フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

68

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~【単話】

    相葉キョウコ

    課金して読みたい派ですわ!
    2025年2月17日
    単行本派ですが、続きが詠みたくて課金しちゃいました(笑)
    別のおじさん転生モノを検索してたら、こちらをお見かけしたので、無料拝見したら!
    リアルにおじさんの現実に嫌悪しながらも頑張ってる美しく気高い悪役令嬢クロエ様が健気で可愛くて…嗚呼、お嬢様が…涙なくては見れない…でも、笑える
    元気になれるなーと、単行本と続きを何度も読み返してます。
    今後の黒江さんの健康とクロエ嬢のゲーム案件気になる所です。
    それと皆様のレビューがお嬢様言葉なのも楽しいですね😄
    いいね
    0件
  • 呪い刻むは我にあり

    日高トラ子

    相手を思い遣る愛
    2024年6月5日
    終くーん、平兵衛さん、春二郎くん、西太郎さん、お家の為、この国の為に命をかけてしまう話でした(T_T)
    最初の頃は、貴方の恨み晴らしますの呪い屋家業で、そのまま進むのかなーと思ってましたが、この手によくある様に、壮大な話になりました。
    が、個人的には、この終わり方は、悲しいのですが、でも、実際には、人生は、こんななっちゃうことありますよね。
    凄く好きな漫画なので、紙単行本、購入します。
    ネタバレしそうなので、上手く言えないのですが、絵柄が可愛くて、綺麗で、皆が、何処かしら憎めなくて可愛いので、余り、怖がらずに読めます。
    上手く言えないのですが、ホントに大好きな漫画になりました。
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    田中さんと一緒に
    ネタバレ
    2024年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一人一人、コンプレックスや色んな思いを抱えながら、生きていて、それが、田中さんの踏み出した一歩(ダンス)を見て、心に波紋が拡がって、色んな人が、今迄のちょっと一歩ふみだして、変わっていく話です。
    それが、凄く素敵で、そして、コメディタッチで、笑いながら、読んでるこちらも元気を貰いながら、変わっていける気持ちになって行く漫画です。
    ずっと、皆の心に響く話として、名作として残っていく漫画だと、新刊出るのを心待ちにしていました。
    ミスキャストなドラマでしたが、俳優陣の頑張りに、段々とよく思えたドラマでした。
    最終2話が、先生本人による脚本ということ知って、納得の終わり方でした。
    人間関係、仕事上で、互いのリスペクトが無い状況ですと、大変骨折ります。
    こちらの意図を理解する気すらなく、勝手にとんでもない結果を出してから、慌てる方もいます。
    私自身も、仕事上、色んな人間関係で、如何に色眼鏡で見ることをしていないかと、常々、まっさらな気持ちでいないとな!と思う事ばかりです。

    何故、先生が死を選ぶ様な結果になったのか、そんな状況を知らなかったので、大変哀しいです。
    そして、この話の終りまで読む事が出来ない、当初は、色んな思いが駆け巡って、私達に何か出来なかったのかと、本当に知らなくて悔しいです。

    哀しいけれど、先生は、田中さんと一緒に、扉を開けて、次の場所へ行ったと思う事にします。
    うまく言えないのですが、これからも何度も読み返します
  • おいしそうな女になってやる!

    ナゴミ

    持続可能な心も満たされる食生活を目指す為
    2024年1月11日
    カラフルで可愛くイラスト風な絵柄、美味しそうな写真付きメニューで気分が上がりました。
    栄養バランスが良かったり、不足している栄養素がない場合は、ずっと不足した栄養を摂取したくて、延々と食べる欲望が止まらないと言うのは、実感としてありました。
    が、仕事柄、不規則な生活で、健康的な食生活すら難しいのです。
    お昼が12時、15時以降だったり、夜10時以降の夜ご飯で、爆食や夜の間食が増えて…
    そして、色んなダイエットで挫折しているストレス爆食の健康が気掛かりな友人にもこの本を贈りたいと思います。
    いいね
    0件
  • おべんとう放浪記

    草野誼

    自分が作っていくのが人生
    ネタバレ
    2023年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どちらも読後感が良かったです。
    おべんとうは、思ってた通り、愛想のない感の良い子なのに、自分自身に対しては、そこに気付かない事で、不器用な生き方になる。
    でも、周囲の人のお陰で、若いうちに、気づけてこれからの人生が良いものになりそう。

    われもこうは、こういったご夫婦いますが、大体は、旦那様は悠々自適に好きなお仕事、プライベートで、奥様が主婦業、お勤め、孤軍奮闘してるパターン。
    こんな風に思われて、これからの夫婦の絆が強固になりそうで、少女漫画的だなぁと感じましたが、それが良いなぁ。
    いいね
    0件
  • 厄除け・開運・パワースポット ニッポンの神社 2019-2020

    流光七奈

    パワースポット神社巡りガイドブック🙂
    2022年6月2日
    主に有名どころ神社ばかりなので、何処の神社に行けば良いかな〜と考えてる方には、各都道府県の神社が掲載されていて、おすすめです。
    この著者の他の本を読んだので、コチラも購入しました。
    最初の方の数ページは、参拝の仕方等は、改めて、再確認も出来て良かったです。
    子供の頃から神社仏閣に行って、段々と神社に詳しくなった為、私には必要ないものでした。無料立ち読み有れば、購入しなかったかな💦
    いいね
    0件
  • あいをしる星【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    池森あゆ

    幸せなのかな…
    ネタバレ
    2021年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 叔父と甥のBLですが、叔父が自身の恋愛を都合良く解釈してるように感じてしまいました。
    甥の母との関係は、そのまま…
    叔父と姉(甥の母親)の関係も、そのまま…
    会社の同僚は、叔父と甥の関係と知らずに応援、アドバイスしてますが、もし、その恋愛関係を知った時、どう思うでしょうか。
    関係性を知っていて、アドバイスするのと、しないのでは、違うと思います。
    甥は、母との報われぬ関係を叔父に求めたのでは?
    叔父は、自分に都合が良く感じます。
    甥の父親や父親の親族もいるのでは?
    優しい絵柄とお話なだけに、禁断の恋以前に、そう感じてしまいました。
    いいね
    0件
  • ケーキの切れない非行少年たち

    宮口幸治/鈴木マサカズ

    漫画化ありがとう
    2021年5月27日
    本が気になっていて、いつか読もうと思ってたから、漫画化は嬉しいです♪
    読みやすく、わかり易く、役立ちます。
  • 好きになっちゃうよ。【SS付き電子限定版】

    未散ソノオ

    好きな人にはオススメ
    ネタバレ
    2021年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おじ様というよりおじいちゃん受けです。
    この方は、ストーリーのアイデアは、何時も良いなと思います。
    なので、ファンが多いのも納得です。
    ただ、私には、絵も話も薄く感じられたので、ホントにそれは好みなんだと思います。
    いいね
    0件
  • お姑様は大女優!

    原なおこ

    面白ーい
    2021年5月9日
    悪役女優さんが、実は良い人で、家族とも
    仲良しなんて漫画やドラマは、良くありそうなストーリーなんですけど、凄く楽しく読めました!

    そして、読後感が良くって、ワクワク楽しい気持ちになれたのにびっくり!

    この方の漫画、読んだこと無くって、損したなぁと思うくらいでした。

    昔だと野際陽子さんが当り役かなと思いますが、今だとどなたかしら?とか、配役考えるのも楽しくなっちゃう漫画です
  • 愛と希望の人類滅亡BLアンソロジー

    閨口/星月メテオ/関口かんこ/和稀そうと/スルメイカ子/フウキマメ/たぬき太郎/羽生山へび子

    一冊を2分冊版なので、ご注意下さい
    2020年12月6日
    好きな作家さんが掲載されてるから、1冊目購入したら、掲載とページ数があいません?!
    65ページ以降は2冊目です!
    作品レビュー以前にムカつきました。
    皆様、ご注意下さいね。
  • 彼と付き合う10のメリット【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    こめり

    お話が良い😉
    2020年7月1日
    この作家さんの別のお話を読んで、また、1冊、また1冊と読んでいます。
    兎に角、お話が厚みがあって、読後感よくて良いのです。
    好きだから自分の特技を生かして、プレゼンで自分アピールする可愛い攻めとそれを応援というか相談に乗るパイセン、そのパイセンと同期の受けの話です。
    ハッピーエンドだし😊
    いいね
    0件
  • とあるお姫さまのはなし

    亜乃アメ助

    面白いんです!だけどね
    ネタバレ
    2020年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もお話もとても面白かったで!
    姫様とその同士な他国の姫がお互いの推しの使用人溺愛する話です😄
    なので、とても楽しそうな姫と推しと周囲の人達で、暖かい気持ちになります。
    でも、この作家さんの特徴なのか、片想いから恋の始まる直前までなんです(涙)
    なので、1巻までにすれば楽しいままだった💦
    別のコミックスは、それでもよかったんですが、
    今回は、出来れば最後にその後の話とかちょっと匂わせでもいいのでほしかったなぁ( ´△`)
    なので、ちょっと辛口評価です
    続刊や何かあれば星4つにしたいところです
  • BARレモンハート

    古谷三敏/ファミリー企画

    お酒好きにはたまらない
    2019年12月9日
    色んなお酒、美味しいお酒、お酒のこと知りたい人には持ってこいなバーのお話し
    ダメ親父のイメージからは真逆のあったかいバーの色んなエピソードと共にお酒にも詳しくなれちゃいます。
    お酒好きで、バーに行ってみたいけど、躊躇しちゃう
    そんな人に敷居が低くて、素敵な飲み屋さんを探しに街に出掛けたくなる 、お酒を買いにいきたくもなる素敵な漫画です
    いいね
    0件
  • せまい。【電子限定特典付き】

    碗島子

    変態なのに愛と笑い
    ネタバレ
    2019年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 変態チックなプレイが多いので、サンプル見て好きでしたらオススメ
    この方の攻めは、いつも変態。そして、勘違いから始まる関係。だけど、愛はあるし、独特な笑いがあって、明るく結果オーライでハッピーエンド。攻めは、変態チックなプレイが好きで、受けは、真面目か頭緩いそしてドM。
    表題作とあと一作は、漫才コンビ、もう一作は学生もの。表題作は、若手漫才コンビとその大家の話。受けの勘違いで、大家と関係を持ち、嫉妬にかられて3P。
    先輩売れっ子若手漫才コンビは、ドSとドMなウインウインな関係。
    高校生は、やはり変態チックなプレイがあるけど、相思相愛。
    変態チックなのに、ホッコリさせられる作者の力量に毎回感心。