フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

24

いいねGET

23

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • バキ

    板垣恵介

    まだ我慢が出来るかな?
    2013年8月13日
    傑作格闘漫画、「グラップラー刃牙」の続編。
    パワーバランスがなんか変になっているが(本部とか)、まだ比較的見所はある。
    ただ、それ以上につっこみどころが多い。

    グラップラー刃牙が好きなら読んでも良いんじゃないかな?
  • 範馬刃牙

    板垣恵介

    いやはや 伝説となった最低の最終回
    ネタバレ
    2013年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ グラップラー刃牙、BAKIと続いて、最後がこの作品。

    まあ、酷いこと酷いこと。
    内容ぐちゃぐちゃ、伏線投げっぱなし、
    伝説となった最低の最終回。

    そういうマイナスポイントが有っても読みたい、
    色々つっこみたい人にはかろうじてオススメ。

    自分は読んで後悔はしていない。
    たた、他人にはお勧めできない。
  • グラップラー刃牙

    板垣恵介

    面白いよ、抜群に、ここまではね.....
    2013年8月13日
    総合格闘技漫画の金字塔の1つ。
    抜群に面白いです。

    実在の人物をモデルにした人も多く登場します。
    本物との対比も楽しいですよ。

    しかし、これに続く、BAKIで失速、
    最後の範馬刃牙の最終回に至ってはあの惨状。
    グラップラー刃牙時代にこれほど酷くなるなんて
    だれが予想できたろうか...
    いいね
    0件
  • ムダヅモ無き改革

    大和田秀樹

    こんなの描いて怒られないの?
    2013年8月13日
    実在する人物(政治家)が、日本海外問わず、ほとんどそのまんま出てきます。
    酷い扱いをされるキャラも相当いるのですが、
    クレームがつかないことが不思議なレベルです。

    何でもかんでも麻雀で勝負をつける。それも酷い手で。

    なかなか読み応えがありますよ。
    読んではいけないものを読んでいる気分にもなれます。
  • 瑪羅門の家族

    宮下あきら

    酒鬼薔薇聖斗で有名な漫画
    2013年8月13日
    「酒鬼薔薇聖斗」が漫画のセリフを引用したことで有名になった漫画。

    「積年の大怨に灼熱の裁きを!」と言う部分です。
    そのために、ひょっとすると絶版になるかと思われましたがそうならなくて良かったです。

    内容は男塾の劣化焼き直しです。
    暁男塾で瑪羅門寺が出てくるので読んでいて損はないです。
    いいね
    0件
  • 小類人

    荻野真

    イマイチかな キャラに魅力がない
    2013年8月13日
    設定は面白い気はしますし、構成も悪くないと思うのですが、
    とにかくキャラに魅力が無いので、イマイチのめり込めませんでした。
    いいね
    0件
  • 曉!!男塾-青年よ、大死を抱け-

    宮下あきら

    男塾の次世代のお話
    2013年8月13日
    名作「魁 男塾」の子供達の世代のお話。

    魁を読んでいた人なら楽しく読めます。
    そうじゃない人は.....

    ただ、魁以上に後半がグダグダで少しがっかり。
    もう少し描きようは有ったと思います。

    信長等の新キャラは意外と良い味出しています。
    いいね
    0件
  • 万年雪のみえる家

    本宮ひろ志

    すぐに読める良作
    2013年8月13日
    全2巻なのですぐに読めます。

    本宮先生の作品なので、いつも通り良いお話ですよ。
    ほっこりしたい時にお一つどうぞ。
  • ザ・松田~ブラックエンジェルズ~

    平松伸二

    よく出版できたと思える怪作 やばすぎ
    2013年8月13日
    ブラックエンジェルス好きだけでなく、バカ漫画好きは必見。

    海老蔵やら、柔道の欽メダリスト等、最近のニュースをネタにしまくっています。
    そこまで描いてやばくないのかい?消されないの?
    こちらが心配するほどの暴走ぶり。

    とにかく必見の傑作・怪作です。

  • ―甲冑の戦士―雅武

    高橋よしひろ

    超バカ漫画として5点満点
    2013年8月13日
    バカ漫画好きは、とにかく読んで。
    損はさせません。

    他の犬漫画を遙かに凌駕する暴走ぶり。
    完全にイカレタ漫画。

    犬がべらべらしゃべるし、鎧着てるし、超能力まであるからね。
    いいね
    0件
  • ミスター★レディー

    平松伸二

    くだらないけど可愛いから許す
    2013年8月13日
    平松先生の、これまた打ち切り漫画。

    みたまんまのおバカ漫画。
    でも、主人公のマリリンが可愛いので全て許せる。
    それが全ての漫画。
    いいね
    0件
  • リッキー台風

    平松伸二

    連載が続いた割にはイマイチ
    2013年8月13日
    連載は意外と続きましたが、
    今読むとイマイチです。

    この時期の平松先生の作品なら
    「ラブアンドファイヤー」の方がキャラが立っている分オススメです。
    いいね
    0件
  • ラブ&ファイヤー

    平松伸二

    短いので軽く読めます
    2013年8月13日
    すぐに打ち切られいるだけあり、イマイチです。

    しかし、2巻完結ですし軽く読むには良いです。
    キャラは意外と魅力的なので、その点を楽しむのが良いでしょう。
    いいね
    0件
  • 天下無双 江田島平八伝

    宮下あきら

    男塾が好きなら読んでも良いかも
    2013年8月13日
    男塾が好きなら読んでも良いという程度。
    自分はそれなりに楽しめましたが....

    一般の人が読んでもあまり楽しくないと思います。
    いいね
    0件
  • マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ

    平松伸二

    うーん、これはどうかな?
    2013年8月13日
    ブラックエンジェルスの前半が好きなので読んでみましたが、
    なんというか適当というか、雑というか....

    まあ、暇つぶしにはなるかという程度。
    牙やブラックエンジェルスが好きなら読んでも良いかな。
    いいね
    0件
  • ブラック・エンジェルズ

    平松伸二

    前半は良い 後半が....
    2013年8月13日
    「地獄へ堕ちろ」と言って、必殺仕事人のようにスポークで刺しまくって殺す前半部は
    ストーリーも練られており楽しく読めます。
    ここまでは、最近の人が読んでも面白いはずです。

    後半部はジャンプお得意の引き延ばし祭りでグダグダに....
    キャラも魅力的に描かれていません。


  • ミナミの帝王ヤング編利権空港

    天王寺大/郷力也

    有名シリーズなので読んでみました 面白い
    2013年8月13日
    有名なシリーズなのでとりあえず読んでみました。

    絵柄が気に入らない、ヤクザは嫌い、大阪のノリは解らないのですが、
    読んでみると、内容はなんか見たまんまですが、面白いんですよこれが。

    読まず嫌いは損ですよ。是非ご一読を。
    いいね
    0件
  • 銀牙―流れ星 銀―

    高橋よしひろ

    熱い犬達の物語
    2013年8月13日
    犬たちの熱い戦いを描いています。

    犬好きの方にはぴったりですが、ただのバトル漫画好きの方でも
    十分に楽しめます。

    赤カブトが終了すると、だんだん過激になっていき、現実離れしていきますが、
    そこも楽しみましょう。
    いいね
    0件
  • 魁!!男塾

    宮下あきら

    バカ漫画だけどそれがいい
    2013年8月13日
    バカ漫画ですし、100%死んでいると思えても生きていますが勢いがあって面白いです。
    心臓が吹き飛ぼうが、真っ二つになろうが生きています。
    つっこみどころだらけですが、それも楽しい。

    これが読み放題出来るなんて幸せです。
    他のレビュアーも書かれていましたが、私も月光のファンです。

    男臭い漫画を読みたい人は是非。

  • 俺の空

    本宮ひろ志

    小学生の頃エロ漫画として読んでいました
    2013年8月13日
    小学生の頃エロ漫画だと思って読んでいました。

    大人になってきちんと読み返してみるとまともな男気溢れる漫画でした。
    本宮先生ごめんなさい。
  • 野望の王国 完全版

    雁屋哲/由起賢二

    読まずに死ねない最高の漫画 まさしく必見
    2013年8月12日
    「サルでもかける漫画教室」の元ネタで有名な漫画。
    有名な割に読んだことがある人は少ないのでは?
    読んでいない人は人生大損していますよ。
    これほどまでに面白いのにレビューが0件とは...

    凄まじいまでのパワーと面白さ。
    「美味しんぼ」と同じ原作者とは思えないですよ。

    キャラも最高、ストーリーも最高、まさしく漫画の中の漫画。
    星10個。
    だまされたと思って読んでみてください。止まらなくなりますよ。
    自分の知る限りでは全員が「メチャクチャ面白い」という感想でした。
  • 緑山高校

    桑沢あつお

    超異色の野球マンガ
    2013年8月10日
    性格は最低だが、打っても投げても完璧な超人二階堂が主人公。
    あまりに完璧すぎて、お話にならないほどですが、
    まともにストーリーが展開しており最終20巻まできちんと読ませます。

    こんな主人公で、よくここまで話を作れたものだと感心しました。
    野球に興味が無くても楽しく読めます。
  • 天より高く

    宮下あきら

    意外な良作
    2013年8月8日
    初期男塾のばかばかしさが好きな方にはぴったり。
    下ネタとバカネタがたっぷりです。
    時事ネタも多いですね。
    (男塾ネタもあり)

    ハートフルで良いお話も結構あります。
    途中から少し冗長になるのが難点ですが面白かったです。
  • まだ、生きてる・・・

    本宮ひろ志

    マイナーだが必見の面白さ
    2013年8月3日
    たった2巻で完結ですが密度の濃い作品です。
    ただのサバイバル漫画ではありません。魂が揺さぶられます。
    是非、2巻まとめて読んでください。