

    安藤なつ/リン・グレアム

    うーん😔
    2011年10月17日
    ストーリーは、面白いけど絵がなんとも😔


    ヒロインやヒーローの表情が、読み取れにくい💦
    もっと、生き生きと書いてほしい。特に、2人の盛り上がりや喧嘩のシーンなど

    作品はいいのに、作画で残念😌
  • 涙から生まれた恋

    碧ゆかこ/ミランダ・リー

    運命🖤だね
    2011年10月10日
    空港で偶然出会った2人
    その後は、仕方なく結婚式まで挙げますがw(゚o゚)w

    ヒーローが、徐々に惹かれていくところを丁寧き描写されて👍

    ヒロインも信じられなかったけが、素直な気持ちを伝えよかった😃
    また、ヒーローの誠意に感激しました(カッコイイ)
    最後に、幸せな2人を見られてえかった×2😉
  • シーク-灼熱の恋-

    英洋子/E・M・ハル

    いいですね🖤
    2011年9月25日
    やはり、シーク絡みの物語りはいいですね😃

    お互い出会ってから、惹かれ合い
    (定番ですが、ヒロインは嫌いと思ってますが)
    強引に連れて行かれ、色々とありまして、結ばれる🖤
    シークの葛藤や悩む姿が、いいです(^o^)

    後、子爵が書いた、2人が主人公の小説を読んでみたいです👍
  • 伯爵家のシンデレラ

    えいだ恭子/ジャクリーン・バード

    好きなのに😌
    2011年8月18日
    お互い大切な人で、愛し合っているのに😌
    すれ違いが多い。
    互いの思いが通じていないため(夫婦の会話が少ない😢・ヒーローが無神経すぎる)
    3年も掛かってしまうとは子供がかわいそう😢
    ヒロインも大人になろうよ
    大事に思うなら、もっと話し合いましょう😡
    と言いたい。
  • トラブル・ロマンス

    橋本多佳子/ジェニファー・ラブレク

    めちゃうける😃
    2011年7月15日
    この作品は始めから終わりまで、めちゃ楽しいです✌

    ヒーローもヒロインも個性的で、2人が自然に恋に落ちるところが、すごーくいい(*^ω^*)ですね。
    3人のちびっこ達も、かわいくて 憎めません😉。


    最後の『パンティー』口論がうけます😃
    その後の2人も見てみたです。

    作画が橋本先生だからこそこの作品がいいのかな。
    先生が生き生きと、キャラクターを書かれているから、数倍楽しめます👍
  • シークに恋したら

    キャロル・グレイス/さとう智子

    スッパリと❗
    2011年7月2日
    傲慢で恋に弱虫😁なシークに対して、自分の意見や気持ちをハッキリ言えるヒロインがカッコイイ👍👍
    普通、なかなかシークの前では言えませんがな😁


    終盤で、ヒロインの言葉は心に響いて、すごーく気持ちよかった🖤
    その言葉に、シークがかわったんだな(^O^)



    この2人は『シークと婚約』にも出てますよ。
    書いた人は違うけど😉
  • すてきなショータイム

    ローリー・フォスター/宮本果林

    ラブ&アクション?
    2011年6月20日
    ヒーローの登場が、いつものパターンと違って、
    えーw(゚o゚)wと驚きました
    ヒロインは、世間知らずのお嬢さんでしたが、清らかで優しく 可愛いです。

    互いに傷つけないよう、動いていたのですが、緊張感があまり感じられなかったのが、残念です。
    中盤の「ラブ×2」な場面が多かったからかな(-_-)

    内容としては、3.5ぐらいですが、まー2人の可愛いラブ×2シーン🖤(ヒロインが健気で素直だから)
    0.5おまけします😃
  • アラビアの花嫁

    麻生歩/リン・グレアム

    🖤愛ですな
    2011年6月10日
    始めは、子供と離れたくない気持ちから、大胆な条件を出したヒロイン

    ヒーローも王族の為に、条件を呑んだけど・・・

    最後は🖤で 気持ちが暖かくなります😃

    気になることが一つ
    ヒーローが、いつからヒロインを好きになったのか?その気持ちに気付いたのかを、もう少し書いてほしかったのでマイナス1

    ベン君がかわいいでので、プラス1😃😃😃
  • 大富豪と淑女

    星合操/ダイアナ・パーマー

    感動です((o*>д<)o
    2011年5月13日
    久しぶりに泣けました😢
    ヒロインがあまりにもつらすぎる😌
    ヒロインの過去や母親との再会に、涙😢涙😢です。

    ヒーローも始めは、ものすごーく嫌な奴だったけど
    後からはすごーくいい男になりました🖤

    本当に幸せになってくれてありがとうと言いたいです

    この2人と女医さんは、同じ作者の『かなわぬ恋』にすこーし出ていますよ😃
  • 砂漠のライオン

    篠崎佳久子/バーバラ・フェイス

    かっこいい🖤
    2011年5月9日
    まさに砂漠の獅子ですね🖤ヒーローがカッコイイー😃
    凛として、敵陣にるヒロインを助け、勇敢かつ強引なところが、またいい👍
    ヒロインもお嬢みたいに、つんつんしていないので、好感が持てます。

    2人が自然に引かれ合うところがいいですね😃

    いつまでも、幸せに暮らして欲しいです🖤
  • 海のレクイエム

    橋本多佳子/アン・スチュアート

    ほんわか🖤
    2011年4月26日
    今まで読んだハーレクイン作品では、変わった物語りだったけど、ほんわかした物語りでした😃

    一つ残念なのが、2人のラブ×2がもう少し見たかったな❗❗
    家族とおばあちゃん、味があって グー👍
  • とらわれの夜

    光﨑圭/ジョアン・ロス

    寛大なヒロイン
    2011年4月11日
    ヒーローの辛い過去や復讐心、危険な立場にいる状況であっても、全てを受け入れ、深い愛情でヒーローを包み込むヒロインは、すごいです。

    ヒーローも気持ちに戸惑いながら、優しさや愛情を取り戻すことが出来てよかった。

    出来たら、二人の結婚式や子供を見たかったなー😃
  • 危険な同居人!?

    陽村空葉/キャロル・バック

    気持ちがいい
    2011年3月13日
    ヒロインが朗らかで、明るく感じがいい!少しおせっかい焼きですが😃

    ヒーローも暗い過去がありますが、ヒロインの人からに少しずつ引かれるのも、分かります😃

    ヒーローの『約束は破るものだ』には、ドキリとしました

    2人には、幸せになってほしい🖤
  • ゆがめられた年月

    JET/ダイアナ・ハミルトン

    お互いに🖤
    2011年2月22日
    始めは、ヒロインが子供で相手にされないのと、誤解からヒーローに軽蔑されてしまうが😢

    その経験から、ヒロインが大人の女性に変わったのが立派だった😃

    逆に、ヒーローが拗ねた子供みたいで😁 大人げないと思うが ・・・
    それだけ、ヒロインを好きな証拠なんでしょうね🖤
  • 孤独な救世主

    光﨑圭

    深い愛情
    2011年2月10日
    ヒーローの一途な愛に感服しました😃

    ここまで、愛されている
    ヒロインは、羨ましい☀
    ヒーローみたいな旦那様なら、いいな😃
  • 復讐は大胆に

    天野なすの/キャロル・モーティマー

    なんだか😃
    2011年2月6日
    始めは、サスペンスドラマの感じで始まりましたが、話しが進につれて、2人の会話や行動が『夫婦漫才』のように見えてきて😃
    思わす「クスクス」と笑ってしまいました。

    後半は、お互いが『大切な人』だから、自分の考えや態度が許せなくて『解散』(漫才風に)なってしまいますが

    最後に、ほんわかな気持ちで終わったので、私的にはよかったです😃
  • プリンスがいた季節

    瀬戸みどり/ハイディ・ベッツ

    シンデレラストーリー
    2011年1月31日
    よくある、庶民の美しい女の子とプレイボーイの王子様の恋話。
    もう少し、話しが盛り上がったらいいけど、これからどんな困難があるのか?と思ったら、あれー?という感じ

    ネタがばれるけど

    ゴシップに言った奴や婚約者との絡みなど、話しが膨らむ要素ありありなのに
    また、義理母も残っているぞ😃

    王子頑張れ👍
  • いつわりの微笑

    花津美子/キャサリン・スぺンサー

    おとなの🖤
    2011年1月3日
    2人の(男と女)駆け引きが、見物だった😃
    お互い、ある目的で近付いたけど、惹かれあっていきます🖤
    なかなか、思いが言えないながもどかしい😌のに
    ある事件が・・・色々な過去や思いが邪魔して、益々いこじになってしまい

    キーワードはお祖父さん
    なかなか、味がありますねやっぱり、年の功ですね😃
  • ドクター・ロンリー

    グレンダ・サンダーズ/飯塚晶子

    😃😃😃
    2010年10月24日
    ハーレクインというより、純粋ドラマを見ている感じでした😃

    ドクターの変身ぶりには、驚きというか、健気です🖤
    今後の二人を見てみたいです🖤