フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
17
いいねGET
90
いいね
1
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
3巻まで購入2025年1月3日3巻まで購入して読みました。
1、2巻はドキドキしたりほっこりしたり楽しく読めました。
そして楽しみにしていた3巻。
やっと読めた3巻も楽しく読めました。
ただ、おもしろいのはおもしろいんですが、、、
ちょっと進展がスロー過ぎる気が。。。
ストーリーは間違いなくおもしろい。
でも、、、心理描写が丁寧な故かなーり進展が遅い。
正直3巻を読み終えた感想としては、これだけのページを使って恋愛の進捗ゼロかー…と思ってしまいました。
4巻に期待します!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
おもしろかった2024年2月29日これすごくわかる!って思いながら読めました。
メイクや整形で取り繕ってきれいにしても、なんか魅力ないなーって子もいれば、全然かわいくもかっこよくもないのに人が集まってくる子もいて。
そういう子って明るくて話題が豊富で、空気が読めてポジティブで。
外見は整形やメイクでいくらでも変えることが出来るけど、その人が作り出すオーラや雰囲気って外見変えたからって変わるわけじゃないんだよね。
整形とか今は簡単に出来ちゃうけど。
ユメコの記憶喪失&人格変化は、男女問わず憧れることなのかもしれないなーって。
こんな性格よくてポジティブで頑張ってたら、キラキラオーラ半端ないだろうし、みんな好きになっちゃうよ -
主人公のキャラが無理2023年11月24日まず絵が苦手だなと。。。
男性の絵は普通なのに、主人公が酷くて私は無理でした。
もしかしたら容姿が悪いという設定なので、それを表現するためなのかもしれないけど。
かわいい設定の妹の絵もかわいくなくて。。。
クセが強いというか、少女マンガ系の絵というより、男性向けに近いかも。男性の絵は普通なのに。
それでも絵が苦手でもメインキャラに魅力があれば、先が気になるものだけど、主人公のキャラがどうしても無理。
悪役の妹や両親の性格が悪いのは普通だけど、主人公の性格が受け付けない。。。
いくらマナーを知らない、遠慮のない逞しいキャラだといっても、、、ただの失礼な人間としか思えない。
レビューが高くて驚いたのですが、もっと先まで読むと印象がかわるのかな。でも私には無理だな… -
かわいいけど2023年11月15日最初の設定が気になってしまいました。
高卒の子が新卒で就職する会社が舞台なんだ、専門職でもなさそうだし中小企業かな?と読み始めました。
でもヒーローの男性は高学歴のエリート設定のようで。。。
もしヒーローの男性がエリート設定なら大手企業勤務、そんな中で派遣の事務の女の子が高卒で~とかならわかるんです。
もしくは理系の中小企業で、庶務や総務は高卒の一般職、エリート君は開発事業部、とかって設定も納得できる。
でもこのマンガでは同じ部署で働いてるみたいだし、6つも年下の子に指導を受けるってことは、このヒーローくん、どう考えても就活負け組ってことだよね…
エリート設定なの?負け組なの?って、もうスタートから違和感しかなくて。。。
もしかして社長の息子とか、これから先フラグ回収あるのかな… -
-
-
1巻だけ読みました2023年3月10日無料で1巻を読みました。
1巻1000円ほどの高い作品だったので読めたのはありがたかったです。
でも話の内容がちょっと。。。
多分だけど、作者さんは韓国の方かな?と想像しました。
韓国の作者さんが描くお話は、私は苦手だなといつも思っていて。
登場人物の性格がきつかったり、日本の作家さんと比べて残酷な内容が多くて。
そのかわり話の展開は早いし、主人公がウジウジ悩むことも少ないんだけど。
きつい表現が多いので後味が悪くて、私は苦手かな。
同じ理由で韓流ドラマも苦手なんですが、こういうのが好きな方にはハマる作品だと思います。
好みの問題ですね。
私は、続きはもう買わないかな… -
-
-
-