フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

76

いいね

89

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね17件
投稿レビュー
  • 今日も絵に描いた餅が美味い@COMIC

    梅渡飛鳥/もちもち物質/

    親友くんとの関係がもやる
    ネタバレ
    2023年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公くんはお人好しな性格のようだけど、基本的に絵を描くことと、それ以外の価値観に差がありすぎていてちょっと怖い。
    親友だ!と近づいてきてる子に囮にされてる。実体化させたドラゴン出したせいで倒れてる間にそのドラゴンも自称親友の召喚獣にされてる。そのドラゴンの家になる高価値な魔石も絵に描いて出してと強請られる。部位欠損レベルの大怪我を10日も眠るほど消耗してたのに治してあげようとして自称親友も流石に止めるかと思いきや、急いで実家に治療薬の手配をストップして悪びれもせず主人公くんに治して貰う。
    囮にするなら事前に協力要請するならまだわかる。ドラゴンも勝手せず譲って欲しいと話を通してから召喚獣にするなら筋が通るだろうし、治療の為に魔力を使って貰うなら全快してからでも問題ないだろうにやったことはタダで治して貰えるから薬の手配を止めるって…気の置けない仲を勘違いしてる子に良いように利用されてるようでもやもやしました。
    そもそも絵を描くことに肯定的な人への気の許しようと依存度がすごい。
    画材関連の物を捨てられた、親に自分の好きなことを否定された、まあ辛いだろう。けど元の世界への心残りが相談に乗ってくれただけ(別に親を説得したり等動いてくれた訳でもない)の先生に会えないからってのは薄情に思うんだけど。
    3巻まで購入して、話は面白いと思うけどこの先の購入は迷い中。
  • Berry’sFantasy8度目の人生、嫌われていたはずの王太子殿下の溺愛ルートにはまりました~お飾り側妃なのでどうぞお構いなく~

    ザネリ/坂野真夢/八美☆ わん

    8巻まで買ってしまった
    2023年7月19日
    もう少し面白い展開になるかと淡い期待をしていらん金使ってしまった。王子はクソだし主人公は学習能力ないおバカさんでお互い惚れる要素どこにあったのか謎な2人だった。
  • 異世界では幸せな家を

    われもの。/金ひかる

    すごく好きな場面がありましてね。
    ネタバレ
    2023年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻が戦争に行く度に酷く血塗れになって帰ってくるんだけど、何故そんなに血塗れになるのか現場を見て攻のことを受が一気に理解する場面がもの凄く好き。あれは惚れる。
  • 幻想グルメ

    天那光汰/おつじ

    う〜ん
    2023年1月28日
    異世界でグルメ物は好きなので期待したけど主人公の性格が好きじゃなかった。やや上から目線の言動がちょっとした小コマでのやり取りに出ていて引っかかる。キャラに好感持てないと読み進めるのしんどいので私はダメだった
  • 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~

    井上菜摘/未来人A/jimmy

    お母さんどこ?
    2022年12月18日
    話はこの手のお話好きな人なら楽しく読めるのでおすすめ。1つ気になるのは主人公のお母さんどうしたの?話題にも上らないから亡くなってるのかなと思ったら双子の弟妹が生まれてるし。不自然なまでに排除されてて気になってしまった。
    いいね
    0件
  • 狂王子の歪な囚愛~女体化騎士の十月十日~

    早乙女もこ乃

    女体化勇者のヤンデレハーレムと思いきや…
    2022年5月19日
    たまたま1巻が無料だったのでなんとなく読み、滑り出しはタイトルどおりのあるある設定でエロはがっつりしててTLとして悪くないと思っていたらどんどん話に深みが出て面白くなり、最終巻ではまさか号泣させられると思わなかった。。もっと倍くらいは頁数を増やして細かいところまで描いて欲しかった〜良い作品に出合えて良かったです。
  • 聖女の魔力は万能です

    橘由華/珠梨やすゆき

    一人称の語尾が…
    2022年3月11日
    一人称の語り口の語尾が「〜したわ」「〜だわ」とやたら「わ」なのがどうにも受け付けなかったわ。
    それと、どこまで読んでもあらすじを読んでるような文章でコミカライズが秀逸だったことが良くわかる原作だったわ。
  • 後宮を飛び出したとある側室の話

    はなのみやこ/香坂あきほ

    スパダリ大漁
    2022年3月4日
    評価も良いし、あらすじだけでも好みの要素多かったので購入しましたが、買って良かった!文章も話の組み立て方も全部好みでした。場面や視点の切り替えがスムーズなので「???」と読み返す事もなくストーリーに集中出来ました。主人公が後宮を飛び出した理由が納得出来るものにする為か後宮時代の話が多くリケルメの登場も多いんですが、そのリケルメが良い男過ぎて…リケルメにやられてる方が多いのも仕方ないですねえ(笑)
    ほかにもジャスパーやフェリックスなど、それぞれ中心に持って来た話が読みたくなるくらい魅力的なスパダリが沢山いてこれは堪らん。ラウル、がんば(笑)
    リードがラウルを選んだのも後宮を飛び出した理由にしっかり結びついていて腑に落ちてる、んだけど結局リードが自分の幸せを掴めたのはリケルメによるところが大きく…ラウル、がんば(笑)
    あまりに良かったので1巻読了後レビュー書いてます。
    今から続刊読むのがとても楽しみです。
  • お食事はいかがですか?【タテヨミ】

    In Key-young/studio weiib

    面白い
    2022年1月5日
    VRMMO物の作品にはまっていくつか読んでます。
    凄腕料理人なのに味覚嗅覚が麻痺して挫折している主人公が、ゲームで料理する喜びを思い出して現実でも一歩踏み出すお話。
    ビギナーズラックの連続で無双するのもお約束で良いし続きが楽しみ〜でも毎回本編開くと先頭に著作権云々と大きめの注意書が出るのが鬱陶しいので何とかならないかな
    いいね
    0件
  • 卒業

    ごとうしのぶ/おおや和美

    既読者向け作品です
    2021年12月6日
    学生時代に地元の書店で出合ってもう30年近く今も新刊を楽しみにしている作品のひとつです。詳細を知りたい場面ほど直接書かれず、ほぼ物語のメインといえそうな物事の前後を書かれる傾向があって大変もどかしいんですが、不思議と魅力のある作品です。
    そんなタクミくんシリーズの最新刊は、全編通したなかで一番糖度が高く感じ、ギイのデレやタクミくんの想いの強さにほろりと口もとが綻びました。
    もっとギイとタクミくんのお話が読みたいなあ。
    年末に新刊が出ることが多いですが、もう次の新刊を待ち侘びてます。
  • 君を愛した10年間【タテヨミ】

    EUN/wuyiningsi

    実写化で観たい作品
    2021年8月23日
    こまかい設定の隙などは横に追いやって、良いと思える勢いのある作品で久々胸熱でした。
    絵もとっても魅力的でした。
  • 福引で当たったので異世界に移住し、恋をしました

    花柄/笹原亜美

    BLとしては好みではないけれど
    2021年8月5日
    優しい世界観で物語としては良かったです。
    主人公は幼い見た目が悩みのタネな中身は年相応の19歳男子という設定ですが、しっかりした部分も書かれてはいるけども文面からは幼い見た目相応な言動をする人柄が浮かぶので、性向的にショ○受好きな人にはおいしいと思いますが私の好みではありませんでした。私がBLに求めているのはショ○ではないのお。。
    でも、人と人が出逢い惹かれて恋をする心の動きが丁寧に綴られていて穏やかな気持ちになるお話で、表面的には主人公は見た目と言動は子供だけど地に足の付いた考え方を持った一面もあり、そこに気づいた攻が徐々に気持ちを育てていく過程は作者の力量を感じました。文章はお上手な方だと思います。
    次作も期待できる作家さんなので今後、注目していきたいと思います。次作はばっちり好みのカプの新刊が出ることを期待しています!
  • アラフォー男の異世界通販生活

    朝倉一二三(ツギクルブックス)/やまかわ/うみハル

    もうギブアップ
    ネタバレ
    2021年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は楽しく読んでいたけど、段々とハーレム展開の配分が強くなりだして、4巻も購入はしてみたけど読んでて疲れました。猫獣人がミャーミャー騒ぐのも元々煩く感じてたところにライバル獣人が増えて嫉妬心から大騒ぎ。トドメに幼女が初潮を迎えて子供を欲しがりだした展開でギブアップ。おまけにそのくだり前後に「女は惚れたら歳の差関係ないし、親は居なくても好きな男がいればそれで良い」といったニュアンスの言葉を女性3人が主人公に語りかける場面を入れていて、もうこれフラグですよね…絵本見て喜んでる年齢の女の子なのに。。男女関係以外の繋がりはこの物語には無いようです
  • ハーシェリクR 転生王子の英雄譚(コミック)

    柚葵ゆゆ/楠のびる

    後半の絵が雑すぎる
    2021年2月28日
    巻末に近い辺りで急に下絵のような雑な絵になって驚いた。そんな時間なかったの?絵の上手い下手は取り敢えず横に置いといて、雑なのは無いわー