フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

58

いいね

16

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • カーストヘヴン

    緒川千世

    続きが気になって仕方ない!
    2020年4月19日
    今出てる6巻までは全て購読しましたが、何巻読んでも次の巻も絶対買う!と言うか早く次の巻を出してくれー!!と思うほどどハマりしてます⤴😄
    絵が綺麗なのはもちろん、内容もしっかりしてて先が読めない所もハラハラドキドキして楽しいです。カーストによる人間の醜い部分も描かれているので、そう言うドロドロ系が苦手な方には向いていない作品です。主人公がカースト下位から這い上がろうともがいたり、それによって周りの人の心を変えていったり、ラブ以外の所も魅力です!と言いつつイチャイチャもなかり多めなのでニヤニヤです😃
    主人公以外のサブキャラや、居たの?!くらいマイナーなキャラが急にメインとして物語の大半を牛耳る時があり『もっと主人公ストーリー展開させてくれー!主人公どこいったー!』と思う時もありますが、それはそれで主人公に会えた時の嬉しさもあり、ブーブー言っててもその別ストーリー楽しんでたりなんだかんだ満足できちゃいます😄
    とにかく、読んで損はないと思える作品なのでめちゃくちゃオススメです☘
  • フルーツバスケット

    高屋奈月

    心がほっこり温かくなる
    2019年10月7日
    私が読んだ漫画の中の最高傑作です。読んでいると心が浄化されるような、とても温かく優しい気持ちになれる作品です。簡単にまとめると、人間のドロドロとした醜くい部分を主人公の透が浄化し癒してくれるといったストーリーです。がしかし、そんな簡単に語りきれないのがフルバ!!めちゃくちゃ内容が深いんです。めちゃくちゃ考えさせられます。それとは別に、個性豊かなイケメン達が登場し、目の保養にもなり透とのラブも芽生えちゃう?!なんてドキドキも味わえます♡暗いストーリーもありながら、ギャグ・ラブ・萌えなどとても忙しく飽きないです。ハッピーエンドが好きな方には絶対にオススメです!
    いいね
    0件
  • クリムゾン・スぺル

    やまねあやの

    BLファンタジー万歳!!
    2014年10月11日
    BLでファンタジーって言うのがどうしても受け入れられず、やまね先生の絵が好きなのに手を出せずにいたのですが、思い切って購入して大正解でした!寧ろもっと早く読めばよかった…と後悔。。絵が綺麗で、その中でも主人公と旅を共にする魔導師ハヴィの美しさがヤバいです!!!!ファンタジーの中にBLが何の違和感なく溶け込んで、2巻ではファンタジーとBLってセットだよね!と思えてきます(笑)一番の見所は勿論、主人公と魔導師のエッチシーンですが、あれは美しすぎて最早芸術です!魔導師への気持ちに葛藤する主人公も可愛いです。丁度良いところで終わっているので、早く続きが読みたいです。ファンタジー系苦手だけどストーリー重視派のBL好きさんには、是非その一歩を踏み出して共感して欲しいです(*^^*)
  • ファインダーの渇望 ~ファインダーの標的シリーズ(7)【通常版】

    やまねあやの

    新しいストーリー!
    2014年9月21日
    ファインダーシリーズは全部読んでいますが、今回も期待を裏切らないです!秋仁と麻見の絡み多めなので、ニヤニヤがとまりません。二人の生活距離は縮まったハズなのに、心の距離は行ったりきたり…素直になりきれない秋仁と分かりにくい麻見。それでも二人が奥底で繋がってるんだってシーンもいっぱいあって、エロもあって(笑)ワクワクドキドキが止まりません!是非、ファインダー全シリーズ読んで欲しいですが、今回は新たなストーリーのスタートなので、この作品だけ読んでも十分読み応えあると思います。初回限定版に付いている番外編は本編と全く関係ありません。本編がシリアスなので、ちょっとお茶目な二人も見たい!って方や、エロをもう少し見たい!って方にはオススメです。
  • アンダーグラウンドホテル LAST DINNER

    定広美香

    待望と期待の一作!!
    2014年8月28日
    UGHシリーズ待望の続編。EX→KISS×KILLと全シリーズ読みましたが、全てが繋がりある作品なので順番に読むのがオススメです。今回のLAST DINNERは、私の大好きなエリーがメインで進んでいくので嬉しいのですが、エリーとノーマンの愛を応援したい私としては、6話時点でノーマンが全く出てこない事が若干のストレスと言うか、今の所エリーがノーマンの事を忘れてしまうのでは…このままノーマンとの絡みは終わりなの?!とちょっと不安になります。とは言え、さすが定広先生!全く環境の違う話ながら、まさかのサプライズゲストと言うか、え?!この人が?!と思う様な人が登場してエリーと関わっていく展開が面白過ぎて一気に読んでしまいました。やっぱりUGHは魅力的な作品です。ただエリーとノーマンが最終的にどうにかなってくれないと私は納得いかないかもですが(しつこくてすいません💦)、まだ話の序盤、スタートしたばっかりなので今後の展開に期待します。しかし、エリーはカッコイイ!早く続きが読みたい!
  • ノ・ゾ・キ・ア・ナ

    本名ワコウ

    ただのエロ漫画じゃ語れない!
    2014年6月28日
    この手のエロ漫画は、ただエロくて中身の無いモノが多いんですが、この作品はエロを超越していると言うか、とてつもなくエロいシーン多いくせに、内容が深くて登場人物の心理描写も巧みなので、エロそっちのけでストーリーに夢中になってしまいます!ドコにでも居る様なド凡人の青年と、一風変わった隣人の女の子が周りを巻き込んで、涙あり感動あり超スーパーどエロありで進んでいくストーリーが病み付きになります。現実世界では常識外れの展開も多々ありますが、真実の愛に向かってがむしゃらにもがく二人の姿は、応援したくなるし自分自身も励まされました。とは言え、爽快な程のエロさも魅力なので、エロ重視の人も内容重視の人も共に楽しめると思います。是非読んでみて欲しい作品です。
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    エロく深い
    2014年3月16日
    ヨネダ先生の作品は、何を読んでも読み終わったときに『深い』って思うのですが、今回の作品は今まで以上に奥深いと言うか、渋さもありつつ笑える所もあり(勿論エロも)、主人公 矢代の心の闇や悲壮感、親友への秘めた想いなど、色々詰まり過ぎて気が抜けません!ストーリーがしっかりしてるので凄く入り込めて、面白いです。前半は、主人公 矢代の親友医師のBL話から始まるので、あれ?矢代は?って思う瞬間があるけど、親友医師の話も内容が良すぎて矢代どうでもよくなります(笑)そして、何故親友医師のストーリーが先なのか…も後々分かるのですが、それがまた切ない切ない。。そんな感じなので、矢代のラブストーリーはあまり進展しないまま1巻は終わりですが、少ししか進展しない割にメチャクチャ二人に引き込まれます!読まないと損するぞ!と言い切れる作品です。
  • ハートの隠れ家

    夏目イサク

    不思議感が…
    2014年3月16日
    夏目先生の作品は面白くて結構読みましたが、隠れ家は主人公の泉がお人好し過ぎるのと、泉の想い人の春人が天然過ぎるせい?なのか、若干の不思議感が漂っています。私が、犬猿の仲の二人が恋をするってストーリー展開が好きな性もあると思いますが、もう少し主人公が葛藤する所や、紆余曲折あっても良かったのかな…と思ってしまいした。が、今回サブキャラとして登場した、主人公の住んでる長家の住人ジン&モモのサイドストーリーが2巻から始まるみたいで、それが凄く楽しみです!今回の話の中にも少しだけネタとして出てきてましたが、こっちの二人の方が私的にタイプなのと、受け側が攻めを今のところ拒否してるので、どんな展開になるか想像するだけで楽しみです。私はハマりませんでしたが、ほんわかほっこり幸せラブが好きな方には、かなりお薦めです。
  • ファインダーの標的

    やまねあやの

    出会ってしまった!!
    2014年3月15日
    スクープを狙うフリーカメラマンの秋仁と、闇組織の実力者の麻見のスリルありまくりの危ない恋の話。と一見ありがちなストーリーですが、話の展開や登場人物の心理描写など、何をとっても一味違う作品で、ハラハラドキドキが止まりません。軽い気持ちで読み出したら内容が面白過ぎて、運命の作品に出会った!と思いました。麻見の秋仁への愛の深さと、無理矢理襲われて始まった関係なのに、麻見を求め始めてしまう秋仁の気持ちがたまりません!勿論、エロも激しく絵も綺麗なので、興奮しまくりです!!文句の付けようが無いお薦め作品です。
  • 僕らの三ツ巴戦争

    SHOOWA

    青春の欲大爆発!
    ネタバレ
    2014年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくストーリーよりエロ重視の作品です。主人公のタカヒコが親友の真義とタカヒコの天敵の相沢に酔った勢いでヤラれちゃう所から、タイトルの様に真義と相沢のタカヒコ争奪戦が巻き起こるのかと期待したら、その後サラッと真義とくっつくと言う、あれ?相沢どうした?とツッコミたくなる所はありましたが、エッチシーンが濃厚なのと、癖はありますが絵も綺麗でエロ好きな私的には、これはこれでワクワクしたので有りだと思います。表題作とは別に【若気でいたす!】と言う短編も収録されてましたが、こちらもエロ重視と言うかエロがメインです(笑)攻めが超イケメン君で、ニヤニヤしました!ストーリー重視の方にはお勧め出来ませんが、エロ重視派には是非読んで欲しい作品です。因みに、2巻は無料立ち読みして私的に登場人物に魅力を感じず読んでいないので、今回の星4つは1巻のみの評価です。
  • ハイブリッド・スターダスト

    ウノハナ

    ピュアストーリー
    ネタバレ
    2013年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生きることに疲れ命を捨てようとしていた中年男と、性にダラシない財閥の御曹司。オジサンの借金を肩代わりする代償は、オジサンのカラダ💗その美貌と若さで、中年男の身も心も魅了していくお坊ちゃま。だけど、そんな自由奔放なお坊ちゃまにも、心に陰はあって…。お坊ちゃまがオジサンによって変わっていく姿や、オジサンへのピュアな想いにキュンとします。甘いストーリーが好きな方にはお勧めです。私は、大きな障害にぶち当たり、紆余曲折を経て愛を育んでいくと言うストーリー展開が好きなので、少し物足りなさを感じてしまい星3つにしました。絵はとても綺麗で好きです。
  • 俺のモノになりなさい。

    藤河るり

    あれれ?汗
    2013年10月12日
    無料立ち読みを読んで、面白そう!と思って購入したのですが、二人がくっつくまでの展開が物凄く早く、大きな障害もなく呆気なく終わってしまった感じです。絵は綺麗ですが、気のせいか少しずつ相手役の七海の目が大きくなっていくような…?私はモデルネタが好きなので、主人公のモデル設定に期待していたのですが、内容的にモデルじゃなくても良かった気が…💦 おまけの短編も、主人公の気持ちの変化が早すぎてついていけませんでした😔💦
  • 月に吠えろ

    竹中せい

    短編集だけど満足!!
    2013年10月3日
    表紙の絵より、本編の絵の方がより綺麗です。8つの短編+2つの4コマ漫画で構成されているので話の展開が早く、突然呆気なく終わってしまい、若干の消化不良感があるものもあります。それでも評価に4を付けた理由は、キャラ設定やストーリーが短編ながらしっかりしていて、表題作に至っては是非長編として連載して欲しいと思える面白い内容だったのと、短編作品のその後や、スピンオフが入っていて上手くフォローされているなと思ったからです。まさかの4コマ漫画で主人公を好きになる過程を描くなんて度肝を抜かれました!ナイスです(笑)短編ながら、激しいエッチシーンもあり、主人公への溺愛具合が半端ないです。表題作は、人間に化けた狼×人間なので、苦手な人もいるかとは思います(私も普段なら嫌い分野です)が、どハマりしました!その狼がとてつもなくイケメンなんです。苦手意識脱却に是非オススメです!
  • P.B.B. プレイボーイブルース

    鹿乃しうこ

    最高の作品
    2013年9月29日
    Punch→大本気→大人気の順に読んで、全てドハマりしたのですが、P.B.Bは主人公の忍が金髪ガングロで、受けとしてどうなの?と思ってしまった事と、無料立ち読みを見て少し古い絵だったので、購入までにかなりの時間がかかってしまいましたが、私がバカでした!こんなに面白いBL漫画は無い!ってくらい最高の作品です。主人公の忍は、読めば読むほど魅力的な男子で、めちゃくちゃイケメンなのに、大好きな純佑の前では可愛くてきゅんとします。純佑の忍LOVE具合も、こっちが羨ましくなる程激しくて、ついでにエロも激しいです(笑)こんなにエロがあるのに、しっかりしたストーリー設定で、エロ以外にも楽しめるポイントが沢山あると言う点は、さすが鹿乃先生!って感じです。絵も回を増すごとに綺麗になって、今では忍のイケメン具合にやられそうです!ホストクラブの話なので女子との絡みもあります。私は基本BL漫画に女子はいらない派ですが、何故かPBBでは全く気になりません。途中から、純佑の弟のエピソードが出てきて、BL漫画だよね?ってくらい女子としか絡まない弟君が描かれていますが、それもこの先に待つBLストーリーの序章かと思うと、寧ろワクワク度が増して早く続きが読みたい衝動にかられます。1話を読んでしまったら、徹夜してでも読みたくなる作品なので、是非読んで欲しいです!!
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    読み出すと止まらない
    2013年9月29日
    日高先生の作品は全て素敵ですが、私はこの作品が一番好きです。内容は全体的に暗く重い感じですが、設定がしっかりしていて主人公の暁人と、執筆の桂木の心理描写が随所に散りばめられ、読んでいる自分まで感情移入して苦しくなったりします。イチャラブが好きな方には重すぎるのかもしれませんが、ストーリー重視の方にはかなりオススメです。序章は桂木が暁人に冷たいので辛抱の時が続きますが、次第に桂木の心が暁人によって動かされていく辺りからのストーリー展開が面白い過ぎてドキドキが止まりません!待たされたからこそ、二人のエッチシーンが『キター!!!!!!』って感じで大興奮でした。まだ、完結はしていないので今後が気になって仕方ありませんが、途中まででも読んで欲しい作品です。
  • リスタート

    日高ショーコ

    シリーズ化希望!
    ネタバレ
    2013年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 日高先生の作品を読むのはこれが初めてでしたが、一瞬で大ファンになりました!私的には、凄く絵が綺麗だと思います。これぞモデル!って感じの美男子が出てきて見ていて楽しいです。主人公、匡の背中を追っていたアキが匡を追い抜き一躍トップモデルとして活躍する一方で、落ちぶれる匡の荒れ具合と、それとは違うアキへのもう一つの感情。アキも匡と同様に匡への内なる想いを告げられず、もどかしい二人のやり取りもさることながら、くっついてからのアキの匡に対する溺愛っぷりにきゅんとします。匡は匡でアキに追い付こうと健気に頑張る姿に、きゅんきゅんが止まりません。タイトルにも書きましたが、匡とアキの新たなストーリーや、モデル界の話をシリーズ化して欲しいなと思える作品です。他の収録作も割と良かったので、是非パック買いをオススメします!
  • シャイニースター

    七海

    早く続編が読みたい!!
    2013年9月29日
    正にジャケ買いしても損は無し!と言えるほど、パッケージと実際の絵の綺麗さに違いが無く、目でも楽しめる作品です。内容も、直ぐにくっついてしまわず、それぞれの苦悩などの心理描写も巧みで、次のページに進むのが楽しみで仕方ないです。主人公ヒカルの過去が今後どの様な形で表現されていくのか、それをマサヤがどの様に癒やしていくのか…など、早く!早く!続編を読ませてー!と、毎日更新されてなかいチェックしてしまいます。シャイニースターだけでも充分楽しめますが、『ポルノスター』を読んでからの方が更に楽しめると思います。ただ、私的には『ポルノ』より『シャイニー』派ですが(笑)とにかく、オススメです!