フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

23

いいねGET

13

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 同棲ヤンキー赤松セブン【電子単行本】

    SHOOWA/奥嶋ひろまさ

    良い話でした
    ネタバレ
    2024年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供たちが社会的に立場のある人を客相手しなきゃいけない商売がきっとあるんだろうなぁと思いながら読んでいたけど、メインの2人以外も明るくて、皆が一生懸命生きているし、優しさも愛もあって、BLというだけではおさまらない社会派笑笑漫画だと思いました。良かった!
  • どう考えても死んでいる

    雁須磨子

    疑問が残ってしまった
    ネタバレ
    2023年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の最終的な選択はありはありだと思ったけど、翼の片目はどうなってるのーー見落とした?気になる。
    俊さんのその後が気になる笑
  • ホタルの嫁入り【単話】

    橘オレコ

    のめりこんでしまう
    2023年3月26日
    作家さんの絵がめっちゃめっちゃ好きで、読み始めたら、怖いけどもその中にキュートさもあって、これからの展開が楽しみすぎる。
    重い愛はどれほどなのか、わけわく。
  • 幸福な残痕

    沖たばかり

    作者さん天才
    2023年1月24日
    たくさん漫画を読んできたけど、こんなストーリーは初めて。どうなっていくのかのめり込んで読みました。最後には通い合って良かったー!続きが読みたいー
    いいね
    0件
  • 次は脱ぐところから録画してみよう

    沖たばかり

    たのしすぎた
    2023年1月24日
    笑いながら楽しく読めました。最初っからずっと面白く、漫才の掛け合いみたいでした。本当にラブになった2人のこれからを見たい!
    いいね
    0件
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    きゅーーーん
    2022年10月21日
    それぞれの心の変化に共感できて、恋愛だけでなくて、人としての気づきみたいなものにも、心がしめつけられて、感情移入しまくりです。ホント、良い話。
    いいね
    0件
  • 解ける箱庭

    三池ろむこ

    きれいなお話し
    ネタバレ
    2022年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 辛いこともたくさんあるけど、愛が溢れていて、
    感動しました。このまま、三人でしあわせに。
    あ、貴成さんもきっとそばにいるはずだから、4人かな。
    栗須さんは終始いいひとでした。ゆりかさん姉妹も。
    いいね
    0件
  • はつこい、もういちど。

    上野すばる

    うーむ、もやもや
    ネタバレ
    2022年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たかさんがお金目的かと思ってたけど、違って、もっと忘れられない人になってしまったなー。上司とはいえ、娘の友達に、不倫をいうなんてー1番ありえないとか思ってしまった。これからも、子供よりも家族よりもたかさんが大事なんだろうなーもやもや。
    ま、漫画なんだけど笑
    いいね
    0件
  • 【単話売】ピンクハートジャム

    しっけ

    きれい
    ネタバレ
    2022年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で、2人が付き合うまでの流れが、自然で丁寧で、突拍子もない感じが魅力的。新刊がいつも楽しみー。
  • フロム・グリーンキッチン

    上田アキ

    ほっこり
    ネタバレ
    2021年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転勤なの?それともバツイチなの?とハラハラしたものの、展開が気持ちいいくらいに早くて、意地悪の人もいなくて、皆いい人だから、ほっこりと読めました。
    こうたろうが、とにかくきれい笑
    いいね
    0件
  • ACID TOWN

    九號

    めちゃめちゃ、おもしろい
    ネタバレ
    2021年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 映画化しないかなーと思うぐらいのめりこんでしまう。
    皆がせつないし、辛いし。早く続きが読みたい!
    王と双子以外は、本当はいい人。
    いいね
    0件
  • 僕らの食卓

    三田織

    皆が優しい(兄以外)
    2021年9月13日
    1人で食事をするのは楽だけど、やっぱり誰かと食事をするのは楽しいし幸せを感じることができるんだと、あったかいものが終始流れていました。
    お父さんの、お母さんとの別れについての言葉にも感動しました。あたたかく大らかな人はいいな。
    種くん、やっぱり、そうなった!笑。
  • 十億のアレ。~吉原いちの花魁~

    宇月あい

    爽快とドキドキと切なさと
    2021年8月10日
    話の展開が、想像をいい意味で裏切っていく感じで、え、つぎどうなるの?んで?とあっという間に購入してしまいましたが、全く後悔なく、楽しめています。
    主役の成長が待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    話が深い
    2021年8月10日
    ヨネダコウ先生の話はどれも深くて、何度も読みたくなる作品ばかりです。
    シビアな中身に、おちゃめさもあって、読みながら泣いたり笑ったり。とにかく死なないで最後までいってほしい。これからも続けて読みます。
  • 目の毒すぎる職場のふたり

    ma2

    どっちなのどっちなの
    2021年6月4日
    推し2人を見つめる、女子2人の気持ちに感情移入して楽しめます。
    推し2人は本当はどうなのだろうと、もー萌えます。
    これからも楽しみ。
    いいね
    0件
  • 本橋兄弟

    RENA

    皆優しい
    2021年5月31日
    登場人物が皆優しくて、あったかくて、幸せがあちこちに散りばめられてて、笑いながらもじーーんとくる内容が大好きです。
    オーナーとタカくんの過去を知った時は、ほーーと感心させられました。これからの展開も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 【特装版】ゴマ塩とぷりん【電子限定おまけ付き】

    鈴木有布子

    絶対ドラマ化してほしいー!
    2020年11月15日
    年齢が離れている恋愛が可愛くみえて、幸せが溢れれて、にまにましながら読んでいました。絶対ドラマ化してほしい。どんな配役がいいかな、と妄想しています。
  • アヤメくんののんびり肉食日誌

    町麻衣

    真面目とかわいさのバランスが絶妙
    2020年11月14日
    生物のことがこんなに楽しく学べるなんて、読む始める時には思ってもみませんでした。恋は可愛いし、学ぶことも、お金があるなしで左右されるって言う現実も夢には結局敵わない感じが勇気もらえるし、爽快感もある。
    まだまだ続きが読みたいー。
    結局、可愛いが最強。
    いいね
    0件
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    かっここわい笑笑
    2020年11月14日
    こじらせすぎて、こわーーいと思いながらも、かっこいい一面もあり、出来過ぎな人はここまでなるのかな笑。斉藤さんの可愛いところをもうちょっと見たいかな。怒ったりはっきり言えるのはいいところだけど。
    いいね
    0件
  • 漫画家とヤクザ

    コダ

    2人とも可愛い
    2020年11月14日
    深い話ではないので、ラクに読めてリフレッシュには最適。少ない脇役の人達も、なんだかんだ良い人で、やくざ、ってつく漫画らしからぬ、ほっこりしました。
    いいね
    0件
  • ピース オブ ケイク

    ジョージ朝倉

    とりあえず良かった!
    2020年11月14日
    別の結末を想像していたのだけど、でもこうなったらいいなと願っていた方になって、良かったなぁーと思いました。皆が、優柔不断で流されて、弱くて、幸せになりたくて、現実に近いものを感じました。白黒つけれることばかりじゃないー。綺麗事じゃないお話しだからこそ、ぐっときました。
  • 夏雪ランデブー

    河内遙

    とにかく綺麗
    2020年11月14日
    絵がきれい。カラーのところの色遣いなんて天才!って思ってしまう。あまりファンタジー的なものは好きじゃないのだけど、この漫画は、切なくもユーモラスなところもあって、皆が優しい、大好きになりました。
  • 愛とかいいから抱きしめて

    鳴海涼

    どっちが好きなの?って思ってましたが
    ネタバレ
    2020年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 親の世話があったり、会社のために結婚とか、シングルファザーとか、それぞれ抱えるものがある大人の恋愛で楽しみにしていたのだけど、結局どっちが好きなの?金持ちの方?今までで1番もやもやしたかも。次が早く見たいー、結局はまっている。
    から最新刊、39を読みました。
    吉永さんに、と思っていましたが、これは、フリになってない?理事長にいくな、と私は感じています。
    ここは意見が分かれるところですね。
    結局、ずっと、どっちにいくか分からない、揺れ動く先生にやっぱり、もやもやするけど、これが現実かもしれないな。
    のんちゃんママになってほしいけど、理事長には、先生みたいな背中を押してくれる人が必要かもな。
    いいね
    0件