フォロー

0

総レビュー数

29

いいねGET

38

いいね

16

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • トモダチゲーム

    山口ミコト/佐藤友生

    わかりやすく、面白い。
    2020年2月12日
    デスゲームを行うだけでなく、他の人物設定もよく出来ており、舞台設定のブレや違和感がステージが変わるごとに出ることも無く、ダラついた進行も無し。
    人の心理を扱うだけあり、読者への心理も良く掴んでいるのだとしたら、刮目の作品。そう言った意味ではシナリオライターの方の心の中を覗いて見たくなります。
    いいね
    0件
  • 永遠の詩

    佐木飛朗斗/上田ナツオ

    すごく面白いのに
    2019年12月27日
    何か打ち切りみたいな感じでスッキリしません…
    この続きは別タイトルで出てるんでしょうか??
    話の途中で終わっちゃった感が、否めません。
    作者さんはご健在でしたら、続きが読みたいです。
  • 恋と弾丸【マイクロ】

    箕野希望

    毎巻で話がぶつ切りな感じ
    ネタバレ
    2019年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お試し読み程度の所で話が終わり、新刊出ると全く話が繋がって無さ過ぎて、よくわからない(18巻まで読んだ感想)
    お試し読みにお金を払っている気がする。
    それが伏線なのかと待てど待てどとくに進展が何も無い。
    殆どがイケメンヤクザと毎回会ってラブラブしてるだけみたいな展開がだるいです。
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    割と女性の闇を理解している感じします
    2019年9月28日
    インスタやYouTubeのような感じのドロドロしたゴシップ等、読んだからといって何か為になる感じは一切無いのですが、割とSNSやネットの闇はこんな感じで炎上とか有りそうな雰囲気にしっかりとできていて、ワイドショー的な感覚で見ちゃいます。
    悪趣味と言えば悪趣味ですが、女はこう言うのを、ついつい見ちゃうんですよね(笑)
    私はサービス期間の時に何となくで読み始めてからの、続きが気になって月額ポイントからの課金に至っています。
    ゴシップの好きな方は結構楽しめると思います。
    イラストも女性漫画向けらしくスッキリとした線画で綺麗だと思います。
    これ読んでるって、家族に見つかったら、艶物語を読んでるよりも恥ずかしすぎて、品格には欠けますので、注意が必要です(笑)
  • ダーウィンズゲーム

    FLIPFLOPs

    18巻まで出てる状態での感想
    2019年8月12日
    絵柄も良く、内容もあって、面白いですが、
    大分お話が進展して来たので、内容が複雑化して来るようになってきたら、新刊が出てくる迄の間の都合から、ちょっと読みにくくなって来ないかどうかの心配はあります。
    今の所キャラクターの個性がしっかりしているのでわかりやすく読めています。
    お話今どこの最中だっけ?ってなってきたら私の場合はだらけて来るかも知れませんが、個人的にここまで読んでみたら結末も気になるし、好みなので全巻は揃えます。
    いいね
    0件
  • 私刑ゲーム

    あまね水咲

    お試し版が読めれば多分読めます
    2019年8月12日
    残酷な絵柄については、お試し版が読めれば大丈夫かなと。
    残虐ですが、スタンダードなデスゲーム物、内容は複雑でないのでわかりやすいです。
    最終的には相当に胸糞な終わり方では無いと感じました。
    私がデスゲームを、読む理由はどのような猟奇的な人物像がゲームマスターであるのかや、動悸等です。
    人の死を見るのが愉快だからとか言う嗜好は一切もってないので、探偵が犯人を見つけるような漫画等も好みます。
    感想としては、スタンダードなデスゲームという感がある分、個性は少し弱いと思います。
    価格帯としては、結構もっと残酷なものも1巻だけで600幾らくらいの金額位で買えると思うので、ちょっと割高かなとは思います。
    それでも、面白くないことも無かったのでやや甘口の星四つ。
  • 屍牙姫

    佐藤洋寿

    個人的に最終巻は不満
    2019年8月11日
    何となく打ち切り感を感じさせるような、盛り上がりの弱さがスッキリしませんでした。
    こう言った終わり方もナシとは言わないですが、最後は壮大な後のサッパリ感がある方が好みです。
  • マトリズム

    鈴木マサカズ

    1巻無料試読
    2019年1月2日
    思ってたより何だかリアルさを感じて怖いと思いました。
    手をつけるきっかけって皆こんな感じなのかなぁと。
    本当にちょっとした生きづらさ程度の事で引き金に。
    人生が辛くなったら、こんなのに頼らずしっかり誰かに助けを求めて休めば良いよって衝撃的でした。
    一瞬の逃げよりも休息して、長い人生幸せになるように前向いて生きて行って欲しいって思いました。
    イラストについて、味があると思うけれど、個人的にちょっと薄汚い感じが不向きでした。
    でも、この荒んだ画力の方が適正に見えて来る不思議さに参りました。
    現実味が高いように感じてグロホラー漫画よりも震え上がりました。
    非常に壮絶で読み切れるのかなと思ってしまうのですが、話の中で少しでも救われる人が現れることを願って頑張ってもう少し読んでみようと思います。
  • パンプキンナイト

    外薗昌也/谷口世磨

    イラストは上手いけど...
    2018年11月19日
    内容がイマイチ掴めない...
    2巻まで読んで見たけれど、イラストは青少年向け、
    シナリオは割と幼稚(残酷な描写は子供向けとは言わないけども、イラストが上手い分...)
    アンバランスで、読みづらいです...
    キャラクターはわかりやすく誰が誰だかわかりやすいです。
    シナリオ設定がもう少し大人向けになると良いです。
    まるで子供がアリを踏んでいる様子を楽しんで見ているという感じでしょうか…
  • まんがグリム童話 金瓶梅

    竹崎真実

    女性向けですが面白い。
    2018年11月18日
    ここまで長くやっていると、内容の質が落ちてくるはずですが、毎度良く考えているなぁと全巻購入しています。第5夫人の様々なパターンの復讐劇がメインとなった作品です。
    主婦層にとても人気だと思うのですが、若い女性も楽しめると思います。
    巻数が多いので、そこを億劫に感じられるかも知れませんが、ちょっとずつ買い足して見てください(*^^*)
    復讐劇も長々としつこく続くわけではなく、3話くらいでだいたい終わるため、色んな悪事を働く曲者への制裁を読む事が出来ます。
    現実では中々難しい報復だったりしますが、設定が中国のお金持ちの家での出来事なので、現実と掛け離れていても、違和感無しです。
    絵柄は好みではないのですが、変わらない安定した画風ですし、話が面白いのでボーッと読むのに丁度良いです。
  • 無職強制収容所

    鎌倉敦史/昭伶

    序盤と思ってたのと掛け離れた方向へ...
    2018年11月18日
    最終巻の銃撃シーンのページ数が多過ぎて最終巻は要約すると、特に薄っぺらいかな...
    最終巻以外はそれなりにまだ面白かったんですけど...
    無職問題について、かなり偏りのある終わりでした。
    色んな無職問題のテーマを今後、シリーズ化されるのであれば納得できるかなと感じました。
    人物を描くのは得意なようですが銃撃シーンの迫力や緊迫感はほんの少しだけ画力不足だと思いました。
    戦闘シーンばかりではなく、別の形で話を序盤のまま進めて欲しかったです。
    戦闘シーンがもう少し少なかったら最終巻は読めたし、他に描くべき内容があったのではないかと感じます。最終巻はほぼ戦闘シーンがダラダラと続いてちょっと苦痛でした。
    表紙が武器を持っているので戦闘シーンが有ることは予想なされていると思いますので、ネタバレじゃない感想と判断させていただきますね。
    購入する前に、それを了解して、銃撃戦がお好きな方に推奨します。
    最終巻がどうしても、スッキリしなかったので、主人公がどのように結果を出したのかの過程も最終巻で端折られているので、戦闘シーンをもっと短くして、他の肝心な所をきっちり読みたかったですね。
    こちらは打ち切り漫画になってしまって、話が掘り下げきれなかったのかしらとも思える最終巻の展開。
    私は自分の望む方向じゃ無かったから詰まらなさがあったのかも知れないですし、長引く銃撃戦が苦痛で、乱戦してる時に話が分かりにくかったのもあり、この評価ですみません。
    女性で好む方の数はちょっと少なさそうだと感じます。序盤は女性も読みやすさが有るだけに、想定していた内容とはちょっとズレた進み方になって行くのが、退屈かも知れません。
    女性受けするキャラクターの容姿ですが、総合的に男性向けと思いますね。
    私個人では、最終巻の内容の薄さにガッカリしちゃったので、他の良かったと思われた方の感想も参考になされて興味のある方は購入なされてみてください(*^^*)
    わかるかたにはわかる作品かも知れませんので...
    こちらの作者さんの漫画は一作品のみしか読んでいませんので、他のがあったら読んでみて、自分の好みの作者さんかどうかは勿論、検討したいとは思います。
    あと、サスペンス、ミステリーはカテゴリーちょっと違う気がしました。
  • あなたがしてくれなくても

    ハルノ晴

    私の家庭と全く同じです
    2018年10月1日
    自分の家庭を覗き見されて描かれてるんじゃないかと思うくらい、全てが類似していました。
    どんな風に解決されていくのかなって期待したいです...。
    私は不倫まではしようとは思わないですけど、ワイドショー感覚で読んでる方のコメントが辛かったです...
    (まだ一巻までしか読んでません)
  • 友食い教室

    柑橘ゆすら/沢瀬ゆう

    残酷なシーンのほか性的表現も。
    ネタバレ
    2018年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻目で読み終えました。学園ものデスゲームなので、大人が子供たちの異変に気が付かないのはよくあるパターンだと思います(^^;
    少しデスゲーム系の漫画に理解が無い方が評価を大きく下げているので、勿体無いなと思いました。
    このジャンルを良く読むような方ならば、
    残酷さはボチボチですが、イラストは汚くないので見れるかと...
    性的描写も含まれますが、そう言った目的で読む事はまぁ、普通に無理です。
    シナリオも今の所悪くないですが、サイコ的である部分が受け付けるかどうかだと思います。
    大人社会でも、不安を感じる者が居るからこそ、実際起こっていそうな問題を取り入れているような気がします。
    デスゲームの主催者が生きている者なのか、霊的な者なのか。目的は何なのか。
    この先で感想変わって来るかもしれませんが3巻までの感想、出だしからここまででは結構安定していると思います。
    終盤を考えると、今以上の残酷で下衆な表現が求められて来るかも知れないので、ガッカリな最終回にならない事を祈ります。
  • 死役所

    あずみきし

    最初は良かったが
    ネタバレ
    2018年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊まで読み進めたところ、裁判の話が出て来るのですが、私はあまりいい気分のしない表現がありました。
    もともとが派手に胸クソを題材にした漫画だったら気にしないですが...
    裁判中に罪人は泣き真似するようにアドバイスを受けているんだろうだなんて思いながら傍聴してる登場人物の神経も中々悪質だなあ。と。
    人間の心無い日常のひとことにしても、なぜかこの巻だけ浮いてる感じがしました...
    そんな下衆発言をしてしまいながら、なんだか綺麗に終わってる感じが個人的に癪でした。
    いいね
    0件
  • エデンの王

    長崎尚志/IGNITO

    3巻無料の謳い文句はずるい
    2018年6月19日
    コミック1巻分弱のお試し読みでした。
    社会的要素がなんとなく好みではありませんでした。
    それ無しでしたら無料以外での範囲読んでみても良かったです。
    あと、アジア人の描き分けがあまり得意では無さそうです。韓国人が主人公のようです。
  • 【特装版】S系女装男子~双子と私。

    霜月星良

    シナリオも割とよくできている
    2018年6月16日
    女性向けのお色気シーン目当ての方なら、あられもない描写が有りながらもちょっとお上品な感じなので、少し足りないかも知れませんが、シナリオも含めてお色気が見たい方には中々充実していると思います。
    イラストも綺麗なので、とても良かったです。
    少しだけ、途中でシナリオ展開を変えなければならなかった様子が見えて、後付け感が1箇所あったので敢えて厳しく星4ですが、基本的に良いTLだと思います。この方はBLもいけるんですね。
    普段BLはあまり読まないですが、この漫画と同じ質であれば設定良さそうなので期待値高めで買ってみたいと思いました。
    私はほんの少しのお色気とときめき感強めの物が好きで良かったですが、お色気ページ数は結構多めです。
    個人的にバランス良かったです。
    色んなタイプの男性とのロマンスを楽しみたい方にもいいと思います。
    後味も良いのが好印象で、続編があっても読むだろうと思います。
    ありがとうございました。
  • モンキーピーク

    志名坂高次/粂田晃宏

    6巻まで読みました。
    2018年6月6日
    皆頑張って強く生きて欲しいと緊張感がある山場がとても多く、ここまで読んだ感想、非常に濃厚な内容で購入する価値ありです。
    極限の中、よこしまな気持ちを持つ者と正義感溢れる人々の諍いの中、生還して帰れるのは誰なのか、あの強靭な猿達は何者なのか、
    正義は勝つと信じたい…(TT)
    彼岸島のように長く引きずり過ぎると、だらけて来てしまうのではないかなとは想定しますので
    話がしっかり進んで行くと良いなと期待しております。
  • 今際の路のアリス

    麻生羽呂/黒田高祥

    えっ、これで完結なの??
    2018年4月10日
    トランプが何を示していたのかよく理解できませんでした。
    今後3作目がリンクしてくる為の伏線かもと考えて星一つにしたいところを2つ。
  • ウメハラ FIGHTING GAMERS!

    梅原大吾/西出ケンゴロー/折笠格

    8巻まで読みました。
    2018年4月7日
    少し躍動感は感じない画風かなとは思いますが、8巻は個人的に結構面白くて盛り上がりました。
    それでも、大切にお描きになられているなと愛は感じました。
    ゲームの内容やウメハラさんを知らない方だと、一見、淡々としているように見えるかも知れませんが、お好きな方には熱い戦いが垣間見えるのではないでしょうか。アーケードゲーム、もう一度盛り上がってほしいですね。
  • フリマアプリ地獄

    おしん/とらふぐ

    怖い〜
    2018年4月4日
    フリマの闇は色んな形があるけど、漫画家さん御本人自体は、さほど利用していなさそうだなとは思いました。
    最初の問題提起までは良かったけど、現実味が薄い分幸せそうで何より。
  • 症年症女

    西尾維新/暁月あきら

    終わりの壮絶さはなく地味です。
    2018年4月4日
    もう少しこの漫画の場合は深く話を掘り下げて続けて読みたい感じでした。
    私にはちょっと「個性」を題材とした割に終わりの地味さが目立ちました。
    それこそ、「無個性」な良くある結末を、私は求めたかったのかも知れませんが…
    序盤の衝撃度が高い分、結末はそれを超えられないと個人的に退屈です。
    もう少し少年に期待したかったです。
    いいね
    0件
  • ケッペキさんとEDくん

    よしだ斑鳩

    人によってはギャグ漫画
    2018年3月13日
    恋愛コミックなのに
    何故か笑いが止まらずツボに入りました(苦笑)
    セリフがこんなカップルだったら私は理想ぶち壊された感が有ります(^^;
    いいね
    0件
  • SNS地獄

    高村しづ/とらふぐ

    ページ少ないのにちょっと高くない?
    2018年3月12日
    インスタでリア充アピールしてる人のリアルな世界を想像するとこの漫画の通りなのかなって誰もが想像した事がありそう。
    ページ数少なくてこの値段は高いよ。
  • バカレイドッグス

    矢樹純/青木優/津覇圭一

    アウトローなブラック・ジャック
    2018年3月12日
    誰か一般の方の中から、いらっしゃいそうな雰囲気の名前の登場人物がちらほら出てきたりします。
    私もこの漫画に出てくる妊婦の女性と同姓同名の方を知ってて、イメージ的にちょっとお気の毒です…
    アウトロー系で同姓同名はお辛いでしょう…
    フィクションではありますが、闇医者に訳あって来てる患者の名前だと、ちょっと可哀想だなと。
    名前だけ、誰も居ないだろう!って言うような付け方してくださればレビュー☆4つでした。
  • ●REC オトナのH指令

    日野塔子

    怖い
    ネタバレ
    2018年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラブシーンだけ楽しみたい方にはそう言ったページが多く良いでしょう。
    しかしながら、内容も含めて素敵な理想の男性とのロマンスありのラブ漫画を求めている方には、心はホッコリしない苦しい内容でかなり読むのがしんどいです。
    かと言って、ラブシーンが男性向けの画風とは違いますし、表現も女性が肉体的に満足するような感じなので需要幅が狭いと思います。
    この結末でよいという方は女性であれば相当少ないと思います。
    なぜこうしてしまったのか。
    ストーカーはずっと登場し続けてきた人から選ばず、突然他の情のない新たなキャラクターを無理矢理登場させて終わらせた方がまだ収まりが良い。
    誰一人ヒロイン以外の人も幸せな結末には終わってもおらず…です。
    お話設定を考えたのが男性で、作者さん(女性かな、と想像してみて)が泣く泣くこのように描かされたのではないかというような気もして、色々考えてしまってとにかくしんどかったです。
  • 鉄民

    菅原敬太

    尻切れ感…
    2017年5月21日
    エンディングがキッチリとした感じで終わらないので、続編が無いのであれば個人的に中途半端に終了してしまったように思う。
    続編が出るのであれば結構面白い展開ではありましたので星2です。
    いいね
    0件
  • きりひと讃歌

    手塚治虫

    過激な内容があります。
    2016年3月4日
    1巻までみて結構怖い描写が多いです。
    宗教、人の個性を批判するシーンや、笑い者にする要素(人種差別や、女性卑下、暴行、見世物)、お金の使い方、政治面等について
    ショックは案外大きかったです。
    衝撃度はかなり高かったです。
    しかしながら、この大変な内容は安易に描ける作品ではないと思います。
    開口一番の感想は、怖かった!ですが、結末まで読んでみようと思います。
    いいね
    0件
  • 若林くんが寝かせてくれない

    音井れこ丸

    おじさんとマシュマロ好きな方なら
    2016年3月4日
    面白く読めるかと思います。
    おじさんと、先生を比較すると
    先生の方が多少、鈍感な要素は若干少なめかなあと思います。
    若林くんの性格は2作品類似点が高いと思います。
    おじさんとマシュマロを読んでいなくても
    楽しく読めると思います。
  • がっこうぐらし!

    海法紀光(ニトロプラス)/千葉サドル

    アニメ視聴から興味で、購入。
    ネタバレ
    2015年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大分話題になった漫画なので、
    大体はご存知かと思いますが
    普通のまったりとした萌え漫画じゃなくて、
    ゾンビのシーンが出てきたり
    やや、グロテスクなシーンが含まれております。
    アニメーションの方が第1話に衝撃を強く感じました。
    こちらの方がアニメーションよりちょっと淡々としているかなぁ。
    物足りなさがちょっとありました。
    いいね
    0件