フォロー

0

総レビュー数

15

いいねGET

79

いいね

14

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね75件
投稿レビュー
  • パーフェクトアディクション

    美山薫子

    内容は最高!ん?修正?
    ネタバレ
    2025年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読了。
    お互いに顔は気に入っているもののなんとなく相いれない部分もあった明仁と冴ちゃん。始まりこそ体からだったけれど、お互いを少しずつ知っていくうちに今まで気にならなかったことに嫉妬したり気を回しすぎたり。一つずつ解決してゆっくりと愛を育んでお互いなくてはならない存在になっていくのが本当にキュンキュンします。
    3巻ではそれぞれの家庭環境、冴ちゃんは家族への紹介、明仁の暗く重すぎる家庭環境にフォーカスが当たっていて次巻まで続きますが、どのように2人で乗り越えていくのか見届けたいと思います。
    3巻で突然バーのマスターと甥っ子の話が入ってきますが、今のところ甥っ子と明仁・冴ちゃんの絡みもないのでスピンオフでも良かったのかな〜と思ったり。
    そして、1、2巻での棒消し修正から白抜きに変わってます!3巻は電子限定修正でないのが少し残念ですが相変わらず美しいのでよしとします!
  • 明治従属タングステン

    たつもとみお

    1.2巻は5、3巻読んで4…
    ネタバレ
    2024年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 電気の普及に励む技師・亮二ととある事から共に過ごすことになったエドワード。2人が従属関係からゆっくり愛を育んでいく内容は甘かったり苦しかったり、丁寧に書かれていて良かったです。2巻でハピエン、作者様が補完と話されていた3巻でも2人の揺るぎない関係は変わるどころかますます甘く幸せいっぱいなのですが、エドの子であろう奏一の登場でえー………となってしまいました。奏一はとても良い子だし、なにより亮二が温かく迎えているので問題はないのだろうと思うのですが…。最後の最後にここだけが私は受け入れられませんでした。ごめんなさい。そこ以外は絵も話も美しく最高でした。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    ほしな/ぷにちゃん/成瀬あけの

    長い………
    2024年2月1日
    3巻まではありがちだなと思いつつもまあまあ楽しく読んでいましたが、以降はイチャイチャとさほど波乱にはならなそうな問題が出ては解決、となんだかだらだらした感じで間延び感が否めず………。最終回はどんな感じに持っていくつもりなのでしょう。なんとか10巻まで頑張ったけどここで離脱します。みなさんおっしゃるように3巻までは面白く読めると思います!
  • かわいいきみ~美人な幼馴染と平凡な僕~

    りゆま加奈/世迷い

    あの一言だけが気になる………
    ネタバレ
    2024年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両親と縢から言われ続けてきた「かわいい」がアイデンティティの、ちょっと言動や考え方が不思議なナホちゃん(受)。こっそり聞いてしまった縢の「普通」という一言で自己肯定が全て崩れて自信を失ってもがく姿は読んでいて本当に辛い場面でした。攻めの縢はナホを大事にしたい、誰にもかわいさに気づかれたくないという執着がちょっとわかりづらいけど、とにかく溺愛。
    途中、2人の気持ちが通じ合うのですがイチャイチャなシーンでの縢の「ゴムないかも」の一言がどうしてもモヤモヤ…。世迷い先生の原作も読んだのですがやっぱりわからない…。経験あるから持ってたのか?あれ、初めて好きになったのがナホだよね?じゃあいつかのために買ってあったっけ?なのか?さらっと読めばいいのかもしれないけどこんなに近い距離でナホを溺愛してきただけに、どうしても気になっています…。
  • SWALLOW’S BOX 里つばめ作品集

    里つばめ

    全ての里つばめ先生マニアに♡
    2024年1月6日
    紙版から遅れてやっと手にすることができました電子版!本編では語られない各作品の主人公たちの甘々な日々がこれでもか!ってくらい堪能できます。最近ファンになった方々や電子版しか持っていない方々にとって決して読むことのできなかった書店特典ペーパーが余すことなく収録されているので最高の一冊になっていますよ〜!個人的には俺好きシリーズの梶さん&神谷さんが………甘すぎて悶絶です!
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    切なくて苦しくて美しい
    ネタバレ
    2023年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻まで読了。
    作者先生の8巻発売に向けたPOPの言葉にもありましたが、百目鬼には4年経っても変わっていないように見える矢代が実は百目鬼以外には心も体も反応しないと実感してしまったこと、それを苦しみながら他の男に抱かれることでバランスをとり必死に隠し続けている姿がとにかく痛々しく切ない。そして一方で、別の一家の元に入り女もいるという、四年前とはあまりにも変わってしまった百目鬼の本心はどこにあるのか。いまだに井波との関係を持つ矢代に対して明らかに苛立ちを見せているあたりで百目鬼の本心は変わっていないと信じたいし、8巻最後で矢代の手を引く百目鬼の行動で何かが変わるのではないかと………。この先、抗争も激化し2人は渦中へと巻き込まれていくだろう中で悲しい終わり方もあるかもしれないけれど、百目鬼が関わり続けていくことで矢代が自分自身とその心を解放して救済されることを願ってやまない。次巻からまた一気に話が進んでいきそうなので何度も読み返しながら待ちたいと思います。
  • セックスドロップ【特典ペーパー/電子書籍限定ペーパー】

    しっけ

    人を愛すること、共に過ごすこと
    ネタバレ
    2023年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読了。作品紹介にも記されていましたが、1巻で想いが通じ合った何もかも真逆な2人がお互いの「まんなか」を探しながら共に過ごしていく話です。話のテンポがとても良いのですが内容はとても丁寧で濃厚。よく離婚や別れの理由に「価値観の違い」という言葉を聞くけれど、黄海の「お互いのためにまずは話し合う。別れるって選択肢が出るのは話し合う気がなくなった時だけ」という言葉にぐっと来ました。実は黄海の方が精神的にとても大人で、鎮はそんな黄海にかなり救われているのではないかと…。
    2巻では黄海の本心に入り込むコウスケ、鎮と家族、と大きめな山もありますが2人できちんと越えていきます。作者様のあとがきで「ひとまず」ですが、これからも2人の真ん中を見つけ合いながら穏やかに過ごしていくことを願わずにいられません。そして、黄海への思いを態度で示している鎮ですがいつの日か黄海のことも名前で呼んで、愛を言葉で伝えてあげてほしいな。
  • 特装版 ピンクハートジャム【電子限定描き下ろし付き】

    しっけ

    最高しかない
    ネタバレ
    2022年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のトーンの暗さにまず惑わされないでほしい。受けの金江さんはバイト先こそ箱ヘルだけど身持ちの固い真面目な青年だし、攻めの灰賀くんも無自覚人たらしだけど誠実。上下巻のボリュームだけあってそれぞれの視点での心情が丁寧に描かれているのもよかった。そして登場人物全員が心根のいい人ばかりで最後まで気持ちよく読むことができ、卒業ライブで灰賀くんが歌うシーンにはぐっときました!浮わついた相談の対応に卒業ライブに、林田さんナイスアシスト!
  • 【新装版】終わらない不幸についての話

    緒川千世

    烏童兄のちょっと拗れた一途で健気な恋
    ネタバレ
    2022年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「誤算のハート」に出てくる烏童(兄)が主人公のスピンオフです。誤算のハートの中ではゲスくてクズな兄ですが、8年間思い続けている相手と再会してからはその想いの一途さ、健気さに心をぎゅっと掴まれて、想いをぶつけるシーンでは息苦しささえ感じてしまうほど切なさが伝わってきます。最大の見どころは作者様があとがきで書いていますが、烏童兄の表情が一冊を通してとても柔らかくなっていくところだと思います。相手の清竹くんも清々しいほどいい男で、最終的に幸せそうな2人が見られてよかった!
    いいね
    0件
  • 君の隣で揺られて

    にやま

    心が温まる良作!
    2022年4月24日
    最近はエロエロ過多な作品も多い中、こちらは周囲にゲイと知られてしまった攻めとパニック障害の受け(おそらくノンケ)の2人がゆっくりじっくり心を通わせていく作品です。にやま先生の作品は心優しい人物ばかりで、どの作品もエロがありながらも心が温まるのですがこちらは格別です!ゆっくり愛を育んでいく話が読みたい方に、そうでない方にもぜひ読んでほしい一冊です。にやま先生ご自身もパニック障害を発症されたご経験があるとの事。パニック障害とはどういうものなのか、医療職の私からみても表現がとても適切で是非皆さんに読んでもらいたいと思いました。最終話と電子おまけのえちシーンも最高で言うことなし!です。
  • 秋山くん【新装版】

    のばらあいこ

    タイトルそのまま、秋山くん‼︎
    2022年2月22日
    始まり方こそ、えぇ〜!?って感じで賛否あるかと思いますが、ぜひ読み進めてほしいです。かっこよくてちょっとやんちゃで可愛い秋山くんがシバくんという愛し愛される存在がいることで人間として成長していく。そんなお話です。ほんとに魅力的ないい男になりますよ、秋山くん!ラストも秋山くんとシバくんらしく爽やかでハッピーな終わり方で余韻もとても心地よい。ふっと時間が空いた時に読みたくなります(えちもそこそこ濃厚なので周辺注意、笑)。
  • 辻英司は恋をしない【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    rasu

    辻英司の色気が凄まじい
    2022年1月22日
    三森さんの〜、のスピンオフです。本編ではいけすかない辻さんの好感度が惚れた相手にはそんなに変わってしまうのか!と180°変わります!相手の智也も粘り強くて可愛いし、最高の2人です。何より眼福なのは辻さんの、筋肉の上に一枚纏っているであろう肉感がただただエロくてたまらない………。ちょっとふにっとした感じがリアルで年相応の大人の色気ダダ漏れです!読んで後悔はありません!
  • 先生で、セックスの練習していい?【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    麻生実花

    スパダリなんだけどね
    ネタバレ
    2022年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も素敵だし先生が可愛すぎるしエロエロすぎるしでとってもいいのだけど、攻めの大河くんがいいところでいつも発する「ん…、いい子」のセリフだけがどうしても受けつけない………。そこがスパダリと言われたらその通りなのだけど、そこそこな年下が年上をいい子呼びするたびにうへーとなってしまって星ー2かな。
    いいね
    0件
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    タイトルに尻込みしないで!
    2022年1月2日
    他の方も書いているように始めはタイトルにネガティブな印象しかなく読む気がしなかったのですが、無料分を読み進めるうちに登場人物全員が魅力的で一気に全巻買ってました!タイトルも最終巻にしてそういうことか‼︎と納得の回収、そして最終巻は涙なしには読めませんでした。クスッと笑える要素もたくさんあり、良作です。タイトルで判断せず是非読んで欲しい!
  • GAPS

    里つばめ

    2人の攻防が読み応えあり!その先も良い!
    2021年6月5日
    作者様買いです。ほんとにクズな片桐だけど、嘘か本心かわからない言葉をつらつら使う片桐だけど!長谷川さんを大切にしてなんだかんだちゃんと待つところに本気さを感じるし、長谷川さんは常識人のノンケだけあり簡単には落ちずいつも首の皮一枚で堪えていたけど、陥落してしまった後の甘々な展開が本当にたまらない!片桐は片桐らしさを残しつつも長谷川さんに一途だし、長谷川さんも片桐と同じくらいにちゃんと欲しがるようになってきてるのもいい。長谷川さんも片桐もたくさん名言を残していて里つばめ先生のワードチョイスも秀逸!片桐にこれだけ溺愛されて、長谷川さん実はとっても幸せ者なのでは………。この2人のやりとり、まだまだ見ていたいから続編切に希望します!