フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

50

いいねGET

20

いいね

10

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Artiste(アルティスト)

    さもえど太郎

    タイトルからして秀逸
    ネタバレ
    2019年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネットで連載されていた時から気になっていた作品でした。天才的な味覚をもっているのに、自分のことを世界一のダメ人間くらいに思っている主人公が、たくさんの人に出会う中で精神的に成長していく物語です。パリの風景が細かいところまで丁寧に描かれていて素晴らしいです。また、出てくるキャラクターがみんな個性的で魅力的なのと、主人公の不幸っぷりが(本人にとっては笑い事ではないのですが)とても面白いです。
  • メイクドラマ プチデザ

    河原田瞳美

    フィクションとして
    ネタバレ
    2019年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 疾走感があって好きな人は好きな作品だと思います。ただ、「大学でそんなこと出来ないでしょ」とか「明るい場所で、星空そんなに綺麗に撮れなくない?」とかフィクションと割り切らないと楽しめない部分もあります。
    いいね
    0件
  • 花を召しませ プチデザ

    岩下慶子

    素直な主人公
    ネタバレ
    2019年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 植物は感情表現をしない分、その状態をよく見て、世話をしてやらなければいけない。一生懸命、植物たちと向き合う、根はとても優しく素直な主人公が成長し、恋をしていく物語です。
    いいね
    0件
  • 10DANCE

    井上佐藤

    綺麗、エロい、カッコイイ
    2019年7月31日
    最近は競技ダンスや様々なスポーツの漫画がありますが、人の肉体をこんなに綺麗に描いたBL漫画があったとは知りませんでした。ゾクゾクするような高揚感に、何度も読み返したくなるような作品です。
  • たっぷりのキスからはじめて

    梨花チマキ

    実際のところ
    ネタバレ
    2019年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで読んだ少女漫画では描かれていない、エッチの最中の赤裸々な心情が描かれていて、「あー、確かにいっぱいいっぱいなのに、些細なことが気になるよねー」と共感することが沢山あり新鮮でした。そういった意味でも面白い作品でした。
    いいね
    0件
  • 氷の女王 分冊版

    リカチ

    フィクションだから・・・
    ネタバレ
    2019年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スケートを一度もやったことのない人が、いきなり氷の上で飛んだり出来るのか・・・?とも思うのですが、漫画だからと考えるといいのかなと思います。途中からヒロインが代わってしまうので、少し消化不良な感じです、絵や線はリチカさんらしくとてもきれいです。
    いいね
    0件
  • 悪役シンデレラ プチデザ

    三月薫

    おもしろい!
    2019年7月30日
    ヒーローショーの裏方希望だった女子高生が、悪の女王に抜擢され、ヒーロー役の青年と衝突しながら恋をしていくお話です。ラブコメ的な意味合いでも楽しめますが、青年が清々しいほど金にがめつい言動をするのもおもしろいです(笑)
    いいね
    0件
  • 世にも奇妙なスーパーマーケット プチキス

    嶽まいこ

    便利な道具があっても・・・
    2019年7月30日
    心の中にもやもやを抱えた人が辿り着くスーパーマーケットで、不思議な商品を購入して帰ると・・・という所から始まる短編集のようなものです。いくら魔法のように便利な道具があっても、それを活かせるかどうかは自分次第という話なのかなと思いました。
  • うちのクラスの女子がヤバい

    衿沢世衣子

    ほのぼのして温かい
    2019年7月30日
    思春期の女子に限定して表れる能力「無用力」。役に立つんだか立たないんだかわからない、そんな「無用力」が使える女子を集めたクラスが舞台となった物語です。周囲にとって少し迷惑な力もあるけれど、周りの子が温かく(?)そんな女子を受け入れているのが素敵だなと思いました。
    いいね
    0件
  • 小さなお人魚日和 プチキス

    みなみうみ

    ペット視点
    ネタバレ
    2019年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 遺伝子組み換えとかクローンとか、これから起こってもおかしくない出来事かもしれないと思うと、やるせないというか何と言うか・・・。人間に近い(上半身は人間な)生き物をペットとして飼うのに、違和感を感じるのは私だけでしょうかね?飼われている生き物の視点からの作品は沢山ありますが、中々考えさせられる作品でした。
    いいね
    0件
  • メイクはただの魔法じゃないの ビギナーズ プチキス

    六多いくみ

    メイク初心者に最適
    2019年7月29日
    BAを経験された方が描いているので分かりやすく、初心者が躓きやすいところが丁寧に説明されているなぁという印象でした。お店に行ったらその場では出来るけれど、家に帰ったら忘れてしまうことも多いので、何度も読み返せるのはいいかもしれません。
    いいね
    0件
  • ジョナ散歩 プチキス

    ケイケイ

    幸せとは
    ネタバレ
    2019年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんでも1つだけ願い事を叶えてくれる妖精のジョナサンが、偶然出会った人々の願い事を叶えていくお話です。大抵の人が「えっ、そんなこと願うより、もっと必要なことがあるのでは!?」と思うような願い事をするのですが、意外とそれで幸せになったり、逆に不幸(?)になったり・・・。少し考えさせられるお話です。
    いいね
    0件
  • アルスラーン戦記

    荒川弘/田中芳樹

    史実ではないけれど
    ネタバレ
    2019年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 荒川さんの作品が好きなので購入しました。
    史実ではないですが、シルクロードや十字軍を彷彿とさせる描写もあり、色々な視点から楽しめる作品です。
    いいね
    0件
  • 手中に落としていいですか

    くれの又秋

    受けがチョロい
    ネタバレ
    2019年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お巡りさんの新田さん(受け)がすごくチョロいんですが、何と言うか、腹の立つチョロさではなくて、好きな物を前にした素直なチョロさなので好感がもてました。
    いいね
    0件
  • 長閑の庭

    アキヤマ香

    年の差王道
    ネタバレ
    2018年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年の差恋愛の漫画にありがちなお話です。年下の女性から好意を向けられるが、年上の男性は「それは君の勘違いだ」と否定する王道的展開です。布石も分かりやすいので、そういったものが好きな方は安心して読めるのではないかと思います。
    いいね
    0件
  • おとむらいさん

    大谷紀子

    フィクションとして
    2018年7月1日
    無料の1巻だけ読みました。
    フィクションとしてはとても面白い作品だと思ったのですが、実際に家族が亡くなった立場の人からすると、色んな事に一杯一杯でそこまで葬儀にかけるエネルギーって出せないかな・・・と思ってしまいました(笑)
    絵はきれいですし感動もできますが、あまり共感はできなかったので、星は4つで。
    いいね
    0件
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/川上泰樹/みっつばー

    小説へ
    2018年6月30日
    1巻が無料だったので購入しましたが、続きが気になりすぎて小説も読みにいきました。小説を読んでいるときもイメージがわきやすくて、漫画を先に読んで良かったなと少し思いました(笑)
    いいね
    0件
  • 服従のあと

    柏木真

    絵がきれい
    ネタバレ
    2018年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「若気の至り」で片付けられてしまう出来事か・・・?とも思ったのですが絵柄が好みだったので、最終巻まで購入しました。最後はちゃんと両思いで終われているのがよかったです。
    いいね
    0件
  • ふしだらな花摘み男

    鈴代

    もだもだ
    ネタバレ
    2018年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半は本当に歩巳さんからの言葉が無く、やきもきさせられる展開でした。
    いいね
    0件
  • オリオリスープ

    綿貫芳子

    ほっこり
    2018年6月30日
    スープがおいしそうで作ってみたくなるのは勿論なのですが、主人公が飾りすぎたキャラではないのがよかったです。失敗もすれば落ち込むこともある。そんなところに共感して、ふとしたときに読み返したくなる作品でした。
    いいね
    0件
  • エア彼

    大久保ヒロミ

    主人公が主人公なら周りも周り
    2017年5月18日
    主人公も妄想力逞しいですが、周りの人達も「どうしてそう受け止めるの?!(笑)」という感じでした。人間は自分の都合の良いようにしか物事をとらえられないと聞きますが、その究極系のような作品だなと思いました。
  • 仮面の花嫁

    藤田和子/サラ・モーガン

    最高
    ネタバレ
    2017年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハーレークインに登場する男性は、大体が女性の話を聞かずに、誤解から不仲になってしまうケースが多いのですが、セバスチャンは理性的で、本当に理想の男性という感じでした。ハーレークインの作品の中で、一番好きな作品です。
  • 山賊ダイアリー

    岡本健太郎

    生きるということ
    ネタバレ
    2017年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 地元が舞台になった漫画だと聞いて読んでみました。腕を競うために捕るのではなくて、食べたいから捕るという姿勢がいいですね。うっかり銃の免許が取りたくなったり、罠を作りたくなったりする作品です(笑)
    いいね
    0件
  • 恋愛コンテンツ終了のおしらせ

    蘭子

    ハイテンション
    2017年4月10日
    基本的に最初から最後までハイテンションで、ジェットコースターみたいな作品です。恋愛もの(?)ですが、あまりキュンとかドキドキはしませんでした。
    いいね
    0件
  • 新装版 ミュージアム 分冊版

    巴亮介

    グロい
    ネタバレ
    2017年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書いているとおり、かなりグロいです。それに裁判員制度って、こういった危険も背負わなければいけなくなるのではないかと、そういった意味でも少し怖くなる作品です。
    いいね
    0件
  • 徒然チルドレン

    若林稔弥

    軽快なテンポ
    2017年4月10日
    ひとつの物語が大体4コマ漫画10個くらいにまとめられていて、飽きることなく読むことができますし、登場人物が個性的でとてもおもいしろいです。登場人物に共感して、「アー!」とか「ワー!」とか叫びそうになりました(笑)
    いいね
    0件
  • キーリングロック 分冊版

    ymz

    ほのぼの
    ネタバレ
    2017年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家に閉じ込めるというテーマだけど、それを感じさせないくらいほのぼのとした雰囲気で、でも所々に散りばめられたちょっと暗い雰囲気に引き込まれました。何を思って閉じ込めるのか、展開が気になる作品です。
    いいね
    0件
  • 霧籠姫と魔法使い 分冊版

    ネスミチサト

    二人とも人間嫌い
    2017年4月9日
    人間嫌いの魔法使いと人間に虐げられた妖精の女の子が、ゆっくり歩み寄っていくお話です。お互い不器用なので、すごくもだもだしますが、その分、続きが気になる作品です。
  • 大江戸妖怪かわら版

    香月日輪/高橋愛

    妖怪好き
    2017年4月9日
    原作は読んだことがないのですが、たくさんの種類の妖怪が出てくるので、そういったものに詳しい人にとっては、とても楽しめる作品だろうと思いました。
    いいね
    0件
  • シュガシュガルーン

    安野モヨコ

    ハート
    2017年4月9日
    昔読んだ作品ですが、無料版があったので1・2巻だけ読みました。作中の小物やキャラクターが可愛くてきゅんとしましたし、とても懐かしい気持ちになりました。
    いいね
    0件
  • おこぼれ姫と円卓の騎士

    石田リンネ/暁かおり/起家一子

    意識のない時に
    ネタバレ
    2017年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の先祖や生まれてもいない子孫と話ができるという設定が、とても面白かったです。小説も読んでみたいと思いました。
    いいね
    0件
  • UQ HOLDER!

    赤松健

    明るい不老不死
    ネタバレ
    2017年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不老不死ってどこかで性格がねじ曲がってしまうことが多い気がしますが、この主人公はこれからも馬鹿正直に生きてくれそうで、気持ちが良いです。ジャンルとしては、バトル漫画のような、青春漫画のような、コメディ漫画のような・・・不思議な感じですね。
  • 男の子には秘密がある プチデザ

    薫原好江

    包容力
    2017年4月8日
    特殊な職業に身を置く青年たちの危うさを、少女達がやさしく包み込んであげるような内容の話が多いです。絵のタッチも繊細で、何度も読み返したくなりました。
    いいね
    0件
  • 飴菓子 分冊版

    群青

    どうしようもないけれど、
    2017年4月8日
    哀しさや苦しさがそのまま愛おしさになるような、とても切ないお話でした。
    いいね
    0件
  • 0円で空き家をもらって東京脱出! お試し版

    つるけんたろう

    現代は
    2017年4月8日
    通信設備が発達して、色々な働き方ができるようになってきたので、こんな人が増えていくのではないかなと思いました。移住を考えている人は、そこで何をすべきか考えることができる作品ですね。
  • きみはぺット

    小川彌生

    社会的には
    2017年4月8日
    あまり肯定されない関係の筈なのに、不思議なくらい悲観的な部分はなくて、読んでて幸せになれる作品です。仕事をしている人間が、どこで力を抜けばいいか。主人公はそれが人一倍下手な人間のようですが、案外そんな人はたくさんいる気がするので、ちょっと考えさせられました。
    いいね
    0件
  • 壊れた脳 生存する知

    成瀬涼子/山田規畝子

    実際に
    2017年4月8日
    そうなるまでは、まさか自分が・・・と思っている人が多いと思いますし、私自身もあまり自分自身の問題としてはとらえられないです。しかし、そうなってしまう前にどんな症状が表れるのか知っておくのはいいと思いました。
    いいね
    0件
  • SAMURAI DEEPER KYO

    上条明峰

    丁寧
    2017年4月8日
    昔の作品だなという感じです。一コマ一コマがとても丁寧に描かれていますし、フラグを立てたら、それをきちんと回収するまでに時間が掛かります。その分、矛盾は少ないので、とても納得の出来る終わり方をしてくれます。
    いいね
    0件
  • 全裸男と柴犬男 警視庁生活安全部遊撃捜査班 分冊版

    香月日輪/わたなべあじあ

    コミカルとオカルト
    ネタバレ
    2017年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いきなり部屋の中に全裸の男が居たら驚きますね(笑)コミカルだけれど、日本に昔からあった呪術も絡んできてオカルト要素もあり、好きな人は好きな作品だと思います。
    いいね
    0件
  • 蟲師

    漆原友紀

    静寂
    2017年4月8日
    独特の世界観がとても美しい作品です。静かで哀しいのに、どこかほっとするような空気で、思わず引き込まれました。
  • 穴殺人

    裸村

    よく分からない・・・
    2017年4月7日
    意味不明すぎて逆に面白いような気になりました。言葉が深いようで浅いような・・・?頭を空っぽにして読むといい気がします。
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】漫画家とヤクザ

    コダ

    全く違う
    2017年4月7日
    業種の二人が出会って、身体の関係から恋に落ちる(?)という、ある意味よくある設定ですが、全く悲壮感はなく、寧ろきゅんきゅんする作品でした。すごく和みます。
  • スローセックス プチデザ

    成海柚希/市川しんす/アダム徳永

    ホントに
    2017年4月7日
    こんな悩みを抱えている女性って、実は多いんじゃないか?と思わせてくれる作品でした。
    いいね
    0件
  • 天空侵犯

    三浦追儺/大羽隆廣

    後味が・・・
    ネタバレ
    2017年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういった作品は、何故自分がこんな訳の分からない場所にいるのかという回想があるのが王道です。しかし、それが全く無い状態からいきなり殺人鬼に追い回されるという、かなりスピード感のある作品でした。現実感が感じられないためか、”自分さえ生き残れるならば、他人を殺してもいい”という結論に辿り着くのがかなり早かったので、1巻読破後、少し後味の悪い感じがしました。
  • ギャングキング

    柳内大樹

    フィクション
    2017年4月7日
    設定を考えると疑問に思うこともありますが、フィクションとして何も考えずに読みたい人にはオススメです。テンポが良くて、スカッとする作品だと思いました。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    古いようで新しい
    ネタバレ
    2017年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今までイメージしていた悪い巨人というのは、大きく粗暴で、でもどこか人間らしさを感じさせることが多かったのですが、この巨人は悪い意味で生々しく、なのに兵器のように冷たい印象でした。”巨人”というのは、フィクションで度々取り上げられていたテーマですが、新しい”巨人”のイメージを作りあげた作品だと感じました。
    いいね
    0件
  • 絡新婦の理

    京極夏彦/志水アキ

    動と静
    2017年4月6日
    京極さんの作品は原作を幾つか読んだことがあるのですが、その原作の雰囲気を壊さない作品に仕上がっていると感じました。一見、意味の分からない言動であっても、その人にはそれをする理由がきちんとあって、推理の過程でそれが明確になるのが爽快でした。
    いいね
    0件
  • 寄生獣

    岩明均

    何度も
    2017年4月6日
    読み返していますが、その度に新しい発見がある作品です。主人公や主人公の仲間、そして敵対する者達(?)が出てきますが、全ての人物が正論を言っているように感じるのが魅力のひとつかなと思います。見ているものや立場によって、考えることや優先するものが違うことが面白くもあり、また哀しくもあると感じました。
  • DELETE

    川上真司/永田諒

    古代の
    ネタバレ
    2017年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コロッセオを現代風にアレンジしたらこんな風になるのかもしれないなと思いました。何処かの刑務所では囚人同士の諍いが頻繁に起きるという話を聞いたこともありますし、それを政府が公認したらこんな世界になるのかもしれません。主人公の葛藤が少し浅い気がして、あまり共感できないので星ふたつでした。
    いいね
    0件
  • おせん

    きくち正太

    ネタバレ
    2017年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 和の美しさが詰まった作品です。一升庵という料理屋が中心ですが、料理だけではなく、自然や人情といった日本の”良さ”が描かれており、もっと日本が好きになれそうな気がしました。
    いいね
    0件