フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
22
いいねGET
34
いいね
4
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
最高ですやんか✨2024年9月23日作品の彼らと同じ世代にライブハウスで青春してたころを思い出すさいっこうの作品!!
プロになる人、夢を諦める人、違う形で音楽に関わる人、バンドマンというクセしかない人種を見てきたからこそアツくてぶっ飛んでるキャラたちがリアルに胸に突き刺さる。ギターのリフが聞こえるような描写に作者様の熱が溢れてます。決して聞こえないのに画面から溢れる音楽、そこを一本の純粋な愛情が貫いててラブとミュージックが絶妙に混ざった最高にエモい作品👍BL?関係ねぇ!!これは完全に名作です‼
バンドやってた人、ライブハウスん通ってた人には結構な勢いで突き刺さる作品です‼いいね
0件 -
ヘタレ魔王とツンデレ勇者【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】
可愛すぎる2024年8月22日可愛い2人がイチャコラしててただただほっこり癒される作品。好きすぎてケンカもするしいっぱいセッもするし、ふとした瞬間キスしたいってもだついたり、2人で過ごす時間にテレたりとか😄不器用で優しき魔王と素直で真っ直ぐな王子が本当に可愛い。
周りに愛されてない訳じゃないけど寂しさを抱えた2人が寄り添う物語です。そのかわり大きな事件や山場修羅場はないのでそういうのを求めてる時じゃない時に読みたい作品です😊いいね
0件 -
だから、悪役令息の腰巾着! 忌み嫌われた悪役は不器用に僕を囲い込み溺愛する
迷ってたけど買って良かった!2024年6月23日ずーっとただの守られキャラの弱々しい受けだったら好きじゃないしなぁとどうかなぁと思って買い迷ってたけど、ところがどすこい、めっちゃくちゃ好きなお話でした!総受け主人公ポジに転生した主人公。それを回避するためにビラン役の攻めの腰巾着に落ち着いたのが幼少期。下心も強かさも満載で、闇を抱えた攻めの心を守りつつ自分の盾に育て上げる図太さ。互いが抱える問題(総受け故の貞操の危機や家の問題)でちょいちょい事件がありながらも2人で支え合いながら過ごす時間の長さにまんまと絆されたのはお互い様🖤どっぷり恋し合いながら、互いの抱える問題をクリアして生きていく様は見ていて気持ちがよかったです。そんな問題を抱えながらも最後の2人の幸せな姿はこちらも漏れなく笑顔にさせられる。基本受け目線の本文に攻めの心情を書いたサイドが付け足されてるので攻めに溺愛を思い知らされて最高です!満足感が凄い!!なので得られる読了感は清々しくて温かくて愛しい!!買って良かったなぁと思える作品でした!! -
イライラするのに読んでしまう😄2024年6月4日はちゃめちゃにエチしてて、むっちゃくちゃラブいケンカップルで、お仕事(バトル的なのも)はバリバリ熟しつつなドタバタラブコメな御本です。ワタシ的には少し主人公(受)の慶次に純粋すぎて浅慮な感じにイライラしてしまいますが、相方(攻)の有生も「慶ちゃんはイライラする」と言うくらいだからまあ解釈は合っているのか?笑。ちなみに3巻の有生のお兄ちゃんのお話に出てくる柚君にも読了間際までイライラします笑。でも読みました笑笑。なんでか分かんないけどイライラするのにこの2人を見続けるのはなぜかと考えたところ、有生も有能なのに本能で理由もわからないまま慶次を襲い(求め)続けるお馬鹿さんで、この純粋かつお馬鹿さん達がどうなるのか見届けないといけないと思っているワタシは作中に出てくる初音様(巫女のオババ)の立ち位置なんだなきっと。いう気がしました笑。あと個人的な解釈な部分ではありますが脳内想像の足掛かりとなってくれるイラストが笠井先生なのですが、ワタシもとっても大好きで素敵すぎる絵だという事はは大前提ですが慶次どころか有能な有生もベースがおバカさんなので違う雰囲気の絵の先生の方がお話に合うのかもと思ってしまいました。笠井先生に攻めは本当に隙のないスパダリ(おバカなんてしないマン)にしか見えず脳内で合致させるのに少し時間が要りましたw今は照れて逃げる有生(4巻)の絵も拝見したので合致済みですがwいやぁ美しいイラストなので大好きなのですが2人がコメディアンすぎて脳内変換がドタバタしました笑。とにかくおばか可愛い作品です!!さあまだ4巻だ続きを読むか!!!
いいね
0件 -
楽しかった〜😄2024年6月3日読み応え充分!楽しい気持ちで満たされる読了感に買ってよかったと感じてます!!出自のせいで優秀なくせに不良ぶる貴族のジーンと”いい性格“をした芯のある商家の息子エルマー。選民思想の強い学園で鬱屈した日々を過ごしていた2人が契約カップルとなり学生生活を楽しみつつ下剋上を成し遂げるお話。下克上モノだけにイイぞもっとやれの気持ちで読めますし、契約カップルという関係性ですれ違いの切なさもあったりで2人の関係に緩急あるのもよかったです。何より主人公たちの軽快な会話が海外ドラマのように紡がれていて面白かったです。また主人公のエルマーの強かさがやたらと滅法強くてかっこいい!外見(儚げ男子)に反してナヨっておらずそこが読んでいて悲壮感が少なく逆に爽快感を感じます。あとはスパダリなはずの攻を逆に可愛がる強い受くんでワタシは好きでした!
-
おもしろかった〜!!2024年5月28日買ってよかったです〜!!笑いありキュンありハラハラありバトルありエチチはとってもエッチで一冊という内容量と金額を鑑みても私はハチャメチャに面白かったです!文章の爽快感とテンポの良さ内容もギュッと詰め込まれた素敵な物語でした!!芯のある主人公と飄々としつつ勢いもある若き狼の為政者の恋物語。サブキャラ達の伏線や一体誰がどうでどれが本当で嘘なのかという陰謀や策略も描かれつつ、かと思えば惹かれ合う2人の立場や関係性によるすれ違いも綺麗に描かれていて一冊なのに心を乱高下させられる展開に読んでいる途中もずっと楽しかったです。挿絵も美しく可愛く繊細で大満足の読了感でした。
少し校正が緩い箇所があって素敵なご本だけにもったいないなぁと思ってしまう箇所はありましたが、脳内補正で👍それをさて置いても買って良かったです!!!いいね
0件 -
-
【電子限定書き下ろし短編付き】転生悪役令息は英雄の義弟アルファに溺愛されています
ゴリ押しで愛を紡ぐ攻め2024年5月24日爽快に義弟(α)が義兄(Ω)に(いい意味で)狂ってて最高の溺愛攻め物語でしたー!!お義兄ちゃんを娶る為に全振りで生きる義弟くん。そしてその為に完全無欠のαになる事はもちろん、己の力だけで親は言わずもがな自国も他国もブン殴る勢いでお義兄ちゃんをゲットするお話でした。この世界で(いい意味で)狂ってる義弟を8割がた制御できるのは義兄のみ(それでも8割しか!盲目愛全力愛な義弟)。全力の愛で口説かれながらもまだまだ常識を持ったお義兄ちゃんだった主人公。そんな義兄の「僕たち兄弟なのに〜」すら乗り越えさせるほどのそのでっかい愛は最後には絆され通じ合いお互いを包み合う(よきかな)。義兄弟ゆえに許される設定だけど、義弟は端から兄だなんて思っていないし幼心に嗅ぎ分けた義兄に芳しいフェロモンに人生捧げるマンな全振りっぷりが読んでいて幸せでした〜!!主人公もナヨナヨΩ君ではないし読んでいて楽しかったです!! -
-
買ってよかった!2024年5月11日怒涛の寝不足でした。作り込まれた違和感のない世界観、ぶれない人物像、生々しい葛藤、すれ違う切なさ、愛される喜び、失う悲しみ、過去と未来を織り交ぜて語られる彼らの生き様に心揺さぶられます。買うか迷いつつとりあえずメインのお二人の物語が描かれているとレビューにあった3巻までを一気に購入。そして気がつけば5巻まで買ってましたw登場するすべての人物の相手を愛する気持ち、そして心を乞い願うアツい想いが本当に丁寧に描かれていて彼らの辿る未来を見たいが為読むことをやめれませんでした!素晴らしい作品!!心の描写も情景、世界観、佇まい、セッの情熱的な表現も全てが素晴らしかったです。この作品を生み出してくださった小綱先生に感謝です!!拝読できて幸せでした。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
ワンコとご主人様2024年3月13日自己肯定感低めで人との関わりが苦手な受けが俺様全開の攻めに“鞭ムチ鞭飴ムチ”で躾けられ飼い慣らされて全力で尻尾振りながら両手に愛を抱えて生きていくお話でした(よきw)攻めも駄犬と呼びつつ懐くワンコに計らずも心も体も翻弄されてて溺れてます。(ということでエチもたくさんありますw)また受けの思考も健気でちょっとぶっ飛んでて可愛く、攻めの振り切った俺様思考回路も途中からワンコのおかげで可愛く見えてきます。そしてお話的には冒頭の原因がラストに回収されるのですが(まあ途中で攻めがそうなるのわかるよなとわかっちゃいますがw)その理由が愛しすぎて読了後すごくハッピーな気分になりました。ワタシ的に深みとかシリアスとか要らない時に何度も読みたくなる2人の物語でした!