今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件


-
-
-
-
冒険者が奴隷を買うよくある話2024年2月29日冒険者が奴隷を買うよくある話ですが、なんとなく好きなんですよね。こういう話。まだまだ2巻では序盤ですが、この後の展開に期待します。あと小児性愛がなんたらってレビューがあったけど、そんな描写は現時点での既刊である2巻までありませんでしたよ。
いいね
0件 -
-
よくわからん2023年10月2日なんか馬術競技をしたいらしいが、無駄に女性キャラが多く、中途半端なお色気シーンが多すぎですが、さらにそれが話を引き立てることもなく雑なノイズにしかなっていない。その結果、この物語のストーリーがまるで伝わってきません。
いいね
0件 -
-
世界最強の魔女、始めました ~私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます~
え、ストックあるの?2023年9月11日なろう版の原作を知っていたので購入しましたが、これ小説ストックそんなにないですよね?ラノベ版なら進んでいるのかな?ちょっと頭の弱い主人公と将来性が不安です。いいね
0件 -
ファンタジー失格2023年7月23日本当になぜこの主人公を乳児にしてしまったのか?作者は奇をてらうことで注目させたかったのだろうが、肉体的に首も座らぬ、目も見えぬ赤子がいくら前世の記憶があるにしても苦悩し、努力し悩む姿はとてもバカバカしくて気持ち悪い。ただの俺ツエーにしない作品作りがこれほど逆効果な内容になることもめずらしい。
ましてや周りがそれを受け入れ、庇護するでもなくあたかも一人の人間として受け入れる姿は、ある意味、頭がいかれていてほとんどの主要なわき役たちがそして親までもがことごとく人としての何かを失っているようにすら見える。
せめて年齢設定を4、5歳にしておけば、こんな気が狂った物語にならなかっただろうに、0~1歳児にした瞬間、赤子という存在をリアルとして手に抱いたことのない人のただの妄想のたれながしな物語になってしまっている。
読者がファンタジーに共感できるのは現実離れをしていてもやはりある程度自分と共通している姿に主人公や共演者をおくことで想像心を掻き立てるところなのに、そこにとことん失敗している作品。とはいえ、物語のストーリーで主人公が乳児ということを忘れた瞬間、その瞬間だけは本末転倒ながら楽しめる。いいね
0件 -
-
-
転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました -Highelf with a long life-
とても時間の流れが速いスローライフ2023年7月13日ハイエルフがハイエルフとしての時間の流れの中でまったりと生きています。彼の生きざまに様々な登場人物がまじわり、別れ、そして再会しながらそれぞれの物語をあるいている。そんな不思議な時間をあなたも感じてみませんか?いいね
0件 -
-
-
-
-
この冒険者、人類史最強です~外れスキル『鑑定』が『継承』に覚醒したので、数多の英雄たちの力を受け継ぎ無双する~
主人公の続きの物語が楽しみ2023年6月10日もはやテンプレ化しつくされた異世界ものとしては、主人公にどうやってチート能力が授けられたかが一つのマイルストーンですが、この物語は「継承」としてうまくその展開を消費しています。そういう意味では今後に期待が持てます。俺つえーがライトノベルをバカにする一つの要因ですが、アメコミのスーパーマンだって仮面ライダーだって俺つえーですので戦闘ファンタジーものでは主人公の卓越した能力は一つのエッセンスですね。
内容は十分おもしろいです。いいね
0件 -
転生無敗の異世界賢者~ゲームのジョブで楽しいセカンドライフ~【電子単行本】
普通に面白いですよ。2023年5月22日よくある異世界ものであるのはたしかですが、どれが先とかまったく関係ないです。
絵は見やすいですし、ヒロインもかわいいですし、まだ序盤ですから今後の展開に期待です。
あえていうならよくある鈍感系主人公(恋愛以外も)で危機感0なのですがこの手の主人公は船のやつとか聖女系とかことごとくバカな場合が多いですから多少イライラしますが、それも味とすればストーリ全体として違和感ないですね。期待を込めて続巻頑張ってください。いいね
0件 -
のんべんだらりな転生者~貧乏農家を満喫す~(コミック) 分冊版
いきあたりばったりのストーリーですね。2023年5月1日シリアスにせよ。ギャグにせよ。ストーリーにせよ思い付きで芯がなく中途半端ですね。常識で考えてそんなわけあるかってのを、コロコロ内容をかえつつ、大した内容もなく掘り下げることをしないでだらだらとやっているので読んでいて疲れます。ギャグマンガにしてしまえばいいんですが、中途半端にシリアスやリアルさを求めるので振り切れていない。結果、すべての事件が薄っぺらくて読み続けるのに読者が作者にお付き合いしている感じです。小学生か中学生低学年の妄想レベルの脚本ですね。コロコロ話題をかえずにもう少し1つの内容を掘り下げることができればましになるかなと思います。いいね
0件 -
普通に楽しめます。2023年3月11日差別ってひどいですね。★が1であることで、すべての才能が否定されてしまう有能な主人公が仲間と出会って本来の有能さで活躍しつつ成長する話です。ちょっと★1の秘密などまだ描かれていない先が見えてくるところもありますが、その想像が正しいかどうかは次巻以降の楽しみということで、続刊がたのしみです。
そういえば作者さん、肌色の少ない作品でよかったですね。そっちの作品も割と持っててびっくりしました。今後も活躍の場を広げてください。期待しています。いいね
0件 -
追放冒険者のやりなおし ~妖精界で鍛えなおして自分の居場所をつくる~(コミック) 分冊版
普通に面白い2023年2月18日主人公にかけられた悪い噂ってのが、よくわからないのだが。その程度でそんなに印象がわるくなるってどんだけ潔癖な世界なのかわからんが、それを抜かせば面白いですよ。
妖精さんがヒロイン枠なのかな?いいね
0件 -
-
【単話版】奴隷戦士の異世界種馬生活 ~魔法も武術も最強だしハーレムまで!?~(フルカラー)
あの無料エロ小説がコミカライズ2023年1月29日タイトルが全く変わっていたので最初わかりませんでした。転生物ですがあまり内容には関係ありません。話の中身は奴隷として種馬扱いされるものです。しかし小説ではエロな内容より、その周りで起きていく事件の中で主人公の力が認められてなりあがっていく姿が面白かったですね。絵がついた分、エロい内容ばかりが着目されそうですがストーリー展開に期待しています。面白いです。列車はいつでてくるかな~wwいいね
0件 -
-
-
読むの疲れるし、ギャグのセンスがない2022年12月11日低俗なボケとシリアスの乱高下が話が進めば進むほど煩雑になっていてひたすら疲れます。敵方の理屈や理不尽さをそのまま読者にぶつけるスタイルがやたらと長く、もうわかったから次の主人公ターンに進んでくれと願ってしまいます。方や主人公が正論パートかと思いきや、こちらも無理やりな理屈や唐突なギャグで攻めてくる。ともかく品質が低いので、怒涛のボケのかぶせがもう無理やり。ひたすら読者を疲れさせるだけになってしまってます。
これ、ギャグのネタやボケが面白かったらなんどか繰り返し読むことで消化できるのでしょうけどね。ギャグも使い古された古典的な内容でおもしろくもない。2度読みするかなぁ。既出全巻を購入読みましたが、後になればなるほど、うーんとうなってしまう。もう少し緩急をつけてみると読みやすい作品になると思います。 -
-
-
創造錬金術師は自由を謳歌する 故郷を追放されたら、魔王のお膝元で超絶効果のマジックアイテム作り放題になりました
なかなか面白い2022年11月28日ちょっと能力がチートすぎるけど、面白いです。今後の展開に期待できますね。人間界も頭おかしいのは親だけみたいだし、魔界も脳筋はいそうだし、続きが楽しみです。いいね
0件 -
-
-
後ろの巻にいくにつれて、変な漫画になった2022年11月8日最初はおもしろかったんだけど、巻を重ねるにつれて、へんなギャグに降りすぎてかえってつまらなくなっている。真顔のネタとか、急な下ネタ、主人公のキャラがブレブレになってきてがっかり。よくある情報を詰め込みすぎてなにがやりたいのかわからなくなる系だね。最初は期待していたのに残念です。
いいね
0件 -
敵味方なく共に生きる2022年11月6日戦争ってやっぱ上層のエゴであって、敵とか味方だったどうしが生きることに立ち向かっていく姿がど好きです。ただ、こんな状況にあってキャラが増えていくのはお話としてはなかなかできすぎな気もしますが、皆明るくて救われます。
いいね
0件 -
最強の魔物になる道を辿る俺、異世界中でざまぁを執行する コミック版
キャラにまったく魅力がない2022年9月19日すべてのキャラが薄っぺらくて少しも理解ができず、感情移入が皆無。主人公もヒロインも何考えているか全然わからない。まるで感情の一部が欠如しているようだ。グロいエピソードばかりが先行して悪役がなぜ、そこまで悪役で国ごとまるっと狂わされているのに、ヒロインに執着しているのか全く理解できない。このコミカライズ作品が一番ざまぁって感じになっていますね。ここからすっきりさせてくれるの?いいね
0件 -
-
-
夏の夜伽-客間で、ひまわり畑で、川原で…純朴な女の子と汗だくになりながら肌を重ね…-
コピペ漫画です。無料版を読みました。2022年8月4日ほとんどの絵がコピペです。絵に動きはなくレイアウトも固定。おんなじ絵をならべて切り抜いたり、大きさ変えたり。
読み手をバカにしています。お金出すならほかの漫画を買いましょう。いいね
0件 -
目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい
楽しい~2022年7月13日展開が早い分ワクワクします。いろいろ爽快で楽しいです。ハーレム要素とか躊躇なく食っちまうところもなんかすがすがしい。無自覚主人公よりよっぽどいいです。先が楽しみな漫画ですね。活躍の場と世界が広がっていくといいなぁ。いいね
0件 -
まぁみきなずなは涙よりはまし2022年4月20日まぁた、なずなかと、読み始めたら転スラまるぱくりの出だしだけど、途中からオリジナルになるしそれなりの力量で物語を創造するので、まぁ許す。どっかのなみだよりはまだまし。だけど、この人は大量にタイトル書いているからかしらんが、要所要所でストーリーが粗いんだよ。どのタイトルも。それなりに面白いのだけど、途中から粗に気づくと疲れてくるんだよね。
いいね
0件 -
-
転生仲間とグループ行動2022年3月26日たくさんの転生物をみてきましたけど、このお話は一緒に転生した仲間と仲良くグループで行動する物語です。そのぶん、まだ裏切りや恋愛のどろどろやいじめや強大な魔物との戦いはなく、勇者も魔王も出てきていません。転生先の人々ともまだまだ深くかかわってきていないので、盛り上がりはすくないかな。でもほのぼの感は好きなので、今後どうなっていくのかが楽しみです。
いいね
0件 -
-
-
-
すごい完全オリジナルエピソード満載だね。2022年2月19日Webが1年に1話更新になってから新しい話はなかなか読めないのかと半ばあきらめていましたが、今回の12巻はオリジナルでとてもよかった。今後も期待しています。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした(コミック)
なんというか2021年5月4日男の子なら誰もが一度は妄想するストーリーですね。まぁ、女の子には理解されないかもですが。モテモテ=エッチは、男性の脳みそ的に仕方ない。そういう意味で面白かったです。いいね
0件 -
待っているファンの気持ち2021年4月26日7巻まで読みました。なるほど、原作者様もコミカライズのファンであると、楽しみに待ってると。待っているものの気持ちがわかると。ほうほう。コミカライズがどんどん話を進めてくれるのが楽しみです。セリーの髪のくだり良かったです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
子供のころに立ち読みしたなぁ2019年9月6日子供のころに近所の本屋で夢中になって立ち読みしてました。時代背景やギャグが本当に昭和だけど硬派でかわいい一撃君にワクワクしたなぁ。今でもきっと楽しめる人もいるはず。名作だと思います。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
漫画としてはまだまだ下手クソ2017年8月19日単体の絵は可愛いのですがムダな情報の詰め込みと構成が全然で肝心の所で何が起こっているのか全然わかりませんね。読みにくいです。作者の技量が足りてません。
いいね
0件 -
うーん、やりすぎでしょう2016年9月28日原作も読んでいますが、いくら原作者公認とはいえ、だんだんそれてきてますね。物語の構成ぐらいならまだ我慢できましたが、原作には存在しないキャラの登場とかワンカットとはいえ原作中にはいっさい出てこない重要キーキャラクタを勝手に出すとか、私は容認できない感じです。世界観を失っていないのだけが救いです。
いいね
0件