フォロー

0

総レビュー数

24

いいねGET

13

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ハネチンとブッキーのお子さま診療録

    佐原ミズ/北岡寛己

    ほっこりします★
    2025年4月30日
    子どもと向き合う姿が良いです。
    心が温まります。
    医療もなくても、子どもと関わる者として参考になります。
    いいね
    0件
  • 愛されない私を救ってください~スピリチュアル女子の末路~【描き下ろしおまけ付き特装版】

    ポレポレ美

    面白い
    2025年1月20日
    話は面白いです。いろんな場面展開も、漫画っぽくなく、ドラマを観ている感じです。ただ、絵のタッチが優しく、どの登場人物も似ている感じなので、途中で誰のことなのかわからなくなり見失ってしまうことがありました。登場人物の描き分けがもう少しハッキリしてほしいかな〜と思いました。残念なところはそこだけです!!
    いいね
    0件
  • ブラッドハーレーの馬車

    沙村広明

    う〜ん??
    ネタバレ
    2024年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本作品内容がハードだというレビューが多くありますが、個人的にはアメリカのセクシュアルなドラマの方がもっと生々しいかと。そちらを見慣れているせいか、この作品をみて、個人として衝撃を受けることはありませんでした。また道場人物の作画タッチが比較的似ていることもあり、読み返さないと誰が誰だか途中わからなくなることがありました。加えて、作品として、何を訴えたいのか?が掴めませんでした。性虐?貴族階級の歪み?を描きたかったのか?モヤッとする原因は作品テーマがハッキリしないからかなぁとも思いました。
  • 島さん

    川野ようぶんどう

    優しい気持ちになれは
    2024年8月13日
    島さんもいろいろとあったと思うが、それぞれのエピソードは温かい気持ちになれる。島さんを読んでいると日常生活を大切にしようと言う、想いになります。
    いいね
    0件
  • 第三内科外来(サンガイ)の魔女

    後藤圭介/宇治谷順

    面白い
    2024年4月29日
    以前海外ドラマにあった「HOUSE」の女医版という感じで面白い。今後の展開が気になる。診断の難しいケースとかをもっと盛り込んで欲しい。
  • 強制除霊師・斎

    小林薫/

    やっぱ面白いわ
    2023年10月1日
    1巻目から読んでますが、面白いですね。死後の世界がそんなに遠くないものだと感じます。この作品を読んでいると、日々の生活のあり方を、守護霊とか亡くなった方の角度から気付かされます。
    いいね
    0件
  • オペ看

    ミサヲ/人間まお

    知らない世界を体験できる
    2023年7月2日
    自分は看護師でないし、手術とは無縁のため、オペ看のことはよく知りませんでした。
    この漫画を読んで、医療、手術を身近に感じました。そして、あらためて、看護師の専門性について気づけました。
    いいね
    0件
  • アンメット

    大槻閑人/子鹿ゆずる

    わかりやすい!!!
    2023年5月28日
    医療漫画として、わかりやすい!!!
    脳のことは教科書だけでは今ひとつわかりづらいが、この漫画で理解が深められました!!!!!!
    いいね
    0件
  • トレース 科捜研法医研究員の追想

    古賀慶

    面白いよ
    2023年5月25日
    読み応えがありました!!
    ドラマより漫画の方が作品としての奥行きを感じられます。
    スピンオフの漫画がどうなっていくかが楽しみです。
    いいね
    0件
  • ナースのチカラ ~私たちにできること 訪問看護物語~

    広田奈都美

    心が洗われる
    2023年5月21日
    看護師の皆様の大変さに心が洗われます。
    この作品の登場人物のような、ナースに出逢いたいです。
    と、同時に医療従事者に、対してのリスペクトの気持ちが生まれます。
    いいね
    0件
  • 鬼になる

    TETSUO

    引き込まれる
    2023年5月2日
    とても引き込まれます。
    なんで?どうして?という謎の部分がありますが、気になってしまい、一気に読み進めてしまいました。これから、どうなるのかなぁ〜
    いいね
    0件
  • エイジング―80歳以上の若者が暮らす島―

    友野ヒロ

    面白いわ
    2023年5月2日
    現実ではあり得ない設定が面白いです。
    このゴールデンウィークを楽しく過ごせています。エンタメを感じます。
    いいね
    0件
  • 母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた

    あらいぴろよ

    負の連鎖
    2023年1月3日
    負の連鎖を、断ち切ることは大変だったと思います。漫画には描かれていませんが、専門家の力を借りられたのではないかと思います。もし、専門家の力を借りられていないのであれび、今からでも借りて欲しいです。
    より心は穏やかになられると思います。
    いいね
    0件
  • ガンニバル

    二宮正明

    途中で見失うことあり…🙄
    2023年1月2日
    ストーリーはすごく面白いと思います。展開も面白いんですが、どうしても絵のタッチが躍動感があり過ぎて、誰が?誰に?誰のことなのか?が何度か読み返さないとわからなくなることがありました。
    行為者が子ども・女性以外の場合は、わかりづらかったです。そういうことを、気にせず読み飛ばすとうい方法もあるんだと思いますが…
    いいね
    0件
  • サイコ×パスト 猟奇殺人潜入捜査

    本田真吾

    面白い
    2023年1月1日
    クーポンで試しに買ってみた…ら、すごく読み応えがあって面白かった!!!質の良いドラマをみている感じでした。
    漫画ならではの、映像での再現は難しいかな。
    とにかくら面白い!!!購入して損はないよ。
  • ケーキの切れない非行少年たち

    宮口幸治/鈴木マサカズ

    更生について考えさせられます
    ネタバレ
    2022年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 知的ボーダーはわかりづらいです。そして、支援の手も届きづらいです。
    犯罪を犯さないまでも、生きづらい子が多いいことを一人でも多く理解してほしいなぁも思いました。知的ボーダーについて理解されたい方はこの漫画を手にとって欲しいです!!
    いいね
    0件
  • 精神科ナースになったわけ

    水谷緑

    わかる〜
    ネタバレ
    2022年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 閉鎖病棟の方々の困り事が、とてもわかりやすく描かれていると思います。自傷行為は本人の判断、でも、その方の内面に着目するという視点はそのとおりだと思います。
    治療者側は待ちの姿勢で、もどかしいことも多いと思いますが、そういう待つと言う心構えはとても大切だと思います。
    いいね
    0件
  • まんがで簡単にわかる!テレビが報じない精神科のこわい話~新・精神科は今日も、やりたい放題~

    内海聡/くらもとえいる

    やや極端かと
    ネタバレ
    2022年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 断薬に関し異論はありませんが、主張がやや極端かと思いました。この方の主張はネットなどでも拝見しますが、治療において選択肢が限定されてしまうように思われました。もう少し柔軟さが感じられる内容であれば、私自身が受け入れられるのですが…残念です。
    いいね
    0件
  • 高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで

    もつお

    神様という表現が面白い
    ネタバレ
    2022年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 強迫性障害を神様と例える発想は私にはありませんでした。幻聴でなく、神様の声として強迫行為をとらえる視点があるんですね。摂食障害・不安障害を支援をしていく上で参考になりました。
    いいね
    0件
  • 放課後カルテ

    日生マユ

    子どもらしさが伝わる作品
    2022年6月12日
    養護教諭が医師というのは珍しいと思う。看護師ライセンスでなく、医師が保健室の先生でも確かにいいなぁと思いました。
    漫画内の子どもがイキイキしている点がとてもよかったです。もう少し続きを読んで見たかったので星は4つにしました。
    いいね
    0件
  • しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~

    左藤真通/富士屋カツヒト/清水陽平

    SNSトラブル時の参考になる
    2022年6月2日
    どういう手続きをとり、どのように情報開示がされるのかが、漫画でわかりやすく描かれています。
    勉強になります。
  • 女性の死に方

    あらいぴろよ/西尾元(兵庫医科大学法医学講座主任教授)

    面白かった
    2022年5月26日
    内容は面白いですよ。絵のタッチは柔らかいので、解剖場面も生々しいこともないです。ただもう少し、沢山の事例を読んでみたいです。作品量がもう少し欲しいところです。
  • 死役所

    あずみきし

    😉読み応えあり
    2022年4月3日
    ドラマをきっかけにマンガを読むようになりました。ドラマも面白かったけど、マンガも面白いです。小説でもいいかも?漫画で描ききれない部分は言葉で表現したら、もっと奥深い作品になるように思いました。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    面白いわ
    2022年3月13日
    ドラマがきっかけで、漫画を読むようになりました。
    日本のミステリーって欧米系のドラマに比べるとつまらないという印象をずっと持っていましたが…この作品はストーリーや付箋回収の感じなどは日本っぽくても、十分に面白さもあり、読み応えもあるかな〜と思いました。
    かなり、ご高齢の方でも、すんなり読みきれちゃうんじゃないかな、と思います。
  • 僕の妻は発達障害

    ナナトエリ/亀山聡

    面白い
    2022年3月11日
    発達の特徴がわかりやすく描かれています。家族がどう関わるべきかなど、とても参考になりました。
    何れにしても、あんな素敵なご主人がいて、とても幸せな方だと思います。