フォロー

0

総レビュー数

23

いいねGET

21

いいね

17

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 挑発ラバーズ

    チカ

    キュンキュン💗
    2012年10月23日
    素直になれないけど本当は好きで好きで仕方がないって感じがとても切ない…読んでてキュンキュンしっぱなしで、次々読みたくなる作品でした。一話ずつでもまとめ買いでもどちらもオススメです(o^-')b !
    いいね
    0件
  • 口説き上手な男たち~若社長の愛のおしおき~

    克本かさね

    凄くいい!!❤
    2012年10月16日
    全部読みましたが、一番好きだったのは一作目。自分と重なってしまって…主人公の性格が似てるし、今好きな相手の性格も似てて、セリフも同じ事言うし、読みながらドキドキ💕他の作品もそれなりに共感出来たし、とても良かったです!!全部共通してたのが、お酒が絡んでましたけど、お酒飲めない私としてはこの作者さんの作品でお酒無しの作品も読んでみたいと思いました。😃
    いいね
    0件
  • 今夜、君に会いにいく

    花緒莉

    意味分からん…
    2012年1月28日
    無料立ち読み読んで、好きな憧れの先輩との初恋の話かな?と思って全話パック買いしたのに、全く違う展開でガックリ↓
    主人公の女の子の両親がいきなり外国に行くことになり、転校するのが嫌だからネットでルームシェアの相手を探し、そのマンションへ行ったらその相手が年下の男の子で…って、展開が強引で初めに好きだった憧れの先輩とはどうなるの?ルームシェアの男の子を好きなのか?って、主人公が行動的だったり優柔不断だったり、キャラが定まってなくて読みにくかったです。
    もちろん感情移入も出来なかったです。
    でも後半の主人公の気持ちの変化を細かく描いてたからその辺は良かったかも。
    絵は女の子は可愛かったし男の子もかっこ良かったから好きです。
    とにかく内容的には好き好きだと思います。
    私は好きではなかったなぁ…。
  • 恋なんかはじまらない

    藤原よしこ

    まいりました!
    2012年1月25日
    さすが藤原先生!外しませんねぇ✨
    前に『恋したがりのブルー』や『キス、絶交、キス、僕らの場合』など何作か読ませていたたきましたが、全部外れなしだったから、今回も外れないだろうなと思い読みましたが、予想通り外れどころか大当たりでした✨
    先生の作品はどれもまた恋したいと思える作品が多いですが、この作品もそうでした🖤
    成績優秀でクールでツンデレなカンナくんと、ちょっとおバカだけど泣き虫で友達思いな真琴ちゃんの純愛ストーリー🖤🖤
    笑いあり、胸キュンあり🖤感動あり✨😢で楽しませてもらいました。
    好きだけじゃない、好きを通り超し、好きから愛に変わった時の二人の気持ちとか、恋する高校生二人の心理描写が細かく描かれてて、とても良かったと思います。
    興味のある方にはぜひパック買いがオススメです👍
  • 君と恋におちる魔法で

    千葉コズエ

    夢があって素敵✨
    2012年1月20日
    16歳の女の子が一人上京し、憧れのパン屋さん『サン・モリー』と言うお店で働き、店長の息子に恋をするお話です。
    作品の中に描かれたパン達がとても美味しそうで、パン好きにはたまらぬ作品でした(笑)
    読んでて思わずお腹が減るぅ~😃(笑)
    それくらい美味しいパンの甘さや芳ばしい匂いの感じが伝わって来ました✨
    お話の設定に若干、強引さと言うかあり得ないかなぁと思う部分はちょこっとありましたが、夢あり✨胸キュンあり🖤で、絵も可愛かったし、素敵なお話だなと思いました😃
    読み終わった後、心が温かいほんわかした気分になりました😶
    メルヘンチックで夢があるものが好きな方にはオススメの作品です!!✨✨
  • 春行きバス

    宇佐美真紀

    ピュアで爽やかぁ~✨
    2012年1月19日
    最初、無料立ち読みだけ見て続きが読みたいと思って、よく見もせず短編集ではなく長編だと勝手に思い込んでしまい、全話パック買いしてしまいました(笑)
    だから読み始めて短編だって知った時は少しガックシ↓きたけど(笑)内容が良かったせいか、一気に読んでました↑
    短編と言っても、全部のお話がバスと関わっている学生さん達の恋の短編集🚌
    長い短編集だったけど、様々な恋のお話があって、別のお話で前のお話に出てきたカップルが関わって出てきたりして、読んでて全く飽きなかったです。
    それに、一個一個の作品が爽やかでピュア🖤✨
    全話が関西弁なのも新鮮だったし、ちょっぴり感動的なお話もあって良かったです✨
    この先生、今度は電車🚃が関わっている作品も書いてくれないかな?(笑)
    自分が電車🚃通学だったので(笑)
  • キミと、ハジメテ

    湯町深

    いい!!
    2012年1月18日
    自分も初めて好きな人と付き合った時、こんな感じだったなぁ…😶って、懐かしく思いました。
    ドキドキしっぱなしで恋に一生懸命で、ハジメテがいっぱい詰まってる素敵なお話で沢山胸キュン🖤出来ました。
    一見クールでかっこいいのに小糸ちゃんの前でだけ笑顔を見せる一柳くんも、一柳くんのために一生懸命な小糸ちゃんも二人とも可愛かったです😍
    読んでてまた恋がしたくなる作品でした✨
  • 大事なコトなので二度いいます

    蘭子

    展開がうすい…
    2011年12月29日
    絵は女の子も可愛くて男の子はイケメンだし良かったです🖤ただ内容は、立ち読み見た時は続きが気になって購入したけど、展開が思った通り過ぎて正直ガッカリしました😔好き好きだとは思うけど、私は全く胸キュンしなかったです。
    2話で短い話だったからしょうがないかもだけど、もう少し切なくてラブラブで深い展開だったら良かったかも?
  • ソラログ

    みつきかこ

    ポエムみたい😶🖤
    2011年11月24日
    空がスキでいつも空ばかり写メっている天文部の光ちゃんと、本当は優しいのに周りからヤンキーと恐れられている湊人くん。
    そんな二人が出会って自然とお互いに引かれ合っていく…湊人くんがいつも大切に持っている『鈴』の音と光ちゃんの好きな空の『星』がお話の鍵になっています。
    読み始めた最初は意味がよく分からなくて、何だこれ?って思ったけど、詩と言うかまるでポエムみたいに紡がれる言葉と、二人の過去やしがらみが少しずつ解けていく感じにハマってしまい、一気に読んでしまいました。
    しかも途中から涙がボロボロ流れて止まらなかったくらいに感動…😢
    二人の恋がとても感動的で素敵なお話でした。
    恋愛ものが好きな方や空や音楽が好きな方にこれは絶対オススメ!
    ちなみに私も空が大好きです😃
  • SEX=LOVE2

    新條まゆ

    超ウケル(笑)😃🎶
    2011年10月31日
    まゆ先生の作品の男性陣はどれも相変わらずイケメンでカッコいいですね🖤😍
    勿論この作品もです🖤
    それプラス、この作品はいつものラブとHの他にギャグも有りで、最高にウケました(笑)
    女教師の久美子ちゃんのド天然っぷりや、その生徒の亮くんのフェロモン出まくりでおかしくなるあたりが最高に面白かったです(笑)
    ラブ有りH有りギャグ有りで、色々楽しませてもらいました😃🎶
  • 快感フレーズ

    新條まゆ

    咲也カッコイイ😍
    2011年10月28日
    昔、ビジュアル系のロックバンドが大好きだったので、昔を思い出しながら読んでました。
    若干古くささも感じる作品だったけど全体的に面白かったし、ビジュアル系好きな方にはオススメかも!
    ボーカルの咲也がめちゃくちゃカッコ良くて胸キュン🖤😍
    愛音が咲也にあんなに愛さて羨ましいです🖤
    お話的には一筋縄ではいかない純愛って感じで、邪魔が入ったり、途中お互いの気持ちがすれ違ったりで…どうなるのか先が凄く気になって次々と読みたくなりました。
    あと主人公の二人は同じ先生の作品の『ラブセレブ』にも少しだけ登場してましたね。
    『ラブセレブ』を読んだ後でこちらの作品を読んだので、最初あれっ?てビックリしました!!
    『ラブセレブ』には他にも同じ先生の作品の『覇王・愛人』のキャラも少し出てるので、もしどちらの作品も読んでない方がいたら、まずこの『快感フレーズ』と『覇王・愛人』を読んでから『ラブセレブ』を読む事をオススメします。
    『快感フレーズ』の二人のその後も少しだけ知れるので良いかもです😃
  • Sの唯一Mの絶対

    藤間麗

    やっぱり良い!!
    2011年10月8日
    どの作品も絵がキレイだし、短編で短いわりにはちゃんとまとまりのあるストーリーだし、全部の作品が全然違う雰囲気をきちんと出してるので、読み終わった後は満足感たっぷりでした。
    全部面白かったけど、個人的に一番好きなのはタイトルにもなってる一番最初の『Sの唯一 Mの絶対』ですかね?
    途中、どっちがSでどっちがMなのか分からなくなったけど、結局SはS、MはMなんですね😃
    とにかく、私的にはどの作品も面白かったのでパック買いがオススメです✌
  • 僕はキスで嘘をつく

    藤間麗

    さぁ誰でしょう?(笑)
    2011年9月28日
    絵はキレイだし、ストーリーも少女漫画にしてはミステリアスと言うかファンタジーと言うか、とにかくとても面白かったです。
    誰がキスをしたのか分からない…最後までハラハラドキドキ胸キュン🖤で良かったです。
    ただ話が短かったのが残念ですね😢
    もし続編とかあったら絶対読みたいです!
  • つくしてあげます

    藤間麗

    普通かな?
    2011年9月28日
    この先生の作品は別のも読ませてもらいましたが、絵はキレイだしストーリーも面白かったから好きだったけと、ただこの作品のストーリーは普通かな~?
    女の子が天然で可愛い、男の子がカッコ良くて金持ちの家柄っていう、いわゆる少女漫画の王道ですね。
    だけど、自分が天然なんで女の子に少し憧れたりしました(笑)
    まぁ普通に良かったです。王道好きな方にはオススメです(^-^)
    悪くはないと思います。
  • 守ってあげます

    西城綾乃

    私はイマイチでした。
    2011年9月21日
    イケメン鬼塚君の絵とレビュー高評価に引かれて全話パック買いしたけど、実際読んで見たら鬼塚君のイケメンさだけが目立ち、他の登場人物の絵が下手すぎだなと思いました。
    それとストーリーが純愛なんだけど王道過ぎの単純過ぎで、同じ事を繰り返してばかりで正直イマイチな内容でした。
    せめて相手の女の子のことめちゃんだけでももう少し上手で可愛く絵が書けてたらなとも思ったし、ストーリーももう少しリアルさと深さがあればなと…あと少し丁寧に描かれてたら面白かったかな?と思いました。
    でもイケメン鬼塚君のカッコ良さは◎
    ヤンキーの総長なのに家柄がお金持ちのお坊ちゃんて設定や、周りからしたら怖い存在なのに、ことめちゃんにだけは優しいってところは意外性があって、その辺のギャップは良いかも?
  • キス、絶交、キス ボクらの場合

    藤原よしこ

    凄く面白かった!
    2011年9月9日
    最初、レビューも高評価だったし、無料お試し見ても面白そうだったし、何よりこの先生の他の作品も何作か読んだ事あってそれが全部凄く良かったので、これは絶対にハズレないだろうと思い、全話パック買いしました。でも読み始めたら、ストーリーが真緒サイドと羽鳥サイドに分かれていて話が重なる部分もあってなかなか進まない。だからもどかしく思って途中20話くらいで読むの止めたんだけど、せっかく全話パック買ったのにもったいないなと思い、また読み出したらなぜか止まらない(笑)だんだんハマっていきました。ストーリー自体がとても良かったからだと思います。登場人物一人一人の心の内側と言うか心理描写が良く描かれているし、胸キュンしっぱなしだし🖤キュンキュンしすぎて思わず泣いちゃったし🖤😢羽鳥サイドもあるから男の子でも読める作品だと思います。今は全話パック買いして良かったと思います。最後についてる短編集も全部含めて凄く面白かったです。なのでもう一回最初から読み返します!キュンキュン🖤したい人にはとてもオススメの作品です🖤🖤🖤
  • 僕等がいた

    小畑友紀

    更新が遅い!
    2011年8月22日
    皆さんの評価見ると賛否両論わかれてますが、私はこのマンガ好きです。一見ありがちな純愛かな?と思いきや、結構複雑で重い内容なのでそーゆーのが苦手な方には向かないかも?でも私はリアルな感じでこーゆーのもあってもいいかな?と思ってます。ただ、続きが更新されるのが遅すぎる…基本パック買い重視の私には更新遅くてイライラします。あまりに遅いのでこの前本屋でコミックちら見してきちゃいましたよ。多分、これ以上遅いと続き購入しないかも?
  • 37℃キッス

    藤原よしこ

    ✨素敵✨
    2011年4月17日
    ピュアなラブストーリーの短編集🖤
    どれも切なさやドキドキがあり素敵な作品ばかりで良かったです✨
    男の子目線の作品も良いですね💡
  • 恋したがりのブルー

    藤原よしこ

    淡い思い出
    2011年4月9日
    私の中では高校生の頃の淡い恋愛を思い出すような作品でした。
    あぁ~、そう言えば自分もこんな淡い恋愛してたなって…
    でもその淡い恋愛の中には恋するドキドキやウキウキや切なさや悲しさや愛しさや苦しさや楽しさや…恋する事の色々な感情が全部詰まってて、この作品にもそれが全部詰まってて、自分もこんな想いしてたって思ったら、主人公だけじゃなく登場人物それぞれにも感情移入してしまって、気付いたら途中から涙ボロボロ流しながら読んでました。

    ただ、最後のほうが若干端折りぎみだったのが残念でしたが、全体的には久しぶりに『これぞ定番純愛ラブストーリー』って思える作品だと思います。

    純愛がお好きな方にはぜひパック買いで一気読みがオススメの作品です。

    全部読み終わった今、私ももう一度こんな恋愛したくなりました。
  • ラブセレブ

    新條まゆ

    覇王愛人好きな方に…
    2011年3月27日
    最初は試し読みするつもりで1パックだけ買いました。でも読む度に続きが気になって全部パック買いして一気に読んじゃいました😃
    この先生の作品を読んだのは『覇王・愛人』以来2昨目です。
    『覇王・愛人』も続きが気になって全部一気に読んじゃいましたね💡
    話の設定的には愛を知らないお金持ちのイケメンと売れないアイドルの恋愛話で、一部『覇王・愛人』と似た感じの設定でしたが、最終的には『覇王・愛人』より『ラブセレブ』のほうがギャグ的な部分も多くて笑いながら楽しませて読ませてもらいました😃🎶
    てか『ラブセレブ』に『覇王・愛人』のキャラがいきなり登場した時には驚きましたが…😁
    エッチなシーンがかなり多いけど、絵がそんなにドギツイ感じじゃないから女性には良いかなと💡
    男性キャラがイケメンばかりなのでイケメン好きな方や、恋愛のドキドキ感を味わいたい方、『覇王・愛人』を読んで面白かったと思った方にはぜひオススメです😃
  • 恋*音

    宇佐美真紀

    可愛らしい
    2011年3月3日
    ありがちな恋愛だけど、光輝を一途な想いで支える苺ちゃんが可愛らしいですね。
    そんな一途な苺ちゃんに少しずつひかれて心を開いていく光輝…
    内容が以外に深い話なのに苺ちゃんのお茶目な言動が笑えるくらい面白かったせいか、重たくなく感じました。
    パック買いして良かったと思えた作品でした😃✌
  • 天は赤い河のほとり

    篠原千絵

    いつ読んでもあきない
    2011年2月13日
    十代の頃この作品のコミック本を読んでハマってしまい、全巻買って何度も何度も読み返しました。歴史とラブロマンスが混ざった壮大なお話で、子供だった自分には少し難しい部分もあったけど「この先どうなるんだろう?!」とハラハラどきどきしながら読んだのを覚えています。そんな作品が今では携帯でも読める時代になり、ストーリーは知っていたので懐かしさだけで少しだけ読むつもりでしたが、一旦読み出したらやはり十代の頃に読んだ時同様にハラハラどきどきしてしまい最後まで読み切ってしまいました。やっぱり、良い作品はいつの時代だろうが何度読もうがあきない!読み終わった後にそう感じました。まさに名作ですね。
  • 砂時計

    芦原妃名子

    感動と懐かしさ😶
    2008年10月5日
    昼ドラの再放送を見て感動し、マンガのほうも気になっていました。全話読んでみたらドラマとは違う新鮮な感じで読めて、ドラマ以上に感動しました😢✨私は年齢が30代前半なのですが、ダイゴとアンの恋に昔を思い出し、懐かしさを感じました。年齢を問わずに読める素敵な作品だと思います😶