レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
主人公の魅力2025年4月13日初っ端、躊躇なく自分の首に刃を立てている姿からもうハマりました。悲観も絶望も感じさせない、"ただの選択"という合理の獣っぷりがもう始まっていた。
デルウハは本当に現代の倫理からすると最悪のクズです。
ただ、デルウハは他人を支配・操縦・利用するためには、その他人を時には本人自身以上に深く理解・分析・評価する必要があると知っていて、そのためのリソースを割くことを惜しまない。天性のサイコパスで感覚的にそれらがわかるのではなく、努力や思考で理解までたどり着こうとしている。
口で「理解しあおう」「認め合おう」とか言ってる人間よりも、はるかに他人の事を理解し、認めるべきところを認めている。
その上で目的が支配や操縦なので最悪なわけです。
ただ、"自分のことを限りなく正確に認識してくれている"と感じられる相手がいるというのは、その目的がたとえ美しいものではなかったとしても、嬉しい人は多いのではないかと思いました。それがデルウハの魅力です。いいね
0件 -
私は子どもに読んで欲しい(笑)2024年8月3日お下品が過ぎるので現代のジャンプでは載せれないよな〜(笑)というのもわかるんだけど、それを超えるくらい子どもに大切なことを教えてくれるだろうと思える作品
おバカで下品な"だけ"ではダメだけど、何か信念を持って周囲と助け合って生きていればそれって結構素敵じゃん!という元気が出るので子どもにこそ読んで欲しいいいね
0件 -
-
うーん2024年4月12日「仕事のなんたるかがわかってない新入社員の女には、できる年上男がレクチャーして成長させてやるよ」が時代遅れになってるとか言われてんのにジャンル変えてそれまんまやるのはええんかいという。作中にちょいちょいそういう社会を批判してる感があるところがまた…
いいね
0件 -
-
椎名先生の大傑作2023年12月24日小学生の時に読んでから大人になっても忘れられない小ネタ多すぎ(笑)美神さんは金の亡者だけど、意外と人間が健やかに生きるための哲学みたいなのを教えてくれてる気がする!世界が滅んでも私ひとりは生き残る!最高か(笑)
いいね
0件 -
-
テーマは良くてもキャラが無理2023年12月9日キャラ同士が互いの言動に触れて考え方の違いみたいなのにハッとする…というのはよくある演出なんだけど、テーマにしたいであろう部分よりもシンプルな失礼さが目立って はぁ? ってなる
いいね
0件 -
-