フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

24

いいねGET

40

いいね

7

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ラブ・ランジェリー

    冬森雪湖

    タイトルは?!
    2020年3月3日
    タイトルは過激ですが、いつもの作者さんのように、頑張る主人公がステキな話です。
    いいね
    0件
  • 恋なんかはじまらない

    藤原よしこ

    かわいい、楽しい、ドキドキ
    ネタバレ
    2020年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい恋愛話。男子が手だれすぎて、主人公同様殺られます。楽しくて一気読み。
  • 尾かしら付き。

    佐原ミズ

    不思議
    2020年3月3日
    ファンタジーなんだけど、現実にも当てはめられそうな話で、身につまされる。続き気になります。絵が綺麗。
    いいね
    0件
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    日本酒飲みたくなる。
    2020年3月3日
    飲めないけど。恋愛模様はなんかとてもめんどくさいけど、リアリティありそうな話で続きが気になります。
    いいね
    0件
  • 七つ屋志のぶの宝石匣

    二ノ宮知子

    信頼の面白さ
    2020年3月3日
    作者買い間違いありません。宝石、質屋などにまつわる知られざる知識、ミステリー、こじらせた恋愛、でもベースはコメディっぽく楽しく読める。すごいな、作者さん、進化し続けてます。
  • 雪人 YUKITO

    大沢在昌/もんでんあきこ

    さすが
    2019年8月17日
    面白くて一気読み。上手に漫画になってる!雪人カッコイイ。裏社会怖い……
    いいね
    0件
  • 龍王の寵愛 花嫁は草原に乱れ咲く

    松元陽/涼原カンナ/緒花

    最初は
    2019年8月17日
    最初の1.2巻は面白いかと思ったけど、恋愛要素少なめになってきたので何となくもういいかなという感じに。
  • キスは獣のように【合冊版】

    冬森雪湖

    主人公が
    ネタバレ
    2019年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がいつもと違うタイプだけど、やはりたくましい。イケメン若社長にメロメロに愛されてうらやましい。
    いいね
    0件
  • ストロベリィキスキス【分冊版】

    冬森雪湖

    可愛い
    2019年8月17日
    作者の作品の中では、わりと可愛いい作品で、ほっこりするかも。
    いいね
    0件
  • ホテル王と双子の花嫁【分冊版】

    冬森雪湖

    期待値高まる!
    2019年8月17日
    新作嬉しいです。主人公がやはりたくましくて好感持てます。まだ始まったばかりだけど、ミステリー要素もあり、読み応えありそうで期待値高まります。
  • 僕に花のメランコリー

    小森みっこ

    実写化希望
    2017年11月25日
    小森さんは、とにかく絵がキレイ。登場人物美しい。ピュアな主人公、女子が嫌うタイプにならず、愛しいです。ゆずるくんがドキドキさせてくれるし、これは実写化観てみたいな。
    いいね
    0件
  • 一度セックスするまで死ねない!

    深海魚

    深海魚
    2017年11月25日
    深海魚さん、大好き。面白さにひねりがあるし、登場人物はみんな良い人で、不快な気分に絶対ならない!
  • 夢の雫、黄金の鳥籠

    篠原千絵

    面白いけど、、
    ネタバレ
    2017年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 篠原先生ですから間違いなく面白いです。ただ長くなってきて、、主人公は本当の想い人とは結ばれないので、恋愛要素はいま、薄くなってて。お値段高いだけに、完結してから古本で買おうかな、、と思ってしまう(笑)
  • 薄紅の闇のあと 【単話売】

    冬森雪湖

    やっぱり面白い!
    2017年10月3日
    冬森雪湖先生大好きなんですよ。これも間違いなく面白いです。相変わらず主人公が健気で(><)美男二人と、なんて、絶対抵抗あるはずなのに、時代背景やら、何やらでいつの間にか、ありかな、と納得しちゃう。すごいストーリーテラーですよね?!絵は相変わらずそんなに上手くなってないところがまた好きです(笑)でも美男美女は描けてますから問題無し。
    いいね
    0件
  • どうせもう逃げられない

    一井かずみ

    プラトニックでキュンキュン
    ネタバレ
    2017年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が嫌な男に出会い過ぎ(笑)健気で可愛いいんですけど。そして、好きになって逃げられなくなっちゃう相手はこじらせ過ぎててなかなか上手くいきません。でもキュンキュンだけは最初からさせてくるわけですよ。よく考えたらこっちもひどい男だったわ、、一井先生だから間違いなしに面白いんですけどね。
    いいね
    0件
  • 氷の伯爵

    アン・グレイシー/アリスン

    ハーレクイン初めて
    2017年10月3日
    おとぎ話みたいな感じなんですね~絵がキレイです。もうちょっとラブラブになってからが欲しかったので、星三つで。
    いいね
    0件
  • 失恋未遂

    高宮ニカ/イアム

    ヒロイズムに浸れる
    2017年10月3日
    最初の失恋でひねくれちゃった主人公にヒロイズムを感じて、ちょっと気持ち良い。多分、勝手に勘違いして傷ついただけなんだろうけど…先は何となくよめてるし、コスパはよくないけど、その、私、可哀想な女感に浸れます(笑)
  • 黒崎くんの言いなりになんてならない

    マキノ

    ヒロインかな…
    2014年8月17日
    うーん、お話も何処かで読んだことあるような、絵もイマイチ、そしてヒロインに魅力がなく…黒崎くんのキャラもあまりよくわからないし、もうひとりの白王子がもしかしてだいぶ悪い奴なのかな…今後面白くなっていくかもしれないけどヒロインがあまりに突拍子ない感じでかわいくないので共感出来ず、次巻出ても読まないかな。
  • ディアティア

    かずまこを

    主婦が暇つぶしに読むにはちょっと…
    ネタバレ
    2014年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 百合ものを描いてる作者さんだからなのか、天然でもてる主人公の男の子がありえないほど、気持ちが優しく、Sな男子好きにはかなり新鮮でもあり、ちょっともの足りず。どちらかと言えば女の子のほうが、男前です。それが現実的過ぎて、少女マンガ好きとしてはイマイチ。さらに男の子の家庭環境がひどすぎて。日常を忘れる為に、どうでも良い、笑える恋愛ものを読みたい私が手を出してはいけないマンガでした…好きな人は好きなんでしょうが、私には読後感がちょっと悪く。
  • 王子様とイヌ

    恩田ゆじ

    お手ごろです。
    2014年5月2日
    絵が個性的で、私は絵も気に入りました。お話も芸能人と恋をする少女マンガの王道ですが、無理なく展開し、ドキドキやら切ない気持ちやら、ちゃんと入って、一巻で上手くまとまって、かなりお手頃感あります。他の方のレビューのように爽やかな読後感もありますよ。絵が好きなら読んでみて下さい。
  • 溺れるナイフ

    ジョージ朝倉

    天然コケコッコーの負バージョン⁈
    ネタバレ
    2014年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ くらもちふさこ先生の天然コケコッコーが好きなので、その、田舎の裏側というか負の面を描いてるな、と。こちらもぜひ映画にしてほしい!危うく美しい10代を見てみたい!コミックス最終巻まで買いました。腑に落ちるラストだと思います。皆様ご安心下さい!
    いいね
    0件
  • 君があんなキスをするから

    星森ゆきも

    ザ・少女漫画
    ネタバレ
    2014年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私の世代が考える少女漫画の王道です。どの話もモテモテの彼に好かれるごくごくふつうの素直な女の子というパターン。絵はきれいだし、男の子もカッコいいから、ストーリーが先読み出来ても、そういうふつうの少女漫画読みたい方にはオススメ。
  • 僕のロボット

    葉月めぐみ

    私は好きです。
    2014年1月15日
    普通に考えれば、この二人の関係はそうとうゆがんでます。でも、ゆまのかわいらしさと強さがなかなかいじらしく、いとしく。素直になれない来くんも幼さゆえ。来くんの家族はありえないケド!そこを目をつむれば、漫画らしく、面白いです。絵がきれいなのもマル。ちょっとだけアブノーマルなラブコメかな。
  • アレ←のち彼氏

    白石ユキ

    彼はなかなか…😺
    2014年1月15日
    学校一ダサいと思ってた彼が、かなり天然のエロさをお持ちで。おばさん的には、設定に違和感を感じながらも、軽い読み物ということで割り切り、主人公と共に彼にドキドキさせられ楽しめました。でも二回は読まないかな。
    いいね
    0件