総レビュー数

25

いいねGET

48

いいね

25

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね3件
投稿レビュー
  • ファッション!! 無料試し読み版

    はるな檸檬

    怖い
    ネタバレ
    2022年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉にできないけど、凄くジャン君が怖い。
    誰かにために無私で働く人の物語は好きだ。
    けど、主人公の人の良さが、最終的に全てマイナスになるんだろうなって、結末が心底怖い。
  • ゴゴゴゴーゴーゴースト

    蛭塚都

    魂が元気な時に読んでください。
    2022年1月8日
    こんな風に祟れて、眼前でザマァ(復讐)できたら最高だろうな〜!
    って、笑って思える元気な時に読むべき1冊。
    面白いけど、膿んでる時に読むと煮詰まるかも。
    面白いけど。
    なんというか主人公含め、登場するキャラが周囲にいないタイプの人間ばかりで、突き放して読めるのもいいのかも。
    いいね
    0件
  • ブルーロック

    金城宗幸/ノ村優介

    面白いけど中2ぽくてちょっと気恥ずかしい
    2021年9月2日
    フィクションだけに許される机上の空論、僕の考えた最強の育成‼︎って感じがする。
    最終的に大空翼みたいなのに敗北する、当て馬ストライカーを作る漫画っぽい感じ。
    「ブルーロック」って言う漫画としては面白いとは思うけど、サッカー漫画としてはどうなんかなーって思う。
    まぁ、フィクションだしね。

    本気で日本代表をw杯で優勝させるならストライカー1人でどうにかなるもんじゃないし、そもそも、組織力は世界一って本気で言ってるんだろうか?
  • ナルシスト、異世界にて竜の嫁になる

    伊達きよ/乃一ミクロ

    主人公がいい。
    2021年5月1日
    ほんと主人公のキャラがいいに尽きる。
    これ以上いくとマジでやなヤツな所まで踏み込まない、前向きな感じがいい。
    読み進めれば、ナルシストっていうのではないってわかるし、人間関係や対人関係がチートな感じじゃないのもいい。
    お話自体も起伏があってよかった。
    何回か読み返してしまった。
    303p
    いいね
    0件
  • オメガの恋は秘密の子を抱きしめる ~シナモンロールの記憶~【特別版】(イラスト付き)

    華藤えれな/コウキ。

    まったり落ち着いたお話し。
    2021年5月1日
    すっきりしない感じのお話し。
    登場人物みんながモダモダしてるというか。
    最後まで読んでも、すっきりしなくて。

    246p
    いいね
    0件
  • 女装レイヤーが上司にバレたらしぬる

    斎藤屑

    設定は良かったと思う。
    2021年5月1日
    絵も可愛らしい。
    けど結果までが安易かなぁって思う。
    でも、もう一捻り欲しかったかなぁ。
    いいね
    0件
  • 31番目のお妃様

    七輝翼/桃巴/山下ナナオ

    キャラも可愛い。
    2021年4月29日
    設定も面白くて、キャラも可愛くて良いんだけど、主人公の言葉遣いや振る舞い、王子の立場にあるのにそんな対応でいいのか?な出来事の頻発にちょっと呆れた。
    続きは読まなくてもいいかな〜と思った。
  • アントルメティエ

    早川光/きたがわ翔/高木康政

    古臭い。
    2020年8月7日
    昔の漫画だったらごめんなさい。
    主人公が食品を扱うパティシエなのに、竹箒みたいな髪の毛バッサバサで、厨房や店頭に立ってるところで違和感。次に出てきた偉い人も無精髭で清潔感なし。
    食品をテーマにするのに、そこらへんが適当な感じが、真面目な漫画と思えなかった。
    読み進めると話の展開がちょっと古臭い。20年くらい前の少年漫画誌のグルメ漫画みたいだと思いました。
    パティシエの漫画だけど、最初の方のシュークリーム以外は厨房の絵ばかり。たまに出てくるケーキの絵は美味しそうだけど、街の洋菓子屋さんでよく見る感じで、日本を代表する的なパティシエのケーキって感じはしないです。
    ウェディング用の試作品が素人でも考えないような、予想を下回るダサすぎるデザインで、半笑いになった時点で読むのやめました。
  • 舞妓さんちのまかないさん

    小山愛子

    ふんわり、ほっこり
    2020年7月29日
    大袈裟なドラマがある訳ではないけど、次の話が気になる漫画。特別な料理やご馳走が出る訳ではないけどメニューが気になる。
    若くして故郷を離れて頑張る女の子二人が可愛らしくて、読後感がふんわり、ほっこりする。
    いいね
    0件
  • ドージン活動、はじめました!?

    中条亮

    なぜ?
    2020年7月29日
    同人誌を知らない人向けの漫画なのはわかるけれど、主人公が何にも知らない不勉強な人物で、何かととにかく失礼な人。
    主人公がどうして漫画家になりたいのかわからないレベルの不勉強さ。
    専門学校まで卒業しているのに、創作系のイベントやその他のイベントを知らないのは理解不能。
    この世界には、バクマンとか漫画家を目指す漫画とかない設定なのかな?
    同人誌の事はともかく、売れっ子の漫画家の作品まで知らないとなると何があって漫画家になりたかったの?って思うレベル。
    絵は綺麗だしテンポも良くて読みやすいけど、悪くはないけど良くもない感じかなぁと思う。
  • 駄犬、むしゃぶりつく【完全版】

    晴屋うまこ

    割と普通
    2019年9月3日
    全102ページ
    ちょっと物足りない長さ。
    もうちょっと丁寧にお話しを読みたかったかなぁ。
    割引価格で買ったからいいけど、定価では割高感を感じる。
  • 腐女子カースト~底辺同士のマウント合戦

    おくいぞめ/かわいこなみ

    心底つまんない。
    2019年1月19日
    腐女子って言葉を使った、妄想で他者をこき下ろした痛々しい漫画。
    絵も漫画の構成も、テーマの取り扱いも雑。
    これ、商業作品と言うには稚拙すぎはしないか?
    よく出版社はこれに原稿料払う気になったなぁ。
  • 忍べよ!ストーカー

    藤原旭

    意外と普通
    2018年12月11日
    笑えるし、絵も綺麗だし、主人公達も可愛い。
    レビュー見て期待値を上げすぎたのか、予想外に普通だなぁと。
    もっとアホエロっぽいのかと思ってたら、ごくごくゆる〜い時代劇風味ラブコメ風?
    悪くはなかったです。
    全179p
  • 未熟な彼氏

    水名瀬雅良

    参考になり得ない感想ですが。
    2018年12月2日
    この作家さんは短編であろうと長編であろうと、お話はいつもそんなに良くない。
    Hシーンもそれほどエロくない。
    でも、この作家さんの絵柄が好きで見てるので、お話はおまけな感じですが、今回は個人的には割とよかった。
  • サンドリヨンの指輪【イラストあり】

    綾ちはる/yoco

    幸せになって良かったな〜。
    ネタバレ
    2017年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 指輪がなければ、急速に接近して大学在学中に結ばれなかっただろうけど、もしかしたら、時間が掛かっても結ばれたかもなーって思った。
    なんだかんだで、お互いに意識しあってたし。
    きっかけが、魔法って言うのを案外スッキリ受け入れてたのが、そんなもんなのかなーとは感じましたが。
    幸せになって良かったな〜と思う。
    いいね
    0件
  • その、ひとことが

    椎崎夕/榊空也

    地味なお話
    2017年3月9日
    読んだ記憶がなくて再読してしまったくらいに地味なお話です。
    地味さが悪いと言うのではなく、劇的な事件とか爆発的な何かがないだけです。脇役同士の恋愛っぽくて、最初、スピンオフ作品かと思いました。
    じっくり読む感じのお話ですね。
    謎が謎で機能してて良かったと思います。
    いいね
    0件
  • パペット【SS付き電子限定版】

    丸木文華

    多少クセあり。
    ネタバレ
    2017年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 所謂メリバ臭のあるお話です。
    バッドエンドではないんだけど、ハピエンと言うには違うかなー。
    ふんわり、ホワホワ、キュン、という感じが好みの方にはオススメしないです。
    読みやすくて、空気感が好きでした。
    あとがき込みの217ページです。
  • 不条理な男

    樹生かなめ/奈良千春

    昔のお殿様だってもっと節操がある。
    2016年11月19日
    物凄く読みやすいですが、それだけ。読みやすいけどスッキリしない。サクサク読めるが、面白いわけでもつまらないわけでもない。
    束縛系が大好物で、無理難題、傲岸不遜で無体な態度。受だけがモンモンとさせられて、攻は自由奔放で節操なく浮気しまくり。ラブコールも愛の告白もあるけど、甘くも熱くも感動もなく、え?本当に攻めは受の事好きなの?って感じなお話でもOKな人向け。
    続編があり、そっちで愛情面の話になるのかもしれないが、それなら一冊にまとめて欲しい。期待値が低すぎて付き合いきれない。
    読み返しはしないだろうな。表紙絵と挿絵で星2つ。

    あと、エロ無しです。
    いいね
    0件
  • 黒曜の災厄は愛を導く

    六青みつみ/カゼキショウ

    BLってよりラノベ
    2016年2月6日
    BL色は薄めです。
    <s>エロ</s>愛を確認する場面がなければ、普通の異世界トリップ物ファンタジーラノベです。薄味の。
    半ばあたから、恋愛表現というか心理表現がが現れ出しますが、ドップリ恋愛って感じがない。
    本当にあんまり、既存のBLっぽくないです。

    冒頭に異世界の説明が結構なページ数割かれてますが、それも全体的に見てみれば一部。
    言葉が通じないって萌がキモだと思うんですが、納得のいく説明になってます。
    丁寧に作られた世界観で、後続のシリーズにも期待できます。

    主人公がやたらシンドイ目にあいます。
    流血表現や暴力表現がチョロっとですがありますので、苦手な方は注意したほうがいいです。
  • 甘い苦悩はホテル王のてのひらの上で

    松幸かほ

    内容は批評していません。
    2015年10月29日
    たったの74ページで、この金額はぼったくり。
    300ページ以上あって、500ポイント代の作品もある中で、74ページで630ポイント。
    小説はページ数がわからないから、賭けの部分があるけど、これはない。

    作家買いしてしまっただけに残念。
    漫画は目次でページ数がわかるけど、小説はわからないからこその、購入失敗例とがっかりしてます。
    ページ数がわからない小説はもう買わない事にした方が良さそうですね。
    いいね
    0件
  • 爛熟果実

    ひのもと平

    話のつくりが荒い。
    2015年2月4日
    短編だから仕方がないとは思います。唐突に始まって唐突に終わる感じが強いです。
    ラジオのお話、すれ違い周波数は良かったです。
    いいね
    0件
  • 叶わない、恋をしている

    凪良ゆう/水名瀬雅良

    明るい曇天みたいなお話
    2014年1月2日
    主人公の意固地なまでの頑なさも、攻めの過去にとらわれた後向きな姿勢も辛い。
    物語の中盤で互いの状況を知ってからの展開も切ない。物語中、登場人物ではないが、エピとして人死に話があるので注意。
    固く結ばれた紐がほどけるような読後感は悪くなかった。
  • 愛を護る男

    五条レナ

    ちょっと硬め
    2014年1月1日
    受けのツンが解けていく過程がいいです。
    この作家さんの持ち味なのか、ベタベタした感じがなくていいです。
    犯罪に巻き込まれるお話ですが、血なまぐさい表現もなく不快感なく読めます。
  • 求愛プロセス

    五条レナ

    甘さ控えめ
    2014年1月1日
    プロセス・・・ってタイトルどおり、丁寧に二人の関係を読ませてくれます。
    受けの側の心の移り変わりや、攻めの側の頑なさが好みでした。
    派手さはないけど、落ち着いて読める良作です。
  • 溺愛警護【特別版】

    高峰あいす

    設定は好みだけど。
    2013年12月30日
    設定は好みだけど、話の展開が正直ちょっとBLだからこその展開でちょっとなんだかな〜と思う。
    ありえないかなー。と思う流れに目をつむれる方にはいいと思う。
    いいね
    0件