フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

25

いいねGET

17

いいね

10

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    漫画版のニコルを応援するモブも良い
    ネタバレ
    2024年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画版でロベリアと婚約者エミリオがまた良い感じに動いてくれるので、スカッとする上に感情移入しやすく
    面白さも倍増しました。原作はケイオス側の人しか出ていなかったので周囲の動きもケイオス擁護に偏りがちだった分、ロベリア&エミリオ登場でニコル周囲に対してもフォローがあってよかったです。ニコルに愛想を尽かされたケイオスが実はニコルを想っていたという点が漫画になって追加され展開が楽しみになりました。
  • あかね噺

    末永裕樹/馬上鷹将

    劇中の寄席もリアル
    2022年12月21日
    実際の落語家の方達も読まれている様で…某有名落語家の動画チャンネルで落語監修の方を取り上げられていたのを見て、読み始めました。めちゃくちゃハマりました。
    名前は違うけど実際の寄席が劇中に出てきたり、物語以外の部分も丁寧に描かれていて読んでいて楽しいです。
    いつも良いところで終わるので、コミック派として毎巻、次回が本当に待ち遠しい。
  • あわせて1本!

    川村美香

    なかよし90年代作品
    2020年7月28日
    昔連載していた時読んでいました。懐かしさもあり一気に読みました。
    作品として部活と恋愛とか王道で大体ある組み合わせですが、ところどころにコミカルさもあるので楽しめました。
    いいね
    0件
  • いつかの青春

    高木しげよし

    25歳の高校生
    2020年7月27日
    いきなり歳の離れた同級生が出来た主人公との世代ギャップのやり取りとかがいい感じに物語に織り交ぜられていて面白かったです。
    作品としては全体的にほのぼのとしていて読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • 転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

    進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/彭傑(Friendly Land)/風花風花

    広告につられて
    2020年7月26日
    他サイト等のweb広告で目につき、ずっと気になっていました。
    広告は外れもある中、今回は物語の展開もテンポよくて読みやすかったです。

    スライムとかお供がまた面白い。
    いいね
    0件
  • 5分後の世界

    福田宏

    仏像怖くても6巻終盤〜最終巻が重要
    2019年12月31日
    最終巻読んでみると全体の印象が変わります。断片的に見たり途中経過だけだと仏像の怖い物語になります。6巻後半から最終7巻を読んで1巻から読み直してみると怖さの中で何故あんな事になったのか、兄弟の絆とか感じられると思います。
    後半と前半みてみるとタイムリープという話上最後纏めた感や打ち切り感も若干感じつつも個人的にサンデーで久々に面白い作品でした。
    いいね
    0件
  • ガールフレンズ

    山下和美

    天使みたい
    2018年8月1日
    読み切りの作品集で、どの話も面白いです。
    表題の天使みたいは双子の妹がロボットとして蘇るだけでなく両親の亡くなったかなたに対する想い、はるかの想い、日々成長する人間とロボットとの対比等を織り交ぜて描かれており切なさもありました。この作品はNHK教育の愛の詩枠でドラマ化され当時見ていたので懐かしくなりました。
    いいね
    0件
  • くくりひめ

    姫野春/水木由真

    双子の運命
    2017年9月2日
    無料からなんとなく読んでみたらハマりました。はじめは姉の美しさの中にある得体の知れない恐さがあったのですが、進んでいくと姉妹が背負っている運命が深くて物悲しさもありました。いつか続編があるとすればまた読みたい作品です。
  • 身海魚―SHINKAIGYO―

    田中加奈子

    読みたかった懐かしい作品
    2017年9月1日
    昔ジャンプで連載していた頃ハマってました。k-1号が乗り移り弱々しい大吉が人格変更したり、身体に潜ってウィルスとかと戦ったり斬新な作品だったので当時、最後打ち切り感があり残念でした。また読みたいと思っていたので配信されて嬉しかったです。今更ながら、やっぱり続編が読みたいです。
  • あなたのことはそれほど

    いくえみ綾

    どうなるのか
    2017年6月5日
    ドラマ最終回見ました。ドラマでそれぞれ新たに歩んでいく形で終わりましたので7月で原作最終回になるのでどうなるのか気になります。
    いいね
    0件
  • 男前!ビーズ倶楽部

    最富キョウスケ

    最富作品は面白い
    2017年6月5日
    ビーズ=女らしいという感じをいい感じに壊していく展開やキャラにハマりました。出てくるキャラが兎に角個性的でそれぞれタイプがバラバラだけれどもまたそれがまた良い味だしていて面白かったです。
    カラス部長とか初めは不気味だけど読むにつれてまたカッコよく見えたり不思議な感じでした。この作品から最富先生の作品にハマりました。また読み切りでビーズ部読みたいです。
    いいね
    0件
  • キスよりも早く

    田中メカ

    無料で読んでみて…
    2017年6月5日
    無料だったので何となく読みました。話として少し現実離れというか、漫画しか出来ないだろうなぁという先生と生徒の恋愛でしたが少女漫画らしい可愛らしいさもあり面白かったです。話の展開がぶっ飛んでいると思った所もありましたが、他の恋愛物より少しウブというか…簡単にキスとかせず話の中で見える一馬の大人な対応がいい感じを出してました。
    いいね
    0件
  • だまっていればの花愛ちゃん

    長谷川潤

    懐かしい漫画
    2017年5月22日
    りぼんで連載されていた頃読んでいたので懐かしさもありました。花愛ちゃん達双子のほのぼのとした感じと色々な個性的なキャラ(変わった先輩)とのやり取りとか今読んでも面白かったです。この頃の漫画は絶版が多いので電子配信されて嬉しいです。
    いいね
    0件
  • ブラックハートスター

    中村世子

    うーん
    2016年8月7日
    あれ、もう終わり?という感じが拭えず残念でした。地味な女の子を悪のヒーローにするということばかりで単調に感じました。恋愛とか盛り上がる展開があまりなかったのが辛い。
    いいね
    0件
  • 電動王子様タカハシ

    亜月亮

    今読み直してみても面白い
    2016年8月7日
    読み切り集ですがどのお話も恋愛だけじゃなく笑わせるポイントもあって楽しめました。他のタカハシ達よりちょっとドジっぽい高橋3号と涼菜との話も、双子と言うことで悩みもあった涼菜をさり気なくフォローしたりしてお話の中に暖かさも感じてほっこりしました。他の読み切りでは電撃少年も一途な恋愛もあって良かったです。
    いいね
    0件
  • マジカルチェイサーAKI

    すぎ恵美子

    絵が素敵
    2016年8月7日
    昔ちゃおで読んで懐かしさもありました。絵も素敵で特にトール姿のトージ今見ても良いです。当時もっと続きが読みたいと思えた作品だったので最後あたり急遽お話をまとめた感じが拭えず残念でした。 ストーリーは香りとかアトマイザーとか女の子らしさもありつつ、バトルもありで面白いです。
    いいね
    0件
  • 原宿バンビーナ

    今井康絵

    懐かしい作品
    ネタバレ
    2016年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ デザイナーを夢見る被服科のバンビの物語です。全2巻ですが各巻ごとで完結します。1巻は進学科の双子を見分けることから始まり被服科存続をかけた話、2巻はデザイナーとしてライバル的な男の子とのデザイン対決とかバンビと鉄男との恋問題という感じで巻ごとに展開される内容が違います。自分としては双子とのやり取りが多く学園内での出来事とかで展開される1巻の方が個人的には楽しめました。ちゃおで連載されていた中でもコテコテの恋愛じゃないので読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • Wピンチ!!

    亜月亮

    遂に配信
    ネタバレ
    2016年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ wピンチ配信待っていました!りぼんで連載されていた頃に読んでいたので懐かしさもあって嬉しくなりました。何年ぶりかに読んでみましたがありきたりな恋愛物じゃないので今読んでも面白いです。人格交代しアリサと元僕の人達とのやり取りコミカルさもあって良いです。青春してるかい!とか90年代頃の亜月先生の他の作品も見たくなりました。
  • えみゅらんぷ

    藤田まぐろ

    絵本感覚で
    ネタバレ
    2015年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔読んだ漫画だったのでとても懐かしくなりました。絵美といたずら好きなランプの魔人キュートと繰り広げるゆるくふんわりとしたお話が絵本みたいで好きです。一方で恋愛も話の中で出てきますが、今読むと少し物足りなさも感じます。おとぎ話の絵本の恋愛という感じでなら十分に楽しめます。
    なんといっても描かれている脇役のキャラも可愛く、コミカルなやり取りが話の合間に組み込まれており面白かったです。
  • 悩殺ビートで歌わせて

    菊地かまろ

    ネジの兄アッシュの話
    ネタバレ
    2015年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに悩殺とありますが、悩殺シリーズ番外編はネジの兄アッシュの1話だけで他は恋愛物の読み切りが幾つかまとめられています。番外編の作品としてネジが出ていた東京ロックの方と比べ本編との関連性はアッシュ以外無いので別な読み切り作品という感じがしました。(絵としては悩殺ロック本編の2巻寄りですが、他の本と比べてアッシュの顔立ちが違う…😓)
    他の読み切りはSぽい(というより子供ぽい)キャラの純愛サティズム、ロボカレが面白かったです。
    いいね
    0件
  • まんがグリム童話 オズの魔法使い

    かずはしとも

    表紙とのギャップで…
    2015年2月6日
    オズの魔法使いは知っていましたが、当初この本の表紙のイメージから暗くて硬いドロドロした話なのかと思いきや中身はキャラが個性的でかつ話の展開も面白く良い方に予想を覆されました。それぞれ願いを叶えるため一緒に旅をしますが、話進むにつれ仲間として一体になっていくのも良かったです。且つ、ドロシーとトトとの繋がりも読んでいて暖かくなりました。敵とのシリアスな場面がありつつ、ギャグ、人間化、下ネタ、恋愛など色々な展開が上手く織り込まれているのがこの作品の面白い所です。
  • 東京ロック少年

    菊地かまろ

    悩殺ロック少年の番外編
    2015年2月6日
    悩殺ロック少年の番外編の読み切りがまとめられてます。主にネジのバンド仲間やリリィさんなどをメインにしたスピンオフ作品です。本編では脇キャラの恋愛は語られないのでネジや未来さんとは違った彼らなりの恋愛事情が新鮮でした。この本でそれぞれが掘り下げられていたので本編でももう少し彼らの活躍が欲しいところです。
  • 悩殺ロック少年

    菊地かまろ

    何年越しかの3、4巻
    2015年2月6日
    前にコミックで読んだ作品だったので、2巻から何年越しかの3巻、4巻!出ていたとは知りませんでした。2巻から3巻まで出るのに若干年数があったせいか、絵が変化してました。話として未来さんとの恋愛を主軸に展開されているが、もう少しネジ視点を増やすかバンド仲間との絡みなども見てみたい気もします。(東京ロック少年でそれぞれの脇役を掘り下げた分本編では空気なのが残念…)いつも未来さん視点だったので4巻のネジ視点は新鮮でした。巻末コメントで以降不定期連載とあったのでまた機会あったら見たいです。
    いいね
    0件
  • 紅茶王子

    山田南平

    紅茶王子
    2014年1月15日
    おまじないから2人の紅茶王子との出会いで始まり、同好会活動や紅茶王子たちと繰り広げられていく学園生活にはまりました。番外編?や柱書きも毎巻面白かったです。最後の方はストーリー進むに連れ少しシリアスになってますが全体通して楽しめました。
  • I’m proud of you~初恋が永遠になるまでの物語~

    天音/麻琴

    交互ストーリー
    2014年1月10日
    同時点での女の子の視点、男の子の視点それぞれ交互に描かれており新鮮でした。それぞれの立場での気持ちなど、もどかしさも織り込まれており、青春の恋愛話という感じが良かったです。はじめの方はそのように交互のストーリーで楽しめたのですが、最終話になるに連れて物語が少し無理やり展開させる形だったのか終わりも物足りなさを感じさせるもので残念でした。
    いいね
    0件