フォロー

0

総レビュー数

16

いいねGET

30

いいね

5

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね8件
投稿レビュー
  • 無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です

    夜光花/サマミヤアカザ

    最新巻が待ち遠しい~💕
    2024年9月16日
    第1巻から1冊出る毎に、クリフハンガーで終わるので、続きが気になってたまりません。
    敵国の豚皇子と隣国の宰相が入れ替わり、シリアスかと思いきや、この緊張感溢れる困難な状況を、次々と宰相リドリーの強かさと明晰さでこなして行く流れにハラハラします。テンポが良く、軽妙さと少しコミカルでもあります。この状況からどこへ着地するのか、全く予想がつかず、ドキドキしながら次巻を待ちます。😄
  • 満月のおとしもの~結晶栽培師と記憶をなくした魔法使いの話~

    おにぎり1000米/爺太

    健気な結晶栽培師、可愛い🌙✨
    ネタバレ
    2024年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家様買いです。書き下ろしとのこと嬉しいです。
    結晶栽培師ノアの結晶畑に咲く花の描写の美しいこと、色の洪水、夜の月と結晶花のキラキラ癒されます。
    空から降ってきた武イケメン、レンの不穏な登場に対して、その後のノアとの結晶畑の手入れや薬草のとれる深い森、結晶を育てる為の清らかな泉、簡単でも温かいスープとパンの食事やお風呂など穏やかで静かな村の暮しの描写が良かった。
    魔物の表現や結晶を素とする魔法の設定の個性的な世界観、主人公の言動や内省も地に足がついている感じ、リアリティがあって感情移入しやすかった。文章も硬質で明晰、長編版でもう少し読みたい気持ちも(レンの若かりし戦闘シーンとか、先王と母エピソードとか…😊)
  • Red Hood

    ハジ

    金髪ムチムチ雄っぱいの戦闘激強赤ずきん!
    2024年7月14日
    この赤ずきんチャン、魔女殺し仕事人の魔法使い、金髪のロン毛、両サイド三つ編みにして結い上げていて、雄っぱいムチムチの美甲冑装の戦闘力激高、それでいてなんと受けなんですよ、萌える…。😍
    魔狼のフェンの復讐に合わせてバディとなります。この狼さんも巨モフに変身もできる豪腕攻めくんです。
    ハジ先生の他作品も少年誌と思うばかりに躍動感とカッコいいアクションシーン、線が美しくてキレッキレッです。
    その生い立ち故に、最初ゴルダは情緒を置き忘れていますが、狼の情の深さ(番大事)と体液のお陰で、少しずつはにかむことや快楽を覚えていくところが可愛かったり。エチシーンも漢らしくて濃厚、ストーリーもテンポ良く、痛快で世界観作り込まれて最高です。大好きです!!
    いいね
    0件
  • 雪原の月影

    月夜/稲荷家房之介

    ジャンルを超えた愛すべき長編小説
    2024年4月1日
    壮大な歴史小説を読んだような充足感があり、改めて政治や産業、民の幸福とは?と現世界時勢をも想起させられる深みのある小説だと思います。
    むしろBLの入口からではない人が出会って感銘を受ける上質なノベルなのでは…とも思います。
    主人公エルンストが立ち向かう姿に勇気を貰い、ガンチェとの心の結び付きに、性別を超えた愛情に涙してしまいました。
    間違いなくBL小説史に残る名作の一冊だと感じます。
    表紙の稲荷家先生の立ち向かい前進するエルンストの姿絵にさえ励まされた読者も多いはずです。
  • 月の影と竜の花

    おにぎり1000米/ASH

    可愛くてタフで聡い狼人…最高❗
    2024年1月14日
    超イケ竜人竜胆の、狼族伽羅に対する終始深い溺愛ぶりを感じて最高です。伽羅の新人兵士としての強さ、初々しさや狼族としての一途さ、賢さがASH先生のイラストに良く表れていると思います。
    この可愛い伽羅が耳と尻尾だけが出てしまうシーンの時と場所が…おぉぉっトキメキ🌙ます。
    web小説版から後半大幅加筆がありましたが、この月上での生活描写(キラキラして贅沢で発展していて)があるからこそ竜胆の地上の緑への憧憬や伽羅の故郷への思いがより理解できると思います。
    月と地上との対立は、先生の他作品「迷宮の魔法技師」のようなSFファンタジーでの地上者と天上の上位存在を感じさせる、不思議で濃厚な世界観でワクワクして凄く面白いです。
    また文章が整然として読みやすく、台詞選び一つ一つが秀逸で、その一つで人物像がはっきりと浮かぶようなリアリティがあります。表現がウェットではなく、翻訳文学やM/M文庫のような淡々と事象が描写されるが心情的に豊かで、先へ先へと気持ちが強く引っ張られる力があると思います。
    本作の登場人物が別伝的に出てくるweb小説に「月と地上の種族たち」シリーズがあります。竜人の医者砧と鷲族ゴーシュナイト、斑鹿族の黒鳶と山吹のなれそめの話です。
    主人公の二人を取り巻く世界観、空気感、種族の生き方を、周りからの視点で味わえるご褒美ストーリーです。
    いいね
    0件
  • 江戸の犬猿ただならず

    ハジ

    もろ肌素敵な鳶職人男子たくさんお江戸BL🌸
    2023年10月3日
    ハジ先生のpopで粋でアクション雰囲気満載なお江戸BLの配信が始まり、とても楽しみです。
    火消しの羅生組の鳶職人の面々の、半纏や胸当て、背中の彫り物(そして良い筋肉)がなんとも魅力的でたまりません。主人公達の着物や小物、道具の柄すら意匠がおしゃれで独特の世界観も漂います。
    花形纏い役のましろがカッコいい仕事ぶりなのに、色恋にはうぶで可愛いし、憧れて絵師から羅生組へ転職(?)してきた早太郎は黒髪優男でましろを口説く気満々です。でもちょっとまだどちらも背負ってる背景や素性が謎めいてます…。
    どのようにこの2人の関係が発展していくのか今後が楽しみです。お色気も期待できそう…!
  • 異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる。

    白玉/北沢きょう

    無自覚スパダリの主人公の面白さ!
    ネタバレ
    2023年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いや~単行本電子版買って良かった!やっぱり面白かった。本人だけが7合目モブと思っているが、実は中々にイケメンで性格優良しかも、前世の常識フル活動しているのが、何故か周りからはスパダリ熟慮と思われて…現代人思考の心中吐露の軽妙さと外見の貴族バリバリカッコいいのギャップが、読んでいて痛快そしてめちゃ面白い!
    転生理由の開示の仕方も、他の異世界転生ものとはひと味切り口が違っていて、絶妙に良い!
    主人公二人が想いを伝え合う過程の表現が、もう自然で説得力があって甘々で最高です。
    最初のキスに至るまでの描写がこんなに丁寧で、心理描写が溢れてて美しいのは、初めてかも。これだけでもこの作家さんの底力、筆力をひしひし感じます!
    この続編があるけど、こっからもストーリーが練ってあって、二人の甘々いっぱいだから、楽しみにしてます。
  • 勇者パーティーを追放、引退、そして若返った二度目の人生でも、やっぱり貴方の傍にいる

    薄影メガネ/兼守美行

    やっぱり主人公の健気さは魅力的です!
    2023年1月30日
    Webの連載を追っていて、書籍化も待っていました。展開に細々色々意見はあるとも思いますが、それを上回って、騎士たる主人公のひたむきさ、健気さに感情移入して応援したくなる気持ちになります。
    正に主人公のイメージは表紙の兼守先生のイラストそのまま齟齬無くめっちゃ可愛いです。
    王子が主人公の隠された真実に早く気がついて~と悶えながら読み進める一点において読む価値ありです。その最後のカタルシスに週末に大事に読んでスッキリしてほしい作品です。私は大好き。
  • 【電子限定】ミッドナイト・ベルボーイ 松尾マアタ 短編集

    松尾マアタ

    洋画の短編を観てるみたい😉
    2022年12月21日
    作家買いです。松尾先生の作品、コケティッシュ、でもえちシーンの身体ラインなどエロチックで素敵です。表題作の短編は初期作まるで洋画を観てるみたいな画角場面回し、オシャレで静かで深い心情が伝わってきます。紳士シリーズの後日談3篇も愛を感じて安心します。リラと花虻、嵐の中。もウィングスで連載中、楽しみに待ってます。
  • 月虹のガラン【描き下ろし漫画付き電子限定版】

    ハジ

    美尻の妖かし鬼さんエロ最高!
    2022年9月8日
    封印が外れて顕現した宝鏡の付喪神(攻め)を制圧する立場の鬼さん(受け)がだんだん絆されて魅せられいくお話です。
    エロくてコミカル、不思議な妖物の作り込まれた世界観やっぱり最高です。
    ハジ先生の描かれる身体、尻の線画の美しすぎること!手指のひとつひとつがエロ美しくてドキドキ眼福です。
    ガランのスーツ姿もカッコいいし、毛玉姿もじわじわ愛おしくなっていきます。
    幼鬼のアクマキちゃん、後半大活躍。そして終始めちゃくちゃ可愛い、何気にハイスペックちみっ子なのか⁉
    やっぱりハジ先生のバトルシーンも、鬼隊の戦闘服姿もカッコいいし、色気ダダダダ漏れてます!。
    電子特典絵は、清陽さんの素顔に関するヒント有り。やったお得感~!知りたい、知りたい🙂
  • リラと花虻、嵐の中。

    松尾マアタ

    やっぱり表現上手い…心臓揺さぶられる!😄
    2022年5月19日
    「嘘つきは紳士のはじまり&あやまちは紳士の嗜み」が最高過ぎたので、直ぐにこちらへとびました。表題作1~8話、描き下ろしは、主従主人公二人のほのぼのキャンプエピソード。
    シンプルさと魅力的な線画、コミカルではあるがぐっと来る心情が伝わって来て、ストーリーや表情が上手くて、感情や心臓をつかまれて揺さぶられるます。さすが松尾先生…😊
    ウイングスなので、BL風味くらいかなとも思いますが、財産や家督、期待を守るという生き方に自ら縛られながら迷うマックスを、親友でありながら従者であるローランドが見守っている。本人達も(無自覚?)お互いに一番心を許してるようにも見えます。
    連載も続いてらっしゃるので今後の二人の変化が気になります。
    現代欧風貴族の日常、スーツ好きにも。
    草間さかえ先生、木下けい子先生、朝田ねむい先生、秋平しろ先生、里つばめ先生のようにストーリーと感情で殴ってくるのお好きな方は是非!是非!
  • 【お試し版】鉄の葬儀屋と灰色の恋

    ハジ/ricca制作ブラウザゲーム

    イケオジ&聡くて可愛い子の予感!
    2021年4月16日
    ブロードはイケオジで情に厚そうで(胸板も)、マイトは不遇な環境ながらタフで可愛い予感がします。
    ハジ先生の持つ異世界感、近未来感の情緒が既に溢れていて、ゲームの内容が楽しみです。
    BLゲーム初見ですが、この二人恋の行方を追える楽しみがあるんですね。公開待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • サヴィル・ロウの誘惑

    イノセ

    テーラー&靴職人 萌える😄
    ネタバレ
    2021年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スーツ&紳士靴 大好きなのでこの雰囲気たまらないと思います。この作家さん絵が綺麗です。テーラーイケメン攻めと靴職人DT受け可愛い…。アトリエで…!想像を刺激されるエロさです。
    攻めはずっと想っていた、受けは無自覚に好きだったんだね。テーラーと紳士靴の知識はこの作品で得ましたww優しい作品なので、ホッコリあたたかい気持ちになりたい時何度も読み返してます。
    この作家さん他の作品も大好きですが、最近出されてないかな?新作読みたいです。
    ドラマCDも良い出来です!
    いいね
    0件
  • 迷信話集 うつつのほとり

    草間さかえ

    美しい季節移りと坊っちゃんと弥七の優しさ
    ネタバレ
    2020年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 草間先生作者買いです。もう少し寓話的な話かと思っていましたが、少し切ない、だけど優しい暖かい話でした。里山の季節の美しく巡りゆく流れと、坊っちゃんと弥七の心の交わし方がじんときます。聡い坊っちゃんも可愛いし、弥七の魅力的な理由も最後に判明します。そして二人が母も強くしていくんだ…。先生のいずれの作品もこの読後の何とも言えない余韻、空気感と心臓をきゅっとつかまれる感じ、じわっと涙が出ます…。💗大好きです。
  • 下宿日和【SS付き電子限定版】

    麻々原絵里依

    イケメンの管理人さん😄
    2020年4月17日
    絵が美しくてうっとりします。茅島氏シリーズから大好きで作家さん買いです。ストーリもぐっとまとまりが効いてて、主人公達のもだもだにドキドキします、さすがです。主人公も魅力的でどのシーンの顔も美しいし、一枚絵でそのキャラクターの魅力を感じさせる威力があると思います。ラブシーンも間接的な表現ですが、空間や手や体の切り取り方が絶妙でエロチックさを更に想起させるものがあります。ずっと眺めていたい気持ちになります。
    いいね
    0件
  • 花咲みの魔女に告ぐ 【電子限定特典付き】

    キタハラリイ

    優しくて美しい短編
    2020年3月6日
    ジェラテリア、ガトーショコラと読んで、魅了されてこの短編集も手に取りました。やっぱりさすがのストーリーテーラー!、短編も主人公魅力的で、魔法の要素も効果的だと思います😁