フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

18

いいねGET

13

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • うみべのストーブ 大白小蟹短編集

    大白小蟹

    ハッとさせられる言葉たち
    2025年4月11日
    少し不思議な設定やコトが、日常に溶け込むように混在し、進んでいく短編集。
    何気ないセリフや感情は、どこか自分にも心当たりがあって、読んでいるとその気持ちをハッと気付かせてくれた。
    静かなストーリーとあっさりした絵がとても素敵です。
    いいね
    0件
  • インターネット・ラヴ!

    売野機子

    ウノくんかわいい
    2025年2月16日
    天真爛漫な男の子、ウノくん、とってもかわいいです。
    BL要素は少なくてさっぱり読めました。

    理解のあるお父ちゃんお母ちゃんも微笑ましくてすてき。平和でピュアで、優しい漫画です。
    いいね
    0件
  • テラモリ

    iko

    もっと早く出会いたかった!
    ネタバレ
    2025年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アパレル経験あるので、内容も分かる分かる〜。となるリアルさ、勉強になる要素もあり、接客していた時代に出会いたかった作品。
    そして、高宮と平尾が最高すぎる。最終巻何回読み直したことか。高宮愛が溢れまくってるのに序盤は平尾も自覚なし、でも覚悟を決めた所からずっとかっこ良すぎる!!
    一途で大切に思う平尾のビッグラブと、そこに甘えず野太い芯のある高宮、この関係性にグッときます。
    告白のシーンはこちらも赤面、可愛すぎる。
    終盤のお泊まりの回で、走って迎えに行くところ、可愛いすぎる。たまにデレる姿が本当に可愛いすぎる。
    読み終わった後もふわふわしてずっと頭から離れない、作品自体に恋してる感覚、、久しぶりに大好きな漫画に出会えました!
    いいね
    0件
  • 100年の経

    赤井千歳

    絵が好みで表紙買い
    2025年2月16日
    でしたが、100年後の未来の世界の設定など、ストーリーもおもしろいです。
    まさに、AIが主流になっていくであろう過渡期の今の時代にも合ってるなと思う。
    小説だけじゃなくて、きっと色々な場面で人間が考えていた部分を機会が担うことになる怖さ。
    上手く使えば効率化にもなるけど、人間の思考が衰えていく要因にもなるAIの発達は良いのか悪いのか、、
    「生身の人間が0から作った小説」でギャフンと言わせるような、爽快な展開を期待してしまいます。
    ゆいさんとの今後もどうなっていくのか、楽しみです。
    いいね
    0件
  • 出禁のモグラ

    江口夏実

    1コマ1コマが濃いぃ!
    2025年2月16日
    けどじっくり読んでしまう面白さはなんなんだろう。笑いのセンスがとても好きです。おしゃべり愛嬌マンのモグラもいいし、教授のクールだけど愛に溢れた人柄が垣間見えるのも良いし、イケブクロさんとの関係性もかわいい。(ぐるぐる買ってもらって良かったね)
    ホラー苦手だけど、怖くない。モグラは何で出禁になったのか?その伏線がどうなっていくのかも気になるし、これからもとても楽しみです!
  • orange

    高野苺

    絵が好みでしたが
    2025年2月16日
    かわいい絵に惹かれて購入しましたが、内容はあまり感情移入できず、、10代だったら感じ方は違ってたのかしら?
    可愛い絵だけど、表情とか動作など、躍動感があまり無かったからなのか、キャラクターの個性に物足りなさを感じました。
    その中でハギタはとても良かった。愛され邪険キャラが唯一心動かされたし、クスッとくる会話が良かったです。
    いいね
    0件
  • 山田くんとLv999の恋をする

    ましろ

    山田がかっこよすぎる
    2024年10月26日
    きれいな顔でクールで他人に無関心なのに、茜には特別大好きな感じがかわいすぎる。
    茜も愛嬌たっぷりでめちゃくちゃいい子で、この2人の温度差が良い!
    アニメを見てハマってしまい、漫画も最新刊まで読み進めて、早く新刊でないかなーと思いながら何度も読み返しはキュンキュンしてます!
    いいね
    0件
  • 私がいてもいなくても

    いくえみ綾

    絶妙なリアル感
    ネタバレ
    2024年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは適当でいきあたりばったりな人生でフラフラなしょう子が、少しずつ強くたくましくなっていく様は良かった。だからといって分かりやすく幸運が巡ってハッピーエンドとはならないのがいくえみ先生節。
    望んだように思い通りになる、よくある恋愛ご都合主義展開はなく、辛い部分を見せつけられて心が痛くなるシーンもいくつかあった。
    結局しばらくはアシスタントを続けていくんだろうし、その先につよしとまた何か進展があるのかもしれないし、友達のままかもしれないし。
    マキと一はなんだかんだ腐れ縁でパートナーになるんだろうし。
    終わった後も、色々と登場人物たちのそれからの姿を想像できる余韻がたくさんあるのは、なんかいいなと思った。
    いいね
    0件
  • 消えた初恋

    アルコ/ひねくれ渡

    とてもよかった
    ネタバレ
    2024年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アルコ先生のマンガということで内容を知らずに読み進めていったら、まさかな方向の恋愛ものでした。
    でも、いわゆるBLという括りだけではなくて、純粋に恋愛物語が色々描かれているのがとても良かった!
    というか、BLとカテゴライズしていいものか?
    確かに同性愛の話だけど、そこじゃなくて、好きな人を想うのは性別は気にせずただその気持ちが大切だよね、と感じた。
    みんなそれぞれ好きな人を想っていて、周りもそれを自然に受け入れていて。そんな世界観が素晴らしい〜。
    何気ないシーンにさらっと大事な言葉があったりするのも好きでした。
    そして青木の百面相には毎回笑いを堪えきれず…笑
    なぜあんな表情がぽんぽん描けるのか、さすがアルコ先生。
    今の時代にとてもマッチしてる新しい少女マンガだなと思いました!
  • 愛しの国玉

    アッチあい

    くにたま
    2024年10月18日
    ツンデレもかわいいけど、たまにはもっと素直になって〜。
    犬のように従順じゃないのが猫のかわいいところだものね。それがくにたまなんだな。

    完全な人間になるにはどうしたらいいのか、気になる今後!
    いいね
    0件
  • 春の嵐とモンスター

    ミユキ蜜蜂

    嵐、栢、南須!
    ネタバレ
    2024年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この三人今後どうなっていくのかめちゃくちゃ気になるー!
    健全な高校生南須くん、とても可愛くて好きです。嵐子ちゃんへの想いが溢れてからのかわいい行動に悶絶。好きな子にときめいてドキドキしてる男子の姿ってなんでこうもキュンとしてしまうのだろう。
    南須派としては6巻の展開は嬉しさしかない。
    栢くんもね、バブキャラでかわいいのだけれど、キレイな顔面あって成り立つキャラだよな、と。こんな不安定な子になってしまった原因はなんなのだろう…?
    バブモンスターがいる中でのナスらんの行方はこれからどうなっていくの??
    色々気になる展開で新刊が待ち遠しいです!!
  • おとなの恋は、やぶさかにつき。 単行本版

    たまこ

    かわいい二人
    ネタバレ
    2024年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 天真爛漫で愛嬌のある駒子とクールな森崎さん、すごくいいです!
    あまり態度に出さないけど、実はすごく好きな気持ちが垣間見える森崎さんにきゅんとします。
    そしてお互い敬語で「さん」付けで呼び合ってる関係性も良い…。
    これから南谷くんを交えてどうなっていくのか非常に楽しみで、4巻が待ち遠しいです!
    駒子の髪型や服装も毎度可愛くて、そこも見どころのひとつ。
    いいね
    0件
  • カードキャプターさくら

    CLAMP

    漫画の中でいちばん!
    2024年10月7日
    幼少期に影響を受けまくったマンガといえば、カードキャプターさくら!
    連載当時、さくらちゃんと同じ小学生で、めっっっちゃくちゃ憧れて真似して絵を描きまくっていた。
    大人になって何度読み返しても、CLAMP先生のクオリティは素晴らしいの一言…!コスチュームも時代を感じさせない可愛さ、圧巻の細密さ。
    今までの魔法少女系、いわゆる魔法で変身、攻撃、戦う、と一括りにするのではなく、
    魔術を操る小学生として、杖を通してカードの力を使い、変身ではなく、毎回カードに合わせて知世ちゃんが作ったコスチュームを着て戦うという、ファンタジックな世界なのに全てに理屈が通るリアルな設定。
    当時の少女戦士にはない新しいカテゴライズだったのでは。
    そういった細かな構想も、絵も、全てが素晴らしい、これからも大好きなマンガです!!
    いいね
    0件
  • いやはや熱海くん

    田沼朝

    独特の世界観
    2024年10月1日
    会話のテンポ、間、なんとも言えない空気感が好き過ぎて即2巻購入しました。待ちに待った新刊もあっという間に読んでしまった…。
    この世界観が熱海くんのミステリアスさを際立たせていて、つかめない男子の魅力にハマってしまう。
    そして辻くんが好きすぎる。こういう武器用可愛い男子、はたから見てるととてつもなく愛おしく感じる。
  • 波うららかに、めおと日和

    西香はち

    ステキな夫婦
    2024年10月1日
    かわいい夫婦!純情なふたり!
    瀧昌さまの不器用な愛妻ぶりにとてもきゅんとくる。
    新刊が待ち遠しくて何度も読み返してしまう〜
  • 主人恋日記

    吉永ゆう

    なんてピュアな
    2024年9月29日
    いやー、こんな青春してみたかった。30代も折り返しの年齢でもしっかりキュンキュンしてしまいました。
    世那はもう40手前の落ち着きと冷静さなのではってくらい大人びたところもあれば、少年のような可愛さもあって、そりゃみんな好きだよこんなイケメン。
    絵のタッチもキレイでとても読みやすい、ど王道の少女マンガ、展開も早くて、今後の二人の続きが気になります!
    いいね
    0件
  • 霧尾ファンクラブ

    地球のお魚ぽんちゃん

    ギャグセン高すぎ少女マンガ
    2024年9月29日
    こんな二人が同じクラスにいたら気になって授業に集中できない。ふざけ合ってるけど霧尾に対する気持ちは真剣、大真面目、好きのレベルは細胞単位で異次元で、もうファンクラブの粋を超えているよ。
    むしろ推してる君たちが愛おしいよ。
    そして霧尾くんの素顔もとても気になる!!
  • ダメな私に恋してくださいR

    中原アヤ

    漫才のような会話がおもしろい
    2024年9月9日
    対話の中にナチュラルにボケとツッコミを入れてくるお笑いセンスが本当に面白いです。
    お話のテンポもよく、たまにキュンとくる展開もあり、中原先生の作品は面白いだけじゃなく、ちゃんと少女マンガのツボも得ていてとても好きです!
    主任はクールキャラの反面、必ずボケを拾ってくれるノリの良さと優しさが最高です。
    いいね
    0件