フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

31

いいねGET

85

いいね

244

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • noicomiお嬢の愛は俺のもの

    小森りんご/Neno

    ほぼ
    2025年2月4日
    某マンガのパク◯で、ここまで大胆に寄せて本家の出版社や漫画家さんから抗議こないのかなと心配になるほど。
  • 耽溺のススメ

    如月ひいろ

    運命な出会いだったんだろうな
    2024年9月4日
    幼い雛と学生の悠生が出会って年齢差もあるのに、ずっと惹かれあっていたのは運命なんでしょう。
    お互い一途でずーっと溺愛な関係なんだろうな。
    思っていたより短い完結に少々驚いたが、ずるずる長引かせるよりはよっぽど良い。
    いいね
    0件
  • 御曹司の並ぶ店

    宇佐美真紀

    もう少し先の話まで
    2024年9月4日
    ほんわかするキャラクターたちでストレスなく読める。
    ただ最終回が物足りなくて、もう少し先まで書いてくれたらと続編を期待してしまうのが惜しい。
    いやもう続編書いて欲しい。
  • 後輩男子は陰キャOLの世話を焼きたい~二人で子育てすることになりました~

    鹿森ゴル

    指摘通り
    2024年6月5日
    他の方の指摘通り、まだ幼稚園にも行かない3歳を里帰り先に連れて帰らないというのが非現実的で、読む気が流す程度になった。
    作者は総ツッコミ入る程無理がある設定に何も違和感ないから描いたのも何だかなぁ。
    そなせいか、この先の展開も読めてしまって残念。
  • 【特装版】「くじ」から始まる婚約生活~厳正なる抽選の結果、笑わない次期公爵様の婚約者に当選しました~

    秋風きのこ/グルナ編集部

    主役2人のほのぼのさ
    2024年5月21日
    ヒロインの性格がほんわりしていながら前向きで気配りがあって、これは誰もが惚れてまうやろ。
    打算と適当さから妻を選んだ彼も、当たりクジがゆえに、自分の軽率な行動に後悔。かと言って、素敵な婚約者を手離すなんてことは惹かれ始めている彼には無理。このジリジリ展開良いw
    早くイチャイチャ物語りへなってほしいけど、最後までもどかしい話になるのかな?
    いいね
    0件
  • 201号室のおとなりさん

    日向きょう

    絵の技術の向上を求む
    2024年5月21日
    物語は片想いから両片想い?に変化していき、切ないようなもどかしいようなそんな誰もがあるあるとうなづくような話です。
    内容は良いのだが、絵の技術をもう少し頑張ってほしい。口半開きのポカーン顔が多いし、えっ、この表情はちょっと違うよねとツッコミたくなる絵が多い。
  • 若旦那様、もっとあなたの愛が欲しいのです

    奏多/さばるどろ

    何を書きたいのか分からない
    2023年11月4日
    あり得ないよねって展開を山盛りで、内容が薄い。
    ヒーローより幼馴染の彼の方が魅力ある。
    この値段にこの内容で、5年10年経っても恥ずかしくないものを書いたと言えるのかと思った。
    いいね
    0件
  • 会社を辞めて人生の夏休みをすごしていたら、お医者さまと結婚することになった。

    草野來/藤浪まり

    完全に合わなかった
    ネタバレ
    2023年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインに何一つ良い所が見つからない。
    30才になるというのに、とにかく芯がなく周りに流され、都合が悪いことを指摘されると逆ギレし計画性も全くなく、そのくせプライドは高い。
    おいしい仕事に飛び付き受ける予定でいたのに、なぜかヒーローにどうしたら良いか決定させようとする。その矛盾をヒーローに指摘されると逆ギレ。
    帰省して実家で食事をして泊まると連絡した直後に偶然会ったヒーローに誘われたら、無断外食に外泊未遂(これはヒーローの友人が出てきたのでやむを得ず未遂になっただけ)
    楽しみに待っていた家族が気の毒。
    極めつけは、祖母の田舎でカフェをやると決めたのに、でき婚になり子ども産んだ後に考えるに変更。限界集落手前の過疎化村でカフェの需要ある?集客をどこまで見込んで計画?子ども産んだら育児に忙しくてカフェなんてできる?託児所も頼れる実家も近くにないのに?など、突っ込み満載の無計画さ。
    そしてヒーローは言葉なくただヤりたいだけだったんじゃないの?という程手が早い。そしてヒーローもあまり素敵キャラではない。
    このヒロインの性格じゃ、やっぱり田舎で生活は無理って出ていきそうで、ヒーロー大丈夫かなと心配になる。
    もう少しヒロインが魅力的だったら…と思うほど残念。
    この手のヒロインキャラ苦手な人は合わないと思うので、覚悟して決めてください。
  • エリート御曹司は政略妻のすべてを甘く溶かす~離婚したいのに、旦那様が放してくれません~

    田崎くるみ/千影透子

    あり得ない展開を無理やり詰め込み過ぎ
    ネタバレ
    2023年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 政略結婚というほど両家名家だが、2人ともお子ちゃま。特にヒロインはお花畑の中学生脳で、どこに魅力が?
    そもそもヒロインの取った行動不倫だから!
    そして肝心な所でうじうじの良い子ちゃん気取り。
    ヒロインの親友、よく友達やってるなぁ、イライラしないのかなと思った。
    後半は、ヒーローの上司の突然の家族離散という不幸てんこ盛り逆ギレや、元カレの犯罪行為とか、えぇ何でいきなりこんな展開を?意味不明な盛り付けに、盛り上がるどころか盛り下がる内容。
    もっとシンプルに深く書いて欲しかった。
  • 大嫌いなあなたと結婚したら、世界一幸せな妻になりそうです!?

    山野辺りり/八美☆わん

    グッとくるものがない
    ネタバレ
    2023年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの記憶喪失という非常事態なのに、なぜか本人が周りの空気を読み1人もんもんとする展開に、頭弱い子なのかなと思った。
    意地悪を超えたいじめといっても仕方がないヒーローの過去の言動で、散々苦しんで関わらないようにしていたのに、なぜ実家に戻ろうとしない。親友にも相談しないのか。

    ヒーローも好きの裏返しといっても、ヒロインへの言動は度を超えていて、根本的に人格に問題あるんじゃない?と思えた。

    記憶が完全に戻らないまま、ヒーローが必死にヒロインを取り戻そうとして、ヒロインがチョロインになり寄りを戻す展開。
    ヒーローに取り巻く性悪同級生女子の話を書くより、実はヒロインに惹かれている別の男性が現れて、ヒーローがもっと必死にあがくぐらいじゃないと、ヒーローの過去のいじめ言動チャラにならないでしょ。
    もっとヒロインが可愛い話を書いて欲しかったな。
  • 年下御曹司の激甘ラブレッスン ~初心なOLはとろとろに愛される~

    紅カオル/桜之こまこ

    細かな突っ込みポイントが何ヵ所か
    2022年12月10日
    まずヒロイン、コミュ障というよりチョロイン。
    たまたま好みのヒーローだっただけで、早い段階で身体触られても拒否もしないとは、どんな男にでもすぐやられそう。
    さらにヒーローが御曹司と知ると、よくありがちな思い込み妄想パターンで決めつけ相手の話を聞かず拒絶して未練タラタラ。
    そしてヒーローも年下後輩なのに、最初からヒロインにタメ口。
    仲が良いわけでもないのに、仕事中でそれってどうなの?
    で大会社と言う割には、勤務歴10年未満まだ20代の御曹子を専務に昇格って、いやそれは昨今の企業では大会社でそんな人事しないでしょう。
    中小企業ならあるかも知れんけど、大会社ではやらんよね。
    いいね
    0件
  • 荒川秘書の恋の憂鬱

    藤原晶

    コメディ要素強い
    2022年12月8日
    重たくなく笑える。
    段々と社長、荒川秘書、咲也の三角関係に話の中心がまとまってきたけど、気絶するわ暴走するわのハッキリ言って面倒な荒川秘書にずっと合わせてくれた咲也をフル展開はやめてほしい。
    社長は生涯独身でいれば良いのだよ。本当に荒川秘書の色恋に関わらないで。
    そして荒川秘書、あなたの幸せは咲也で成り立ってることを自覚し暴走はしないでね。
  • 寝ても覚めても恋の罠!?

    冬野まゆ/緒笠原くえん

    成長物語
    2022年12月8日
    無知で世間知らずのお嬢ちゃんが没落庶民になって、本当に何もない自分を知り身の丈に合った暮らしをし仕事に邁進し努力家になる。
    そんなヒロインだからこそ、ヒーローが相手なんてもったいない。
    むしろこのヒーローの良さって何?それなりに頑張ってるのは分かるけど、人間的魅力がない。
    明らかに婚約中に浮気してたし結婚後も浮気願望あり、ヒロインと再会するまで女関係が全くないとは思えない。
    ヒーローとくっつくのではなく、成長していく段階で出会った男前な人と付き合って欲しかったな。
  • 身代わりの婚姻 次期侯爵は初心な花嫁を甘く手折る

    西條六花/岩崎陽子

    実母の話が薄い
    ネタバレ
    2022年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大方予想通りの内容で可もなく不可もなく。
    父親が愛人作りその娘がヒロイン。正妻とその娘から良く思われないのは仕方がないとしても、生存してる実母との関わりがほぼなく一緒に離れで暮らしてるって割には登場もない。
    ヒーローと結婚することになっても実母とのからみなし。
    引きこもりになり異母姉に利用され、さらに実父も利用される可愛そうなヒロインの物語を強調するなら、実母はそんな娘に対してどう思うのかもなし。不思議な設定。
    ヒロインの盗難事件の犯人も、まぁこの人でしょと予想通り。
    値下げやポイント利用が迫ってるなどがなければ、正規で買うほどの良さはない。
  • もしもしカメさん~チンピラ、JKのパパになる~ 単行本版

    山本カエル

    身近にいてほしい人柄
    2022年11月15日
    かめさんの人柄、本当に心に深く残る温かさ、ぶれない正義、男女問わず惚れちまうだろってぐらいすんごい人です。
    ただそんなかめさんだからこその違和感がある。
    それはかめさんの喫煙。
    年頃の女子校生の娘ができて、妻は看護師、タバコ家の中で吸うかなぁ?美春が妊娠しても、子どもが産まれても吸ってて、あれだけ人を思いやる人が家の中で吸ってて、禁煙できなかったとしても、外でしか吸わないくらい気を使う人だと思うんだけどな。
    あと、夏葉と周弥の関係がいきなり社会人と大学生に飛んでて、2人の高校時代をもう少し丁寧に描いてほしかったなあ。
    いいね
    0件
  • 極道の寵愛~インテリヤクザに艶めく熱情を注ぎ込まれました~

    小日向江麻/白崎小夜

    疑問
    2022年11月9日
    キャバクラの時給が良いからといって、指名客もなしヘルプ要員なら、正社員でボーナスや社会保険完備の方が総合的にお金貯まると思うけど、キャバクラを継続するのが理解できなかった。
    母親が蒸発って、年金や保険料の支払いは停止できてたのかしら?
    7年間母親が病院にかかったら自費扱いよね?そこで保険扱いなら何処にいるか探せそうだけど。
    色々あれ?って気になる設定はこの手の小説に突っ込んではいけいのか。でもあやふやなら書かないで欲しい。
    まぁお幸せに。
  • 〈極上自衛官シリーズ〉契約結婚ですが、海上自衛官のこじらせ執着愛に翻弄されてます!?【電子限定SS付き】

    にしのムラサキ/三廼

    ヒロインが微妙
    2022年10月19日
    ヒロインが27年間彼氏なしだけでなく恋したこともないっていうのにムリを感じた。片想いすらないって強引な設定。その割には、ヒーローにグイグイいって、挙げ句に旅行先で初エッチて、27まで恋愛未経験なら付き合ってからエッチにいかないか?
    遊んでると思われてるのにうんざりしてる人とは思えない大胆さ。
    そりゃヒーローは、外見だけでなくその食い気味のヒロイン行動力に遊びだと勘違いするのも理解できる。
  • 転がる女と恋の沼

    芥文絵

    主人公の性格最高
    2022年10月14日
    主人公の栞、なぜだか笑いと和みを運ぶ真の癒し系。
    ぶれない信念があって、周りから何を言われようとも貫く強さ。
    そりゃ周りの人は栞のこと好きになるし一緒に過ごしたくなる。
    いつの間にか人間不信の紺まで手懐け、恋愛へとつながるのかどうなのか。
    個人的には丈くんとくっついてほしいな。
    産休でしばらく休載してまだ連載再開してないけど、本当に待ち遠しい作品。
  • 偽装恋人はじめました! ~失恋OLと幼なじみの御曹司~

    春密まつり/龍胡伯

    王道とは逆パターン
    2022年10月14日
    よくある高スペックの幼馴染みの男に平凡な女が片想いの話ではなく、高スペックの男が幼馴染みの平凡な女に片想いの話。
    ヒロインは幼馴染みのヒーローと普通に接していて、こういう気取らなくて楽に過ごせるのがヒーローにとって魅力なんだろうと思う。
    でもお金持ちとご近所ってことはヒロインの家自体も高級住宅街だから庶民じゃないと思うんだけど。
    ヒロインの元カレは性格歪んでるから、歪んでる女に乗り換えれるんだろうね。
    こういう略奪したたか女は、もっと制裁を受けて徹底的に立ち直れなくなれば良いのにぬるい。
    いいね
    0件
  • 一途なCEOは2度目の初恋を逃がさない

    加地アヤメ/緒花

    秘書の話は必要ない
    2022年10月13日
    ヒロインとヒーローの人柄も良いし内容も良かった。
    しかし、秘書の話必要?
    しかも上から目線で、私は社長には興味ないと言いながら社長の彼女を見てみたかったや、どうやって社長を落としたか教えてとか、図々しいし、仕事だけに専念しろって思った。
    無理やり秘書の話作って、あーあ残念。
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~

    西形まい

    連載はいつ?
    2022年10月13日
    絵力もあるし内容も魅力的で、ただ問題なのは連載が止まっているということ。
    それも1年以上で、休載なのか打ち切りになったのか、再開する予定あるならいつなのか、待っている読者に何一つ情報がない。
    単行本だけでは待ちきれず分冊まで買ったのに、1年以上もとまってる。
    再開予定はいつ?
  • ドントクライ、ガール

    ヤマシタトモコ

    最高に面白い
    2022年10月13日
    現実にこんな裸族の男と同居となったら事件、警察沙汰。
    読んでいくと、くすっくすっと笑いがとまらず嵌まっていく。
    続編描いてほしいなぁ。
    いいね
    0件
  • 背徳愛~親友の好きな人~【イラスト特典付き】

    本郷アキ/黒百合姫

    薄い関係
    ネタバレ
    2022年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン、ブラック会社に勤めていたからと言って、ずっと優しく親切に接してくれた友達と何年も音信不通にして、自分が転職して友達の連絡がないとすぐ何で連絡こないの?って騒いで厚かましい。
    誕生日も唯一お祝いしてくれて連絡してくれたのに、それすら放置してて、いくらブラック会社に勤めてたからって自己中でしょ。
    さらにヒーローも、ヒロインのこと気になってたと言いながら大学卒業後も他の女と付き合ってたし、二人とも薄情気質でその点はお似合い。
    1番純粋だったのは亡くなったヒロインの友達でヒーローの幼馴染み。彼女がヒーローとの思い出に出掛けた掲示板のくだり、何年も貼っとくかなぁ。
    内容も登場人物も薄くて、この高価格設定でこれ?とがっかり。
  • 冷徹御曹司は過保護な独占欲で、ママと愛娘を甘やかす

    砂川雨路/森原八鹿

    ヒロインが自己中
    2022年10月13日
    おそらく女が嫌いになる女がヒロインで、どうしてこれがヒロインになる?と疑問。
    弟が自分の上司であり片想いのヒーローの婚約者と駆け落ち。
    弟の謝罪と言いながら、ヒーローに近づけるチャンスと身体の関係で詫びる尻軽したたかさ。
    さらには弟だけが悪くない婚約者だって悪いと、心の中は腹黒。
    妊娠したらヒーローに迷惑かけると、なぜか東京から埼玉へ引っ越し。本当に身バレしたくないなら、もっと遠くへ行くし中途半端。
    さらに子ども存在を知られたくないと言いながら、ヒーローとの政略結婚話が出たらヒーローと話し合うために、なぜか子連れで会う。
    ヒーロー、こんな打算とあざとさ満載の女にどこに魅力があった?
  • ソドムの花にキラ星

    碧井ハル

    重くて深い物語
    2022年9月29日
    現実には起こってる出来事で、この漫画の佐久間先生のような教師はいるのかな。
    2人にとってつらい家庭環境だったけど、佐久間先生が深い愛情と信念をもつ先生だから担任で本当に良かった。
    作者さん、最近漫画を描かれてないようだけど、どうか出版社さん、絵力もある作者さんの漫画を連載してほしいなぁ。
    いいね
    0件
  • 年年百暗殺恋歌

    草川為

    とにかく面白い
    2022年9月29日
    ヒロインの出生と、両片想いな展開も織り混ぜながら、とにかく面白くて、早く新刊出てほしい漫画。
    告白は最後にならないとないのかなぁ。
    いいね
    0件
  • お嬢と番犬くん

    はつはる

    3巻までは絵もきれい
    2022年9月29日
    長期連載にありがちな絵の変化、上手くなるよりちょっと雑な方への変化にうーん、話の展開もうーん、3巻までなら星5なんだけど。
    啓弥の裏社会に入った過去など明かされるのか、一咲は組を継がずにいられるのか、その当たりそろそろ描いてほしいな。
  • 田部さんは食べられたい

    栗崎三号

    どうしても
    2022年9月29日
    ヒロイン田部さんの髪型、私服が尋常なくダサ過ぎを何とかしてほしい❗私服勤務なら、ご近所のスーパーに買い物行くような髪型、私服はいくらなんでもマナーとしてしないと思うけど、なぜ?
    話が進むにあたって田部さんの変化あると期待してるが、自己肯定感があまりにも低いままだとイラッとするので、そろそろ田部さんの性格と外見の変化つけてほしい。
  • この男は人生最大の過ちです【描き下ろしおまけ付き特装版】

    九瀬しき

    展開が次第にのんびり
    2020年9月21日
    始めはテンポ良く話が進んでいくので本当に面白かったけど、社長の同級生が登場した辺りから話の展開が本当に遅くてこんなに引っ張らなくても良いんじゃない?と面白さが半減してきた。
  • あおい先生は思春期

    凛田百々

    純愛って感じのお付き合い
    2020年9月21日
    相手役の先生が真面目で、すぐ主人公の親に報告のうえ清い交際つまり個人的なメールや電話さえもしないという、親さえも交際とはいえないのでは?と心配になるほど厳しい約束を取り付けて認めてもらいます。
    こんな人本当にいるの?と思うけど、実際は学校で主人公となんだかんだで軽めのイチャイチャはあります。
    高校在学中の話なので、卒業後の付き合いを見たかったなぁと思いました。
  • 愛とかいいから抱きしめて

    鳴海涼

    ひっぱりすぎ
    2020年9月19日
    絵が昭和で、髪型や洋服までダサっでもう少し今の時代のデザインを勉強して取り入れた方が、読者層が広がると思う。
    話は2人の男性に揺らぐ優柔不断な主人公で、今は年老いた父親を1人にできないからという理由で同居してるが、若い時から自立心がなくずっと同居してるだけなので、今さら家庭環境のせいにする幼稚さもあり魅力にかけ、2人の男性にアプローチされるほどのキャラでもないので設定に無理を感じる。
    そろそろ主人公が決断を決める時期だと思うが、だらだら引っ張ってる作者の思惑なのか永遠に決断できなそう。
    話が大して進まないので引っ張っり過ぎてつまらない漫画になってきた。