フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

24

いいねGET

43

いいね

10

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • やたらやらしい深見くん

    松本あやか

    他の方々と同じく、待ってたー!
    2023年5月28日
    普通なら単行本まで待つんですが、待ちに待ってたので我慢できずに買ってます!続きも買います!
    はじめて読む作者さんですが。広告見て気になりまくり、何回も独占先行のサイトまで行っては踏みとどまり、作者さんのSNSも追いながら待ってました。発売日1日勘違いしていて、気づいたら既にレビューたくさん入ってましたね。
    広告からの試し読みも度々見てたのでストーリーはほぼ把握できてました!が、やっぱり良かったーあ、この場面この場面!と、ちゃんと読めて感無量。2人のキャラも、絵も好きです。
    続きももちろん読みたいし(広告で展開は把握しているが)、この作者さんの他のBL作品もガンガン出てくれたら嬉しいです。
  • 死にたくないので英雄様を育てる事にします

    ヨモギノ/高比良りと

    ほのぼのしつつ、結末に向けてドキドキ
    ネタバレ
    2022年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ WEB連載時から大大大好きで、書籍の発売は知っていましたが、電子の発売待ってました、今回喜んで購入しました!
    主人公のリアンが健気でかわいい。「はじまりの村」らしきところの領主の息子で、前世の記憶により、数年後の悲劇を知っており、ひとりで必死に対策を練り準備を進めていきます。自分のためといいながら、未来の英雄アルフレドを遠回しに育てようとする中で、一応、悪役としての役割も果たそうとしますが、結局本当の意地悪なんてできず、アルフレドはリアンに心惹かれていく…という流れです。
    舞台は田舎で、村の人々や後半出てくる英雄の仲間など良い人が多く、ほのぼのした雰囲気も大好きです。それでいて、ひとりで悲劇を避けようとがんばるリアンが健気でかわいくて。英雄は聖女と結ばれるはずだからと、自分の気持ちをセーブしたりと、なんとなく切なくなるところもあって、幸せになるまで見届けなきゃ!という気分になる物語です。
    アルフレドも、物静かですが、リアンを諦めない、離さない!という感じがとても良いです(^^)
  • 悪役のご令息のどうにかしたい日常

    馬のこえが聞こえる/コウキ。

    かわいくて癒しで大好きです
    ネタバレ
    2021年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書かれているのと同じですが、かわいくてかわいくて。
    連載開始当初から読んでいますが、毎朝寝起きに一話読まないと一日が始まりません。
    挿絵付きで読みたいとずっと思っていたので、すごく嬉しいです!

    最初は、そのうち兄弟BLになるのかな…?と思いながら読んでいましたが、そうではなく、ただただほのぼの…高位貴族の軍人一家で、小さくて素直でちょっとおバカな末っ子がかわいがられて日常を過ごしていく様が幸せです。いずれ恋人になるトレーズくんもかわいいです。

    ちなみにフランは、この後成長してもちゃんとかわいいままです。続きも書籍化していただきたいなぁと思います。
  • おじさんとリコ【単話】

    宇佐木城

    じんわり
    2019年12月7日
    ところどころ感動してじんわりしつつ、ほんわかでかわいくてかわいくてたまりません。
    幸せになってほしい〜〜と思うお話でした。
    絵柄もすてきです!
    いいね
    0件
  • 西の砦に移動になった

    むぎごはん/yoha

    わたしは好きです
    ネタバレ
    2019年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書かれているように、評価分かれてますが、私は好きです。これも好きだし、作者さんのほかの作品も好きです。
    お金出して読むとなると評価が厳しくなるのはわかりますが、SSも2本読めて嬉しいです!

    はじめは辺境の砦が舞台で、すこし暗い雰囲気もありつつ、穏やかな空気感が良いと思います。後半王宮勤めに移りますが、共働きの新婚さんみたいなかわいい感じです。

    自己肯定感低めだけど、実は結構かわいくて癒し系の受けも、最初は冷たいけどどんどん甘くなる攻めも、好きです。
  • 恋咲くポタジェ

    見多ほむろ

    かわいい
    2019年8月21日
    表紙の色味がかわいくて買い☆お話も絵柄もかわいかったです。ものすごい盛り上がるわけではないけどほんわかして、お料理も素敵でした。
    いいね
    0件
  • 君ってやつはこんなにも

    文川じみ

    かわいい!
    2019年8月12日
    「あさってにキス」が大好きなのですが、そちらの攻め・受けにタイプが似ててこちらもすごく好きです!かわいくてキュンキュンしました!
    いいね
    0件
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    めちゃめちゃ好き
    2019年8月4日
    いつか読もう読もうと思いながらなんとなく買わずにいましたが、セット割引になってたので買いました。すごく好きでした!受けが美少年だけどアホでやんちゃで、かわいくてかわいくて…やっと攻めがデレてきましたが、早く続きが見たいです。
    いいね
    0件
  • おうちへかえろう-猫耳オメガバース-【コミックシーモア限定特典付き】

    日野原

    ほのぼの幸せ
    2019年8月4日
    受けも子どももとっても可愛くてほんわかします。攻めのインパクトがちょっと弱い気もしますが、幸せなので良いです。ただ、まだ先に不穏な雰囲気もありそうで気になるので、続きが出たら読みたいです!
    いいね
    0件
  • 結婚したらお隣のα若様が旦那様でした

    水瀬結月/みろくことこ

    ほっこり
    2019年4月25日
    重い話は読みたくない気分のときにタイトルと表紙絵とレビューを見て選びましたが、ばっちり!かわいくて明るくて楽しめました。典型的なオメガバースものも好きですが、こういうのもとってもいいです。
  • 愛されオメガの幸せごはん

    葵居ゆゆ/カワイチハル

    かわいい
    2019年3月12日
    ページ数はちょっと少なめかなと思いましたが、おもしろかったです。
    大枠としてはよくある設定ではあるけど、子どもも受けちゃんも健気でかわいくてほんわかしました。
    切なくてかわいそうなところもあったけど、攻めも意地悪とかではないので。
    優しかてやわらかい文章で読みやすかったです。イラストもかわいかった。
    いいね
    0件
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    八月八/大橋キッカ

    かるく読める
    2019年3月1日
    WEB連載当初から読んでいて大好きだったので購入しました。連載から書籍化が早くてびっくりしました。
    ページ数から考えるとちょっと割高だとは思いますが、かるく読めて面白くて大好きです。恋愛要素はかなり薄めなので、書き下ろしなどもう少しでいいのでそういうのがあればさらに嬉しかったとは思いますが、これはこういう感じなので満足です。
    が、やっぱりもうちょっとアレシュさまが喋るところなど読みたいです。
    書籍化されてない他の作品も好きなので、また違うのも楽しみにしてます。
  • 騎士と無垢な罪人

    和泉桂/yoco

    健気受けが好き
    ネタバレ
    2019年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そんなに長くないので、不要なエピソードなどはなく、トントン進んでさらっと読めます。異母兄弟、健気な弟受けです。
    攻めが一緒に暮らしてた昔、可愛がっていた頃の記憶がないのでちょっと冷たかったり、途中無理矢理もありますが、そうひどく可哀想なこともなく、良かったです。
    いいね
    0件
  • 軍神皇帝の寵花【電子特別版】

    つばき深玲/Ciel

    おもしろかった
    2018年12月20日
    ほかの方も書かれているように、受けが育ちから話し方、何もかも女っぽいので、TLみたいな感じです。でも、こういうのも好きなので面白かったです。文章は読みやすく、イラストもCielさんなので美しく、楽しめました。
  • こぎつねこんこん恋結び

    水瀬結月/桜城やや

    かわいい
    ネタバレ
    2018年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほかの方のレビューにも多かったとおり、とにかくコンくんがかわいすぎて癒されました。あと、一応敵(とまで言うほどではない?)狐の里の人たち(狐たち)もおいなりさんで簡単に絆されてかわいかったです。
    ストーリーより、子狐を愛でるお話でした。攻めと受けももちろんよかったですよ。
    いいね
    0件
  • 将軍様は婚活中

    朝霞月子/兼守美行

    おだやか〜
    2018年12月5日
    表紙絵が好みすぎて、見てみると慣れた作家さんだったので購入しました。
    フィリオは月神シリーズのさほくんと同系統の子で、控えめで穏やかで、割と芯はしっかりしていて常識人。ヒュルケンは月神シリーズの皇帝陛下とはぜんぜん違う感じで新鮮でした。ややアホっぽいぐらいの世間知らずで、フィリオが可愛くて仕方なく、最優先で溺愛です。ヒュルケンを教え諭し、ある意味育てながら甘やかしてあげるフィリオのお話でした。
    続きも即買いしましたが、ちょっとした事件なども起こりつつ、終始穏やかな空気で好きです。
  • オオカミパパに溺愛されています【特別版】

    かわい恋/榊空也

    子どもかわいい
    2018年12月2日
    さらっと読めて子どもがかわいく、ほのぼの楽しめました。特に三男の狼獣人の子がかわいすぎます。
    ほんわかしてるけどエロも多く、もうちょっと子どもたちとのあれこれも読みたい感じでした。
    いいね
    0件
  • 獣人王の愛玩オメガ

    かわい恋/北沢きょう

    素直でかわいい
    ネタバレ
    2018年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が素直でかわいいのが好きなので、よかったです。純粋培養でピュアで見た目は最高にかわいい(らしい)。
    オメガバースものにも色々設定がありますが、こちらはアルファだベータだというのは出てきません。オメガは人間扱いされていなくて、ペット扱いされている国が舞台です。さらに、何故か王族だけ黒豹の獣人。獣人がどーだこーだもないです。とにかく王族だけ黒豹の獣人、常識なのでそれに関しては何もないです。ただ、エロのためだけの獣人設定。一方で仔猫扱いのオメガは猫耳も尻尾もありません。仔猫仔猫言うので一瞬混乱しますが人間です。
    話も無駄なく長すぎることなく、深く考えずにさらっと読めてとても好みでした。
  • 後宮を飛び出したとある側室の話

    はなのみやこ/香坂あきほ

    どのキャラも素敵
    ネタバレ
    2018年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説サイトで連載時から大好きだったので、書籍化は嬉しく、応援の気持ちも込めて購入しました!ちょっとお高めですが、ボリュームあるし、挿絵も見たいし、ショートストーリーつきだし、満足です。Web版にはなかったものとしては、結婚式後のタイミングでのリケルメ目線の回想を含めた短編と、結婚後のショートストーリーがついてます。
    主人公のリードは日本人の転生者ですが、それがものすごく大きく作用することはなく、性格や感覚に影響しているという程度です。世界観は中世ヨーロッパ風?で、魔法が使えるとか男でも子どもが産めるとかはありません。
    もちろん、表紙のふたりのお話になるのですが、タイトルの通り、リードは後宮を飛び出した側室でした。そのあたりもかなりじっくり書かれていて、リケルメ王との出会いから、10年にわたる寵愛、優しい王妃さま、リードを慕う王子たち、他の側室たち…など、飛び出すまでのことがしっかりあるからこそ、ハッピーエンド後もしみじみ切ない余韻が残ります。
    Web版で、思い入れがある方の攻めと結ばれないと納得できない人は読むのを控えて、という感じの注意書きがあったのですが、確かに、リケルメ王も魅力的で、愛があったのも確かで、添い遂げられなかったことがちょっと悲しくなるぐらいなのです。
    お話的にも、個人的な感想としても、若いラウルと出会い、結ばれ、活き活きと仕事をしていくという明るい結末と未来は間違いなく幸せで、読んで不満はないですし、そこに至るまでの過程も色んなエピソードがあって、キャラも素敵で、面白いです。
    ただ、なんだかしみじみと、出奔前にあーだったらこーだったら、とか当事者たちの後悔や未練の気持ちのようなものを抱きつつ読み終えたお話でした。
  • ララの結婚

    ためこう

    絵が綺麗
    2018年11月4日
    線が太くてしっかりした、綺麗な絵柄でとても好きです。
    チベットや中央アジアみたいな雰囲気も素敵だし、話も面白いです。
    続きも早く読めるとうれしい。
    いいね
    0件
  • 異世界居酒屋「のぶ」

    ヴァージニア二等兵/蝉川夏哉/

    美味しそう
    2018年11月4日
    まず、絵が綺麗でとっても美味しそう。ごはん食べながら読むのが好きです。
    異世界に繋がっている経緯は、読み進めるとちょこっと出てきますが、そこはそんなに重要ではないです。
    この居酒屋は日本からも異世界からも繋がってますが日本から入れるのは基本的には大将としのぶちゃんだけです。(たまに例外あり)
    最初、どっちからもお客さんが入れると思い込んでいたのですが、お客さんは異世界側からしか来ないようです。
    基本居酒屋での出来事が中心なので、ひたすらほのぼの美味しそうで楽しいです。地味な大将が段々味が出てきてかっこいいです。
  • 今宵、金貨と檻の中 【短編】

    加東鉄瓶

    絵がとてもキレイ
    2018年6月16日
    広告で気になったので読みました。
    ページ数から考えると少し割高かなと思いますが、絵がキレイで面白かったです。
    もうちょっと長めに読めるともっといいのですが。
  • 笑わなくていいのに【合冊版】

    相野ココ

    足立くんがかわいい
    2018年6月2日
    さらっと読めたけど、ぐっとくるところもあり、よかったです。絵柄もきれいだし、足立くんがすごくかわいかった。特に、過去からの回想みたいな、橘くんを好きになる過程にじーんときました。
    いいね
    0件
  • 糸永くんの恋の糸

    奥田枠

    かわいい
    2018年5月11日
    中学生の頃の攻めくんはちょっとひどくて糸永くんがかわいそうだったけど、最終的には幸せで良かったです。
    糸永くんがとてもかわいかった。
    絵柄もすっきりしてて、全体的に好きでした。