フォロー

0

総レビュー数

30

いいねGET

26

いいね

11

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 彼のバラ色の人生

    秀良子

    いい!
    2014年11月14日
    まるまる一冊夏樹とコマノのお話。今回はコマノのおもむくままにしています。コマノの方がグイグイきてます。夏樹の方は過去に受けた傷で少し不安があり、素直になれないときも。もっとこの二人のお話が読みたいです。せつなさとエロさとかわいさと、あと笑えるところも魅力的。
  • リンゴに蜂蜜

    秀良子

    ぐふっ
    2014年11月14日
    表題作の二人のお話は2つとかきおろし、あとは同級生同士のお話が3つ。せつない感もあり、クッスっと笑ってしまうとところもあり。エロは描き下ろしにちょこっとだけ。秀先生の描く男子は、なぜこんなにもエロいのか。大好きです。つづきが読みたい。表題作二人のお話のつづきは「彼のバラ色の人生」で。
    いいね
    0件
  • 運がいいとか悪いとか

    館野とお子

    うーん
    2014年11月14日
    ずっと好きな先輩がいて、でもなかなか先輩と後輩の関係から踏み出せず。そんな時に、気持ちを見透かした同僚から「先輩だと思っていいから、試してみる?」と声をかけられます。・・・・というように話が進んでいきますが、どうなのでしょう。読み終わってちょっとすっきりしなかったです。
    いいね
    0件
  • アイツの大本命

    田中鈴木

    おすすめ!!
    2014年11月14日
    きれいな男の子ばかり出てきません。女子がたくさん出てきます。エロもほとんどありません。でもめっちゃ面白いです!!BLの枠だけではもったいないと思いました。何度も吹き出して笑ってしまいましたが、もちろんギャグだけではないです。胸キュンシーンも満載です。
  • 金持ち君と貧乏君

    秀良子

    ほっこりせつない
    2014年11月10日
    エロ度まったくなしです。いや、いりません。金持ち君は貧乏君が大好きですが、素直になれません。そこに金持ち君のおじい様がからんできます。おじい様のからんでくる理由がとても切ないです。どうしてあの時、一緒に生きる道を選択しなかったのか。そこを考えると、本当にギューっと胸が締め付けられるかのようです。まったく湿っぽくはなく、ほっこりせつない感じのお話です。ぜひどうぞ。
  • 新東京遊郭物語

    わたなべあじあ

    かわいい
    2014年11月10日
    表題作のお話が二つと、あとは吸血鬼さんと人狼神父さん、下僕さんのお話です。お話はどれもあたたかくエロありの面白さです。とにかく、あじあ先生の描く受はかわいい!
  • セクハラブラザーズ

    魚ともみ

    面白いです
    2014年11月6日
    まだ2巻までしか読んでいませんが、父親同士が結婚することの設定自体面白いのに、義弟が素直な心で義兄に迫り面白さが増します。明るいエロいっぱいです。
    いいね
    0件
  • 夢みた週末

    イシノアヤ

    ほんわかするのとせつないのと
    2014年11月6日
    いくつかのお話があります。表題作のお話はとてもほんわかします。そのほかにもほんわかするお話はありますが、ページが進むにつれ、せつないお話が。最後のお話はカラーで、どうしてそんな・・・と思ってしまうほど。
    いいね
    0件
  • 君に沈む

    イシノアヤ

    おされだけれど
    2014年11月6日
    シリアスです。シリアスだけれども、激しく重くはないです。同性どうしならば必ずぶつかる問題に対して、それぞれの幸せのかたちがあるのだと思いました。いくつかのお話があり、最後のお話は「夢見た週末」につづく作品だと思ったのですが・・・。
  • 卒業生-冬-

    中村明日美子

    そして
    2014年11月6日
    つきあいをはじめてからの方が、いろいろ相手について考えたり、ちょっとのことで嫉妬したり。まして、高3は進路について現実味が増すときです。いろいろ考えなければならず、読んでいてハラハラしました。また、この本には、原先生の学生時代のお話も収録されています。一番切なかったです。
    いいね
    0件
  • 卒業生-春-

    中村明日美子

    とうとう
    2014年11月6日
    とうとう高校を卒業します。二人それぞれの道に進むに当たり、不安や心配がわいてきます。佐条くんの母親の病、不安な気持ちを持ちつつも、気丈に振る舞う彼を支える草壁くん。お互いを尊重しているところが、とてもぐっときます。
    いいね
    0件
  • 帰らなくてもいいのだけれど

    内田カヲル

    今回も
    2014年11月6日
    売れっ子漫画家になったへたれ後輩くんと、マネージャーになったドS先輩のお話の2冊目です。がっしり体系が苦手な方もいらっしゃるとは思いますが、だからこそ後輩くんがいじいじする様子がとてもかわいいです。おまけまんがの内の4コマまんがも、だからこそ可愛くて笑えます。今回のお話は、アシスタントさん二人が絡んで来たり、お互いの実家に挨拶に行ったりします。二人の真剣さが分かり、ほろっときます。また、表題作の二人以外のお話も2作収録されています。すね・おしりの毛有ですが、面白かったですのでぜひどうぞ。
  • 楽園のぺット

    わたなべあじあ

    短編集です。
    2014年11月5日
    6つのお話とおまけのお話がひとつ。可愛いお話もあれば、シリアスというかミステリアスなお話もありました。あじあ先生の受キャラはとっても可愛いのですが、3つめのお話の子は特に可愛いです。あることを我慢しておかしくなっていくところが特に!
    いいね
    0件
  • 恋・愛相姦図

    わたなべあじあ

    短編集です
    2014年11月5日
    7つのお話があり、それぞれにすることもちゃんとしていますし、お話もちゃんとおもしろくまとまっていると思います。表題作の男の子は「縛って愛して」等の受の義弟です。お話としては、こちらを先に読んだほうが面白さが違うかも。
  • イケメン君とさえない君

    秀良子

    霊的なお話
    ネタバレ
    2014年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン君の彼女が亡くなり、さえない君の体をかりて現れます。その時のさえない君の意識はないので、何をしたのかという記憶もありません。エロなしです。恋愛の匂いもしないです。が、終盤になり、この本は二人の関係の序章なのかなと思いました。イケメン君もさえない君も、そして霊になった彼女も、たまたま出会った関係ではなかったところがおもしろかったです。
    いいね
    0件
  • 野ばら

    雲田はるこ

    ほんわか
    ネタバレ
    2014年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いに相手を思いやる姿がせつないです。子持ちで、しかも年上となると、年下の相手に対していろいろ考えてしまうのでしょうね。でも、年下の方もがんばります。それがまたキュンとします。表題作のほかに、女の子になりたい男の子の話もあります。この子も、女の子がダメな男の子のために頑張ります。すごく頑張ります。気持ちが通じていても、性的嗜好が合わないという大変なんだなと思いました。
  • いつも3人一緒でね?

    魚ともみ

    よくある・・・
    2014年11月5日
    展開で、すんなりと二人の気持ちを受け入れる受です。読んでいてほほえましい。気分転換に軽く癒されたいなと思った時にはぴったりです。
    いいね
    0件
  • ポルノトピア 【短編】

    井上佐藤

    もっと
    2014年11月5日
    先にエンドルフィンマシーンを読めば、そうかこういうことだったのかと!わかります。読んでいなくても大丈夫。エロエロにおかしくなっていく人間の哀しさがなんとも言えない。
    いいね
    0件
  • 堕ちる聖者の接吻

    東野裕

    されるがまま
    2014年11月5日
    先生、生徒、生徒同士、されるがままです。こんなことを学校で!!・・・という感じです。はじめは嫌悪感があった生徒も、しまいには目覚めていきます。しかし、そこにはやはり愛がありました。
    いいね
    0件
  • 宇田川町で待っててよ。

    秀良子

    なるほど
    ネタバレ
    2014年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「自分は組み敷かれる側になりたい」という感情に気づく。・・・なるほど、そんなこと考えたこともなかった。はっとしました。男女間の話ではない、男同志の話だからこういう感情に気づくのかなと思います。それに気づけば、あとは前に進むだけです。
    いいね
    0件
  • 俎上の鯉は二度跳ねる

    水城せとな

    よかった・・・
    ネタバレ
    2014年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にハラハラさせられっぱなしで、二人で朝日を見る別れのシーンは泣きました。やっぱり、二人には上手くいって欲しいから。でもその後のことを考えると、あの別れがあってからこそ良かったんだと思いました。
  • 窮鼠はチーズの夢を見る

    水城せとな

    重い・・・
    2014年11月5日
    覚悟はしていましたが、すっごく重い内容です。セリフなどの字が多いです。多い分考えさせられます。
  • 同級生(中村明日美子)

    中村明日美子

    名作
    2014年11月5日
    BLの世界に入って数か月。本屋さんで数回ほど「BL、キモッ!!エロ!!」とわざと聞こえるように性別関係なく言われました。そんな偏見をお持ちの方々にお願い。とにかく、同級生シリーズ読んで!!!読んでぇ!!!自信をもって薦められるくらい、それくらい名作です。
  • いとしの猫っ毛 小樽篇

    雲田はるこ

    過去篇です。
    2014年11月5日
    高校時代のお話。こうやってお付き合いが始まったんだぁ・・・、こんなつらいことを経験していたんだぁ・・・。というのがわかります。先に猫っ毛本編を読んでからの方が、小樽篇は胸に熱くきます。
  • 新宿ラッキーホール

    雲田はるこ

    よかった!
    ネタバレ
    2014年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙を見て、おちゃらけた内容なのかなと思いました。全然違いました。二人の長い関係の始まりは重くて、過去のお話は胸にずんときました。今の二人はハッピーですがね!
  • 好いたレベルはどれくらい

    館野とお子

    かわいい
    2014年11月5日
    主人公の男の子が可愛いです。若さゆえか、女装してばれないわけないのに。また気を引こうと頑張るところがかわいい。
  • キャッスルマンゴー

    小椋ムク/木原音瀬

    せつない
    2014年11月5日
    一気に2巻まで読みました。メインの二人の設定も興味深かったし、繊細に話が進んでいくのがよかったです。できれば、その先の二人の話も読んでみたいし、相手の過去のお話も漫画で読みたいです。
  • 隣はなにをするひとぞ。 【短編】

    内田カヲル

    さっくり
    2014年11月5日
    がっしり系の人が、イジイジしているのが可愛くて好きです。ページ数が少ないので、トントントンとお話しが進んでしまい、少し物足りなさを感じました。
    いいね
    0件
  • ミスターコンビニエンス

    阿仁谷ユイジ

    読んでみて!
    2014年11月5日
    絵、苦手かも・・・と思いつつ読み進むにしたがってひき込まれました。阿仁谷先生の描く男の子の、あのニャッとした笑顔がいいです。店長さんのこころの動きもいいけれど、店長さんの彼女が男前でカッコイイ。
    いいね
    0件
  • 公衆トイレ男子~はじめての、あおかん~

    つくも号

    そのまんま
    2014年11月5日
    この男の子が成長したらいったいどうなるのだろうと思うと、ちょっとこわい。つくも号さんの絵はとても見やすいし、かわいい。でもモロです。内容は話ではなく、行為メインでした。タイトルそのまんまの内容です。