フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
14
いいねGET
10
いいね
7
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
まだ序章??2017年3月7日あらすじを読んで、もっと戦闘シーンやウィルスによって魔族化した世界での戦いみたいなものがあるのだと思っていたのですが、その世界を垣間見たあとは基本的に戦いを学ぶために学校に通う学園モノでした。実地訓練などはありますが、この世界の設定の説明を主人公に学ばせながら読み手に教えていく形で、最後まで学生としてお話が進みます。こういう少年誌のような設定でありながらBLを混ぜるというのは私はとても新鮮で、面白いと思いました。ただ少年誌だったらもっと展開があって話が進んでるだろうなと思うぐらいにはゆっくりとしたペースで、でも少女漫画に照らし合わせると丁寧に主人公の気持ちを追っていく所はアリかなとも思いました。
個人の意見としましては、これはまだ序章でこれからお話が展開していくのかなと思いました。起承転結の起の部分の入り口っぽいです。 -
イラストが文章を裏切らない2017年3月7日本に書かれてあるように美しい騎士と威厳のある王のイラストはそれだけで満足できました。内容は王道でベタではありますが、話の内容が飛んだり無理やり繋げたりする部分は感じられなくてすーっと読めた作品でした。受けの真っ直ぐさや騎士としての誇りをきちんと持っている様は好感が持てましたし、やはりハッピーエンドは幸せを感じられて嬉しいです。
できれば二人のラブラブさをもっと読みたかったですが、満足した一冊でした。いいね
0件 -
-
-
購入を迷っていました2017年3月6日お値段が結構するのであらすじなどで気になっていましたが迷っていました。
でも、やっぱり買って良かったなと思います。
おそらく、他のリューセーのお話もあるのならば読んでみたらもっと世界観を満喫できるのかも知れませんが、それでもこの代のリューセーのお話だけでも読めて良かったなと思いました。
できればもう少し、子どもたち全員の動く姿を読みたかったし、長男が眠りについてからも、その後シィンワンの代の時の他の兄弟姉妹だとか、それこそフェイワンとリューセーが人生を全うするその時まで読みたいなという思いもあります。
でもしみじみと良かったなと思い、読み終えて幸せを感じたお話でした。いいね
0件 -
面白かった2017年3月6日3組のCPお話がありますが、どれも無理なく収まっていてどれも面白かったです。続編でないのかな...。
個人的には2組目のCPのお話が大好きでした。
今後、ヨネさんの面食いさにヤキモキして大変なのだろうと思いますwいいね
0件 -
-
心の寄り添い方2017年3月6日心の寄り添い方が素敵だなと思いました。
不器用に想いを寄せるのも、それに真摯に向き合おうとする事も、流れが素敵で読んでいてキュンキュンしました。主人公が可愛い♡大きくても可愛くて仕方が無い受様です(*♥д♥*)いいね
0件 -
文章を頭の中で再生すると2017年3月6日映画のようなスケールだなと思いました。
設定は細かく練り上げてあって、無駄遣いにもなっていない。前後の描写や登場人物の行動や言葉で多くを語らずとも繋がっていき、今後出てくるのかは分かりませんが、主人公の幼少期や大昔の人間の独立戦争(って書き方でいいのか)などもお話として書けるほどキチンと設定があるのだろうと思いました。
SFですが、どんな環境でも人は人だし、人工体だとしてもやっぱり人間であって、お互いに本能で求めあっているであろうに意地やプライドや凝り固まった考えで素直というものから遠ざかる二人を見ていて切なくなります。
途中、場面転換的に過去だったり、同じ場面であっても人物の目線が変化しますが、それがまた映像のように滑らかにスイッチングするので、読んでいて面白いです。
続編を早く読みたいです。