フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
46
いいねGET
82
いいね
405
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
大好きです!!2025年2月22日これは久しぶりに大当たりです!!よくある美幼女可愛い!!を全面に押し出しただけの単純なストーリーではなく、ちゃんと主人公の素直さ、健気さがしっかりと表現されており、タテヨミでよく見る、極端な解釈だな、不自然だな、説明臭いなと思う事(日本の漫画だと、そう感じる事はほとんどないです。韓国の文書の言葉を翻訳する流れでそうなるのかな?という印象です)が全くないです!!相手が怒ってこういう発言をしたのは、自分の事を味方だと思っていてくれて、大事に思ってくれているからこそ、裏切られたと思っていて激昂したのだろうと、ちゃんと主人公リリカが相手の気持ちを思いやり、寄り添い、真摯に向き合って対応しています。だからこそ、心に傷を負った人々の心に染み渡り癒されていき、結果リリカは周囲から愛されていく…その流れが、とても自然です。リリカの健気で素直で可愛いところが伝わってきて、本当に心が癒されました。
ちなみに、ピッコ◯で縦読みを課金して全部読んでるんですが、この話が好き過ぎて単行本化した状態を見てみたくて購入しました。家賃滞納で冒頭の怒鳴られるシーンや、まだ見ぬパパに思いを馳せるシーンがミュージカル調になっているところもオシャレだなと思いましたが、この辺りに関しては縦読みの方が分かりやすかったです。単行本になると、この辺りはサラッと流し読みされやすい作りになってる印象を受けて、ちょっと勿体無い感じがしました。でも絵も素敵でカラーもステキ、キャラクターとストーリーもめちゃくちゃ大好きです!! -
-
-
この方の絵の方が好き2024年5月4日他の漫画アプリでこの話読んでましたが、更新がないのでシーモアで検索してきました。
他の絵でも同じストーリーがあるのが不思議なんですが…。そっちも試し読みしてみましたが、断然こちらの絵の方が好みです!
小春ちゃんの清楚で可憐で愛らしくて優しげな美貌なのに、実はサイコパス…!最高です…!女を無理やりレ◯プして動画とか撮る最低ゲス野郎は、たとえ未成年であってもタヒねば良いと思ってます。と言うか、同じ目に会ってほしいくらいです。そんな男どもを成敗する…罪悪感なしで!(←ここ大事)非常に魅力的です。大好きー!この方の絵での続刊お待ちしてます!! -
-
-
-
-
試しに3巻までは読んでみるべし!2016年4月18日お試し3巻期間限定無料だったので、表紙とタイトルに惹かれて購入してみました。
1巻目を読んだ時、表紙とタイトルのイメージとまるで違っていた事にガッカリ。
もっとファンタジーなストーリーだと勝手に思い込んでいたもので。ハッキリ言って、他の多くの方がレビューされているとおり、1巻だけだとそんなに面白くはないです。主人公の成長物語として見るにも、ラブストーリーとして見るにも中途半端で。
ただ、普段客の立場からは見えない書店員という仕事内容が妙にリアルで、今まで何気なく見ていたポップや、棚の配置などこんな意味があったのか、こんな細かい工夫がされていたのか、と新鮮な驚きを感じさせてくれました。またストーリーに効果的に絡めてある本がそれぞれ面白そうで興味が湧きました。
最初は没個性だと思っていた、どこにでもいるような普通の主人公(そこがまたリアルで良いんです)が巻を追うごとに少しずつ成長していき、主人公だけでなく個性的な他書店員達も、それぞれの環境と年月を重ねる事で少しずつ確実に変化していく様子がまたリアル。
それぞれのキャラクターも面白さが増し、読み進めているうちに3巻目が終わる頃には見事にハマって、課金して全巻制覇してしまいました!
1巻目で中途半端だと感じていた主人公の恋愛も、3巻目が終わるあたりから動きがあり、ゆっくりですがそれが無理なく進むので、それが恋愛だけに重きをおく様な薄っぺらさがなくて良い気がします。
3巻無料で良かった!1巻、2巻だけの無料だったら先を読む機会はなかっただろうなと思います。ありがとうコミックシーモア!(笑)
胸をはってオススメ出来る本です☆紙媒体でも欲しくなりました。
そして、本屋さんに行きたくなりました。 -
-
面白かった…!2012年3月23日レビューが高かったので、ずっと気になってはいましたが、全体的に絵が暗いし、好みの絵ではないし、更に話数が長いから全部読むとなると相当ポイント注ぎ込む事になるだろうな…と思っていたので、なかなか手が出せずにいましたが、あまりにもレビューが高いので、とうとう好奇心に負けてしまいました(笑)
最初の十話は、ハッキリ言って面白いとは思えず拍子抜けしましたが、20話あたりからもうハマりにハマって……!気付いたら、休みの日は『女帝』を読む為に家にこもり、平日も夜中まで読み不眠と戦う毎日になりました(笑)
やたらと多い主人公のシャワーシーンや、色んな女達のエッチシーンは読者サービスなのでしょうが…ここまで必要ないだろう(笑)とツッコミたくなりましたが、ストーリーは深く、読み進める内は色々と考えさせられ、読んだ後はとても清々しい気持ちにさせてくれました。
作中、たくさんの思い入れのある方々がなくなりましたが、私も泣きました…。 -
-
-
-
-
可もなく不可もなく2011年12月4日ネタばれ含みます。
レビューが一件もなかったので参考にもできず、何となくキレイな絵につられてついパック買いしちゃったのですが…。
はっきり言って、残念の一言。
ストーリーは、可もなく不可もなく無難。
面白そうな設定なのに、全く生かし切れてないな…盛り上がりにも欠けるし。と言う印象しか残りませんでした。
『男装の女の子』や、『男の子として育った女の子』って設定が大好きな自分としては、男の子として育って『体は女なのに心は男』である主人公が、あんなに簡単に女の子として男性に恋に陥るなんて…なんか拍子抜け。もう少し何かしらの葛藤があってもいいはずなのにな~。
相手の男も、主人公のどこに惹かれたのかが伝わってきませんでしたし…。
でも絵はキレイですし、残酷なシーンもないし、誰も悪い人はいないし、さらりと読める内容ではあるので、ポイントが残って暇だったら読んでみるのもいいかも。 -
驚きました…!2011年11月20日私、渡瀬先生の作品は『不思議遊戯』『思春期未満~』や『アリス~』、あとは短編集をいくつか読んだ事がありますが…。
基本的にギャグ満載のちょいエロ有りの、冒険ファンタジー作家、というイメージがありました。
その雰囲気は一切なく、古風で驚きました。何て深い話…。五話50ポイントのイベントでパック買いしてみましたが、すぐに引き込まれました。
言葉の使い方、セリフの言い回しが作家の『長野まゆみ』さんの作品を彷彿とさせます。(悪い意味ではなく、時代背景に映えてお洒落です)
ラストは…未来を感じさせてくれる終わり方だったんじゃないでしょうか。私は決して嫌いではないです。
-
-
-
-
-
-
-