レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
ほのぼの😁2018年5月23日ふたり(ひとりと1匹?)の関係がほっこりしてます。シリアスが苦手な方、気楽によみたい方にオススメです。
ただ、web版とあんまり変わらないですね。主人公とヒーローの💗な関係もみたいですが、続き・・・はないんだろうなぁ。いいね
0件 -
-
再購入2014年11月10日以前読んだことがありましたが、とても好きだったので再購入。幼なじみから恋人へという話は数多くありますが、このお話はやっぱり良かったです。切なさあり、上手くまとまっています。
後半の話は、二人のその後なんですね。ライバル出現?と思いきや肩透かし・・・って感じで、ちょっとあっさり気味ですが、彼氏のぶれてないところが、カッコ良かったです。いいね
0件 -
まさにシンデレラストーリー2014年11月10日売れない女優と実は王子様の恋です。
一方的ではなく、両者の気持ちの変遷も描かれていて、良かったです。
絵は古い感じですが、作品の雰囲気には合っていると思います。いいね
0件 -
-
再購入2014年11月10日期限切れ後、再購入しました。最初は主人公が平凡な感じな描写だったけど、途中からはすごいモテる美少女です(笑)
逆ハーぽくもあり、出生の秘密あり、長い話だけど、私は楽しめました。
絵は好みがわかれるかな。私は気にならなかったです。いいね
0件 -
-
普通かな・・・2014年8月28日キャンペーンでお得だったので購入。そこそこ面白く読めたけど、普通の値段だったら、買わなかったかも。表題作は、その後会社どうしたのか、気になります。
いいね
0件 -
再購入2014年8月26日以前購入し、期限切れになっていました。また読みたいと思ってたところ、キャンペーンで値下げしてたので、迷わず購入!また読めて嬉しいです♦表題作もいいけど、占い男子も素敵です💗
いいね
0件 -
-
さらっと読むならOK2014年8月23日さらっと軽く読むなら、ぽっちゃり女子とデブ専・・・いやぽっちゃりマニアのかっこいい彼の、ほのぼのとしたいい話です。主人公はおっとりしてていい子です。
でも落ち着いて考えると・・・主人公が自分の体型を肯定的だったら、話としてすんなり納得出来ますが、そうじゃなく、もともとは出来れば痩せたいと思っていた様子。彼の方も、ぽちゃに執着しすぎ。一応途中で、彼女の性格も好きだとは言ってますが、本当は太っていたくなかった彼女が、もしスリムになったら、どうするんだろう?など、いろいろ深読みして考えちゃう感じでした。
とはいえ、絵はキレイで読みやすいし、漫画だから、とさらっと軽く読みたい方にはオススメします。 -
-
急病人多すぎ2014年8月20日と、思わず突っ込みたくなります(笑)
女医さんと年下の消防士のお話です。付き合いたてで、まだ少し距離がありますが、ほんのちょっとだけ進展します。
値段相応ですが、短いです。何巻か続いているみたいですが、ポイントに余裕があるときに、買おうかな、ぐらいです。優先順位は・・・低いな・・・いいね
0件 -
-
-
イカ最高(笑)2014年3月15日レビューに出てくるイカが気になって読みました。
こんなモニターがホントにあったら大変だけど、漫画と割りきれば面白く読めると思います!いいね
0件 -
-
-
-
読んでみて!2012年9月15日この作者さんの他の作品が面白かったので、パック買いしました。
どのお話も爽やかで良かったです。
以下あらすじと感想です。
1-3話
優等生な女の子と幼なじみのコワモテな男の子の話。ふたりのちょっとしたやり取りが、ほのぼのしててかわいいです。ラストもステキオススメ度5!
4-5話
仲の良い友達から恋人に変わったふたりの話。
幸せを知った半面、うまくいかない部分も出てきて…こちらもラストのふたりがかわいい似た者同士だね。オススメ度4.5!
6-7話
雪国での幼なじみのほのかな恋の話。中学生、恋のはじまり初恋ですね。甘酸っぱい気持ちになりました。オススメ度4.5!
8-9話
先生と関係を持ってしまったの女の子と、見た目チャランポランだけど、主人公を支えようとする男の子の話。男の子がいい子です。漢字を間違えないようにしないとね。オススメ度4! -
-
おもしろかった2012年4月8日ドタバタした主人公と、落ち着いて男らしい兵悟さんが、とてもお似合いです。
面白かったけど、ちょっと古い感じがしたのと、絵はきれいだけど私はあまり好みじゃないので、マイナス1です。
ポイントがたまったら、続編も読んでみます。いいね
0件 -
-
おもしろかった2011年11月16日ちょっとしたところのギャグがかなりツボ!声出して笑っちゃった(笑)
ギャグだけでなく、ストーリーも共感できておもしろかったです。
以下あらすじと感想です。
1?3話
失恋した女の子が後輩クンの家に居候するお話。といってもエロは全くないです。飄々とした男の子とマイペースな主人公。私的にはかなり面白かった
4?5話
表題作。あらすじは作品紹介通り。話は想像ついたけど、彼氏が素敵でした
この作者サンは‘一枚上手な男の子’を描くのが上手い
ここまでは5つ!
6?9話
失恋した女の子が立ち直るまでの話。
まぁ面白かったけど、最初の話と似てる部分があったのと、中途半端なところで終わった気がするのが残念。
10話?
毎朝学校の渡り廊下ですれ違う先輩に恋するお話。先輩の不思議なキャラが面白かったけど、もうちょっと先まで見たかった。
全体だと4つ。
私のオススメは1?3話と4?5話です。
-
切ないだけじゃない2011年11月1日この作者さんは絵がキレイだし、短編集でもストーリーがしっかりしてるから好きです。さらりと読めます。
以下、あらすじと感想です。
1話目は、病気で入院中の男の子と、父親の看病にきてる女の子のお話です。切ないです。この手のお話は正直苦手ですが、悲しくなりすぎないように?描かれてました。
2話目が表題作で、戦前の名家のお嬢様と、兄弟のように育った使用人の息子のお話。これもまた切ない話ですが、二人とも自分の役目を精一杯果たし、ホントに深いところで結ばれてたんだろうなと思うと、ちょっと気持ちが救われます。
1・2話目ともに、切ないだけで終わらないところに好感が持てました。
3話目は、スキー場での恋のお話。切ないお話の後に読んだせいか、すごく安心して読めました。偶然の重なりっぷりがすごいけど、続きが読みたくなるお話です。
4話目は、ぜんぶはじめて、の番外編です。風邪をひいてた先生をちとせが見舞いに行くお話。相変わらずアイ先生がいい味出してます。
-
-
-
-
面白いです2011年7月6日まだ途中までしか読んでないけど、面白くてどんどん読めます。ポイント追加しちゃいそう。
あらすじは、地味なフツーの女子高生・桃子が亡き父の跡を継いで官能小説家をしていて、スーパーモデルの蘭丸に秘密がバレて奴隷に…
家族思いで、一家の大黒柱として頑張る桃子。エッチでSな蘭丸ですが、奴隷といいつつなんだかんだで、窮地の桃子を助けてくれます。ふたりの恋はなかなか進展しないけど、ふたりの家庭環境など背景も垣間見れて、心暖まるシーンが多くてイイです
父の日記をみて号泣する桃子を、蘭丸が優しく抱き締めるシーンが、私は大好きです。
ながーいお話ですが、3話ぐらいずつで切れているので、読みやすいです。
エッチさはあんまりかな。桃子の官能小説や妄想はエロいんだけど、それ以上に笑えます。