フォロー

0

総レビュー数

1474

いいねGET

713

いいね

70

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • アンメット

    大槻閑人/子鹿ゆずる

    期待をこめて!
    2021年5月4日
    脳外科って、体力的にも精神的にも本当にハードな科です。40代を前に不整脈が出る脳外科医もけっこういらっしゃるようです。
    主人公は変人キャラですが、脳疾患で機能低下を起こした方々への配慮が素晴らしいです。
    今後の展開が楽しみです。
  • ヒヤマケンタロウの妊娠 育児編

    坂井恵理

    読んでみて!
    2021年5月4日
    妊娠編を読んで、興味深い内容だったので、育児編が完結したので、こちらも読んでみました。設定も面白いのですが、リアルでも年齢を問わず、いろいろな方に読んでほしいと思いました。
  • つまり好きって言いたいんだけど、

    円城寺マキ

    作者さん買い!
    2021年5月4日
    作者さんの作品が大好きです(特に、はぴまり)。設定・ストーリーもおもしろく、人物の心理描写も良かったので、もう少し連載を続けて欲しかったなあと思います。
  • 恋の音、みつけた

    赤池うらら

    初恋★
    2020年7月18日
    爽やかな2人。読んでて心地よい風と音楽が流れてくるようでした。いつか、その後の2人の話しも読みたいです。
  • あのコと一緒

    藤末さくら

    ファーストラブ
    2020年7月4日
    この歳になって、読んでみるとリアルで納得のいくストーリーに感じました。こういう恋愛経験は辛いけど、若いうちに経験しておいたほうが良いと思います。社会人になってからだと、体力的にも辛いし、こういう経験なしに結婚すると、平気で不倫とかするのかなとも思います。
  • ブラック・ジャック 手塚治虫文庫全集

    手塚治虫

    深い。★
    2020年6月30日
    大人になって読み返してみると、クロオも結構人間臭いな、と思いました。子供の時に読んだ時は何だか完璧な人に見えていたのですが、彼の葛藤を知るには、今の年齢じゃないと私には難しかったなと思いました。
  • デスライブ 推し変は死の始まり

    白森さわ

    うーん。★
    2020年6月30日
    パルシィの方で読んでいたのですが、課金してまでは読みたいと思わない作品でした。後味がイマイチです。
  • ごくとも。~極道の孫と友だちになりました~

    軍三郎

    クスッと笑える★
    2020年6月30日
    主人公の名前にまず笑ってしまいました。フェニックスと彼女、2人をとりまく人々とのやりとりがおもしろかったです。
    いいね
    0件
  • アオの死、僕の後悔

    葛城かなで

    なかなか★
    2020年6月30日
    タイムリープを繰り返している人が複数出てきて、えっ?!とびっくりします。ハッピーエンドになるのかな〜?
    いいね
    0件
  • 憑きもの物件あります

    ゆきだるま

    おもしろい!★
    2020年6月30日
    人も家もご縁がある/ない、と言いますが、不動産屋さんとあの世に召された霊が出てくるストーリーがおもしろかったです。続きも楽しみです。
    いいね
    0件
  • スキップとローファー

    高松美咲

    ヒロインがかわいい!★
    2020年6月6日
    主人公のキャラクターがおもしろいです。彼女の1人で突っ走る性格を地元のみんながあたたかく見守っているところが、また良いです。
    彼女が東京でどんなふうに成長していくか楽しみです。
  • ひとりぼっちで恋をしてみた

    田川とまた

    無料版だけ。★
    2020年6月6日
    捨てる神あれば拾う神あり、なファーストインプレッション。3巻から登場する彼とこれからどうなるか、主人公がどんな心の成長をとげるか、楽しみです。
    いいね
    0件
  • アスペル・カノジョ

    萩本創八/森田蓮次

    問題は二次障害。★
    2020年6月3日
    彼女はアスペルガーですが、自傷他害やパニックといった二次障害を起こしてしまったところに深い問題があるのかなと思います。もう少し時代が変わっていたら、療育に通えていたら、彼女の家族が彼女をありのまま受け入れていたら、彼女の人生も変わっていたと思います。
    二次障害がなければ、もう少し社会参加が出来ていたのではないかと思います。
  • 忍べよ!ストーカー

    藤原旭

    おもしろい!★
    2020年5月26日
    とにかく笑えます。電車やバスの中で読むのは危険なくらい笑えます。
  • 妻と僕の小規模な育児

    福満しげゆき

    う〜ん。★
    2020年5月26日
    お子さんの診断のことで、読んでてもどかしく感じました。何でそんな対応するの?、何でそこに相談しにいくの?、と。
  • 虐殺ハッピーエンド

    宮月新/向浦宏和

    複雑な心境★
    2020年5月26日
    グロい描写がたくさん出て来るのですが、続きが気になって一気に読んでしまいました。タイムリープのストーリーは好きな方ですが、これだけ人がたくさん死ぬ話はちょっとな〜と思いました。
    いいね
    0件
  • 恋の音、みつけた プチデザ

    赤池うらら

    これからも期待!★
    2020年5月25日
    確か、作者さんがデザートでデビューを決めた作品も音楽系漫画だったと思います。好きな人と好きな音楽を究めていく2人の青春が良かったです。
    いいね
    0件
  • ホームルーム

    千代

    うわ〜!!!★
    2020年5月23日
    最初の印象と、途中からの印象が変わりました。本当の狂気は誰?
    最終回を読んで、第1話を読むと、凄いフィナーレだ!と思いました。
    いいね
    0件
  • 溺れるナイフ

    ジョージ朝倉

    世代をこえる作品。
    2020年5月23日
    最初から最後まで、疾走感が続いてて鳥肌が立ちました。2000年代の別フレは、最近の別フレより影を帯びた作品が多い気がしますが、その深みが凄いです。主人公たちの親世代ですが、オトナの立場にも共感できるところがあります。
    いいね
    0件
  • 僕たちの恋にハッピーエンドなんていらない

    やじま冬美

    良い作品。★
    2020年5月23日
    読んでて切なくて胸がきゅーとなりました。他の方もレビューされてますが、泣けました。
    いいね
    0件
  • すてきなパーティーフリーク プチキス

    ふみさき

    う〜ん。★
    2020年5月23日
    好き嫌いが別れそうな気がします。私は絵がどうにも苦手でした。
    いいね
    0件
  • あせとせっけん(7)特装版

    山田金鉄

    大好きな作品!
    2020年5月23日
    2人の掛け合いがかわいくて好きです。2人の想いを2人のペースで育んでいるところが良いです。
  • 兄が妹で妹が兄で。

    車谷晴子

    なかなか良かった。
    2020年5月21日
    初めは絵が苦手かなと思いましたが、読んでいくうちに引き込まれていきました。あり得な〜い、とツッコミたくなるところも多々あるので、軽い気持ちで読んだ方がいいです。
    いいね
    0件
  • 大正ガールズ エクスプレス

    日下直子

    オススメ!★
    2020年5月21日
    千世の聡明さ、自立心がとても眩しかったです。千世とよし子が出会って、まわりだす歯車がテンポよく、おもしろかったです。
    いいね
    0件
  • 遙かなる時空の中で6

    水野十子

    良かった!★
    2020年5月21日
    「遥かなる時空の中で」は読んでないですが、この作品だけでもとてもおもしろかったです。
    いいね
    0件
  • 大人の問題提起シリーズ さけび プチキス

    ももち麗子

    コワイ★
    2020年5月21日
    読んでてイヤな気分になります。こんなことがあるとは本当にイヤです。
    いいね
    0件
  • アリスとアマリリス

    小沢真理

    作者さん買い!
    2020年5月20日
    作者さんの大ファンです。完結してからこの作品を読もうと決めて、思った以上に早くその日が来てびっくりしました。
    シビアな内容のはずなんですが、作者さんの手に掛かるとどこかハートフルな雰囲気になるのが不思議です。
  • 人の息子

    あのあやの

    期待作!★
    2020年4月20日
    週刊モーニング本誌でも追いかけてます。難しいテーマですが、今後の展開に期待です。
  • しゅごキャラ!

    PEACH-PIT

    良い絵!★
    2020年4月19日
    なかよしの作品で、こんなに作画に迫力あるのって凄いと思いました。私も10代なるかならない頃に、この作品に出会っていたら、どハマりしていたと思います。
    いいね
    0件
  • 出口ゼロ

    瀬田ハルヒ

    大迫力!★
    2020年4月19日
    なかよしで連載してたとは知らずに読みました。ストーリーの勢いや、絵の迫力が凄かったです。
    いいね
    0件
  • アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり

    荒井ママレ/富野浩充

    う〜ん。★
    2020年4月18日
    タイトルをみた時から、映像化狙った作品だよな〜と思ってしまいました。
    フラジャイルや、ラジエーションハウスときて次は薬剤師ネタか〜と。
    エンターテイメントとして楽しめたら良いです。
  • この会社に好きな人がいます

    榎本あかまる

    まあまあ。★
    2020年4月18日
    パルシィのほうで読んでます。ヒーローくんの心の声、「かわいいじゃん!」がなんとも微笑ましいです。
    いいね
    0件
  • ヲタドル 推しが私で 私が推しで ベツフレプチ

    ぢゅん子

    推し!★
    2020年4月5日
    自分の推しと入れ替わってしまう設定がおもしろいです。ヒロインちゃんのキャラも好きです。
    いいね
    0件
  • DEATHペディア 分冊版

    雨宮理真/「デスペディア」(G.B.編宝島社刊)/上野正彦/高木徹也

    おもしろい!★
    2020年4月5日
    医療関係者です。医療モノは合わない作品が多いのですが、この作品は医療監修もしっかりしてて、ストーリーもおもしろいです!
    いいね
    0件
  • ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg

    EVIL LINE RECORDS/鴉月ルイ

    おもしろかった!★
    2020年4月5日
    本編を読まずに、この作品から読んだのですが、それでもとても面白かったです。本編も読んでみようか、沼に入りそうで、迷ってます(笑)。
    いいね
    0件
  • アンマイガールフレンド 分冊版

    松本藍

    まあまあ。★
    2020年4月5日
    無料版を読んで、続きをパルシイの方で読みました。
    時間潰しにはいいけど、お金出してまで読みたいとは思いませんでした。
    いいね
    0件
  • カエルになった王子様

    我楽谷

    まあまあ。★
    2020年4月5日
    好きな人と両想いになれたのに、こんなふうになることもあるんか〜と思いました。
    おもしろかったのですが、お金出してまで読みたいかどうかは微妙です。
    いいね
    0件
  • まじめだけど、したいんです!【合冊版】

    嘉村朗

    愛を育め〜!
    2020年3月13日
    2人の気持ちがよくわかります(^^;
    でもな〜、受験のこの時期に一線をこえてしまうと、志望大学現役 不 合 格というリアルケースをそれなりに知ってるので、どうなることやら、と4巻までを読んで思いました。今後の展開も楽しみです。
    いいね
    0件
  • メサイア ―CODE EDGE―

    ミナヅキアキラ/高殿円/MESSIAHPROJECT

    やっぱり友情?★
    2020年3月7日
    メサイアのこの作品しか読んでないのですが、十分楽しめました。絵が綺麗でうっとりします。
    いいね
    0件
  • ひまわり!! それからのだいすき!!

    愛本みずほ

    良かったです!★
    2020年3月7日
    個人的には、「だいすき」よりもこちらの作品のほうがおもしろかったです。大人になった主人公が、幼なじみや旧友たちに見守られて成長していく姿が良かったです!何よりラストが良かったです!
    いいね
    0件
  • 花園君と数さんの不可解な放課後

    胡原おみ

    おもしろいです!★
    2020年3月7日
    思春期女子の好奇心に正直なヒロインちゃんのぶっ飛んだお願いに、冷静に対応していく花園くんのやりとり姿がおもしろいです。
  • シバトラ

    安童夕馬/朝基まさし

    おもしろい!★
    2020年3月7日
    童顔な警察官の主人公の人間味あふれるストーリーが良いです。体当たりで渦中に飛び込んでいく姿はかっこいいです。
  • 空き缶ハイツ 分冊版

    丘上あい

    作者さん買い!★
    2020年3月7日
    丘上先生のこういう小さい子供が登場する作品、好きです。主人公と不動産屋さんとのやりとりも楽しみです。
    いいね
    0件
  • ケイ×ヤク -あぶない相棒-

    薫原好江

    バディ!★
    2020年3月7日
    絵は少し物足りないですが、ストーリーがとてもおもしろいです。続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 新装版 回転銀河

    海野つなみ

    教室の中の宇宙★
    2020年3月7日
    青春群像劇です。良い感じに天体や宇宙ネタが、ストーリーと絡まっていて、個人的にはツボでした。
    いいね
    0件
  • みかこさん

    今日マチ子

    青春!★
    2020年3月7日
    途中、紆余曲折ありますが、おさまるべきところにおさまって、自分の子供のことのように嬉しかったです。
    青春のモヤモヤを独自のタッチで描かれて、個人的にはオススメです。
    いいね
    0件
  • 花と紺青 防大男子に恋しました。 ベツフレプチ

    西香はち

    きゅんきゅん★
    2020年3月7日
    防衛大学校のこともしっかり調べられてて、勉強になります。他にも防大を舞台にした作品はいくつかありますが、この作品が可愛らしくて好きです。
    いいね
    0件
  • 佐伯さんは眠ってる

    小菊路よう/春原ロビンソン

    惰眠をむさぶる会発足!★
    2020年3月7日
    佐伯さんの授業中の居眠り対策への執念がおもしろいです。
    個人的にはもっとラブ要素が欲しかったかな。
    いいね
    0件
  • ハイティーン・ブギ

    牧野和子/後藤ゆきお

    好きなストーリー。
    2020年2月7日
    主題歌をなんとなく聴いたことある世代です。こういうお話だったんだなと初めて知りました。個人的には好きなストーリー展開です。
    いいね
    0件
  • 修羅のドレス

    寄田みゆき

    昼ドラ展開★
    2020年2月1日
    ドロドロ昼ドラ展開でしたが、この巻数でそれなりにまとまっててすごいなと思いました。蘭の病変ぶりがなんともおもしろかったです(笑)。
    いいね
    0件
  • オープンマリッジ 分冊版

    田中マコト

    いろいろ深い。★
    2020年2月1日
    オープンマリッジ、そんなものがあるのか〜。読み進めていくうちに、メイン4人の抱える心の闇が明らかになっていきます。
    いいね
    0件
  • 星くんは恋を忘れてる 分冊版

    甘里シュガー

    結構好きです。★
    2020年2月1日
    読み進めるうちにハマりました。星くんは何があって、記憶をなくしてしまったのでしょう?空ちゃんの一生懸命さにエールを送りたくなります。
    いいね
    0件
  • Pinkの遺伝子

    柚月純

    いまいち。★
    2020年2月1日
    無料版だけ読んだのですが、設定が高校生じゃなくて大学生専門学校生ならアリかな〜と思いました。
  • 水曜日のシネマ

    野原多央

    いやいやいや。★
    2020年2月1日
    映画好きじゃなくても、とても楽しめる作品です。
    私は店長と世代が近いので、店長が紹介してくる作品がビンビン響いてきます。私は中高生大学生の頃までは映画館でそこそこ映画をみてたのですが、社会人になってからは映画館から足が遠のいてました。シネコンがなんか苦手で。
    でも、時間をつくって、また映画を観たいです。
  • その結婚、買います 分冊版

    須野ゆき子

    結果オーライ?!★
    2020年2月1日
    びっくりするような成り行きで夫婦となった2人ですが、少しずつ信頼関係を築きながら、良い関係を作っていくところが良いです。
    絵は好みが分かれそうです。
  • シェアファミ! 分冊版 シングルファーザー×3でシェア生活はじめます

    日下直子

    オススメ!★
    2020年2月1日
    予想以上におもしろかったです。生活を共にしてるパパ三人が、それぞれの事情を抱え折り合いを付けながら、子どもと笑顔で向き合っていこうとする姿がとてもいいです。
  • エルジェーベト

    Cuvie

    作者さん買い!★
    2020年2月1日
    「絢爛たるグランセーヌ」から作者さんのファンです。鉄血宰相ビスマルクとかがいる時代のオーストリアを舞台にしたお話です。オーストリア宮廷内で、いろいろな人の野望が渦巻いてておもしろいです。
    休載中のようで、続きが早く読みたいです!
  • 元女神のブログ 分冊版

    本間実

    びっくり設定★
    2020年2月1日
    週刊Dモーニングでも読んでます。設定がおもしろいです。結婚前は泉の女神、バンパイア、などいろいろなママが幼い子を育児してます。んで、育児の悩みとか共感できるところがあります。
    いいね
    0件
  • AIカノジョを4年ローンで買った件 分冊版

    糸瀬ねめ

    予想外!★
    2020年2月1日
    パルシィの方で読んでます。ただのエロではなかったです。中古のAIちゃんの方にもいろいろ過去があったり、予想外に面白いです。
    いいね
    0件
  • 終電なカ・ン・ケ・イ

    多々田ヨシオ/芽獅

    良い作品。
    2020年1月31日
    良い作品なんですが、2人が恋人関係になる日は来るのか?、とても楽しみです。
    いいね
    0件
  • 終電なふ・た・り

    多々田ヨシオ/芽獅

    良かった!
    2020年1月31日
    イケオジの横瀬さんがとても良かったです。
    「どうぞオカマいなく」のお蝶さんと梅ちゃんが登場しててびっくりしました。
    いいね
    0件
  • どうぞ、オカマいなく

    多々田ヨシオ/芽獅

    ハッピーエンド!
    2020年1月31日
    短くコンパクトにまとまってました。お蝶さん、オネエみたいなビジュアルですが、恋愛対象は女子なところが、バランス的におもしろかったです。
    いいね
    0件
  • ポルノトピア 【短編】

    井上佐藤

    作者さん買い!
    2020年1月30日
    他の方のレビューを見ずに作品を読んで、ストーリーが消化不良だったのですが、読後にレビューを読んで、エンドルフィンマシーンのスピンオフだったのか〜と納得しました。
    10danceのほうが、個人的には好きです。
    いいね
    0件
  • 恋と軍艦

    西炯子

    作者さん買い!
    2020年1月29日
    西先生の大ファンです!
    読んでる途中は、というか、ラストギリギリまでどうなるのかハラハラするのですが、しっかりうまくまとめてくれるところが好きです。
    中学生のスレてない視点・思考が眩しくて、少しずつ大人への階段を登る姿に、私にもこういう時期があったなあ、と思いました。
    私自身は町長さんたちと同世代ですが、町長さんやサーシャさんのように中学生にこんな接し方が私には出来るかな、難しいかなと思いました。
    出会えて良かった作品です。
  • 海のトリトン

    手塚治虫

    なぜたたかうのか。
    2020年1月25日
    お得パックになっていたので読んでみました。
    2巻のガノモスとの対話が印象的でした。何のためにポセイドン一族とたたかうのか、たたかうことでどういうことが起こるのか。
    人間の世界にも通じる深みを感じました。
  • 彼女のいる彼氏(完全版) 矢島光・著作集

    矢島光

    まあまあ。
    2020年1月23日
    「バトンの星」がおもしろかったので、こちらも読んでみました。他の方のレビューにもありますが、慣れるまで読みにくかったです。
  • ジャングル大帝

    手塚治虫

    成長していくレオがかっこいい!
    2020年1月21日
    作品のタイトルは聞いたことがありましたが、詳しいストーリーは知らず、初めて読みました。2巻前半までは、こういうお話だったのかと若干拍子抜けしました。レオが主人公というより、人間の愚かさを描いているんだなあと思いました。
    個人的には、手塚治虫さんは青年向け漫画のほうが好きです。
  • きりひと讃歌

    手塚治虫

    誰のための医学・科学か。
    2020年1月20日
    私自身、医師です。
    当時と今とでは、医局制度も教授の立場も随分変わっているように感じました。作中に出てくる青医連のような団体も当時は存在したのだと思います。
    モンモウ病を解明しようと教授にたてついたために医局から追放されたりするシーンをみて、昭和の4大公害病を解明する時も様々な困難があったのかなと思ったりしました。
    時代は変わり、大学医局制度も変わっていってますが、作品のテーマに古臭さは感じず、医師とはどうあるべきか、科学者とはどうあるべきか、といったことを問うているように感じます。
  • 星くんは恋を忘れてる

    甘里シュガー

    まあまあですよ。★
    2020年1月18日
    辛口レビューが多くてびっくりしました。
    掲載誌が「なかよし」のようなので、読者層を考えるとこういう絵柄・ストーリー展開もあるんじゃないかなと思います。
    記憶をなくした星くんが、戻ってきた街でどう成長するのか楽しみです。
  • mon*mon

    シモダアサミ

    なかなか!
    2020年1月18日
    なかなかおもしろかったです。田中さんと佐野さんの話が個人的には1番好きです。
  • MW(ムウ)

    手塚治虫

    やっぱり巨匠!
    2020年1月16日
    セット割引をしてたのとレビューの評価が興味深く感じたので読んでみました。手塚治虫さんがこんなグローバルサスペンスを描いていたとは知りませんでした。
    個人的には青年誌で出した作品のほうがおもしろく感じます。
  • グリンゴ

    手塚治虫

    続きが読みたかったです。
    2020年1月16日
    昭和の商社海外勤務って、こんな感じだったのか、と驚きました。まあ、現代の商社海外勤務がどうなのか知らないのですが。
    続きが読みたかったです。ご冥福をお祈りします。
  • ラブコメのバカ

    櫻井しゅしゅしゅ

    なかなかおもしろかった★
    2020年1月16日
    無料版の1巻を読み始めた時は、主人公のノリ、作品全体のテンションについていけないかも、と思ったのですが、読み進めて、2巻あたりの販売部数の話や、編集者さん・デザイナーさん・印刷所さん等々の話は結構おもしろかったです。
    「漫画家だから描くんじゃない、描き続けるから漫画家なんだ」というセリフはこちらにもグサっと刺さりました。
    いいね
    0件
  • 奇子

    手塚治虫

    巨匠の巨匠たる作品
    2020年1月13日
    リボンの騎士のような作品も好きですが、手塚治虫作品では青年向け社会派作品のほうが好きです。重い気持ちになりますが、この作品のようなテーマを描けるところに、手塚治虫の巨匠たる所以を感じます。
  • おとむらいさん

    大谷紀子

    良い作品です。★
    2020年1月9日
    自分の親を看取ったあとに、この作品に出会いました。葬儀屋さんには不満はなかったのですが、生前にもう少し親から葬儀についての希望をきいておけば良かったと思ったことを思い出しました。
    どう生きるかについても考えさせられる作品です。
    いいね
    0件
  • 世界の端っことあんずジャム

    桐島りら

    胸が高鳴る!★
    2020年1月8日
    「いじわるキラーチューン」も「トレモロレトラ」もそうなんですが、作者さんの描くライブシーンは臨場感あふれて最高です。大きなホールではなく、ライブハウスでのライブシーンなのが個人的にはツボです!私もライブハウスでのオールスタンディングライブが大好きなので、この作品を読んでいると、すっごく胸が高鳴ります。
  • プ女と野獣 JKが悪役レスラーに恋した話

    安曇ゆうひ

    2巻まで読んだところです。★
    ネタバレ
    2020年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役レスラーの久我さんが良い人過ぎてキュンキュンします。
    百花ちゃんがマッチョ好きなのは、パパの影響なんだな〜とほのぼのしました。
    別フレの社会人&JKカップルって、早いうちからヒロインの親御さんにご挨拶するシーンがあるところが良いです。
    いいね
    0件
  • 嫌いになります、佐山くん!

    七都サマコ

    良かった!★
    2020年1月7日
    分冊版ではわかりにくい良さが、コミックスで読むと良く伝わってきました。佐山くんが抱えてきた心の闇も納得できたし、佐山くんがあゆ先輩に出会って変わっていく姿がとても良かったです。
    津田くん主役のスピンオフ希望!!!
    いいね
    0件
  • 弁護士と17歳 ベツフレプチ

    小野アンビ

    オトナの階段登ろう!★
    2020年1月7日
    幼なじみカップルといえど、社会人が学生と付き合うのって面倒くさいなと思ってしまいました。学生は社会人のライフスタイルを知らないから仕方ないのですが、自分が社会人で相手が学生なら、もう少し精神的に自立してほしいと思います。
    それか、この作品の場合、今から勉強しまくって、弁護士とは言わなくても、パラリーガルとして彼の近くで仕事に就けるように努力してみるのも良いと思いました。
  • にこたま

    渡辺ペコ

    業が深い。★
    2020年1月7日
    作者さんの作品は、完結してから一気読みするのが好きです。途中のドロドロが辛くて、完結を待ってから読んでます。
    あっちゃんは卵巣腫瘍がなくても、ラストのような決断をしたかなと思いました。
    いいね
    0件
  • あそびあい

    新田章

    モヤモヤ。 ★
    2020年1月7日
    個人的には、無料じゃなかったら、読まない作品だろうなと思いました。主人公の考え方もわかるけど、私にはそういう生き方はできないなと思いました。
    いいね
    0件
  • 双子の騎士

    手塚治虫

    出会えて良かった作品!
    ネタバレ
    2020年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リボンの騎士の続編があったとは知りませんでした。
    個人的には、カゲロウのチルンが言った「何かひとついいことをすれば 生きたかいがありました」というセリフが印象的でした。
    手塚治虫先生の作品は、深いなあと思うシーンがいくつもあります。たった数コマのなかに、なんて深みがあるのだろう、という大人だからわかるシーンがいくつもあります。
    いいね
    0件
  • リボンの騎士

    手塚治虫

    時が経ても色褪せない良さ。
    2020年1月5日
    男女平等や、子どもの親からの自立など、いろいろなテーマが含まれているように思いました。大人も楽しめる少女漫画で、さすが巨匠 手塚治虫!と思いました。
  • 絶対にときめいてはいけない! プチデザ

    築島治

    大好きな作品!★
    2020年1月2日
    デザート本誌でも読んでますが、話が進むごとにおもしろくなっています。
    作者さんは、登場人物の心理描写がとても丁寧で、まるで映画をみてるようなコマ割りに、こちらの胸も高鳴ります。
    料理がからむ作品は苦手なんですが、この作品での「ごはん」への楓の想い、それを察するさくらの想いに心がほんわかしてきます。
    いいね
    0件
  • オトナの赤い糸

    史つぼみ

    実はピュアなお話★
    2020年1月2日
    エロいんですが、ピュアなハートを持ったキャラが多くて、読んでて微笑ましくなります。オトナだけでなく、中高生も読んで、自分の身を守りつつ、幸せな恋愛をして欲しいとも思いました。
    いいね
    0件
  • アドルフに告ぐ

    手塚治虫

    青年向け歴史漫画
    2020年1月1日
    手塚治虫の青年向け作品です。3人のアドルフの歴史の荒波にもまれた人生が描かれてます。歴史的な出来事とフィクションが巧妙に織りなされてて、手塚治虫は本当に凄いと思いました。
    戦争の虚しさを痛いほど感じました。
  • 兄(アニ)さんと僕

    西炯子

    てけてんてん!
    2019年12月29日
    作者さんのネタの広さにびっくりしました。落語の世界も描くんだなあと思いました。高座のシーンはそんなに無いのですが、落語のお話を知ってたほうが読みやすいと思います。
    いいね
    0件
  • 今日から兄貴です!!

    なかじ有紀

    あたたかい気持ちになります
    2019年12月29日
    花ゆめやララのファミリーモノって良いですよね。
    ティーンエイジな子たちも、幼い子たちも、親御さんたちも、ほんわかしてて、読んでてあたたかい気持ちになりました。
    いいね
    0件
  • 新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語

    夾竹桃ジン/水野光博/小宮純一

    ありのままの子供を愛したい
    2019年12月29日
    各話の間に「知っておきたい児童虐 待」というコラムが勉強になります。
    前シリーズは読んでいませんが、この新シリーズから読んでも十分です。コラムはここ数年の法改正のことにも触れられており、新シリーズの方が今の時代に即していると思います。
    「教育虐 待」は、たぶん昭和高度成長期やバブル期からあったと思います。社会的地位のある親が家庭内暴力をふるう子どもを殺した事件などは、子どもが未成年だった頃に教育虐 待のようなことがあったのではないかと思ってしまいます。
  • カスタマイズ彼女さん プチデザ

    神葉理世

    おもしろかった!★
    2019年12月27日
    主人公くんが惚れた彼女を理解しようと?、寄り添おうと?している姿が良かったです。自分の趣味を貫いてても、理解してくれる人はいるんだよね、と思いました。
    いいね
    0件
  • メイクドラマ プチデザ

    河原田瞳美

    眩しい!★
    2019年12月27日
    私の好きな言葉で、「向き不向きよりも前向き」というのがあるのですが、主人公をみててその言葉を思い出しました。叶大との出会いから、がんばるぞとキラキラ輝くパワーが溢れてて良かったです。
  • 女子部にコイ! プチデザ

    桃生有希

    これも青春!★
    2019年12月27日
    女子部、楽しそう!と思いました。諸事情で男子に対して構えてしまうこともこの年頃ならあるよな〜と思いました。女子部のみんなで、成人後のプチ同窓会とか短編で読みたいかも。
    いいね
    0件
  • 片想いフィーバー プチデザ

    桑佳あさ

    フィーバー。★
    2019年12月27日
    幼なじみ、ドリカム状態(死語?)でこんな片想いを繰り広げられるのも高校生だからこそという気がしました。今その時の気持ちを大事にして、後悔のないように、青春時代を過ごしてほしいなと思う作品でした。
    いいね
    0件
  • 女の子ABX プチデザ

    那波マオ

    大学生か社会人設定ならアリ。★
    2019年12月27日
    設定は高校生なんですが、自宅でアルコール有りのパーティーして、潰れて、翌朝、男の子とベッドで寝てるところで目が覚めるとか、大学生?社会人設定???とか思ってしまいました。今どきの高校生ってこんな感じなんでしょうか。
    いいね
    0件
  • 赤ずきんちゃんは、狼がお好き。 プチデザ

    成海柚希

    無料版だけ。★
    2019年12月27日
    まあ、無料版だけで良いかなと思う作品でした。4兄弟のネーミングがワタ鬼の姉妹っぽいなとニヤリとしました。
    いいね
    0件
  • 赤ずきんちゃんは、狼がお好き。~R-22~ プチデザ

    成海柚希

    意外と良かったです。★
    2019年12月27日
    編集者さんが主役の作品もいくつか読んでいるのですが、こういう漫画誌の編集者さんがたくさん出てくる作品は初めてです。仕事にひたむきな主人公が好感もてました。
    いいね
    0件
  • あれもしたい、これもしたい プチデザ

    葉月かなえ

    作者さん買い!★
    2019年12月27日
    確かに「好きっていいなよ」の原点を感じました。付き合い出してからの甘々なお話だけでなく、心の中のドロドロした部分を描くのがうまいなあと思いました。
  • 恋の水ください プチデザ

    さつきしろろ

    無料版だけです。★
    2019年12月27日
    表題作を読みました。淡い初恋が描かれてて、鉄板ネタなんですが、良かったです。
    いいね
    0件
  • エクスタシー・トレード

    一井かずみ

    作者さん買い!
    2019年12月27日
    社会人の恋愛を描かせたら、一井先生サイコー!と改めて思いました。所々で、名古屋の風景が出てくるところも、一井先生らしくて好きです。
    いいね
    0件
  • ふわふわポリス

    西炯子

    まったりと。
    2019年12月24日
    刑事モノ?交番モノ?なんですが、まったりした空気が流れつつ、時折、御用!な空気になります。杉並界隈の方には面白いのではないでしょうか?
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る